X



【フリマアプリ】メルカリ part401

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:35:37.41ID:8ZZmqWwh
分からないことは質問前にガイド調べることをオススメします。
(アプリだとガイド内をワード検索可)

ガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/

規約
http://www.mercari.com/jp/help_center/about/

メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/


>>950を踏んだ方は次スレをお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ part400
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1564491644/
0705まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:38:18.45ID:pgGfMuWy
盆は売れない
0706まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:40:08.97ID:29K8NXu5
>>702
バカか?かんぽの件やらメルパルクの件やら他にも問題頻発してオワコンなのに、サービス向上どころの状況じゃないだろwニュースも新聞も見てないのかw
0708まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:43:39.66ID:xvQfb4Oe
ジーンズのサイズの書き方、
ウザイやつが多い。

W32とか販売インチで表現だ。
そして自己流で実寸測ったら追記だ。

いきなりセンチで書く馬鹿にも2種類いる。
周囲書くやつと半分値書くやつ。

もう死ねよ。
0709まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:45.65ID:2iH4JSTi
>>700
サービス向上しろとは一言もいってない
お前は日本語をわかってなさすぎ
0711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:46:17.70ID:fCjk4PW3
そもそもは、サービス低下という言葉で値上げを表現するのは違うおって話では…
夏休みだなー(棒)
0713まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:47:20.39ID:5Z+828hG
>>700
バカですか?
値上げしてなおかつサービス低下しまーすってことだぞ
おまえみたいな阿保が小泉支持してたんだろうな
0717まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:54:47.37ID:ABQs4SS4
一回だけ出品してみて、売れない退屈〜ってリタイアしちゃう中高年は多いみたい
中高年ほど昔の良い品を安く売ってくれる=若者が買ってくれるから、メルカリとしては取り込みたいんだろうけど
0718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:08:18.05ID:bZbo4ytp
ぜんぶなんちゃら番組の受け売り
0719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:17:52.22ID:M77MULAj
>>713
小泉内閣発足の時は生まれてないからよく知らないが、支持率ぶっちぎりだったんだろ
馬鹿ばっかりやん
0721まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:32:47.01ID:ecuh059H
今までコンビニ発送したことないからよくわかんね。ずっとヤマト営業所行ってるわ
そこでpudoとかいうゴミ勧められるけど無視して直接渡してる
営業所で所員とやり取りするのが一番確実で楽だし
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:33:34.50ID:pgGfMuWy
バカ「メルカリで売れないのは安倍政権のせい!」
0728まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:15:27.83ID:cJYR9cM2
商品出現してから購入手続きして購入されるまで2秒ぐらいしかかかって無いことあるんだけどあれ人力なのかな
0730まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:33:23.80ID:3TvlC6jU
再配達されるのが嫌だからゆうゆうにしてるのに、追跡見たら不在持ち帰りて……(´・ω・`)
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:45:51.94ID:iyyUhssi
めるぺい1000円やめろばかうんえいいじめか?
0736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:07:00.41ID:eS+x6G1o
ゲーム、変なカード、フィギュアこれらのゴミを扱ってる奴らはもれなく本人もゴミ。ほんでこのスレに多すぎ。こういうゴミ売りこどおじが。
0737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:12:25.03ID:x8lP0gHU
扱いが分からないなんて誰も言ってないのにガイジなのか?…あんなもん誰でもできんだろ
ただ確実性を求めるなら所員とやり取りした方が良いだろと言ったまでで読解力無さすぎだろ
0741まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:22:17.63ID:VINfAzHg
>>737
PUDOが有人受付と比べて確実性に劣るって信頼できるデータはあんの?
楽さはPUDOのほうが上だし
言ったまでとかほざいてるが実際はPUDOとかいうゴミとかぶちあげてるしな
0742まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:26:21.65ID:KSZ4Cj7L
昨日も書いたが俺は個人サイト作ってで取引して発送だけはメルカリラクマ利用してるからバレたら怒られるなw
ていうか何でここのアホどもはPUDOか営業所かで喧嘩してるの?どっちでもいいだろゴミ無職ども
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:59:39.32ID:VO8lQsV0
PUDOからネコポス5個をそれぞれ別ロッカーに入れて発送したとして
全回収のとき間違えたりしないのかな?1個ずつ処理ってわけでもないだろうし
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:00:13.98ID:eS+x6G1o
ゴミだの無職だのコジキだの言われても反論できないもんだからレッテルだけ貼ってそそくさと逃げていく惨めさよw
絶望的に頭が悪いから、自分の事言われてる自覚すらなさそうなもキツい
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:00:58.09ID:VINfAzHg
個人サイトでそんなホクホク言うほど売れてんのがホントならメルカリでも手数料分価格転嫁して出せばバカ売れしてもっとホクホクなのに
損得勘定よりも手数料払いたくないとか言うムダな感情論優先しちゃって
ウソでもホントでもどっちにしろアホだな
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:01:52.61ID:ZC7bo1qD
>>749
そんな謎リスクあるならPUDO自体ゴーサイン出ないだろ…何度か複数で使ってるけど一度もトラブルないよ
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:28:32.20ID:7lcwjuCv
>>748
カテゴリーなナニ?
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:00:02.95ID:uk3mLfIB
>>755
ないない
不採算部門どんどん切ってるし
メルペイ関連の投資ももうメルペイ稼働してるから減ってくだろうし
国内フリマアプリに関してはずっと黒字で取引額も増え続けてるし
破産とかあり得ない
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:30:23.00ID:VGgsXgxS
https://www.mercari.com/jp/u/367151397/

