X



【フリマアプリ】メルカリ Part.419
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:17:50.75ID:sIiGaQsD
分からないことは質問前にガイド調べることをオススメします。
(アプリだとガイド内をワード検索可)

ガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/

規約
http://www.mercari.com/jp/help_center/about/

メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/

無料包装資材配布のつつメルすぽっと
https://jp-news.mercari.com/2019/07/31/tsustumeru-spot-50/


>>900を踏んだ方は次スレをお願いします。

※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part.418
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1571835112/
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:23:30.37ID:Syj3za1e
評価の付け方で迷っています。
とある本(というか冊子)を購入したところ、宅急便ではなくポストに投函されていました。
さらに開封したところ本自体は薄いビニール袋に入っていたのですが、その周りに折り曲げ防止のような
段ボールが当てられており、それがどう見てもアマゾンの段ボールを加工したものでした。(デカデカとロゴが…)
商品をポスト投函、しかも中古の段ボールで客に送るというのはフリマアプリでは一般的なんでしょうか?
心情的には悪いをつけようかと思ったのですが、DIY的な試行錯誤が垣間見えるのでなんとなくしのびなく…
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:30:05.43ID:Ncl7h6s0
メルカリさっぱりだからラクマで初出品しようとしてるけどSMSが10分待っても送られてこないし
電話の方も試したけど全然かかってこないけどどうなってるの
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:57:55.88ID:eR59bdVH
契約自由の原則(前スレよりお借り)

契約自由の原則とは、人が社会生活を営むに際し結ぶ契約は、公の秩序や強行法規に反しない限り、当事者が自由に締結できるという民法上の基本原則のこと。
民法に直接の規定はないが、第90条(公序良俗違反の法律行為の無効)や第91条(任意規定と異なる意思表示)などがその根拠となっている。契約自由の原則は以下4つに分類される。
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:58:15.77ID:eR59bdVH
(1)締結自由の原則
契約を結ぶかどうかを当事者が自分自身で決定することができること
(2)相手方自由の原則
契約の相手方を誰にするかという意思決定の自由
(3)内容自由の原則
契約の中身に何を盛り込むかは自由ということ。売買なら、金額や支払い方法、納品時期などについては当事者間で自由に決定できる
(4)方法自由の原則
原則として、契約は当事者の合意だけで成立し、書面化するのか、口頭だけかも自由ということ
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:28:16.09ID:LKbpCPmk
個人情報漏洩事件と隠蔽工作まとめ

6/22 9:41
メルカリ運営がキャッシュサーバーの切り替えで凡ミス
住所氏名、電話番号、口座情報、クレカ番号などの個人情報を大公開
メンテナンス後の確認すら怠り5時間近く公開されっぱなしになる
日ごろから雑な仕事をしていると思われる

6/22 14:41〜15:47
客からの問い合わせでようやく公開されている事に気づき対策

6/22 20:21
発表をせずだんまりを決め込んで隠蔽を試みていたが炎上
やむを得ず"他のお知らせの下に隠して"さりげなく発表する
(通常は新着順だが意図的に並び替えられている)
https://i.imgur.com/Qkp9wca.jpg
内容は閲覧された可能性があるとだけ書かれて濁された曖昧なもの
閲覧数などの詳細が判明しているのにあえて伏せられている

6/22 20:45
詳細は誰も見てなさそうなエンジニアブログで発表して済まそうとする
http://tech.mercari.com/entry/2017/06/22/204500

6/23 15:40
エンジニアブログがバレたので公式のお知らせに詳細を追記
https://www.mercari.com/jp/info/20170622_incident_report/

7/1
アプリ内のお知らせから抹消してまた隠蔽を試みる
https://i.imgur.com/U6pVaEC.jpg
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:28:38.01ID:LKbpCPmk
【出金推奨】広がる売上金凍結被害

hina@Zbrush初心者 @hina71754347
違反もしてないのに6万の売上を没収されて強制退会されたことがあります。
問い合わせもマニュアル返答、退会したデータは復元できないから売上は返せないと言われました。
消費者センターに行き、弁護士に相談すると伝えると売上を振り込んでくれました。
メルカリは確信犯です。
https://i.imgur.com/0YMThP3.jpg

