X



古本市場 Part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:47:41.97ID:wjKjM3av
古本市場、ふる1、ブック・スクウェア、3Beeについて語るスレ
※ブック・スクウェア、3Beeは「古本」の取り扱い無し(買取は実施)

ふるいち店舗情報サイト
http://www.furu1.net/

株式会社テイツー
http://www.tay2.co.jp/

※古本市場オンラインは2017年5月31日をもってサービス終了

前スレ
古本市場 Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1524066258/

次スレは>>980くらいで立ててください
進行が早ければ適宜変更を
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:40:20.07ID:P5uPM/sf
320円で買い取っていくらで売るつもりなんだ?
どうせ店舗在庫うんたらとか理由つけて
買取値低いんだろうがな
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:41:53.18ID:d6YI02+V
池袋のブックオフは350円だったような。
昨日まで大買い取り祭だったから、金券足したら400円
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:14:27.88ID:R9Ra6TPP
ちびっ子達、古市でガンガンお年玉使ってくれ!!
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:17:24.38ID:1rUNnDre
ゲオがあまりにしょぼくて絶望しながらこっちにきたらこっちも相変わらずだった
ラインやってねーからクーポンもねーし10%オフされてもなぁ・・・しかも2本買わなあかんし
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:25:57.70ID:w9r3wPkU
GEOは毎年正月だけは中古本体2000円引きやってくれてたのにな、体力が無いのか在庫が大して無いのか
それがあればPS3、VITA、3DS辺りのストック買いだめとこうかと思ったのだが
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:45:56.04ID:R9Ra6TPP
2年前のレシート出てきたんだが、
この2年の間でポイントが2000pくらい増えてる(年に数回、たいして利用してない)
してるんだけど、何でだ?
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:16:44.91ID:R9Ra6TPP
>>890 そんなのあるんだ。申し込んだ記憶ないけど
0893 【馬】 【149円】
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:18.12ID:IImET/Ic
>>880
BLコミックの福袋なら12月から隅っこにあるよ
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:08:18.75ID:cUIQTc+N
少年ジャンプとかな大きさの中古新刊が450円とか辛い
前はアニメやってる奴とかじゃなきゃ300円くらいだったのになぁ

そして中古新刊2冊で900円、要らない80円の本1冊足しても980円
結局450円×2と380円で1000円超させるというグヌヌな事に
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:13:09.56ID:Ut5koLGp
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0898まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:03.84ID:MFmccBij
なんも利用してないが今年はお年玉ハガキこなかった
もしやハガキこない制なった?
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:57.95ID:HOO1UCvf
はがき来なくなったんか
まさか捨てたんじゃないかと必死に探したやないか・・・
子供の頃からの伝統無くしおってからに・・・もう古市行くこと無くなるやないか
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:09:23.43ID:kBM/XaLX
はがきの割引券って地味だけど良かったのにな
毎年使ってた
来年復活してほしいけど無理だろうな
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:18.57ID:xgKChCkG
損して得を取ってほしかったわ
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:54:24.95ID:CemHmxRy
ハガキ送っても使われへんかったら結果ハガキ代ムダだからな

利用回数、金額とも越えても全部ポイント利用で買ってたから意味なく
最後のハガキ送ってこんかったわ。
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:39:33.16ID:dpvGq/ML
会員のみのサービスなんだから会員カードを利用したら割引できるようにするべきなんだよな
スマホ持っててLINE登録してないと割引サービス受けられないような限定サービスしかやらないのが糞
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:14.06ID:ByeFpvkQ
ほむほむ・・・中古1000円で300円引き1月10日までか
1000円ぴったりで買うのあったぜレジへGO