ディズニーやジブリのキャラクターを無断使用でメッセージカード作成者のくせに

※多少の類似は我慢しますし
お互い様ですが…
あまりにも似てる盗作は
叱るべき対応取らせてもらいます

だってよw

著作権法違反の犯罪者が偉そうにw
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:43:54.44ID:B5/TBqjw
>>756
大本営発表だろ、そんなもん。取引総量が増える要素がないのに。
メルカリが置かれてる現状や悪手の数々を自分の頭で考えようや。後から「粉飾してたー!騙されたー!」とかばかりじゃねーかよ。
会長自身が認めてるよ。ここ一年が勝負って
追い詰められるんだよ
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:02:04.43ID:1XSM2+mb
>>758
著作権法違反は親告罪なので、権利者が訴えるまでは犯罪者ではない
違法な状態にあるだけ
そして、二次創作にも著作権は発生するので、パクられたら訴えてもいい
0763まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:19:58.66ID:lGxviQjz
とどのつまり会社が赤字なんだから、フリマサイトが黒字とかよくドヤ顔で言えるな
会社も軌道に乗らないうちに会長に成るとか馬鹿かよ!!こいつの経営センスって
てるみくらぶ、はれのひと大差ないと思う
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:48:42.70ID:eNZ3W9bz
アリかもしれないけど今日中に発送しても明日昼までに発送しても届くまで同じかも?
0768まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:50:10.64ID:Gg5Ygy9k
大差ないっていうのがただの感覚で言っただけで根拠が何一つないところが知ったか感あるな
0769まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:51:54.23ID:CWdj4/i4
>>761
メルボに、「花の苗木買ったけど着いたら枯れてた!」ってのがあったな。
当たり前だろJK・・・。
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:43.40ID:/h1l2JKY
>>766
コンビニしか行けない人は今日でも明朝でも結局集荷は明日だけど
ヤマト行けって?開いてんの?
ちょっと非常識な要求だなーと思うけどね
やむにやまれぬ事情があるなら、それを伝えて可能かどうか訊くだけ訊いてみれば?
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:46.81ID:CWdj4/i4
>>772
ヤマトも、普通の営業所はもう店仕舞いしてるよ。
ベース等の夜間にモノを移動させる拠点は、基本的に24h稼働してる。
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:26.83ID:9aD50QhX
プドーステーションくそ楽だな
コンビニや集配所で担当者とわちゃわちゃやらなくていいし
近くにあってよかった
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:14.80ID:ZTQ3P3Mp
>>777
無言でガチャパタンは楽だよね
書いたり印刷したり折ったり封入したりレジでモタモタしたりっていう手間やストレスが要らないのは画期的
0781まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:08:41.93ID:7lcwjuCv
手元からの発送は本日可能じゃない?イレブン等持込で
只動かないよ明日反映だよは伝えて悪いで復習
0783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:10:33.37ID:CWdj4/i4
>>777
コンビニの店頭で、商品の引き替え時に紙をワラワラ出して貰わなくて済むからね。
PUDOは割と便利だと思う。
ウチの近所のPUDO、ドラッグストアの店内にあるから、利用可能時間に制限があるのが玉に瑕。
これ、コンビニ店内に設置されないかなぁ・・・。