8/6 本人確認のため利用制限
https://i.imgur.com/tsLDb3P.jpg
10/30 期限切れのため売上金失効
https://i.imgur.com/vJ4t4rU.jpg
10/31 本人確認完了
https://i.imgur.com/mi0SwmM.jpg

メルカリ利用者から「突然利用制限」「本人確認書類の提出を求められた」などの訴え相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00023688-otonans-soci

メルカリで「売上金が失効するかも」と不安の声 運営元は対応方針明かさず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000094-zdn_n-sci

明確な理由示さず メルカリの利用制限問題で集団訴訟の動きも
http://news.livedoor.com/article/detail/15612025/
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:28:54.50ID:LKbpCPmk
■メルカリ、英国撤退。
売上高43万円(笑)
営業損失・経営損失10億円(爆笑)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1159074.html

■メルカリ、シェアサイクル事業から事実上の撤退 子会社ゾウゾウは解散 営業損失 16億8500万円
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/13/news127.html

■上場から1年経ったメルカリの今後
https://www.seventietwo.com/ja/business/Thefutureofmercariafterlisting

1)2018年5月31日 「メルカリアッテ」終了
2)2018年8月20日 「メルカリNOW」 終了
3)2018年8月21日「 teacha」終了
4)2018年8月31日 「メルカリメゾンズ 」終了
5)2018年11月2日 「メルカリカウル」 終了
6)2018年12月18日 イギリスからの撤退を発表
7)2019年1月31日 「メルトリップ」終了
8)2019年6月7日 「メルカリチャンネル」終了
9)2019年6月13日 「メルチャリ」終了発表

注目されるのは、今年6月末の決算だ(発表は8月)。赤字は確定的だが、どうも2018年6月期の営業赤字44億2200万円、経常赤字47億4100万円、今期最終赤字70億4100万円からさらに悪化するのではないかと見られている。

このため赤字の多角化事業から撤退して、決算をなんとか「マトモ」な形にしようと懸命の「モガキ」をしているように見受けられる。

しかし、投資家が期待しているのは果たして、「取り繕った決算」なのだろうか。投資家がメルカリに期待しているのは、「夢」であろう。「可能性」であろう。このあたりのことを山田進太郎会長兼CEOはどのように理解しているのだろうか。

「ただの企業」になってしまっては一巻の終わりだが、「夢」を持ち続けながら株主を納得させる道はあるのだろうか。
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:31:06.33ID:LKbpCPmk
■大手レビューサイトで大半が最低評価
https://www.trustpilot.com/review/mercari.com

■メルカリ vs 米市場ライバル「Poshmark」のグーグルトレンド比較 Poshmark圧勝
https://trends.google.com/trends/explore?date=all&;geo=US&q=Mercari,Poshmark
https://twitter.com/okasanman/status/1009966750538985474

■現代の闇市
メルカリで化粧品の違法出品が横行、問われる運営姿勢 https://diamond.jp/articles/-/205651
メルカリ上で著作権違反の物品が販売されている件についてのお知らせ http://www.manga-japan.net/?p=4987
メルカリに「甲子園の土」相次ぐ 運営側、出品を禁止せず http://a.msn.com/01/ja-jp/BBM075o?ocid=st
メルカリは「泥棒にとってこの上ないシステム」 万引き本出品を放置 http://news.livedoor.com/article/detail/13578400/
メルカリで現金出品という「究極の貧困ビジネス」が生まれた背景 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51687
野獣先輩ウイルスを中学生がメルカリ出品 アイコンに男性の顔が多数 https://breaking-news.jp/2017/09/05/035097
部活の対戦相手から物を盗みメルカリへ出品 https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCN5R24LCNUDCB010.html
譲渡禁止の当選品を出品して当選を取り消されてしまうメルカリ民 https://i.imgur.com/gkBWHOu.jpg
W杯選手のサイン、メルカリ出品
南ア代表困惑「善意なのに」 https://this.kiji.is/560043168281429089
数年前から批判されていたメルカリの宿題代行出品、文科省に怒られようやく対策か https://japan.cnet.com/article/35124783/

