X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合23【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:54:46.33ID:vGClew6T
ここは決して 高価買取 を謳わない。
買い取りに出す時は覚悟するように。だから私はオークションとかで捌けないものを持ち込む。
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:17.13ID:Y21j/Dxk
獲物見つけたので車にカード類取りに行って型番確認してトイレ行って戻ってきたらなくなってた
その間25分
最近ほんと厳しいわ
レジに置いてから行けばよかったクソ
0437まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:24:06.05ID:ZVRNww1+
このスレを眺めてるだけで
ドフ店にいる転売ヤーのレベルが想像できて
恐いから行きたくない
0441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:43:22.40ID:cUvJ8riZ
>>437
スレ見てるってことはドフが好きで行ってるってことだわな
もしかしてその書き込みもドフからしてんじゃね?w
0443まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:55:19.98ID:lRz4oaLb
ホームにしているハードオフ等が数店立ち並ぶ転売ロードも確認できるだけでもライバルが8人いるからね。
毎日通うくらいじゃないと駄目だよ。
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:53:28.44ID:if7CMzhw
リサイクルショップのはしごをすると、確かに見たことのある連中がいるな。
まぁ、ハードオフで買うのを迷って買わなかったものが、数日後にヤフオクで売られていた事は何度かある。
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:59:30.53ID:9t+o2OhU
レコードを漁っている連中は確かに梯子して巡回しているよな。
レコードってそんなに簡単に転売できて美味しい商材なんなか?
ああいうの見ていると俺もしたくなるw
だから多いんだろうな。
0449まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:26:21.34ID:OIA289Kn
棚から青カゴを床に降ろして漁るのはいいけど漁ったカゴを全部床に放置して去っていった強者がいた
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:44:32.86ID:9t+o2OhU
リモコンの蓋をどっかに亡くす嫌がらせだけは止めろよな!
0452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:49:10.65ID:VhOgTNRP
それ対策にリモコン電池フタに封をするように値段シールを貼る店で買ったリモコンの電池ボックス内が液漏れさびさび
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:58:16.17ID:fytUxLPw
リモコンはメーカーロゴプリント部に値札シール貼るのが最悪
とはいえ国内メーカーなら大体わかるからいいけどww
でも中華DVDメーカーのをほしい時はガチでシール邪魔
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:04:52.77ID:k/A6CJDn
>>453
型番や電圧確認したいのにそれを隠すように上から値札シールがべったり貼られてるのは地味に嫌だな
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:22:14.56ID:4lGxTs6N
東京都内で、カメラ(ジャンク含めて)の在庫が多い店舗ってどこですかね?年末遊びに行くついでに、何ヶ所か周ってみようと思っているのですが。
0457まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:32:54.53ID:iiY/YyaG
>>456
売上規模の大きさでは大泉学園と八王子大和田…売上がおおきいということは、それだけ買取も多いということだ。
0460まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:37:25.23ID:ynBh8JEB
>>456
千葉の一部の店舗では元カメラ屋のフランチャイザーが有るよ。
店員もカメラに詳しくて品数も豊富だった。
しかし、当然目利きなんであんまり安くないしお宝は無いよ、
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:02:04.47ID:eaXRyFrX
>>456
新宿で中古カメラBOX、新宿中古カメラ市場、マップカメラ、レモン社、カメラのアルプス堂、ミヤマ商会、ラッキーカメラを周回してから中野のフジヤカメラの本館ジャンク館コースが無難。
0465まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:22:03.74ID:j+UfJwcp
洋服を売りたいんだけど、オフハウス、モードオフ、ブックオフ、トレファク、セカンドストリートのどこにしようか悩んでます
女性物で、アース、リベット&サージなどのカジュアル系、トランテアン、レッセパッセなどの綺麗系、リズリサやシークレットハニーなどのかわいい系とかロリ系、サマンサタバサ
とかですが、オフハウスだとどんな感じでしょうか?だいたい未使用タグ付きです
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:52:11.65ID:cu4AszbH
高円寺のホビーオフがハードオフになった店舗に行ったけど
値段高すぎてハードオフというか普通の楽器屋だな。
ジャンクコーナーないし。レコードはすべてプレミア価格だし。
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:49.81ID:it13nU45
店内で流れてるラップは劇団ひとりが歌ってるんですか?
0480まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:42.98ID:108CCsyV
>>473
最近一部の店舗ではちゃんとしたジャンクは平日の朝に駐車場で売りさばいて
普段の店のジャンクコーナーはスカスカになってるんだよね
0481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:31:52.28ID:Cd9cfRz5
88や98なんかのパソコンがあるとハードオフも良いなと思えるな
売値は明らかに高いので買わないけど
0482まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:05:29.32ID:TPLfLIsm
ハードオフでの戦利品ブログとか買ったもの日記みたいなの読んでると「何か掘り出し物あるかな〜言ってみる」となるんだけど、いざ行くといつもと何も変わらない品揃えでどっと疲れがくる・・・
この商品って数年間動いてないんじゃ・・みたいなのもあるし
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:01:58.23ID:D9KifTOl
>>480
駐車場で売り捌いてるのオフハウスじゃない?特に目当ての物ないから数少なくなってから探すのが楽でありがたいけど
ここではハードオフ目当ての客が多いような気がする
0484まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:40.54ID:9CYgWtel
>>477
缶蹴りが歌っている
0490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:38:35.76ID:bdKJNz+F
型番IC-503のマルマン製のガスライターの
買取査定価格を参考の為教えて下さい。
俺のアメリカ製の卓上用灰皿は拾得物なので
買取不可として。
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:02:29.28ID:dPzpZPtJ
エレベーター無しの4階から冷蔵庫を買い取ったけど
おそらく
ハード◯フでは出張買取を一カ月先まで予約一杯と言われて諦め
ネットの家電買取業者には小さい冷蔵庫1点では出張できないと断られ
家電回収業者には有料処分回収と言われ
最後に電話してきたウチの店が即日出張買取対応したのに
数日後、買取金額が安すぎないですかって言ってくる神経って何なの?
不服なら持ち帰れよ
出張費も請求するぞ
自分でメルカリかジモティーに出せよ
やってらんねぇ
クソ客ばかりだ
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:35:19.59ID:nDXR954c
関東のハードオフとホビーオフがある店舗行ってきたが
最近よくセドラーいるね
主婦がぴこぴこスマホで相場見ておもちゃとか買いあさってる
今日もプラレール関係、大量に通路に確保して、3歳くらいの女の子つれたおばさん
確保したおもちゃが邪魔でおもちゃの棚みれないし、店の足台や確保したおもちゃいれたカゴを足で蹴って移動させてた
ブックオフとかだとマナーの悪いセドラーは店員が注意してるみたいだけどハードオフは野放しなのか
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:04:13.07ID:og2NK2dp
神様もハードオフで買い物をしなければならない時代に…
0496まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:23:07.82ID:NPPqpbA4
関西は海原やすよ・ともこみたいな太った暇な主婦がオフハウスでよくセドリまがいのことしてるわ
0497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:59:13.97ID:bVR7TZnB
貧乏なオッサン&ジジイ、オバヤン&ババアほど迷惑な人種はいないな
若くても貧乏なのはダメダメだ
貧乏人はオリンピックをテレビで観るだけ
上級国民は首相枠でご招待
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:04:34.09ID:UgeR/woJ
クーポン使って買った商品をイチャモンつけて返品させたやつにクーポン分を返すやつ

