X



【強欲出品者】ジモティー part23【貧乏底辺乞食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:50.97ID:epPodxeQ
■ジモティー
http://jmty.jp/

■ジモティー内での取引やトラブルなどの出来事、運営全般について語りましょう。
 他フリマ・オクの話はそちらでどうぞ

■前スレ
【エア出品】ジモティー part22【乞食だらけ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1562457514/

※晒しは下記スレでお願いします。
【晒し】ジモティー part4【通報】 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1537671346/


※エア出品→取引時退会ドタキャン推奨です※
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:58:23.44ID:qZVPNRuc
パソコン本体にオクとかで出品されてる不正アカウントのOffice入れて売ってる奴多いわけだが。
この転売屋とやりとりしてみた。↓
https://jmty.jp/prof...60db7ae52d16c2ab1505
ほぼほぼ全部の出品パソコンに「互換OfficeのLibreOfficeがインストールされています。 超格安のMicrosoft Office 2016もインストール可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。」
の文言があり、まず、いくらか聞くと格安業者から大量に買ったから無料で入れると言いやがる。 この時点で怪しい。仕事で使うから後から使えなくなると使えなくなるけど正規?
と聞くと、 正規と聞いて買ったし、LibreOffice入れてるからそっちはずっと使えると返してくる。 こいつ確信犯だからジモティーの運営に通報するが何にも動かない。
仕方ないから他の機関に連絡したよと送ったら、他の機関から連絡あれば適切な対応しますと運営からメールきた。
もうダメダメやん。対応しないよ。でも警察やマイクロソフトから協力要請あれば速やかに動くと言ってるようにしか聞こえない。

誰かこの割れオフィスインストール野郎をジモティーに事の重大さを理解させてアカウント停止にして。
既にマイクロソフトにもACCS?にも通報済みだが、事態は何も変わらん。
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:38:21.38ID:s3Y1/xOh
くぅー話が噛み合わねーの来た
お昼に取りに行きます(夜だけだってば)
場所はどこ?(書いてるけど…○○ですよ)
怖いけど処分したいから俺頑張る
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:44.25ID:ArubEKm/
つうかお前らも含めて本文ちゃんと読んでくれ
値引きも何らかの要求もけっこうだがまず本文読んで順を追って話してくれ
先に値引きしといて、その価格以上に交通費かかる所に重い物って来いって狂ってんのか
きちんと対応して損したわマジで
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:19:31.70ID:12Z02w9Y
買う場合は相手の指定場所に行くのが普通じゃないのか?
金払ってるから持ってこいっておかしくないか?
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:20:15.06ID:E/JuKbHI
ジモティー は元々地元で自分が要らなくなったものを地元で必要な人に上げようまたは、安く売ろうてサービスじゃなかった?
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:05:04.01ID:sx2Gl7QL
いや、まあほとんどはまともな人なんだろうと思うし、俺の取り引き相手は当たりが多かったのかもしれんけど

とにかく貧乏でもクレクレでもいいし、こっちもマイルール押し付ける気なんか全く無いんだけど、最低でも本文の内容だけはきちんと把握してほしい
その上で順を追って値引きも場所も話し合えばいいのよ
欲しいならやるし、こっちもそうするし
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:20.16ID:oSyxlPtA
出品して随分経過して今日初めて連絡くれたんだけど、ちょっと前から話してた人の
受け渡し日が今日だからドタキャンあったら連絡しよう。と思ってたら順調に渡せたので
ガン無視したけど、受付終了とか他の人と話してるよ。は表示されるからいいよね
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:27:16.11ID:e2DeXdL+
>>27
人気のある商品を出品したらわかると思うんだけど、明らかに本文を読んでない質問とか、ください!ほしいです!みたいなクレクレ君が結構多いのよ。貰ってやる!みたいな態度の人もいるしね。
出品取り下げは本人の自由だから、別にそんなカリカリすることじゃなくない?
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:27:56.74ID:cqB6pZre
>>30
取引が終わったら自動で受付終了になるぞ
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:32:30.78ID:cqB6pZre
>>29
向こうにいつ引き取るかの話していて
商品の仕様とかを、聞いて商品名はこれですかと聞いたら、消してきた 写真見ると部品が足りないみたいだったけど、部品が不足していませんかとの質問はしていないよ

取り下げるなら一言あってもいいかなと思って、一言ある人もいるからね
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:09.44ID:zbyC+6jf
>>32
受付終了のまま投稿は残しておいて、削除せずに放置でいいという事?