■メルカリ、上場直後の決算で赤字拡大・非公開…株価崩落、含み損恐れ株処分の動き
https://biz-journal.jp/i/2018/10/post_25264_entry_2.html

6月19日に東証マザーズへ上場したフリマアプリのメルカリ株が、低空飛行を続けている。
10月25日に公開価格を一気に割り込んだことは、投資家がメルカリの経営の現状を、かなりシビアに見ている表れである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:32:03.68ID:LKbpCPmk
東証、メルカリ株に注意喚起=決算情報に関する不明確な情報で
https://news.livedoor.com/article/detail/16796014/

19日付日経新聞朝刊は、メルカリの2019年6月期の連結最終損益が120億円程度の赤字になったもようと報じた。
米国事業やスマートフォン決済に先行投資を続けているためという。


スマホ決済の不正被害、「補償」8割明記なし
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47686670T20C19A7EE9000

買い物代金などをスマートフォンで決済するサービスで、第三者に不正利用された時の補償対応が割れている。

主要10サービスの利用規約を調べたところ、補償の明記があったのはLINEペイとみずほ銀行のJコインペイだけだった。
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:34:31.84ID:jgPsGvlU
商品を返品しようとしたら出品者に住所は教えられないって言われて
その数時間後に取引キャンセル申請しますので同意してください。商品は破棄してくださいと
メッセージが来て取引キャンセル申請された。
で同意して取引キャンセル。
そんなに住所知られたくないのか?
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:03:01.76ID:ZNlVFazT
どんな経緯か知らんけど運営の送料負担も使わず破棄の証拠SSも出させないてことは>>16が不気味で関わりたくなかったんだろう
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:07:32.16ID:rcBValP1
本当に「やや傷や汚れあり」以下の状態の物を出したら出品一覧で見るとすごく汚らしいのに出してる奴はガイジ
「傷や汚れあり」で出してるのに状態が悪いって理由で評価下げられた!とか言ってる奴はそんなの出す奴が悪い
出すなら自分が思ってる状態から一つ二つ下げてその状態で出すのが当たり前
俺は出品専門だけど
0019まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:14:30.10ID:CndqR9Sy
傷や汚れをしっかりと写真添付することだね
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:23:31.95ID:9Rb6nfeM
出して数分で値下げ了承するバカって何なんだろうな。
それなら初めからその価格で出せよって話。
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:29:29.09ID:EpU59GnW
ここ最近で見た1番可哀想な評価は、袋二重にしただけで
「環境に配慮してない過剰包装なので普通評価にします」

2番目に可哀想なのが
「台風で遅れる可能性があるならメッセージ欲しかったです。
文化祭で使えませんでしたので、評価下げさせていただきます。」
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:04:39.10ID:PjsBNj0Q
自分で見た一番可哀想なやつは果物買ったけど購入者が身内の不幸で受け取れず営業所で保管されてて何日か後に受け取ったら腐ってたからって悪い評価付けられてたやつだな
ネットで見たやつだとベタだけど熊本震災チーズドックのやつ
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:16:09.91ID:71VfBu2q
>本当に「やや傷や汚れあり」以下の状態の物を出したら出品一覧で見るとすごく汚らしいのに出してる奴はガイジ

どういう意味?
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:00:10.61ID:Fu6djoWc
目立った傷や汚れなし←細かい傷は多々ある
やや傷や汚れあり←写真からでも目立つ傷がそれなりにある
傷や汚れあり←写真からでも状態が悪いと分かるから実物はもっと状態が悪い
全体的に状態が悪い←ジャンク

