X



ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:58:19.30ID:nXKbu7+d
>>797
リアルでさもしい人生を
ネット煽りで解消しようとしてるような
ヤツだからスルーしとけ
レスコジキなの大量クサで見え見えだし
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:27:39.37ID:/lUiEQ0w
最近忘れた頃に届くね
駿河屋は遅いけど何度もメールよこして忘れさせない
そんなメール送る余裕があるなら少しでも梱包しろと思ってしまうけど
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 04:58:36.08ID:fpZmm+uO
>>803
自演?ww自演なのォ?www自分で自分を慰めるってどんな感じィ?wwwwプッwwwwwww
0809まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:28:34.07ID:MnYRx3dX
>>799
先日昼少し前に問い合わせたら、末尾の番号が150だった
コロナ前は昼少し前の問い合わせだと100まで行ってなかった

コロナ前より少ない人数で対応してて問い合わせしても返事が遅いから
さらに催促の問い合わせしてる人が結構いるようで
問い合わせ件数が増えてるっぽい
届くのが遅いからどうなってるっていう問い合わせも多そう
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:30:44.92ID:SRK7XA+B
>>809
↓問い合わせページにもこんな注意書き出すようになってるしね
ご注文から数日を経過すると「いつ発送されますか?」というお問合せを多くいただいております。
ご注文日から7日経過するまでは、どうかお問合せをお控えいただけると助かります。

書き込みとかあれば問い合わせはするけど発送の催促したことはないな…
他所の通販と同じ感覚で利用しようとして待てない人も多いんかな
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:12:32.63ID:toRPZ1iX
おっせーなぁコロナ言い訳にするなよ
こりゃガンガン問い合わせしていかないと送られて来ねーだろうな
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:56:33.42ID:Xpn6ynmg
コロナで大変な時だからこそ問い合わせる事が重要でコピペみたいな返答が来たら再度問い合わせだ
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:22:49.26ID:MnYRx3dX
以前は、実店舗の有線で流れてた曲の問い合わせまで答えてたのに
そういう問い合わせに答えてたりするから、どうでもいい問い合わせが普段から増えてて、こういう時に対応できなくなる
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:27:40.34ID:MnYRx3dX
>>812
もともと注意書き読まないだろうし
さらにこういうダラダラ長い文章書いたら逆効果

>このような状況のため、大変恐縮ですが、お客様には以下のご協力をお願い申し上げます。
>お問合せいただいている内容のほとんどが、ご利用ガイドをご覧いただくことで解決ができます。
>こちらを詳しくご確認いただき、極力お問合せをお控えいただきたく存じます。
>ご利用ガイド
>∇特に多くいただくお問合せ
> ログインできない、ID/パスワードを忘れた
> 宅配買取の申込み内容を変更したい
> 宅配買取で本以外のものを送りたい

上記は一部だけで、まだまだ長い文章が前後に書かれてる
0819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:21:10.23ID:CTgRjIWW
都内某店注文から発送までめっちゃ早っw
今日の早朝に注文したのがもう発送されて追跡番号ももう登録されてて明日届くわ
オンライン本店だと『発送準備が完了しました』メールの段階だと実際はまだ発送されてなくて追跡番号も未登録なんだけどな
仕事の早さが名古屋のクソ店舗とは比べ物にならんわ
0820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:34:16.36ID:CTgRjIWW
>>813
日頃の行いが悪いからバチが当たったんだよw
現に日頃の行いがいい俺の注文品は速攻で発送されたからなw
0821まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:42:02.96ID:CTgRjIWW
>>812
それ以前にまず字が読めるのかどうかが怪しいw
3行以上の文章は全部“長文”という単純認識しかできない連中だからなw
だからブコフが注意書きに3行以上の文章を載せた時点でそいつ等は読めないし読まないから労力の無駄w
0822まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:49:18.31ID:csyVaMWd
発送まだかな〜と注文履歴をチェックしたら明細から1点消えてた
品質不備ってやつか?
0823まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:49:48.25ID:BLbGs2DO
>>820
んなことねーよ
ここ数年まともに外出もせずずっと家に居るぞ?
コロナ対策に貢献してると思うがなぁ

