X



【フリマアプリ】PayPayフリマ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:03:07.43ID:HAua0nu1
イベントなんかやってくれや
送料の半額分を2ヶ月後にpaypayライトで付与とかでも良いからさ
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:36:38.98ID:AvnGiMJ0
発送方法の質問
ヤフオク出品時にPayPayフリマ同時掲載の条件として
「ヤフネコ!パックまたはゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」というのがある。
同時掲載するためにヤフオク出品時に、「ゆうパケット(おてがる版)」を設定しておいて
実際の発送でその発送を使わないっていうことは、システム上可能ですか?

例えば、荷物の番号入力が必須だったり、送料支払いが
必須だったりするようなことはありますか?
出品するのは取引ナビで送信できる商品だから実際の発送はないです
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:27:17.16ID:XKNymj2l
空発送したいってことだろ
発送した事には出来る
空発送だからいつまで経っても番号未登録のままになる
ただペイマでこれはリスクしかないよ
ペイマの8割は受取連絡しない
空発送で受取連絡せずに未着報告されると100%取引キャンセルになる
ナビで渡したとかは通用しない
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:12:51.81ID:DncyQnl0
>>106
空発送の言葉がよくわからないけど、
シリアルコードのようなものなので
取引ナビから送信できるものです。

受取連絡しないのはほかのフリマでもあるし、
受取連絡しなくても入金されるからリスクは関係ないんでは?
あと取引ナビで送った証拠がはっきり残ってるわけだから
未着申請してくる人もいないんじゃないかな

とりあえず、送料を実際に支払ったりしなくても発送済みの
ステータスにはできるてことですね
0108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:14:52.32ID:DncyQnl0
>>106
空発送が発送していないのに発送したことにする、という意味なら、
空発送ではないです。
支払いがおわったら、取引ナビでコードを送るので、相手にすぐ届きます。
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:18:33.11ID:Di16MCos
>>108
購入者は信用に足る人なのか?って話
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:06.87ID:zwDdvPbi
>>106の言う
>>未着報告されると100%取引キャンセルになる
ナビで渡したとかは通用しない
ってのは実体験?憶測?
ヤフオクのほうでコード通知で不着報告されたことあるけど返金の裁定出たことはないな
基準がペイペイフリマで変わるとも思えんが
あとペイペイフリマは実際に発送せずに発送通知押すと購入者は受取評価押せないので8割どころか10割受取なしで14日経過の入金待つことになる
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:21:02.53ID:bpWZbhvt
トップ画面に出てくる「おこもりアイテム特集」に凄い違和感
何だよ「おこもり」って気持ち悪いなぁ
メルカス民みたいに何でも「お」付けたら良いってもんじゃないぞハゲ
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:04:53.81ID:3hC75TKK
すごもり消費
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:08:22.64ID:iwbIxzv+
>>84
Pudoキャンペーンやっと参加して奇跡的に1個買われた!!!
>>88
これが最初で最後のPudo体験かもしれない
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:14:44.90ID:Lndm2UqJ
自分も100円UP or ゆうパケットに変更だわ
お前ら買うならはよ

なお落札だけされて支払われないと絶望する
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:45:45.03ID:Q+jVLbbi
例えばPudoキャンペーン永年継続として、ネコポス170円ならゆうパケットからネコポスに乗り換えるわ
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:46:32.94ID:iwbIxzv+
近所のPUDO、人がいな過ぎて立地としてはちと怖い
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:47:58.21ID:iwbIxzv+
今日は晴れてて良かったな

最初、QRコード読めないのかな?と思って番号って入力しようとしちゃった
よくよく見たら奥にレンズが見えたから、スマホかざせた
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:55:43.46ID:zwDdvPbi
>>117
ここで支払われないとかあり得ないだろ
ヤフオクと勘違いしてんのか?
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:31:20.31ID:x4qGvhn7
>>119
人がいないところに設置されてるPudoステーションもあるんだ
そのほうが気楽な気もするけど
うちの近くはスーパーの出入口付近に設置されてるのしかなくて、なんか照れるんだよね
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:59:43.02ID:PAiTGyI2
でも無人は無人で微妙なんだよなぁ
なんかビニ本の販売機の前でゴソゴソしてる感が出ちゃうんよ
だからオラはコンビニ内のPUDOが好きだなぁー
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:29:06.70ID:iwbIxzv+
>>124
都内だけど、住宅街のレオパレスに設置されてるね(公道に面してる)
昼も夜も誰も歩いていないような道
0127まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:30:32.69ID:iwbIxzv+
自動ドアのように宅配ボックスが開いて荷物を中に入れて閉じるんだけど、何も貼らないから怖いんだよね