状態についてはこんな感じ?かな
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:05:57.79ID:QVplBAst
相手の出品商品がどんどん減っていって売り切れ商品しか表示されない場合って、利用制限かなんかかけられたって事かね?
暴言吐かれて通報したあとそうなってるんだけど。
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:13:32.40ID:UOHhIaBX
はあ、売れた売れたWWW
先週一週間は殆ど売れなかったのにWWW
ラクマでも一気に売れたWWW
いいねが溜まり過ぎると動きが鈍るから一定程度で削除、再出品が大成功だな。
売れる自信がない物は幾らやっても無駄だが、きちんとした武器を持っているならこの方法が一番だね。
残りは今日で売れるかもね。
しかしボーナス期間に機会を逃した人たちは現実でも大したことできないんだろうな。
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:19:27.98ID:UOHhIaBX
>>26
他でも売れた場合は無在庫販売になるから削除するよW
舐めた値引き交渉をしたから暴言吐かれたんじゃないの?W
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:32:21.89ID:PjsBNj0Q
永久利用制限つまりバンなら売れてないもの全て削除されてSOLDのみ残る
時限利用制限ならとくに出品削除はなく見た目は変わらん(購入手続きしようとすると出品者が制限食らってる最中だから買えないと出るのでわかる)
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:37:05.46ID:UOHhIaBX
>>29
やっぱり値引き交渉をしてくる奴は一癖も二癖もあるね。
>>30
売れましたWWW
月にたかが数万程度の小遣い稼ぎに嫉妬すんなよWWW
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:01:56.42ID:PnaOMSUT
*** ヤフオクメルカリアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その1)***


・基本は「俺が儲けられないからヤフオクメルカリはクソ、ハゲ!」という貧乏人根性(心まで貧しい)

・悪意のある偏重した、客観性・中立性・公平性・最大公約数的視点の欠けた思慮の浅いテンプレ

・アンチ、違反出品者、自転車操業者、頭が悪い貧乏出品者がヤフオク憎しで全て盲目的に「改悪だ!」

・自分が儲けられない原因は全てヤフオクメルカリにあると責任転嫁、現実逃避

・従って「ヤフオクメルカリのすることは全て改悪」と盲目的に全否定

・ヤフオクメルカリを攻撃しようと粗探し、揚げ足取り、逆恨み、印象操作に終始

・挙句の果てに風説の流布レベルの嘘、デマ捏造、根拠の無い推測を断言調で書きこみ >>604

・具体的反論が出来なくなると「糞」とか「死ね」とか悪態をつき逃走

・受け取り連絡の無い落札者死ね!と書きこみながら直接家に電話

・(八つ当たりして)ストレス解消するのがこのスレと明言

・二週間入金に耐えられない貧乏人揃い

・テンプレで違反出品を擁護

・多少の受け取り連絡遅れにも我慢出来ない矮小な人間性

・クソ、ハゲと呼びながら、そのクソ(ヤフオク)に延々依存し続ける蝿のような底辺っぷり

・嘘、誇張まみれの大本営発表してでもヤフオク下げしたい

・全体として改良になっていても「俺に不都合があればそれは改悪」と身勝手発言

・文句は言うがそれを上回る具体的な施策を提示できない

・違反出品者「ヤフオクメルカリは完全無罪の商品を平気で違反削除して、本当に違反のコピー品とかは完全放置」

・「アンチスレなんだから正当性とかどうでもいい、身勝手なこと言って何が悪い?」と開き直り

・反論出来ず論破されると幼児言葉で茶々入れ「よちよち! ボクちゃんくやちいねえwww」

・ろくに反論出来ず幼稚な茶々入れしただけなのに「虐めてやった」、「逃げた」など大本営発表

・自分本位で身勝手で民度の低い発言ばかりなので、批判的発言は全て信ぴょう性に欠ける

・スレで延々同じ愚痴に終始、偉そうに熱弁したりする者もいるが運営には何一つ直接文句が言えない

・有能なのは俺たち貧乏出品者で、売上高約1兆円達成の運営は無能

・根拠なしに自演認定、工作員認定して反論出来ない自分を正当化しようとして誤魔化す
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:02:24.36ID:PnaOMSUT
*** ヤフオクメルカリアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その2)***


・論破され続けスレが壊滅状態だが「つぶされるのは癪なので」と泣く泣くスレ立て

・クジの○%やキャンペーンの内容に一喜一憂

・反論出来ないと「誰も読んでないから」「長すぎる」と負け犬の遠吠え

・具体的に反論出来ないので負け犬同士で傷の舐め合い

・「ヤフーメルカリ社員はこのスレを監視している」と根拠なく妄想

・運営にとって出品者は「金の卵を産み続ける鶏」という基本的構図が理解出来ない

・「アンチ活動頑張るは」と中立的立場でなくアンチ的立場が前提であることを明言

・商材は300円(送料込み)

