X



ジモティー part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:45:32.33ID:oSXWZU36
■ジモティー
http://jmty.jp/

■ジモティー内での取引やトラブルなどの出来事、運営全般について語りましょう。
 他フリマ・オクの話はそちらでどうぞ

■前スレ
【強欲出品者】ジモティー part23【貧乏底辺乞食】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1570146890/

※晒しは下記スレでお願いします。
【晒し】ジモティー part4【通報】 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1537671346/
0469まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:39:16.91ID:VUxfrt04
代引きの場合は手数料分割増料金になります。
でいいんじゃないか ジモティーとしてはメルカリみたいに
なんかあった時の補償をしたくないんだろ
0470まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:32:49.01ID:XjY4U5hg
>>468
私は梱包資材費負担したくないし、発送のために郵便局とかに出向くのも負担だからって断ってますよ。
送料振り込んでもらうために口座番号教えたくないし、面倒な方はお断りしましょう!
0471まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:42:19.31ID:nqFknRZ3
口座番号 書いて送信しようとするとメッセージ削除されるよ
画像で送る、数字を連続で○桁以上書かないとかあるみたいだけど
最近どんどんめんどくさくなってるからな

ジモティーが着払い以外発送取引できないってのを
きちんと告知しないせいだよ
取引内容に振り込みでとか書いてても
運営から修正依頼とか出してないみたいだし
0474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:57:33.84ID:hwPbrp2Z
電話番号書く人前はいたけど最近見かけないのはそういう規約になったのか
振り込みで買ったことあるよ。前だけど。今は振り込み先も書けないのか。
じゃあ遠方の人からは買えないんだな。
0475まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:32:16.10ID:pYJS9dB1
代引きって電話番号書かなくても送れるけど
電話番号書いたほうがお互い安心だよね
会って取引するのが基本なのはわかるけどさ
もっと柔軟に対応できないからユーザー減るんだよな

法人登録すると振り込み対応でも大丈夫なんだが
提出書類みただけで難易度高すぎなのがわかる
実際、リサイクルショップとか運営してるようなのじゃないと無理
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:40:52.02ID:LzBkbcbA
>>476
カタカナでも削除されるよね。
上野東京ライン使って行きますって送ろうとしたら「ライン」に反応したっぽい。
LINEじゃねーよ、と言いたいが。
0481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:26:05.13ID:kF454qV3
>>477
私はセンターラインで引っ掛かりしばらーくなぜ削除対象???でしたねw
この場合は真ん中の線が正解か
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:51:17.95ID:LzBkbcbA
>>481
センターラインでアウトとか切ないですw
きっとNGワードの設定なんでしょうね。
内容見てダメか判断してって思います。
0486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:58:02.61ID:OsJ7MZhI
ジモティーは運営がバカだから何でも規制するよな
0488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:43.91ID:YAWm5gOw
トラブル処理するだけのコストをかけるつもりがないから未然に手を打ってるだけのような
0489まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:20:48.54ID:v7XW3pjw
>>485
トラブルの責任は誰が取るの? ってだけの話なんだよね。
で、ジモの運営は一般ユーザーからカネ取ってないから、そこに責任は持ちたくないと。
まぁある意味当たり前なんだけど、その辺を理解していない一般人は、最終的には運営が悪いフンガー!って言い出すのが分かってるからね。
だから、異常なまでに「自己責任」を強調してるでしょ?
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:57:07.31ID:v7XW3pjw
>>490
うん、そう言う事。
ジモってメルカリレベルでユーザーが居る訳じゃないけど、それでもクレームの件数って相当あると思うよ。

>>491
ウザいクルマのCMだと思われ。
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:50:09.96ID:wi4KqDTL
>>491
それ定期的に書き込まれるけどわざと?
サイトにたくさん紛れてる広告の収入やで
広告収入のユーチューバーみたいなもんや
0496まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:50:53.77ID:p7R6wLK7
ジモティーのライングループ募集でグルに入会する前にこちらのサイトで一度確かめることをオススメします、こちらには個人や問題グル情報が掲載されています。