>>31
当日相手が現れないかもと思って取引終わるまで受付終了にしなかったんだけどダメだったのか
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:29:54.13ID:nhCLqaes
>>32 それは「受け渡し予定者」→「受け渡し完了」というプロセスをキチンとした時のみ
受け渡し予定者とかにしないでそのままやり取りして終了した場合は自分でする必要が有る。
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:34:31.39ID:nhCLqaes
>>34 終了したなら削除するかしないかは自由。
ダメというか受け渡しが決まってるのに、後から問い合わせとか来るの防ぐ為に受付終了にしてる。
ドタキャンされたら再度募集すればいいだけだし。
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:02:38.36ID:cqB6pZre
>>34
受け取った方は後でまた、見る事があるから残しておいて欲しい
新しい投稿が、上の方に出るから問題ないと思います
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:22:33.59ID:QJ2iZv6Z
家電有償で譲りますって出してて何件か問い合わせもくるんだけど、途中で急死したみたいにメッセージ送って来なくなる奴ってどういう神経してんの?
それなりに買いたいって意思が伝わってくるやりとり何回かしてるのに
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:05:09.07ID:rOeAAFl5
>>37 別に消してもやり取りのログは残るんだし、受け取り側の都合そこまで押し付けるのもどうかと。履歴とかも残したくない人もいるだろうしな。
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:16:18.88ID:cqB6pZre
>>38
他の人と取引して決まって、あなたへのもう必要なくなりましたと連絡をしない非常識かも、知らない人かもね
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:18:01.29ID:cqB6pZre
>>39
ログは残るんだけど商品内容とか全部消えるよね
どんな人か思い出すのに役に立つんだよ
また、取引したいかしたくないかを考えられるしね
004438
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:09.46ID:QJ2iZv6Z
気が変わったのか何なのか、やっぱりやめますってメッセージ送ってくる人は1割もいない
取引の場所や日程まで詰める段になっておきながら既読スルーなんてザラ
キャンセルならキャンセルでちょっとメッセージ送れば済む話じゃんって思う
たった一言書くだけでいいんだから
みんなそんなに無責任なの?
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:34:15.12ID:cqB6pZre
人間力が無くなったな日本人は自分さえ良ければ後はどうなっていいと言う人が多くなったね
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:34:19.23ID:wTjLi3ui
そもそもジモティーをそんなにチェックしてないんじゃないか?
出しといて食いついたら反応するけど、場所とか時間が意に沿わなかったら
「めんどくせぇ」でほっときとかさ
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:41:06.43ID:rOeAAFl5
>>43 だからそういうの含めてそっちの都合でしょって話なんだけど。
譲る方にしろ買う方にしろ相手の事も考慮したら?
それにもう取引したくない程の思いした相手なら忘れる事もないでしょ
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:51:55.97ID:nhCLqaes
人間力とか自分さえ良ければとか他人を批判しつつ
自分は「俺にとって便利だから履歴は消すな」って都合の押し付けワロタ
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:19:40.56ID:cqB6pZre
消すなと言ってないよ、残して置いてくれると助かります

何でそんなに攻撃的なの前頭葉にダメージが、あって呆けてるのかな
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:22:21.90ID:cqB6pZre
>>47
そんな事を、言ったら全部双方の都合になるよ
取引したくない奴は嫌な思いだから自分は記憶から消すのが、得意なんです
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:28:13.80ID:lnZyjzip
>>44
そんなもんだって思っておいたほうがストレスがたまらなくていいと思う
長文即答ラブコールだったのがパタリと止まるのなんて日常茶飯事w
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:49:57.18ID:rOeAAFl5
≫47 双方の都合?ならんよ。
出品した方の判断に任せられてる仕様なんだし、履歴残したくない出品者の意向の方が優先する。
忘れるのが得意とかそっちの都合で残してほしいって理屈押し付けられても迷惑なだけかと。
少なくとも自分ならそう感じるかな。
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:55:42.08ID:sB63zSM1
>>50
なんだよ双方の都合って。勝手に押し付けないでくれ。
商品に何かやましいことがあって証拠隠滅の為に消す奴はたまにいるけど。
自分が被害被るわけじゃないからどうでも良くない?
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:03:16.40ID:OcXMHzd9
権限は出品者が強いよね

ちなみに値上げ交渉OKて出してる人大丈夫なのか?
写真とメーカー名も違ってるし面白いよ
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:04:11.89ID:wTjLi3ui
相手が変な奴とか返信しない奴だったら無視するのが一番
ドタキャンもしょうがない。諦める。
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:06:24.03ID:cqB6pZre
>>58
まあ、ジモティーを使ってる人は普通じゃないて思ってれば普通の人に会えた時に幸せになれよ
結局お店で新品買えばいいって事だね
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:40.95ID:4kXTArn9
ダラダラやりとりしたくないから、日時と場所指定して出品してるけど全然違う日や時間にしてくれというやつがいる。
そういうやつはドタキャンとか遅刻多いから最初からシカト。
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:44:56.85ID:nhCLqaes
>>49 あのな、いくら言葉使いは丁寧でも聞かされた方からすると要約してそういう事でしょって事。
攻撃的って丁寧なら何言ってもいいとか思ってる方がタチ悪いし原因も分からん様じゃ話にならんわ。
それに忘れるの得意だからってどれだけ散漫で自己中な事言ってるか
自覚も無いようで普通の社会人なら有りえんレベル。

ゆとり満開で呆けまくってるのそっちだろーがよ

まぁそれでも>>56みたいな短絡的なアホよりマシだろうけど。
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:12:33.69ID:5OwgAc9L
というか先着○名にギフト券!みたいな事やってるからゴミが溢れかえってるわ。
ゴミ溜めといっしょ。
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:37:16.52ID:oDqNvp/b
ここでこうして欲しいと言ってるだけで取引相手にマイルームを押し付けてるて、今度は脳内で考えてるだけでマイルームの押し付けになるのかw

お前ら相手をしてもらって楽しかった?
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:10:16.18ID:auMiQ8El
アマゾン券もらったことある?大体3、4日間隔だから1時になると同時に出品してももらえたことないよ
配ってないんじゃないか?
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:32:06.79ID:e7KPhNyh
消費生活センターにジモティーを調べてもらったほうがよさそう
配りもしないギフト券で釣ってるだけなら問題
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:36:01.32ID:auMiQ8El
毎回じゃないけど、アマゾン券配布の時の一時に備えて出品ページは作って画像も商品説明も書いて
電波時計で一時になったら念の為一秒経過してから出品ボタン押してるんだぜ。
それで一回もアマゾン券もらったことないなんてある?じゃあ俺以外は0.5秒くらいで押してるのか?
いずれにしてもネットだからタイムラグは個々で差があると思うけど一時一秒にボタン押してるんだぜ?
一回くらいもらえてもおかしくないだろ。ちゃんと引き渡してるしさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況