店員さま「・・・まことに申し訳ないのですが、税別1000円なので100円足りないので券が・・・」
気まずいわぁ・・・
で、80円本1冊という訳にもいかないので200円の本を足しましたぁ!
今度は2月中300円引き券が貰えたわ
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:52:02.74ID:uyVnD2CH
表示価格は税込み義務化に向けて税込み表示になってるのにこういうクーポンは税抜きだもんな
別にそこケチることないやろと思うが
できるだけ多く買ってもらおうとしてるんやろうけど客層的にそういうのギリギリで使いたがる層のほうが多いと思うし
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:01:14.04ID:+FkRkrfq
複数商品買ったら税込み表示価格の合計よりも少し多く請求されたけど
レジでは税抜きで小計してから消費税計算してるのかよ
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:09:40.92ID:4+jvHTvf
>>917
あれ不思議だわ。商品は税込価格で置いてるのにレジで税抜きで計算して最後に税込の計算にする、なんでかわからん。
0919まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:19:15.51ID:x1+fXPyO
いちいちうるせえな無職の暇人野郎が
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:03:47.69ID:HJK56U6e
あれ基本的に1円マイナスになるように設定されてるんだと思うけどたまに袋とか足すと誤差で+2円になったり+1円が適用されなかったりするんよね
たかが1円だからまあたいしたことないけど
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:04.67ID:xIcsYNIt
割引するときは税抜価格に対して割り引いてるから?
税込価格より高くなることあるんだね
四捨五入されても1円安くなってたことはあったけど高くなったことはなかったわ
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:11:42.91ID:GQX3dMRF
今日22時頃行ったら何気に時短営業になってて閉まってた…
以前の時短営業時はやたら短期間で通常通りに戻してた気がするが
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:17:49.42ID:2FhZ9Yf9
>>922
アホ政府がG撤回したみたいになったからな
今はやらないと同調圧力でクソ扱いされるから仕方ない
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:34.48ID:t9p7gbII
そもそも24時まで開ける必要ないと思うんだよね。21時閉店くらいが妥当だと思うわ。
まぁフルイチに限った話ではないけどね。
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:21:00.52ID:2FhZ9Yf9
それオマエの利用時間外だからってことだろ
それなりの需要があるから開けてるんだから不要とか思い込むなよ
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:23:09.56ID:mftXrr12
公式サイトには特に記載ないがTwitter等では概ね営業時間22時までに変更となってるな。
どうでもいいけど昨年10月頃に古市公式キャラクターよしおくん(アライグマのやつ)がリニューアルされてたんだな。
知らんかったw
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:47:26.66ID:9oeBBdVQ
昔は深夜帯にはヱロ需要とかあったと思うけど
仕切りがないから、ちびっ子がコーナー前でキョトンてしてて
親が苦笑いして、立ち去ってったの何回も見たなぁw
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:30:24.51ID:EelmpRNt
そういえば以前は暖簾で区切られた18禁コーナーがあったのに今は他の本棚と同じように18禁があるよね
その隣の棚は普通に青年マンガとか画集なんかがあるし18禁もパッケージされてるから特に気にせず普通に近寄るんだけど
そこで見てる男性がコソコソっと逃げるのがとても申し訳なくてw大人なんだし気にしないで見てていいですよ、とも言えないしw
なるべく誰もいないときに近寄ろうとは思うんだけどこちらもそんなに待てないので場所の工夫をお願いしたい
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:03:20.83ID:Vyw2cnl7
暖簾がある店舗もまだあるよ。
見えない様にすると袋破いたり、万引きする奴が居るので防犯が面倒だからとっぱらっちゃう店舗もあるんだろうなあ。
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:27.05ID:ACTTR8Kc
そういえばすっかり忘れてたわ
今月は地域のブックオフ数店でで半額セールやってたので巡回して買い込んだからもう今日はいいわ
0934まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:35:26.89ID:N1SIKOYU
1000円以上買ったけどクーポンくれなかった店舗があったわ
「クーポン使った人にクーポンを渡してます」って、店によってすごい事言うよね
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:10:46.62ID:utvVk54O
ハガキクーポンの時も使った人に2月に使える300円券を渡すっていうルールだったよ。
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:46:56.11ID:CvT8LLk9
基本的に従業員に対して施策の落とし込みが出来てない印象。だからクーポンくれた、くれなかった的な不満が発生するんだよね。
0938まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:42:02.70ID:TkFGnrbU
まーた無職の暇人転売乞食が大口客ヅラして文句垂れてんのか
0940まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:47:43.79ID:Y/rMpdUd
だから無職で未申告脱税王ひまじん(お前は大口客じゃなく単なる転売乞食)は黙ってろよ
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:15:06.41ID:QL+Bc/c/
基本的に従業員に対して施策の落とし込みが出来てない印象。だからクーポンくれた、くれなかった的な不満が発生するんだよね。
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:35:39.92ID:RGgOLc1C
今はもうLINEでしか配布してないし
正月クーポン使用済みにしたら自動で2月クーポン受信とかにしてほしいけど
そういうのできないのかな
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:29.16ID:vHc8l97Z
2200円以上で600円引きってのもやってほしいな。
自動は無理だろうな。余った分を自分で済みにしたら新しくクーポン発行されてしまうし。
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:23:22.59ID:BBdj/9Ja
でもLINEクーポンになってお年玉500円クーポンは期限が短くなったかわりに一週間毎に300円クーポン配信してる。
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:00:03.63ID:IDIXa87k
正月クーポンって10日くらいまでだったし
正月クーポンで貰うクーポンは2月からのだから
クーポン使って1000円以上の買い物しないと2月からのクーポン渡さないっての
lineクーポンを前提にしないと、10日以降はクーポンを配らないってなるよな