・『具体的に反論出来ないので悔しいからせめてキチガイ呼ばわりしてやろう』

・『具体的に反論出来ないので悔しいから証拠は無いけど、せめて自演野郎呼ばわりしてやろう』

・『具体的に反論出来ないので悔しいからせめてバイト呼ばわりしてやろう』

・『根拠なく社員、バイト呼ばわりしたところで何一つ反論にはならないが、少しは気分が治まるぜ』

・自分の気に食わないデータは見て見ぬふり、もしくは『粉飾だ!捏造だ!信用出来ない!』

・『(身勝手な)俺様の運営への問い合わせに丁寧に対応しないなら、それはバイト』

・『(実態も実績もない)運営による出品者のリストラが始まっている』と虚言

・ヤフオク・メルカリ双方に長所短所があるのにメルカリの長所だけ取り出して『メルカリの方が上』

・根拠の無い改悪予言はことごとく大外れ、当たったためし無し

・ヤフオクメルカリ憎しで運営の単純ミスを執拗にあげつらう矮小ぶり

・他に乗り換え済みと言いつつ、何故か未練たらしくスレに常駐

・コピペ君に対して具体的に反論出来ないので噛みつき君と同一人物ってことにして個人攻撃に終始するぞ!

・「アラートからエロ出品者を排除した人間を逆にエロ好き呼ばわりする」異次元の幼稚さ

・論破され続けてるので正々堂々議論するでもなく通報して強制排除してもらうぞ!という惨めさ

・メルカリの方が上と言いつつ結局はヤフオク頼りなのでいつまでもスレに常駐
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:02:44.71ID:PnaOMSUT
*** ヤフオクメルカリアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その2)***


・論破され続けスレが壊滅状態だが「つぶされるのは癪なので」と泣く泣くスレ立て

・クジの○%やキャンペーンの内容に一喜一憂

・反論出来ないと「誰も読んでないから」「長すぎる」と負け犬の遠吠え

・具体的に反論出来ないので負け犬同士で傷の舐め合い

・「ヤフーメルカリ社員はこのスレを監視している」と根拠なく妄想

・運営にとって出品者は「金の卵を産み続ける鶏」という基本的構図が理解出来ない

・「アンチ活動頑張るは」と中立的立場でなくアンチ的立場が前提であることを明言

・商材は300円(送料込み)

・『具体的に反論出来ないので悔しいからせめてキチガイ呼ばわりしてやろう』

・『具体的に反論出来ないので悔しいから証拠は無いけど、せめて自演野郎呼ばわりしてやろう』

・『具体的に反論出来ないので悔しいからせめてバイト呼ばわりしてやろう』

・『根拠なく社員、バイト呼ばわりしたところで何一つ反論にはならないが、少しは気分が治まるぜ』

・自分の気に食わないデータは見て見ぬふり、もしくは『粉飾だ!捏造だ!信用出来ない!』

・『(身勝手な)俺様の運営への問い合わせに丁寧に対応しないなら、それはバイト』

・『(実態も実績もない)運営による出品者のリストラが始まっている』と虚言

・ヤフオク・メルカリ双方に長所短所があるのにメルカリの長所だけ取り出して『メルカリの方が上』

・根拠の無い改悪予言はことごとく大外れ、当たったためし無し

・ヤフオクメルカリ憎しで運営の単純ミスを執拗にあげつらう矮小ぶり

・他に乗り換え済みと言いつつ、何故か未練たらしくスレに常駐

・コピペ君に対して具体的に反論出来ないので噛みつき君と同一人物ってことにして個人攻撃に終始するぞ!

