X



【フリマアプリ】ラクマ Part44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:35:03.11ID:9Vcv6L1q
新ラクマ(旧フリル)のスレです
https://fril.jp

販売手数料3.85%(3.5+税)

ガイド
https://faq.fril.jp/guide/
ルール
https://fril.jp/guide/manners/
カスタマー問合せ
https://fril.jp/inquiry
権利侵害に関するお問い合わせ
https://fril.jp/info/rights_inquiry

>>980は次スレを立てて下さい
※前スレ
【フリマアプリ】ラクマ Part43
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/used/1584865909/
0833まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:51.60ID:wje3VDR6
>>831
クーポンの不正利用じゃない?
20万円の商品だとして、
販売手数料を引いた売上金が193000円
5%クーポンを利用した支払額が180000円
発送は名目上で実際で送ってなければ送料はかかってない
差し引き13000円の不正着手

あくまで予想だけどね
0834まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:47.67ID:wje3VDR6
あ、支払額190000円だわ
着手金は3000円
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:12.51ID:KaJuhoBg
>>831
ぱっと見て異常でしょ
同じ商品を同じ人物が繰り返し購入するとか
出品時刻と購入時刻も毎回ほぼ同時とか

通報しておこう
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:28.49ID:8GDQrof2
>>838
いや、クレカの現金化だぞ
個人でほそぼそやってるしょぼいとこ

自前のネットショップ持ってやってたやつらが
ネットショップを開いてクレカ利用料払うよりフリマアプリの方が手数料安いじゃんって流入してきてる

実際に荷物ちゃんと送って届いたものをまた買いとるっていう方式
人雇う人件費と店舗借りるテナント料払わなくていいからその分が儲け
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:16:22.29ID:peaU2V2b
ネトオク 実は4月から税制改正で、一定額(あえて額は書かない)以上の取引があるアカウントすべて、国税が情報を得られるようになったのですね。
金額が大きいところから順番にマルサと税務署が家庭訪問致します。過去7年+特別重加算税+延滞税 消費税、事業税 美味しいです。
https://twitter.com/daitojimari/status/1261971771382566913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0847まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:51:30.98ID:XqllyvUn
>>846
危なそうなの禁止の傾向なのかね
以前メル狩りでダメだった少し危ないのを、こちらで出品できたからユルイところだなと思っていたけど
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:20:43.02ID:Ug13U3WY
ガイドライン変える前のずいぶん前に購入され終了した商品を
規約ウンたらで削除しましたって連絡きた

売上金1万ずつ出金してたけど、差止められたらかなわんから
全額出金するわ
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:25.28ID:9RdWjIUk
>>844
副業の場合が21万円の利益で無職の場合は38万円の利益がボーダーラインだっけ?
つまり利益が21万超えてない場合は確定申告はしなくてもいいんだよね?
それとも売上金(利益ではない)が21万超えた場合でも確定申告は必要なのかな?
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:07:29.01ID:ToaOtYQx
ラクマ今来たキャンペーン良さそうに見えたが、加入を誘引するインチキキャンペーンだったか。。
エントリーの1ポイントだけ貰っておくかな
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:00.42ID:S7uvlZkM
フリマは売上金=利益じゃないの?
ラクマだかメルカリで売り上げ30万以上の人は申告ーの通知あったような
0852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:48:08.68ID:ToaOtYQx
>>851
そもそも勤務者なら課税所得20万やし、生活用動産の売却は含まれないから使ってた服やら本なんてのは含める必要なし。せどりすら自分で使ってから売却とすれば非課税所得です。
大問題になるだろうのは売上数百マン以上で繰り返し同じ商品を売却するケースしか税務署も忙しいから対応不可。
こんなものを捲り上げて数十万税金追徴取っても職長から時間を無駄にするなと怒られるだけ。
世の中税回避で数百万未払いの企業が山ほどあるからこちらを狙っていく方が効率良い。
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:34.95ID:gI9ZllZv
売上数百万いってるような奴は確定申告くらいしてるぞ
じゃんじゃん売ってて何もしてないのは極少数のアホだけだろうな
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:07.11ID:oz9Cfy6P
>>851
売上=収入で利益ではない。
収入から経費を引いたのが利益になるけど購入した金額より高く売れるケースは少ない。
転売屋じゃなければ気にする必要のない話だ。
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:14.36ID:FzMaFUcy
>>856
骨董品とかで購入した額の何倍もの価格で売れて利益が30万越えちゃった場合は確定申告が必要ですかね?
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:45:36.98ID:kLMW7azA
評価の付け方で迷っています。
とある本(というか冊子)を購入したところ、宅急便ではなくポストに投函されていました。
さらに開封したところ本自体は薄いビニール袋に入っていたのですが、その周りに折り曲げ防止のような
段ボールが当てられており、それがどう見てもアマゾンの段ボールを加工したものでした。(デカデカとロゴが…)
商品をポスト投函、しかも中古の段ボールで客に送るというのはフリマアプリでは一般的なんでしょうか?
心情的には悪いをつけようかと思ったのですが、DIY的な試行錯誤が垣間見えるのでなんとなくしのびなく…
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:02:47.83ID:pKT8jTMK
>>859
段ボールなんて使い古しを使うのが普通じゃない?
フリマって基本概念は「リサイクル」なんだから再利用の梱包資材は大目に見るべき