荷物そのものに何か目印になる数字でも書いておけばよかったかな〜
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:47:39.67ID:x4qGvhn7
>>125
なんかあなた和む‪

>>127
これで帰っていいの?てなるよね
「番号を確認してボタンを押してください」っていう箱番と受付番号のってる画面を写真に撮って取引終わるまで保管してる
意味あるのか分からないけど
0129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:08:24.82ID:Lndm2UqJ
>>121
フリマからしか出してない人なんて1割もおらんやろw
PUDO終わったタイミングでばんばん売れ出した

くっ
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:20:58.45ID:DncyQnl0
>>109
PayPayフリマはSMS認証必須だよね?
それなら犯罪行為やったらすぐつかまるしそこまで心配する必要あるかな

ラクマのほうが、落札者を選んで許可できるから安全だな

受取連絡しないのは気にしない。問題なければ入金されるから
0132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:26:20.05ID:DncyQnl0
>>110
Paypayフリマでもシリアルコード系の出品したことありますか?

基準が変わるとも思えないの件。
出品禁止物みると、ヤフオクはシリアルコード類はOKっぽいが
ペイペイフリマは不可っぽい?
だから基準は変わるかもしれないね

最後の1行はどういう意味?出品時に自分で指定した発送方法で実際に送料を
払って処理しない限り、受け取り側が受け取り処理ができないシステム仕様に
なってるということ?
それだとシリアルコード類の出品は厳しいね
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:31:51.50ID:T59x3KUR
PUDOキャンペーン大好評みたいだし延長してくれないかな
みんなでアンコールしようぜ
今の時期はコロナで人との接触を避けないといけないから、あと1ヶ月ぐらいは無人ロッカーのPUDOを推奨すべきだろ
ネコポスまで100円還元されるのは本当に神キャンペーンだったな
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:39:27.60ID:zwDdvPbi
>>132
ペイペイから出したことはないよ
ヤフオクからペイペイ同時掲載の条件満たして出してる
そう
実際に配送しないと購入者が受け取り評価できない
別に受け取り評価されなくとも売上金入るの遅れるだけでなんの支障もないので気にしてない
ペイペイフリマからの購入者から不着報告された際の挙動は想像で実際は未知数だが楽観視してるわ
実際に不着報告されてキャンセル経験したらペイペイ同時掲載やめるかどうか含めて対応考えるわ
現状はそんなリスクよりペイペイ同時掲載の露出増のメリットのほうがデカい
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:23:41.59ID:XKNymj2l
めんどくせぇから紙にコードナンバー書いて規定通り発送しろよ
そうすりゃ何も問題ねぇよ
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:32:51.50ID:zwDdvPbi
>>136
んで結局
>>未着報告されると100%取引キャンセルになる
ってのは想像なのか経験あるのかどっちなんだよ
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:02:41.98ID:x4qGvhn7
>>130
そうなの!?
やっぱ怖いな
でもなんかPudoのロッカーって、世にも奇妙な物語っぽい独特な雰囲気があって好きなんだよね
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:29:49.71ID:zwDdvPbi
18時台に集荷してるの見たことあるからダメ元で16時頃の発送もプドー突っ込んでみたが明日集荷くさいな
どうせ対象外なら営業所から出して今日の発送にのっけてやればよかった
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:30:32.69ID:djHLRt8X
>>107
ヤフオクの方だけど
コード取引で取り込み詐欺された経験ありまっせ

詐欺師は「コードが使用済みでした」って言ってきたんだけど
ヤフオク運営は取引ナビに書かれているコードが未使用か使用済みなんて分からない
よって取引不成立でコードだけ詐取される形で決着した

