違う商品が送られてきたとわかっていながら、受け取り評価するのは、何か罪になりますか?
僕の友達が、違う商品が送られてきたのですが、本当はこっちがほしかったそうで、受け取り評価してしまったそうです。
そしたら、その商品を買った人から
「自分が買ったのとは違うとわかっていながら、自分の物にするのは詐欺ですよ」
と言われたそうです。
でも出品者が間違えたのが悪いし、文句なら出品者に言うべきだと思うのが、僕と友達の意見です。
出品者は最初、「返してほしい」と言いましたが、こっちに責任が、ないことを言ったら諦めました。
買うはずだった人が、最後に「出るところに出る」と言われましたが、どこに出るかわかりますか?
ブロックしたから大丈夫ですよね?