ポスト投函の件は商品説明では何も説明なかった?
説明あったなら自己責任だな
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:08:47.61ID:pKT8jTMK
そもそも折り曲げ防止でわざわざ段ボール固定してくれるならかなり良心的な出品者だと思う
小冊子なら普通はそのまま固定もせず封筒に入れて送ってくるのがほとんどでしょ
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:12:15.66ID:Bm+4cv3i
コピペだぞ
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:55:38.70ID:N5cqLW1X
>>860
これコピペだぞ
マジレスしたらあかん
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:22:06.62ID:pX2T5kXP
懐かしいな
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:04:28.81ID:iEX55p6c
>>859
そんなことで悪評価つけるやついたらぶっころしたくなるわw
0868まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:04:53.86ID:iEX55p6c
あ、コピペかいw
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:17:00.51ID:jnq4b4+J
初心者ばっかりになった買ってくれる人。
高いもんな、我ながら。
とは言え巷より1-2割程度は安いと思うし、まとめ買いなら送料分引くし、ショップじゃそんなことしてくれないぞ。
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:09:55.63ID:zsGxg4kj
承認欲求丸出しのコピペマンのコドオジ、メルカリスレで相手されなくなったからラクマスレに来たのか
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:18:44.77ID:9YyuC8th
10円クーポンの有効期限のお知らせ連打やめてえええ
どうせ有効期限・・・と分かっていながらスマホみちゃううう
0872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:21:09.41ID:QUhh+Rgv
100円クーポンはたくさん来るようになったな
運営がここを見てる可能性も
0874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:15:22.04ID:UqX5wqAV
数百円のモノを買って、出品者から「一度通販で使用した廃材(封筒とか)使いたい」って
言われたから「問題ないです」って答えたら、「まともな方で安心しました!」とか
言われたぞw
酷い目に遭ったんだろうなw
梱包用の資材なんか、すぐ捨てるからリサイクルで構わんw
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:16:45.34ID:iEX55p6c
5%クーポンまじでおいしかったのに、赤字になるしやめたのかな
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:28:55.03ID:rrFjfya3
350円の購入したんだけど送料200円もかかってる
なんだかね、、、切ないね
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:29:53.73ID:rrFjfya3
書き忘れたけど100円引きクーポン使ったよ
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:23:08.10ID:iEX55p6c
>>877
売れ行きが全然違うし、高額品買うときはおいしいぞ
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:34:09.54ID:9YyuC8th
>>874
別に廃材つかわれてもなんとも思わないけど前の取引相手のdisを取引メッセでされると反応困る
これはまだねちっこくないからいいけど
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:03:53.63ID:R+2cu+7s
10万円振り込まれてたーーー!!!
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:04:50.14ID:ygycBPy+
1000円キャッシュバックエントリー出来たんだけど、過去(数年前に買ったことある)でも貰えるの?
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:06:29.13ID:OEJuGDQ1
>>885
貰える
0891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:12:18.71ID:tK6Stwe7
>>866
コピペ初見ならしょうがないだろ
お前こそそのぐらい理解しろ
全員がコピペを知ってると思うなよ
それにいくらコピペ相手でも正論はあったほうが勘違いする奴が減って良い
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:22:40.86ID:OEJuGDQ1
やばいね、ラクマが潰れるレベル
0900まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:50:55.65ID:zyP1zv6C
>>895
複数落札物のラベルを一緒に郵便局で出す時は一つずつ確かめるわね。
箱にメモ書きをして、その内容とラベル内容を照合させて郵送する。ネトオク利用7年だが当然今までミスをしたことが無い。
0901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:56:37.31ID:C385YC3d
売れなすぎてもしかして利用制限かかってる?
とか疑って商品にコメントしてみたけどそんなことなった
丸1週間売れてない
しかも最後に売れたの300円
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:37.96ID:zyP1zv6C
>>901
送料負け寸前でワロタリアン
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:10:47.35ID:lM3bM2xD
みんな金がないのだろ?
俺みたいな駐車場チャリンチャリンニートと違って
0905まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:25:04.44ID:9YyuC8th
>>902
ほんとにね
ゴミみたいな状態の本だったから資源ごみの日まで売れなかったら捨てよーって思ってたら売れてコンビニいくのだるかった
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:47:01.74ID:QUhh+Rgv
>>905
俺はコンビニ発送もしてないんよ。
どうもアルバイトがきちんと発送業務してくれる信用がなくてな、いつも郵便局で発送してる。
通勤途中に早朝夜間受付対応の大型店があるから重宝してる。
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:03.29ID:VsaT42a8
コンビニは受付だけで発送には関わってないから全て自分の責任。
ヤフオクみたいに品物の名目を自分で入力出来れば分かりやすいのにな。複数をまとめて送る時は気を付けてる。
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:36:00.05ID:rCdvx1cT
受け取ってから丸一日以上経ってるのに受取手続きしてもらえない
もうさぁ買うんじゃねーよ
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:00:33.81ID:hzkDknaY
>>906
土日空いてる近所の郵便局は駅に面してるせいか長蛇の列で、駐車場待ち+局の外まで何人も並んでるんだよね
300円のために並ぶのはちょっとね
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:27.22ID:EimxrTp2
値段交渉は受けるから希望額提示してくれって書いてんのに
「お気持ちだけでも値下げを〜」って人が結構いるのが謎だわ
大体不用品1000円で売るのに気持ちもへったくれもないだろ
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:57:44.66ID:yx6Q7nV4
メルカリで売れないのがラクマで売れた
最高
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:59:27.61ID:hMHzXB38
LINEの5%offクーポン地味に嬉しい
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:06:38.57ID:+5wlaEfO
緊急事態宣言が解除されたらクーポンは発行されるかも。