ぺイマはコード類は出品禁止だから保証以前の問題
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:38:36.57ID:seTCAtLo
>>143
おれはヤフオクでコードが使用済みだったとか思ってたのと違うとかで複数回不着報告された経験あるけどいずれも返金にはならずに入金されたけどな
色々通報して検証してみたんだけどペイペイから出てるコード通知のみは通報するとだいたい消えるんだけどヤフオクからのペイペイ同時掲載は通報してもほぼ消えない
だからペイペイ同時掲載は今んとこ運営も容認してるっぽい
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:33:54.97ID:yjw1mkJb
なんで全方位にキレ散らかしてるの、こいつ
妄想で100%キャンセルとか言って根拠は?って突っ込まれて罵倒で誤魔化し押し通そうとしてるのか
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:28:29.10ID:oh0aYV7c
これでキレてるように見えんの?
妄想だと思うならそれでいいんじゃねーの
勝手に出品して取引してりゃいいだろ
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 06:48:35.64ID:yDqiL17V
>>143
シリアル系に限らず取り込み詐欺されそうになったことは
10回程度あるけどすべて金は支払わせたよ
ナビで取引した場合は未着はありえないでしょ
あとそのコードが無効かどうかはそのコード発行した企業に
データが残ってる。
だから犯罪やったら逃げられないからなって伝えるとすぐ金払ってくる

シリアルコード系は足が付くから警察動けばすぐ特定できるからね
シリアル系で詐欺やろうなんて一番バカなやつだね
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:03:38.87ID:jdtc0FE6
>>151
途中で送っちゃった
自分に不都合なことや不透明なところを楽観視して、考えないようにするのは危ないよ
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:39:00.65ID:bdE9BGx3
>>117
ヤフオクでやられたわ
前日朝に買ったのに払ったの翌日のキャンペーン最終日の18時
15時締め切りだっての
0154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:43:24.49ID:bdE9BGx3
>>133
資金的に厳しいだろうけど
受け取りもPUDOにすれば配達側も大助かりで可能だと思う
買う人の手間が増えるけど安く買えるならありじゃないかな
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:43:19.74ID:seTCAtLo
>>145
あ、憶測なんですね。
まあ実際に配送しないと受け取り評価出来ないのに8割とか意味不明なこと言ってる時点でエアプの憶測なのにバレバレなんだけどね。
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:59:32.78ID:tol52/A4
>>153
ここPayPayフリマのスレッドだからなあ…
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:19:21.86ID:bdE9BGx3
ペイマの即入金ってほんと良いシステムだよな
出品物の編集も自由だし不備があった時のキャンセルも無料
もっと頑張ってほしいわ
0158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:41:52.57ID:yDqiL17V
ペイペイフリマとメルカリ、ラクマ等を併用してる人、
売れ行きの比率はどんな感じ?

ヤフオクと同時掲載のところにペイペイフリマは7倍売れる?とか
かかれてたけどあれ嘘だよね?

メルカリは再出品めんどくさいしほとんど出品しなくなった。
0159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:50:16.27ID:T98R5Y1e
メルカリが月30個くらいこことラクマは3個売れるかどうかくらい
売ってるものは家の不要品と読み終わった本
0160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:53:07.83ID:l/hz4w4I
ラクマとペイマが1番売れないのは間違いないとして
ヤフオクで他の商品に埋もれて売れないゴミ的な物がメルカスでは売れる
どっちが売れるかってのは競り方式と定額との違いで全く比較しようがないけど、取りこぼしを少なく高値狙うなら絶対にヤフオクしかない
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:54:08.80ID:rKnabYPh
>>158
俺的感想だけど、

ペイマ(ヤフオク) : メルカリ : ラクマ = 7 : 3 : 0

位だねー。
ずーっと主戦場はヤフオクだったけど、メルカリでもボチボチ売ってる。
一番安く出してるラクマでは、本当に売れないよwww

>>161
ラクマは、「いいね」が付くだけだね。
購入申請がある事は、まず無い。
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:58:00.42ID:ilOeuzC3
海鮮なんだけど
検索からヤフオク出品者を非表示にする方法無い?
ヤフオク出品者に質問してもほぼスルーされるからペイマ出品をとだけ取引したい
0164まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:11:19.46ID:seTCAtLo
それはスルーが妥当と思われるようなしょうもない質問ばかりしてるからじゃないの?
だいたいそんなしょっちゅう質問ってないだろ
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:23:43.24ID:qkzrCzJh
商品タイトル 新品42インチ4Kテレビ

