X



【フリマアプリ】PayPayフリマ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:48:08.13ID:JPZNj1Iw
>>363
ホントに受け取り評価しないヤツ多すぎ!相手を評価もできないし‥
これじゃ誰も出品しなくなるよ
0377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:58:37.94ID:iKCbP77k
>>369
そういえば切手って禁止商品だけどなんで大丈夫なの?
これから厳しくなっていくのかね
0378まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:59:54.31ID:hPSfw3vN
コンビニ君もいないし、メルカリよりまだ出品者優遇なフリマだとは思う
二週間後には自動的に売り上げ金入るし
0380まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:09:38.23ID:2KVsHgp9
まあでも即入金なんて別に要らんよな
オクフリマの売上金しか使えるお金ないってそんなバカな状況ならんし
コンビニもブッチの害ばっか言われるがあることで確実に買い手増えるんだから
ブッチの害よりメリットのほうが大きいから多くのオクフリマやECサイトで導入されてんだろう
正直シェア取ること考えたら選択肢狭めるのは良策とは思えん
0382まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:01:02.23ID:531gpAWp
クーポンあるのに、買うものがない
0383まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:54.15ID:0dTfmz8S
俺も欲しいのが無いw
まずは出品手数料を下げて出品を増やすべきだろうな
0384まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:20:09.93ID:28fqYUKR
ヤフオクで同時に出してるけどペイマで売れたってわかる指標がほしい
ほぼヤフオクで売れてるのであれば同時に出す意味がほとんど無い
0386まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:53:51.99ID:fcOkIdtW
半分くらいペイマのテンプレ評価なんだけどそんなにペイマで売れてるわけないよね
信じがたい
だが最近は購入者によるコメントはありませんってのまでポツポツある
0387まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:01:59.63ID:5ZVsvroO
・支払い完了の連絡がありました

・お届け情報、お支払い情報の連絡がありました
が同時刻ならペイマの可能性高い

・受け取り連絡がありました。

評価
も同時刻なら更にペイマの可能性が高まる

明らかにペイマの購入者じゃないのに購入者によるコメントはありませんって評価付くことあるんだよな
0391まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:14:24.53ID:6vAmZ/nK
昨日500円クーポン使ったのに500円クーポンの通知きたからまた貰えたのかと思って開いたら無かった
0398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:06:24.34ID:YdYdIExE
出品者に放置されたまま一週間以上経ったから返金申請ってのしてみた
クーポン返ってくるんかな 返ってきても二度とこんなアプリ使わんけど
0399まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:06:27.03ID:almxaSqy
>>393
今月は22日頃
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:08:01.09ID:vl12e9cv
>>397
素晴らしいな
0403まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:32:37.87ID:CuhkKuV7
メルカリよりいい所ないもんな。存在する価値が皆無  
0405まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:36:24.52ID:oqHZR6pB
書いてあるのに文句言う人

いるよねぇ〜
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/special/post_2771/
=======================================
付与日カレンダー
=======================================
・5月16日頃〜:帰ってきた毎日くじ(3月開催分)
・5月22日頃〜:落札システム利用料3%キャンペーン(3月開催分)
・5月29日頃〜:土日はおうちでヤフオク! 落札金額の20%相当戻ってくる(3月開催分)
・5月29日頃〜:土日はおうちでヤフオク! 落札システム利用料実質3%(3月開催分)
・5月29日頃〜:年度末キャンペーン 落札金額の10%相当戻ってくる(3月開催分)
・5月29日頃〜:年度末キャンペーン 落札システム利用料実質3%(3月開催分)
=======================================
0406まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:32:21.41ID:ZF3Q4UJM
>>405
payフリしかしないから普段ヤフオク!は見ないけど、payフリの出品キャンペーンの付与日ぐらいヤフオク!じゃなくてpayフリアプリのお知らせに載せろよって感じだよな。
なんでpayフリで取引してるのをヤフオク!のお知らせにしか載せないのか意味解らん。
0407まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:31.25ID:6bly8XPg
ヤフオク利用者は引き込みたいけどクーポン自体はあまり使って欲しくないんだろうな
0413まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:48:38.79ID:KIRlRWs7
調べたら
1月分は3月15日
2月分は4月16日に入ってたな。
両方とも付与決定日も付与完了後もpayフリアプリのお知らせにすら載ってなかったけど。