たまにクーポン分の500円も現金で返せというガイジがいるから
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:45:54.47ID:V1mn7bvI
今から売りに行きます。年末込むから、今しかないかなと。

では行ってきます
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:39:18.24ID:2Jsya+Pb
456です。みなさん情報ありがとうございました。ふらっと寄れそうなとこがあったら覗いてみる、ってことにしときます。たぶん、自分が住んでる田舎よりは在庫も豊富だと思いますので。
0505まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:33:01.82ID:vCXfJy1h
>>501
新年開けると7のPCには 全画面でサポート終了の警告が出るそうだから
そこからいかに美味い物を見つけるかだな
0506まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:48:34.92ID:A2oyhaV1
>>505
暴落するのはジャンクよりもOSをリカバリーして売っている中古ノートの方だろうな。
XPの時と違ってM$の方針変更で今でも無料でwindows10に出来るから、ショップPCなんかはセコセコとアップデートするはず。
ドフの店員はそこまでしないだろうから格安になる可能性高いな。
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:06:18.83ID:yYZoBTe/
>>506
実際うちのいける範囲では最近ドフのジャンク扱いPCが凄い増えてる
少し前まで中古に並んでたレベルの奴がジャンク置き場に流れてきてる

まだ価格はあまり落ちてないけどなw
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:27:53.38ID:02IOoXHv
貧乏で声のでかいおっさんばかりであきれ果てる
特に年末の持ち込みはゴミだらけ、カウンターが汚れるだろうが
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:28:15.39ID:02IOoXHv
ついでにババアもだ
0514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:57.73ID:AZWH5cJP
店の中にはジジババガイジンテンバイヤ
買取はゴミばかり
出張買取は粗大ゴミ
日本オワコン
0515まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:29:48.82ID:VmaVFW1I
>>513
売り手だって、買取価格が一番高い店に持っていくのが当然。
最近は乞食化して、ジャンクでしか売れないモノは
タダ取りしようという態度だけどな。
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:23:51.25ID:dXDaKkwP
自分に御褒美(´;ω;`)
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:44:12.49ID:F8rqujQv
>>520
0527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:02:19.75ID:dXDaKkwP
府陰気
0528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:45.11ID:NEYWJqfZ
箱入りジャンク買ったら中にチ〇毛が入ってやがった
気分悪くなってそのまま捨てたわ
ちょっとの金を惜しんで小汚い中古を買い漁るような人生なんて嫌でござる
0530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:39:59.28ID:50uRdwNB
最近のユーチューバー事情教えてやるよ

ひかりイン埼玉  ついに一万人登録者になった
ばくぼっち社長  インターホンとLDプレーヤーの転売修理が好調
0532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:43:59.94ID:piVaiqIM
ユーチューバーくるの?
後つけて家突き止めて
思いつく限りの嫌がらせしてやるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況