なんて考えてるといつまでも買えないんだが。
0919まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:46:18.29ID:DxCNWLo1
多分個人でやってるんだろうけど、自分の住所や名前をスタンプにしてる人は
ある程度売買で収入があるのかね。
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:02:38.31ID:SX2Fm2vh
>>919
シールにすればさらに安上がりやろ
間違えても貼り直せるし
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:10:28.85ID:SVKDk1ap
今度は体温計の出品禁止って馬鹿じゃないの
何でもかんでも全面禁止にするんじゃなくて
業者の不当高額出品と大量出品するのだけを禁止にすれば??
家庭に眠っている不用品まで禁止にすることないだろ
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:13:14.68ID:SVKDk1ap
出品禁止はマスクやトイペに続いて体温計が品薄になる原因を作る演出なの?反日楽天
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:15:04.53ID:SVKDk1ap
既に全部買い占めて流通止めて品薄準備オッケー状態にしたんでしょうかね
マスクやトイペと同じく
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:38:41.52ID:wvXp8igE
>>919
ミニレターやレターパック用にスタンプ持ってる
1000円ちょいだったけど手書きの手間から開放されていいぞ
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:19:30.86ID:zk9yH8gv
体温計はメルカリの真似でラクマも出品禁止か
禁止前の18〜19日に1本で出品して購入希望者いたのに、運営に出品削除された
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:48:55.17ID:w9by/DXR
>>924
体温計は医療機器だから元々出品禁止
今まで野放しにしてただけだよ
現に自分も1ヵ月以上前に知らずに出品したら通報されたのか削除された
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況