そのクセにあなたがいいねした、見たアイテムと同じ様なアイテムがあります!
みたいなどうでもいい糞お知らせは毎日来る。しばきまわすぞ糞payフリアプリ。
0414まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:17:02.78ID:CgzGiV1C
分かる。迷惑メールと同じ扱いだから通知切ってる。バッテリーの無駄 掘り出し物も無いしそろそろ消そうかな
0416まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:47:02.61ID:+LOlYvz4
売るならラクマは同意
売れればだけどね

買うのはどこでもよくないか
0419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:46.37ID:cCVmx8V8
>>418
そらそうよ
0421まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:50.26ID:+vgUUofi
なんかサーバーエラーだとかシステムエラーだとか出てまともに開けん
再起動しても変わらんからペイフリの問題か?
0427まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:34.01ID:GQmzoI2k
クーポンあるのに買うものがない
0428まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:44:47.28ID:uxGq3Yx2
発送しようと思ってコンビニに行ったらサーバーエラーで開けなくて、あきらめて帰ってきたら直ってて悲しかった
0429まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:19:31.35ID:37J3Ygu3
メルカリは人が多くて売りやすいけど相場をブチ壊して安売りするバカも多いからペイマのほうが今はマシ。
ペイマのほうがキャンペーンも気合い入ってるしね。
メルカリのPUDOキャンペーン、ペイマの半分の1回50円ってナメてんのか
しかも回数制限ありだし・・・
0434まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:28:00.80ID:JsGctAZb
PCから評価できるようになってたんだね
これで受け取り評価するとコメント書く欄がないから購入者によるコメントはありませんになる
取引メッセージでお礼があってコメントなし評価が増えるわけだよ
0439まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:05:12.76ID:3VPKTT59
フリマに相場なんてない
なんか勘違い多いな
自由に売ればいい
フリマってそういうものなんだけどフリーマーケットをただアプリでできるようにしたたげ
過去の売れた値段なんてフリーマーケットで調べてるなんてない
しかも相場に合わせますとか強制もいいとこ
転売やーならあれだが一般人は相場なんて考えず自分の好きな値段で出したらいい
安けりゃすぐ売れる、運がよくてもすぐ売れる、高けりゃ売れないそしたら下げるかそのまま何年もしてろ
全てその人の自由なのに相場が崩れるとか高く売りたいやつらは強制的に決めつけるなよ
0440まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:11:45.36ID:QdzaOusG
商売の場所としてる転売ヤーからしてら相場って言葉が出てくるんだろうけど
商売とせずに不用品を売るだけなら相場とかあんま気にならない
0441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:17:11.75ID:ToaOtYQx
相場は類似品が多く出品され過去落札があるようものならどうしても出てくる
モノレートで観れるし
0444まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:30.28ID:H0lR2iu+
>>443
チャレンジ人ならええんやが、挑戦人か
0445まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:36.17ID:t48X95lF
まぁ言いたい事はわかるだ。それよりオークションの方がその形を成してなくなったな。人が少ないから1円スタートとか減った。吊り上げとか有るもんな
即決でフリマと同じ様な値段で出してる。後は自分の使い易い環境次第なんだろうな
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:38:38.64ID:ToaOtYQx
1円スタートでたまに1円で終了してることあるけど、あれ自分なら発狂しかねんからやらんわ。。
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:15.95ID:yywV/39M
最近、久しぶりにヤフオク出したらめっちゃ安く落札されて凹んだ
0450まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:17.84ID:OtqcxOKz
ヤフオク出品のものをペイマで買った場合
出品者は落札者を評価できる?
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:24:48.95ID:QUhh+Rgv
>>450
確か出来るはず
しかし気にしたこともないから確信は持てない
0452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:42:17.45ID:cG//aZ+n
>>450
できる
前から気になってたんだけど出品者が発送後に評価したら(購入者が受け取り評価する前)購入者はすぐ評価見れんのかな
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:39:58.46ID:9oyqrFUc
相場厨てアホだろw
300円で売ろうが30000円で売ろうが
それがフリマサイト
>>442の販売済みの平均値とか勝手に定義すんな
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:03:48.85ID:wanuPN3F
>>450
落札相手のIDがヤフオク評価欄にリンクされてないから最初は出品者から評価はできないんじゃない?
たしか出品の評価だけカウントされてるフリマ独特の画面だったと思う
(自分で探せばいいのか知らんけど)