ったく問い合わせが足りんみたいだからもっと問い合わせ無いとな
無職なめんじゃねぇ24時間粘着してるわ
0824まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:06:52.08ID:Owrqvob0
>>810
初めての利用者ってまずアマとか楽天基準にしてんのとちゃう?
再利用にしても前の早めのヤツ考えてるだろうし。
とにかく、比較対象があったら最短基準にしがち
駿河屋基準にしたらハヤイヨーwwww

>>812
まず読まない。読んでも自分は例外w的発想、ものごと短絡的に考えがち

>>814
ブクオンもコピペメールだけだから詳しい説明しない、というか客側視点では考えない
「この遅延メール来たんやから待っとけ」で終了
正直、対応できんなら一時ブクオン閉鎖してもええんちゃうか?
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:18:46.73ID:N8MpyEjj
>>810
>>818
問い合わせを誘っているかのような文章だな
問い合わせするなよ、絶対にするなよというのは問い合わせして下さいという意味
クレーマーの血が騒ぐぜ
0827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:17:06.53ID:YaOb4Yj1
>>823
数年かよwww
デカい口叩いて正直スンマセンwww
0829まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:38:13.74ID:eVdHucWI
BOOがこんな時だからこそ営業している店舗に積極的に通い長時間店内を見回ろうじゃないか
体を動かし人と接することが何よりも大切だなんだよ
コロナに負けないようマスクせずにちゃんと外出して新鮮な空気を吸い込もう
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:49:11.42ID:QdQ2gih+
>>829
よしじゃあまずオマエが手本見せてみろや
証拠に動画撮影してようつべに上げろよ
何か治療費50万円以上請求されるらしいから頑張れよwww
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:27:02.47ID:nllemLh5
つべよりもスレを上げよう
みんなで店舗に積極的に通い長時間店内を見回ろう
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:24:34.14ID:ojjRBMIh
BOOがこんな時だからこそ営業している店舗に積極的に通い長時間店内を見回ろうじゃないか
体を動かし人と接することが何よりも大切だなんだよ
コロナに負けないようマスクせずにちゃんと外出して新鮮な空気を吸い込もう
0834まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:13:54.82ID:JDzFOgn6
ここ発送くそ遅いんだなー。知らなくて失敗した
これでやっていけてるのが謎
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:05:21.65ID:JDzFOgn6
ヤフオクからは早かったんだよ。楽天からは全然違った
0839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:26:25.63ID:JDzFOgn6
そうなのかー。いい勉強になった
0840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:21:24.65ID:Vp1KYLsn
4/27注文のお待たせしてますメールが昨日届いた(駿河屋)
結構マジで注文したことを忘れてた
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:54:14.60ID:QXVtBzjU
>>840
駿河屋あるあるだなw
つーか27日分の“発送できませんでした”メールが今日きてるってことは俺の29日分なんてまだまだ先だな
わざと嫌がらせでジャンルバラバラで各ジャンル1点ずつみたいな注文の仕方してやったから更に時間食うだろな
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:25:43.89ID:NPWsOa6k
26日の発送できませんメール来てたな、在庫あるのを注文して10日の期間があっても発送できないってシステムがカスなのか人間がカスなのか。
0844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:50:43.72ID:ERLVONKp
うん?いま120冊、1万9000円ぐらいを発注しちゃったんだけど、そんなに来ないの?
0845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:23:29.97ID:NPWsOa6k
>>844
6日に注文なら到着は20日くらいだと思う。自分の時はだいたい2週間だった。ただ北海道や沖縄だともう少しかかると思う。
0846801
垢版 |
2020/05/06(水) 22:30:08.09ID:y2WDvjcj
>>802
木曜に注文したのが中6日で発送されそうっす
発送メールは今日きたけど実質明日発送だと思うんで

なんか駿河屋の話とごっちゃになってる?
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:10:00.89ID:k2vcUfCo
>>843
両方に決まってるじゃないかw、もう十何年も言われるてるのに。
何に対応するにしても上から目線の
殿様商売なのに利用する人間減らないから改善なんて期待すんなw

>>846
配送指示したら休店店舗ってことあるっぽいからより遅くなってる
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:27:09.15ID:HvjAcFfo
注文した商品2点に瑕疵があって、注文別だから2通を5分くらい空けて連絡したら
問い合わせ番号の末尾が8進んでた