質問「何インチ?これ4K?何年使用?」
出品者:いきなりタメ口だしタイトル読んでないのか?頭大丈夫かな?とりあえずBL入れて無視しよう。
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:57:27.27ID:lO54bBGn
中途半端な回答して内容が公開されると
悪いイメージが付くから面倒だしシカトだな
0167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:01:06.23ID:lO54bBGn
メルカリやラクマのフリマアプリだと
客とやり取りする文化があるが、ヤフオクはやり取り後をする文化が無いからな
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:43:41.09ID:6JbBTNXJ
>>168
別にポイントがないだけでプドーは今でも使えるんだから使えばいいじゃん
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:47:31.66ID:gjdVib0J
>>169
キャンペーンが無ければ、ゆうパケットおてがる版の方がちょっと安いからー
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:55:20.56ID:6BVgzrAY
>>158
ヤフオク4(ペイマ1):メルカリ4:ラクマ2って感じ
ペイマはヤフオクから出品できて値下げで新着上がるようになったから、出品者としては使い勝手よくなったなーって
ラクマは申請ついてるから気軽に他と重複出品できて好き
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:58:16.00ID:bdE9BGx3
安いけどローソンだとめんどいよな
あのペリペリ3枚に分ける奴
コロナがPUDO軌道に乗せるチャンスなんだからさ
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:30:44.99ID:b77ZqsBQ
スマリって何ぞや?と思って検索したら町外れのローソンが引っかかった
遠すぎて無理でした 駅前ローソンでペリペリします
0186まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:25:29.98ID:fFngG9UF
ヤフオクの終了一覧見ていてふと思ったんだけど送料って落札者負担の場合って少し高くなるの?
ネコポスの送料が225円になってたけど出品者負担の時は195円だよね?
0189まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:48:31.91ID:ZWPAQsjh
まあ始めたばかりなら誰でも知らないことは多いだろ
初心者に優しくできない傲慢な奴こそ基本的に頭が悪い
あとペイマとヤフオクは一心同体なんだから完全なスレチでもないぞ
0190まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:56:56.68ID:M5xGfyxs
一心同体とかお前の価値観だしスレが分かれてるんだからスレ違いだろう
だいたいヤフオク出品するとき送料いくらだよ〜ってハッキリと表示されるじゃん
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:01:46.77ID:/8eK4U9y
>>189
PayPayフリマに同時掲載されたヤフオク出品見てレスしてるならスレ違いではないな
こんなことぐらいでいちいち「スレ違い」「頭悪い」とか貶す奴って実生活で虐げられていてネットで憂さ晴らししたいだけの負け組ぐらいなもんだろw
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:08:21.24ID:KjyfcHlp
>>190
いや、>>186は出品時に見れる送料と終了一覧の中で見た送料が違うから疑問に思って質問したんだろ?
お前こそ自分の価値観で語るなよ。
読解力がないだけかも知れんが。
0193まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:09:30.95ID:qdTcEaaB
でも送料別だとペイペイ同時掲載にはならんから完全にヤフオクの話題でペイペイフリマは無関係だろ
0194まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:12:53.51ID:M5xGfyxs
>>192
いや出品時には出てる送料は送料込み設定と別設定でちゃんと変わるから(例ネコポスなら込みにすれば195円と出るし別に変えれば225円に変わる)
お前こそ想像で意味不明な言いがかり付けてくんな
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:55:24.25ID:xSazuPrp
>>191
うるせーー氏ね!!!

  \        U  /
.        /⌒\     /
.    \ ツ{p ,-、 q}ミ\ /
     /へリ. `='  ',.^ヽ\    バーカ!
    (二二     ,二二.)
 - - - -  ソ    |    _ _ _ _
   _ _   /    ∠_
.      | |丶_ノー、_ ) - __
        _| |    / /
    / ノ./    | /  \
   /く_z       く_z     \
0196まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:14:39.67ID:WpAUTYdG
>>194
186の初心者がそのへんを理解してないってことが一目瞭然な中で「表示されてるだろ」と言って勝ち誇って何の意味があるんだ?
知らない初心者に「表示されてるだろ」と上から目線でいくら言ったところでスレが荒れるだけで不毛
普通に教えてあげれば初心者も感謝して平和的に解決するじゃん

スレが荒れて迷惑する住人がいることも想像できないお前が想像を語るなよ
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:23:13.39ID:1nBBNQ2T
>>195
これすこw
0200まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:19:47.28ID:hE+long1
>>196
調べれば直ぐ分かる事を自分では全く調べず
他人に訊くというのは迷惑行為だよ
そして、そういう人間に対して安易に回答するのは
迷惑行為を助長させるという事を覚えた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況