いったんフリマで評価するとヤフオクの評価欄にも反映されて
そうすると評価の変更や返答もできる通常のヤフオク評価欄になる感じだと思う

ちな落札側としても、フリマだと評価を一度付けたら変更も追加もできないけど
相手がヤフオク経由の出品者なら間接的にヤフオク評価欄から評価を変更できるっぽい
逆にフリマだと出品者は落札者の評価はできない仕組みだけど
そのヤフオク経由の裏技があるなら後から出品者が報復評価したりすることもあるんかな?
0455まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:06:50.78ID:wanuPN3F
すまんフリマからの出品と勘違いしたかも

でもフリマのルールとしてはそもそも出品者から落札者の評価はできないことになってるはずだから
実際どうなんだろうね
評価欄さえ出たら修正とか返答とかできそうなものだけど
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:15:24.50ID:wanuPN3F
ヤフオク出品者はフリマから出品する気がなくても
オークション形式にせず、かつ送料節約のためにヤフネコ発送とかにすると
勝手にペイペイフリマでも同時出品されちゃうらしいね

フリマからの購入者は、ヤフオクの「非常に良い」しか付けていけない暗黙ルールなんて
知ったこっちゃないし、出品者からの報復評価もないからから「普通」を付けやすくて
ヤフオクで築いてきた綺麗な評価が破壊されて発狂してる出品者が多いらしい
文句言ってもフリマからの購入者はヤフオクみたいに評価の訂正は一切できないから

ヤフオクも報復評価さえなければ自然な評価ができると思うんだけどね
非常に良いしか付けない文化だと悪い出品者が氷山の一角しか分からないから
ヤフオクの信用が逆に損ねられてて
だからフリマではその慣習を廃止したいから評価が一方向にしてるという噂を聞いた
0457まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:34:38.69ID:m99Qc/Od
自分の思い込みや想像を正当化しようとするとき人は誰々から聞いた。見たという。
こういう人間は一切信用しない
0459まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:18:22.98ID:wanuPN3F
こんなレベルのことでマウントするのは低学歴丸出しの真正馬鹿でしょ?
それにしても書き込みの何がそんなに不満なんだろう?
想像を正当化とか信用とか意味不明なことまで言ってるけど
自身の価値観がそういうことして掲示板でドヤ顔したいレベルの卑しい人間なんだろうね
誰かが書き込むと揚げ足とって馬鹿とか言って満足して生きてきた底辺の成れの果て
そうやって人生の時間が過ぎていく惨めな人もいるから勝手に怒ってればいいよ
便所の落書き掲示板が居場所の馬鹿とは違って利用するときだけ好きに書き込むから
底辺の馬鹿を満足させてあげて信用してもらう気なんてないから
こんなとこに居座って監視してる惨めな馬鹿は勘違いしないでね
0460まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:03:42.94ID:TqQA7FxF
めちゃくちゃ効いてるみたいだな
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:21:36.80ID:OEJuGDQ1
コピペになりそう
0462まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:15:40.44ID:J2u8NQ00
>>453
ここ一週間以内で1000円なら比較的速く売れているが2000円では売れていない
800円程度の金額なら即売れている
1200円ぐらいまでなら売れていたりもする
それより前は2000円でもよく売れていた
相場の移行ってこういうことだぞ?
ずっと前に30000円でも売れている!言い出したら相当なアホやろ
あっ、お前はアホやから言いそうやな
0464まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:39:17.55ID:3Xfil2PQ
ていうか発端の書き込みがメルカリじゃ安売りで相場壊すバカが多いって内容だからな
フリマにも相場はあるが別に相場なんて気にせず好きな価格で出せばいいんだよ
相場に則った出品しないやつをバカ呼ばわりしてんのも相場なんてないとか言ってるやつも両方頭悪い
自分が売ったあとの相場の下落なんて気にして出品してるほうが頭悪いだろ
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:57:58.39ID:8hH6n65p
>>456
意味が分からん

ヤフオク出品者はペイフリで購入されようがなめくさった評価よこしたやつに1回つけた評価をあとからでも変えられるし自由自在だぞ
0469まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:34:10.44ID:jLo36zoJ
>>439
バカか
値段が付く以上、相場ってのは必ず存在する
情弱がアホみたいな安値で売ることはあるがな

お前こそ安く買いたいだけの単なるコジキだろw
0471まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:24:58.36ID:alWzlsoH
相場考慮していつまでも売れない奴〜
何ヶ月も放置してカビ生えてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況