・「アラートからエロ出品者を排除した人間を逆にエロ好き呼ばわりする」異次元の幼稚さ

・論破され続けてるので正々堂々議論するでもなく通報して強制排除してもらうぞ!という惨めさ

・メルカリの方が上と言いつつ結局はヤフオク頼りなのでいつまでもスレに常駐
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:12:44.06ID:d2Yu7FTw
売れなさ過ぎて痺れを切らした商売敵さんが2000円も値下げしてしまった
もう少しおとなしくしててほしかったw
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:16:45.98ID:OoDEwxZk
メルカリ出品者有利になったから、スマホとか精密機器が売りやすくなったな
昔はド素人にイチャモンつけられるのが怖くて、ヤフオクか業者にしか売れなかった
0041まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:17:12.99ID:UOHhIaBX
俺なんかいいね乞食を全部ぶち切って適正相場へと値上げしたのに売れたのにねえW
ちょっとしたレア物だから売れるのは分かっていたから値下げなんかする筈ないのにWWW
馬鹿は欲深いから話にならない。
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:19:36.80ID:PjsBNj0Q
有利にはなってないと思う。

双方で折り合いがつかなければ全額補償

一部補償か折り合いつくまで延々話し合い

双方にとって今の方が劣化してる
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:27:43.71ID:psXpf3um
大量アカウントで全額補償使って老後の2000万円貯められなかった雑魚がずっとキレてんな
0044まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:45:01.85ID:jZzHjW/m
匿名メルカリ便で出品されていたから購入したんだけど、出品者から取引メッセージでメルカリ便で送ったんだけど戻ってきてしまったのでもうメルカリ便が使えないから改めて普通の宅急便で送るから住所と名前を教えてとか言ってきた。
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:03:13.15ID:OoDEwxZk
何が痒いところに手がとどくゆうパケットプラスだよ
陸送オンリーな時点でゴミだわ
いいから、メルカリ版レターパックプラス出せや
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:45:19.95ID:aYgI3iR9
Androidペイフリマきたな。
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:52:29.66ID:o2PY7gaZ
7cmなららくらく便コンパクトでもいけるから微妙じゃね
箱で送りたいならまあ有りなんだろうけど
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:56:04.28ID:UdSiiWt6
オフィスチェアー売りたいんだけど、完成品にそのまま荷札貼って送付したら非常識?
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:56:13.21ID:PjsBNj0Q
箱も送料もコンパクトより5円安いから計10円差だな
取引多くなるとPCで操作できないことの不便さが10円以上だけど。
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:04:46.04ID:PjsBNj0Q
>>55
そうそう
そこも大きいな
プラス選ぶのはコンパクトに収まらずにプラスでなら入るものだけだな
今んとこないが
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:46:09.35ID:h+XUPE9G
宅急便コンパクトって実際どれくらいの厚さまでいけるんだろう?
以前箱が盛り上がった状態で届いた事あるけど中身の商品は8pあった。
面白かったのは宅急便コンパクトの箱(もちろん新品)でネコポスで届いたことがあった。
ピンポン鳴って配達員がコンパクトの箱持ってたから
ハンコ持って出てったらハンコは要りませんって言われた。
何でこれがネコポスなのか聞いたけどヤマトの配達員も不思議がってた。
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:53:08.33ID:PjsBNj0Q
おれも厚さ7.5センチのもの50回以上送ってるが断られたことも評価下げもとくにないな
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:54:02.32ID:o2PY7gaZ
箱はともかく薄型の方は無制限だから…といってもあまり酷いと嫌な顔されそう