詳しくはこちらで

https://snscloud.info/

ちなみに出会い系グル、メンタル系グル、雑談グルなどのトラブル情報が比較的多いです、入る前に一度確認をお願いします。
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:11:15.05ID:e7TGD8x5
洗濯機欲しいけど絶対問い合わせ多数ですぐ決まっちゃうよな
業者が引き取ってるのかな?
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:39:30.78ID:r8Z0/hsS
人が使った汚ねえ洗濯機とかよく使おうと思うね
一度も洗濯機清掃とかやったことないやつかもしれんのに
0501まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:44:46.58ID:TAiFqQ9a
洗濯機清掃って何だよw
クズ取りくらいだろ
よくある浴槽洗い?
あんなのたかが知れてる
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:50:09.92ID:t0OMKCq7
洗濯機は掃除機みたいにガンガンぶつける訳でもないから外見は劣化しないし
「10年フルで使って櫓洗浄なんか一回もやった事ないけど外見ピカピカだし渡すときに実演する訳じゃないし捨てるのも金いるから、タダでゴミ取りに来てくれて感謝までされるジモティー出したろか」パターン多そうだよね。
0503まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:51:30.15ID:hSSbkVzG
裏側のカビとかだろ。
そんなの買ってから自分でキレイに清掃すればいい。
それよりも物理的な寿命があるからそっちの方が心配だよな。
週1回程度しか使ってない物と、毎日使ってる物じゃかなり変わってくるし。
0504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:22:56.42ID:Y3JxVHhi
作業場で使ったりするニーズもあるわけだし別にいいんでない。
安く処分したい人と動けばいい人でwinwinだべ
0505まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:24:12.03ID:hUEyp/5p
洗濯槽清掃しないとカビが服に付着するよ
洗濯して逆に服汚すことになるで
購入して一度も清掃してない洗濯機貰うとか気持ち悪すぎw
自分の家での汚れの蓄積ならまだしも他人の汚れが何年分も溜まった洗濯機で自分の服洗う勇気すげーなw
洗濯槽の見えない所にカビや皮脂がこびりついてるからな
0506まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:29:10.24ID:hUEyp/5p
>>501
酸素系漂白剤で掃除してみ?
何年も掃除やってない洗濯機とかヘドロみたいなのがドロドロでてくるぜ
他人のヘドロ掃除するのさえ気持ち悪くて無理

5年間掃除してない洗濯槽の掃除
https://youtu.be/3a6MntAYInY
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:42:04.93ID:zTCOQXO6
昔どっかの中華料理屋で洗濯機で大量のキャベツを洗うのに使われてた。とかあったし 何されてたか分かったもんじゃないよね。
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:46:05.66ID:hSSbkVzG
乾燥機機能もついてるタイプならそんなにカビは無いかもだけど、
付いてないのはカビが付くよな。使用後もフタを開けたままにしておかないと洗濯槽が乾かなくて余計に…
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:21:25.48ID:qhGz1RGd
家事えもんとかが流行った頃に洗濯機洗うの流行ったよね??
youtubeにもやった人がたくさん動画あげまくってたし
浮いてきたワカメみたいな汚れをネットで掬うのが楽しい
最近は定期的にやってるから汚れがそこまで出なくなってて悲しいけどあの汚れをため込むのも嫌だ
私もよその家の汚れはやりたくない
0512まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:25:17.35ID:hSSbkVzG
まぁでもそういうの気にしてたら寮だったりビジホのコインランドリーとかも使えないからな。
そもそも他人が使っていて気持ち悪いって人は中古は買わないよな…
0513まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:26:41.56ID:urJnoma3
そういう事情もあっての無料または激安なのであってそれが嫌なら店でクリーニング済み保証付きを買えばいいだけなのでは
って話をすると怒りだす人いるんだよな
0514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:28:24.61ID:qabVF0SU
生活雑貨とか、キッチングッズとか不要になったものを0円〜数百円で出品しているのですが、同じ方から3回目のお取引の希望が、、、。
不要品が片付くからいいのだけど、またこのおばちゃんか、と憂鬱になってしまう。
みなさん、リピーターさんとかいますか??
0515まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:43:28.73ID:0paV+KnX
>>512
親戚のおじさんがコインランドリー経営してるけどちゃんと業者をいれて清掃してるよ
若い頃よく手伝いにいかされた
ビジホや病院は知らんが、病院とかは使わないとしゃーないしな一時的な我慢だよ
0516まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:18:34.27ID:bCIDEH/d
健康器具はだめらしい 血圧計とかめっきり見なくなったと思ったら
体重計はよくあるけど どう違うんだ?
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:51:34.44ID:wXsRbQdQ
>>514
いますよ10回ほど会ったリピーターさん。フォローしてるからアラートに即時対応しているのだと思います。同じ人だと困っちゃいますか?
色んな人に、と思って迷惑な方に当たるよりリピーターの方が楽なので受けてますが。
0520まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:26:05.43ID:qabVF0SU
>>517
10回もですか!すごいですね。
たしかに、何回もお譲りしている方は安心感はありますね。お取引場所の説明もしなくて済むし。
考え方を変えたら良いなと思いました!
0529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:50:52.57ID:fMW1jz4c
ジモティー 中古あげます・譲ります

