先日の取引でややこしい奴に当たったわ
こっちは説明文に「傷けっこうあります」って明記して写真もスマホ画面で拡大したら見える写真載っけてるのに、傷を理由に返品を申し出てきた。
購入は無言購入(傷に対しての質問、傷写真の別途掲載の依頼無し)。
まあ、相場より安く出したし、いいねがたくさんついてたから誰よりも早く買いたかったんだろう。

で、返品に応じる話になると、着払いで払った送料の返金を求めてきた。

まあ、流れ的には
購入者は元払いで出品者に返送→出品者は確認後取引キャンセルの処理をアプリ上でする

こんな感じなんだけど、返品の場合、購入者は元払いで出品者に返送する事が明記されている。

今回は着払い時の送料も元払いの送料も購入者が負担し、事務局に送料請求するのスジな訳です。

それなのに、購入者が返金のしろしろうるさく言ってるんだよ。
めちゃめちゃムカつくわ、長文スマソ