ゆうパケット、というより日本郵便の追跡画面になるのか、表示変わったな
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:08:51.51ID:E2tBNBRw
コンビニでネコポス出すと同じ店員だけが穴を通してから
ギリギリだな、今回は通しますけど
ていうのがいるんだけど他の店員は測る道具すらださないからその店員がレジにいると嫌になる
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:22:09.24ID:o2PY7gaZ
どうみても規定以下でスカスカなのに定規通すの見るとなんとも言えない気分になるな
マニュアル通りこなすのも大事だとは思うけど
0068まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:45:35.18ID:UOHhIaBX
0.2ミリだか何だかのくだらない測定違反に神経を使い肝心の荷物輸送が疎かでは話にならんのよ。
事故があったら保障するのはヤマトや郵便局なのだからな。メルカリの客は債務不履行の事実のみ
提示すれば良いのであって、配達屋は債務者としての完全なる履行をなしたと証明する必要がある。
0.2ミリに神経使って保障額ボロボロ払うとか馬鹿もいいところ。無能ほど仕事をした積もりになるからタチが悪い。
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:54:15.97ID:6idZwPmR
>>62
コンビニは測らないからサイズオーバーだろうが拒否するマニュアルも権限もないのにな
しかもその後ヤマトから返送されないならサイズ問題ないんだろうな
なのに本来なら測らないコンビニ店員が今回は通すけどとか言う立場にない
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:55:09.04ID:HQlCHVsK
>>62
コンビニは本来はからなくてもいいんだが、わざわざ事前にはかってくれるなんて逆にいい店員なんだが?
発送しなければ変更は可能になるからそこでとめてくれれば損害出さずに済む
返送になると発送分メルカリに損害与えてるわけだから何度もやると退会にされるだけだぞ

>>69
人によってはやってくれるってだけ
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:58:39.71ID:H9k2qoqm
プチプチたっぷり使ってるから俺のは通るの。ギュッてやれば通るんだよギュッてやればいいんだよ
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:01:18.82ID:6idZwPmR
>>71
明らかにサイズオーバーならまだしも問題ないサイズを無関係なコンビニ店員がギリギリだから今回限りとか言うのは問題だろ
ギリギリならヤマトの判断に任せるべき
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:11:12.32ID:BNEshxp/
>>76
言い出しっぺは返送されて文句言ってるわけじゃないじゃん
ヤマトが返送してきたなら文句も言わないだろう
権限ないコンビニ店員が自分の感覚でギリギリとかほざくのは腹立つわ
0079まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:15:29.00ID:BNEshxp/
反論できなくなるとIDがーw
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:17:41.74ID:BNEshxp/
>>75
結局返送されてないならクリアしてるってことだろ
実際にはクリアしてるもんを言う立場にないのに勝手に今回限りとか舐めてんのはコンビニ店員な
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:35:50.54ID:SdLJVMym
ほぼほぼ購入者都合の理由でずっと返金返品要求されてて、取引メッセージでやりとりしてて決着つかないまま4.5日。
昨日事務所からの「取引成立で購入者へ一部代金補償を提案」ってメッセージがきてたんだが仕事で返せなくて24時間経ったから強制キャンセル&商品は返品は補償しないのコンボ食らったんだが...

取引ページ消されてるから連絡も取れないし、事務局へ問い合わせしてもできないのテンプレ回答。
消費者センター経由でなんとかメルカリと電話繋いだんだがまともな返答なし。ほんとこれどうなんのや...
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:43:30.74ID:PjsBNj0Q
>>82
それって〇〇しないまま〇時間経過するとキャンセルされて返品の保証もできないって事前に通知こない?
書いてないか読んでみ?
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:43:55.24ID:qnPwgzFK
>>62
うちの近所のセブンも一人のババアだけうるさい
膨らんだりしてない宅急便コンパクトの端を一応ガムテで止めたら「これだとヤマトの宅急便扱いしか出来ないから剥がしてくれ」って言われた、他の店員では箱パンパンのガムテでもそんな事言われたことない
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:49:50.03ID:E7P1cDrt
>>84
そのババァがおかしい
いつも念のためガムテで貼ってヤマトの営業所に持って行ってるけど受付の人に何か言われたことは一回もない
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:52:47.08ID:p4RqBma8
>>85
むしろヤマトの人が頼んでもないのに勝手にテープ貼り出すことすらある
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:54:00.11ID:E2tBNBRw
>>63
>>64
ネコポス対応って箱でそのコンビニには膨らみない荷物しか最近は出してないんだよね
そうなると説明には箱の厚み23ミリって書いてあるんだけどギリギリってのも不思議でさ
他の店員はその道具すらださないから余計に思う