問い合わせする人が多い時間に重なったのもあるんだろうけど、5分で8件も問い合わせあるんだな
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:21:35.64ID:7k5KeYW/
>>840
やべーよ駿河屋!
俺のわざとジャンルバラバラ29日注文分が昨日もう発送されやがったぜ!
注文してからたったの8日で発送だぜ?
しかも『コロナの影響で発送が遅れてる』って自ら予防線張ってるのにだぜ?
一体何があったんだ駿河屋…?
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:28:08.12ID:7k5KeYW/
>>849
5分で8件なら逆に少なすぎるくらいだろ
ブコフみたいな全国展開してる店なら問い合わせなんてのは常時殺到してるのがむしろ普通
5分あれば80件はおろか800件あってもべつに驚かんわ
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:50:55.42ID:uZ0NkSbO
5分で8件は確かに少ないな
俺のようなクレーマーの怒りをかって目を付けられたらそんなもんじゃすまんぞ
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:10:35.31ID:02X5VTv0
マイブックオフのクリック数を減らしてくれた親切な頭のよいひと、ありがとう!
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:03:44.40ID:FN7xY2G2
150円の漫画ってなくなったんだ
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:59:46.97ID:U5WfemV7
お気に入りに入れてた商品が売れてしまって残念と思ってたらオレが買ってた(駿河屋)
0858まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:39:19.89ID:Om2uZVKn
>>849
弊社HPにも記載させて頂いておりますとおり、
中古商品に関しましては弊社販売基準を定めさせて頂いております。
それ以上の瑕疵がございましたでしょうか。
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:38:11.95ID:6IJ7nxfr
いつの頃からか、検品しないようになって
問い合わせ来たら返金か交換すればいいというやり方になったのが
コロナで人が不足した今になってシワ寄せが来たんだな

夜11時台に問い合わせすると普段なら問い合わせ番号200番台
少ない時は100番台
300超えることは少ない

昨日午後3時頃問い合わせたらすでに200番台後半
通常時の3倍以上の問い合わせ来て、カスタマーは半分以下でやってるだろうから
下手すると1人あたりいつもの10倍以上の問い合わせに対応してるんでは
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:50:20.39ID:ZAV2t/Lu
一昨日あたりから入荷数増えてるのは
BOOじゃなく7日から営業再開した店舗の分かな?
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:08:13.04ID:K6GKZkE6
「あなただけの特別クーポン」っていうのが表示されてるけど、
全員に表示されているのか?
みんな、どう?
いつもと違って、コード入力せずに該当クーポンをチェックするスタイルのなってる。
0863まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:37:11.64ID:mKo9odyP
>>858
失せろ駿河屋
0872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:49:33.87ID:RwHOICZF
俺の利用している店舗も再開だ。
どうも店舗受け取りの商品はお店まで着いたのに受け渡し中止になったまま店の倉庫に放置されたままになっているっぽい
ので、早く通販在庫(カタログ)に戻してほしい。「まだ要りますか?」のお伺いならなお良い。
0873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:53:33.27ID:kPbpnElc
>>860
波があるんだよね
今は返品も何かと理由つけて渋るから高額品は買えない

>>862
いつからかクーポンは取得後に選ぶようになった
0874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:45:30.97ID:XIoqqDma
欲しい漫画があるけど状態が記載てないし、実店舗てね不特定多数が触った本をオンラインで売ってるだけなの?
フリの方が、良いような…
同じような古本を買って売ってるなら聞け様良いけど、曖昧な返事だったり隠してるのならフリマでも買わないけど
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:44:01.34ID:dRGfgmlw
店頭で不特定多数が触りまくって売れなかった在庫品をかき集めてオンラインで売ってるの?
ってこと
0877まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:36:36.05ID:cA9fAy+6
>>874
日本語不自由なバカチョンか?w
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:40:10.95ID:cA9fAy+6
>>876
だったら最初からそう書けw
つーかそもそも何でそんなこと思ったんだ?
ンなワケねえだろちょっと考えりゃわかんだろ
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:23.03ID:mW4YHoJc
>>878
オンラインに商品の状態、度合いが記載してないから
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:36:21.44ID:1oLFjU1Z
人気上昇中!今のうちに購入しましょう!!
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:01:10.82ID:h6fsbfIf
昔、商品の状態は結構よいものばかりで品質は安定していたんだが、
ある時を境にかなり悪い状態のものがたくさん混じるようになった。
問い合わせたら対応してくれるものの、オペレーションを変えたとのことで
その後も悪い状態のものがいっぱい混じってくるのが続いた。
結構なヘビーユーザーだったんだけど、だめだこりゃと思ってそれ以来一切買ってないな。