こういう書き方だから勘違いする人もいるんだろう
譲る=無料限定ではない
譲る=無料・有料どちらも含む

ジモティー 売ります・無料で譲ります

とかのほうがわかりやすいんじゃないか
0530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:52:53.97ID:/GFOasQ5
遠方に送る時にQRコード決済サービスの送金機能が使えたら楽なのに・・・
まぁ相手がナニソレ?だったら終わりだけどさ
0531まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:56:11.52ID:PDraWQj0
こうゆう場合は往々にして両方に問題がある場合が多い

自分の都合のよい一部分だけを切り取ってネットに晒すあなたも部外者から見ればこの晒されてる人と大差ないです
0532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:05:38.42ID:6/zrnq2s
相手から来た投稿まんまですが(._.)
北海道から問い合わせがあったから送るから住所教えてくれって言ったらこれですよ。
0534まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 11:42:38.67ID:0z8SEBAr
>>531
不安でココで誰かに同意を求めて自分は安心したいって心理なんだろうね
自分のいざこざをいちいち晒してる時点で人として終わってるわ
0540まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 04:38:56.37ID:7xnvudPG
ジモティって、一回つけた評価って後から変えれないよね?誰かのプロフで
「悪い」が一個ありますが、これは悪質な購入者が最初「良い」をつけておいて半年後に商品が壊れたこらと「悪い」に変えられ最悪ですなんたらかんたら…ってなってて、そんなことできるの?と疑問に思った
0543まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:39:45.32ID:Ofpcbd6U
基本的には変えられないんじゃね?
自分が相手に対してつけた評価なら
ジモティーに具体的に何が問題だったのかを
説明して変更依頼出せば可能なのかも

>半年後に商品が壊れたこらと「悪い」に変えられ最悪です
半年後に壊れたのを理由にジモティーが受け入れたなら
それはそれで問題ありだな
0544まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 10:26:03.62ID:NvRBRBHJ
>>540
そもそも、プロフに評価のことを書くと、自動メールか何かでプロフィールの編集してくれってメール来ますよ。
そして、評価の変更はできないです。
私に付けられた悪質な評価、事務局にお願いしたけど変えてくれませんでした。
本当にジモティーの運営はダメだわ。
0546まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:04:20.30ID:zBDC8uxJ
頭悪いから相手してもらえないんだよ
基地外の相手しないといけない運営に同情する
0547まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 05:33:19.41ID:R88f8HU0
>>545
そもそもユーザーの要望なんてほとんど聞いてくれないだろ
ユーザーの意見取り入れているならユーザーインターフェイスが
何年も使いづらいわけがない
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:49:37.28ID:KZPsI2Bs
今日、引き渡ししたけど購入者から免許証見せてきて、俺にも身分証明見せてって言われた
そんなこと言われたことなくて断って結局商品ほしいって言うから取引はしたけど、後々のため互いに身元を明かすのは当然みたいに言われた
ソファと掛け布団だけど後からなんか言ってきそうで嫌だ
0549まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:04:22.62ID:Qvj3pUh/
他人から免許証見せてって言われたこと何度もあるけど今まで全部断ってる
今まで一度も見せたことがない
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:56:47.12ID:RnTn6hUy
は?
免許証見せろとかいう基地外会ったことないわ