>>70
他のコンビニには膨らんだりしているの持っていっても返却なんてされたこともないのよね
その店員にはギリギリといわれても通ることは通っているし
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:55.14ID:UOHhIaBX
>>87
その婆は自分の不用品がゴミで売れないから、よく発送にきている貴方に嫉妬しているのかもよ。
俺もこのまえ婆店員に結構売れると言ったら「これヤバイ物なんですか?」とあり得ないことを言われたよ。
発送後には大体買い物している客に向かって舐めてんだよな。まあ、おかしいのはその店員だけなんですけどね。
まあ、嫉妬だと思っているから騒ぎにはしなかったが次は本部に直接苦情を言う。
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:24:50.94ID:SdLJVMym
>>83
たしかにそういうメールはきてた。
けどメールの冒頭に「購入者より届いた商品についてメッセージがございます。取引ページでご対応いただくようお願い致します。」
っていう文をみて取引ページ見たんだけど別に購入者から新しいメッセージなんて入ってないし、そもそも2日くらいメッセージきてない状況だったからメールの意味がわからなかったから放置してたんだわ。

https://i.imgur.com/lCBOjfg.jpg
https://i.imgur.com/TuqmPJu.jpg


返答しなかったからキャンセルってのは百歩譲ってわかるが、品物も返品されないのに強制終了ってどういうことや...
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:27:48.28ID:PjsBNj0Q
>>90
どういうことやって言われてもキャンセルするとともに商品保証できんよってちゃんと書いてあるし

それでも放置したんだから返品なくてもいいんだって判断されたんだろ
仕方ない
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:45:35.33ID:UOHhIaBX
>>90
出品者の明確な意思を確認しないでメルカリの独自判断で契約解除しているので問題なのだが
、ともかく契約解除となった以上は商品の所有権はあなたにあるので、これを返品しない
のは完全に悪意の不当利得(民法704条)に該当する。ここで言う悪意とは、契約解除に伴い
所有権があなたに戻ったことを元購入者が「知っている」ことを意味する。
そして、返品についての連絡方法をメルカリが閉ざすのはかなり悪質な債務不履行なので
消費生活センターなどを活用して間に入って貰った方が良い。
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:51:38.82ID:UOHhIaBX
悪意の不当利得は利息つきで損害賠償できるので、期間が延びれば伸びるほど損をしますよと圧力をかけた方がよい。
俺も出品者の立場で購入者から難癖をつけられ、メルカリ本部に勝手に契約解除にされたが、相手がこちらの物を横取りしたのかと思うと今も腸が煮えくりかえる。
金で保障したから文句を言うなというのは通用しない。
0095まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:54:34.08ID:GhqMENaN
配達完了から1ヶ月。
購入者の返品要求を拒否して
平行線のままだけど
事務局は当事者間で
話し合ってくれの一点張り。
これどうなっちまうんだ?。
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:01:42.50ID:psXpf3um
評価0初期アイコン複垢のすり替え詐欺に買われたら大損するクソカリ
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:02:39.89ID:h+XUPE9G
>>90
もしかして俺と取引してた人?
昨日、壊れたもの送ってきた出品者と連絡が取れないって事務局に問い合わせたら
万一、このご案内から24時間経過後も取引相手からのご連絡や対応がなかった場合は、事務局で対応を検討のうえ、改めてご連絡いたしますって回答があって

さっきメッセージで
事務局から取引相手へ、取引の進行についてご対応いただくよう通知を行っておりました。
しかしながら、現時点で対応がないため円滑な取引の継続が困難と判断し、取引をキャンセルいたしました。
お手元にある商品につきましては、購入者のご判断でご利用いただいても、破棄いただいても問題ございません。
ただし、更なるトラブルを防ぐため、商品としての出品や返品はおやめください。
取引相手につきましては事務局より調査し、内容に基づいて対応を検討いたします。

で取引キャンセルになったよ。
0099まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:12:43.14ID:71VfBu2q
ちょっと前はすんなり返品できて
出品者がゴネても事務局に言えば速攻やったんやけど
最近は返品しにくくなったん?
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:13:44.03ID:SdLJVMym
>>93
参考になったありがとう。
購入者の出品物からコメントでなんとか連絡しようと思ったがブロックされてたわ。
とりあえずメルカリからの対応待つ

>>98
壊れてないから別
たぶんサイズが合わなかったから難癖つけてきてるだけなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況