今はどうなってんのか知らんけど。
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:37:45.98ID:ACE/WicN
>>879
在庫商品が店舗、本部発送がるのに
個別状態、記載ってどんだけお花畑な思考やねん。
中古なんて販売ガチャみたいなもんや
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:43:34.49ID:hZNGEzxA
>>883
嘘をつくのは止めろ
初心者が鵜呑みにするだろ
本当に状態重視ならまんだらけだ
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:46:35.81ID:hZNGEzxA
>>884
あれむしろ迷惑なだけ
他人がベタベタ触りまくったカバーなんか結局全部剥がすから余計な手間が増えてウザい
カバー剥がす時に表紙破りそうになるし
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:50:44.50ID:yKxBiihC
>実店舗てね不特定多数が触った本
>店頭で不特定多数が触りまくって売れなかった在庫品
>他人がベタベタ触りまくったカバー

強迫神経症レベルの潔癖症の人間が何で中古本を買うの?
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:33:15.95ID:xdgiAHLd
活字本はどこで買おうが手垢で汚いのなんて殆どない
コミックしか読まないバカは知らないけど
0891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:36:26.44ID:SrUGUsBX
コンディションに関しては駿河屋はブックオフ以下だな
返品もハードル高いし
ネットオフはコンディション良いよ
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:17:39.82ID:S91xAbTS
>>886
>>891
弊社HPにも記載させて頂いておりますとおり、
中古商品に関しましては弊社販売基準を定めさせて頂いております。
それ以上の瑕疵がございましたでしょうか。
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:18:46.61ID:743lJWdX
>>881
昔というのがいつ頃なのかによるけど
状態が悪くなって、今はさらにひどい状態
その上、価格もどんどん値上げ中

本を買うと
レシート、雑誌や新聞の切り抜き、通販の個人情報が載った納品書、宛名の書かれたハガキ、別の商品の付録、同業他社の買取のチラシ
以前もそういうのが挟まってることはあったけど、今はさらにゴミが挟まってること増えてる

DVDYACD、ジュエルケースは割れやすいから仕方ないにしても
トールケースが割れてヒビが入ってたり、割れて欠けてたりする
トールケースは途中で割れることは少ないから割れたものを買い取ってそのまま販売
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:24:55.76ID:Q9l1YBdi
>>891
まったく同じ印象。
駿河屋はシールに記載がある番号と検品担当者名を要求され、
かならず返品させられて面倒臭い。
返品料もかかるのに、と思っていたら、
それを再出品するのな。
返品料なんかは検品担当の給料から引いて回収するんだろうな。
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:04:19.50ID:0Q1uKOnm
>>889
その矛盾に気付くことは度々あるんだが未だに答えが出ない
ほんと「何をやってるんだ俺は…?」ってなる
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:15:41.48ID:0Q1uKOnm
>>892
そうそうこのケンカ売った文章な
本来Bランクの物は商品説明欄にその旨記載しておくか、ピッキングの際に目視で状態が悪いのを確認できた場合は客にその旨連絡して値引きするルールになってる(※規約に書いてある)はずなのに、いざとなるとこの文章で逃げようとすることが多々ある
あと画像を載せてない商品を「多分コレかな?」って予想で注文するのは絶対に止めた方がいい
あれって画像を掲載すると売れなくなる物をわざと画像を載せずに客が勝手に誤認して買うのを狙ってる
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:05.43ID:0Q1uKOnm
>>891
でも限定付録付きコミックとかDVD-BOX買うと中古買ったはずなのに新品未開封が届くことも結構あるのさ駿河屋
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:29:03.84ID:yKbHudql
長らくここでバイトしていて、辞めてからしばらく経つのだけど、現役で働いてる人このスレに居るかな。
この会社昔は良かったんだけど、売上規模が広がってTOPかわってから色々おかしくなったわ。数年前から急に品質悪くなったのもその影響。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況