あと、2月からのクーポン自体に「クーポン使って〜」という条件が書いてなくない?
そこが店員の動きに影響すると思う
まーline前提なら実際の紙クーポンじゃなくて
lineクーポン使ったら2月からのlineクーポンが貰えるようにしときゃいんだよ
0950まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:45:49.92ID:7tk14ZTR
古市様から今日もクーポン来た。
0952まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:24:02.97ID:+bATWclQ
LINEも出来ない貧乏人ばかりなの?
スマホ持ってんなら持ち歩くのめんどい紙クーポンよりいいだろ

なお俺はノイズなんか入れたくないから古市登録なんかしてないわ
クーポンこないけどしょうがない
そしてクーポンこないから行く回数が減るのも当たり前でしょうがない
古市がそうするのも自由だしね
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:47:16.74ID:jW0/ex9A
LINE自体はガラケーでも出来るらしいけどね、自分はガラホなんでよくは知らんが

つかスマホだから金がある、ガラケーだから金が無いみたいなのってあんまり関係無いと思うんだよな
よそでもスマホでマウント取る奴見掛けるが何がどうなると金持ちに繋がるのかサッパリだ…
0954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:39:12.31ID:s58wE6qZ
そういう奴はNGIDに入れて無視無視、ストレスたまるだけ。
1100円以上で500円引きクーポンすごいな。ブックオフのブックの日なんてレベルではない。
0955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:25:52.19ID:ThcoM3/w
>>953
権力至上主義の変異種w
自分の持てるもの持ってないのは
貧乏人とか時代に遅れてるとかってキメウチ
そこにしか偉ぶるところがないカナシイ人種。
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:19:26.93ID:m8MJpE1s
他人を貧乏人扱いしてマウント取ろうとしても古市使ってる時点で同じ穴のムジナなのよw
0964まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:03:41.66ID:wfGTI7A1
>>782だけど呼んだか?1月は古市よりブックオフが多かったわ。ただ昨日古市で5店舗で8万円分買って粗利が37000円くらいか。ここで文句垂れるしか脳のない奴って寂しいね。そういやポイントカードからとくてしてやるとか言ってた馬鹿がいたがどうなったんやろかね。店に特定されたからってだから?って感じだけど。Twitterとかで晒すのかね、笑笑
0968まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:29:09.55ID:qtybHpC6
PS5とか買い占める悪質な転売屋のせいで細々とやってる奴らも異様にギャーギャー言われるから
あんまり副業でも転売してるうんぬんは言わんほうがいい
ていうか数か月前の話をぶり返すなよ
0969まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:34:21.60ID:myZlSeCQ
副業転売でもある額までなら申請いらんけど
メルカリとかやってる転売バカは税務署につかまってるからなw
そりゃ履歴残るようならバレるがな。
0971まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:20:08.08ID:di0udyXl
おっ無職のイキリひまじん脱税王(お前は大口客じゃなくてただの転売コジキ野郎w)が来てたのか
ポイントカードの履歴と●●屋の買取履歴だけでも脱税の証拠になっているから
あとは転売アカさえ特定できればツイッターで大々的に晒してやるよ
0972まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:35:00.82ID:/lil7oQk
不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした。
今後は転売は辞めてせどりをしようと思います。
Twitterで晒したりするのはどうかお許しください。
悪気は決してありません。2万円で売れるのが8000円であったから買っただけなのです。
0973まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:07:00.55ID:kbK39QLq
せどり=転売 なのに?

マジなら無知。釣りでも無恥
0974まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:15:23.84ID:Jz5NiRDJ
セールがしょぼいってぼやくスレを見るのが好きだったのに転売がどうだのつまらないスレになったな
0975まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:10:38.59ID:HNJhmMi+
久々に行ったけど単行本の人気作は新品買った方がいいぐらいの値段
マイナー、不人気作ならここで買うのも悪くない
品揃えは悪くなかったし
0976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:51:40.34ID:puinRle7
転売云々は50万ガイジがでしゃばってるだけやろ
そもそも古市で転売は利益率低い。知恵があるなら違う弾を探す
0979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:22:02.31ID:He16nuhE
アイドルのウンコせどりって儲かるんじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況