そんな人もしいたら初対面の人にそこまで教える必要ないので取引きしなくていいですって帰るけどww
なんでどこの人かもわからない人に個人情報教えないといけないんだよ
連絡先交換すらしたくないのに免許証なんか見せるわけがないだろ
本当にそんな基地外いる?w
自分のも自ら見せてくるって書いてるけど頭悪いんやないの?そいつ
0552まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:57:19.26ID:rn7e3XxL
渡すほうは家がバレてるって状況
相手の素性は分からない
免許証見せろとか怖すぎる
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:09:41.32ID:rn7e3XxL
そういえば、成立受け渡しまだ終わったら当該記事ってどうしたらいいの?
普通に削除が正解?それとも閲覧できる状態で放置?
電化製品を売ったけどその後クレームが無いから
買い手の運搬時の故障も無く無事稼動したんだろうって推測できるけど
0556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:10:26.82ID:CKhhPdub
リサイクル店で数百円の買取りだったもの無料で出してるけど問合せ半分くらい転売ヤーと商品説明すら読まないやつらばっかりだな
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:18:29.69ID:CKhhPdub
無料だと問合せ殺到して返信大変だしそっちの方が欲しい人に渡せるし今度からそうするかなぁ
0559まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:24:37.60ID:rn7e3XxL
うちは電化製品で、転売対策に高めの設定にしたけど
それでも買うって人に何も言わずに値下げして売ったよ
真っ向から商売する気は無いし、ちょっとしたクレーム対策にもなるしね
中通さない直接売買やのにリサイクルショップと同じ値段やったらショップで買うやろうし
0560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 02:11:38.64ID:2m5GoJop
>>548
出品者側が転売をさせないようにって理由で購入側の連絡先聞くパターンは見た事ある(大した商品でもないのに募集の時にそう書いてるやつ居た)
取引中に言われたらブロックしてさよならだけど現地で言われたら絶対帰るわ
0561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 03:25:32.09ID:SMyxtxsk
あげます。やって一気に10人くらい応募きたから先着順で声かけて、それ以外の人は「前の人とご縁なかったら」と返事したけど取引成立して募集終了ボタン押したら選ばなかった何人かからイヤミ言われた
でも、その中で一人だけ「最後まで話に混ぜてくれてありがとうございました」って丁寧に来て、次はこの人に1番に声かける!てなるチョロい俺
0562まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:18:01.41ID:leOT/vnt
真っ当な考え方だとおもう
ネットだからって横柄になる人が多いが、お互い人間な訳ですし
0563まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:21:31.81ID:31rHRa7Y
選ばれなかったら無視してくれてもいいし「他の人に決まりました」ってメッセージ来たら
「わざわざありがとうございます、またの機会に」だろう
0565まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:23.55ID:q9/LsAV9
高値をつけといて引き渡しで値下げするやつのせいか
取引場所でいきなり値下げを要求されたよ
今まで2回取り引きして全部値下げしてくれたんだってさ
そんなの知らないってことで邪魔になるほどのものでもないし
他にも希望者がいたからそのまま持って帰ってきた

値段を変える人も迷惑
0566まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:13:53.27ID:s4UwPyr2
そいつが本当の事言ってるという確証がないので
単なる値切りの手段の一つとして捉えればラクになる
気持ちが
0567559
垢版 |
2019/12/29(日) 11:49:47.38ID:rn7e3XxL
>>565
俺のせいかw
転売する奴対策だしこちとら商売する気は無いし
邪魔な物を金払って引き取ってくれるんだからWinWinでないとって思うし

そういや昔、昭和な東京の普通の靴屋のショップで値切ったら
「この値段で気に食わないなら他の見せに行ってくれ」って
大阪じゃ挨拶程度の軽い会話なのに、言ったこっちがイラッとしたことはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況