>>778
PUDOは、割とマターリ操作出来る所が良い。
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:11:01.74ID:dA/Upz7r
>>781

出品者は「発送手続き」までしかできない
「発送」そのものは配送業者がやること
今日中は無理
0785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:11:45.04ID:CWdj4/i4
>>780
設置場所が遠いと、余り利用価値はないと思うんだけどなぁ・・・。
近くにある事が魅力だと思うよ。
0786まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:12:06.56ID:9aD50QhX
>>778
ラベル貼りがないのと
営業時間気にしなくていいのはでかい

あとヤマトのオヤジが荷物渡した時にメルカリさんですね!!
って大声でまわりに聞こえる声で言われるのが回避できたのもでかい
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:12:49.61ID:dA/Upz7r
>>783
コンビニはギリギリの敷地面積でやってるとこ多いから、これ以上は無理じゃない?
主要駅とかイオンとか、コインロッカー設置されてそうな所に結構あるよ
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:18:04.76ID:gJ3O2gmN
ヤマト、セブン、PUDOの順に近い。
イヤ、1番近いのはファミマだが、あの作業性はないわ。
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:19:04.18ID:VINfAzHg
>>789
非PUDOだがらくらくでテレコされたことあるがすぐにメルカリから補償します、って通知来て売上金入ったよ
購入者には気の毒だが出品者は別にリスクないだろう
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:22:26.75ID:5lImOjXo
>>762
SNOOPYの会社に、あんたんとこのキャラクターの二次販売不可の生地で儲けてる主婦がいっぱいいるよーて通報すれば、メルカリに通報するより効果あるってこと?
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:29:11.66ID:1XSM2+mb
>>795
会社がお前みたいなのを相手にしたうえで、それを問題視するならそうだろうね
でも普通は関わり合いになりたくないし、実害が乏しく訴える利益もなさそうなら放っておくと思う
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:29:16.71ID:CWdj4/i4
>>791
コンビニの端末は、後から後からメニューの追加してるから、操作が極めて煩雑なんだよね。
只、メニュー画面の変更をするにも、画面遷移のテストが相当必要だから、多分メニュー統合とかはされないと思う・・・。

>>792
最近補償がメッチャ渋い、と言うか、責任をユーザーに丸投げする傾向があるからなぁ。
メルボ見てると、トラブった時にどう決着したら良いのかの落とし所が全く分からない、ドツボパターンに突入してるケースをよく見掛けるし。
当人同士での話が拗れてるから事務局へ仲裁依頼を掛けてるのに、補償2割以外の解決策を求めるなら当人同士で話し合って解決しろ、事務局はシラネ、ってのばっかり。
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:39:14.44ID:VINfAzHg
>>797
補償渋いとかいう話たまに見るが破損してたとか責任の所在はっきりしないみたいなそういうケースばっか
さすがにテレコや届ける前の紛失破損で100%運び手の過失がはっきりしてるなら満額補償なるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況