X



ブックオフ店員だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:35:02.52ID:3BwMPe9R
本ねぇじゃん!!
0430まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:41:36.91ID:8Qt99sbJ
向こう側でも同じこと思ってたりしてね
0432まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:33:14.22ID:s0Eq+dFO
盗品売ってもバレなさそう
ブックオフの店員ってやる気なさそうだし
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:41:04.45ID:ldGD4KUN
>>432
盗品も物によるだろ
同じ物を幾つも持ち込めば怪しまれるし
ま、ナンバリングとかの無い単体の商品ならほぼわからないだろうな
0434まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:31:47.08ID:NAUj3g+b
pei系のアプリつかうとポイントつかない場合ある
店員しっかりしろ!!!!!!!!ゴミ!!!!!!!!!!!!
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:51:20.69ID:twc5q3zC
payな
0437まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:19:44.80ID:NAUj3g+b
ことばたらずですみまんせん。
pay使うと
カード読み込んでもレシートみたらポイントついてないことがありました。
気になってこれまでのもたまたま見直したらいくつかのレシートにポイント加算がされてなく、
店員がミスしてるとしか思えません。
0438まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:34:45.03ID:FIj1JidV
>>437
Payって対応してないと思うんだが
0441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:39:04.37ID:FIj1JidV
>>440
探していいか聞いてくれるとありがたいです
0444まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:52:12.34ID:+X2eFl5F
>>439
フランチャイズ店でペイ系は使えなくても交通系やEdy、iDとかの電子マネーは使える店舗はあるが
未だに運営会社によっては電子マネーすら使えない店舗もあるのか・・・
0445まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:12:33.04ID:zNsOY5ru
クイックペイも使えるところと使えないところがあるな
クイックペイは20%還元キャンペやってるから結構大事なんだけど
公式サイトで見てもクイックペイ対応かどうか書いてないのがな
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:22:54.47ID:di2WjhJx
peiですか?と問いかけられる度 噴出しそうになるw

いい表現思いつかないけどさ
スマホ決済ですねとかQRですねとかはなんか違うと思うしね。
0447sage
垢版 |
2019/10/10(木) 07:33:37.06ID:1LYIl2em
ここってwifiありますか?
0448まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:56:12.23ID:30RHoLlx
5ちゃんでやたらにブックオフを持ち上げる奴いるけど
店員か社員か?
0449まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:55:07.79ID:Bc7Vl2EX
ブックオフGが続伸、9月既存店売上高が19カ月連続前年上回る

ブックオフグループホールディングス<9278>が続伸している。
4日の取引終了後に発表した9月度の月次売上状況で、
国内直営既存店売上高が前年同月比3.9%増となり、
19カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。

9月度はソフトメディア、スポーツ用品、 貴金属・時計・
ブランド バッグなどが牽引したという。なお、全店売上高は同6.1%増だった

https://kabutan.jp/stock/news?code=9278&;b=n201910070425
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:28.03ID:ZFyLAvhn
寺田心のCM見れば解るじゃん
総合リサイクルショップに転換してるの
朝から今日はやってるのかって電話が鳴り止まねーよ
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:28.72ID:a42TMOXM
台風で旅行とか行けなかった家族が身近なブックオフに立ち寄ってんだろう
断捨離ブームは完全にブックオフに見方した
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:31:06.61ID:VktTC/Vr
ブックオフ店員さん、すみませんでした
数年前に魔が刺して一回100円程のカードの値札スリーブを外して会計しちゃいました…
本当にごめんなさい。
0457まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:12:29.89ID:w7eR+6hM
店員さん、おうがかいします。
新品の本売ってるけど、書店みたいに注文は可能なのでしょうか?
ペイペイつかえる書店が近くにないのでできるならポイントも入るし新品も買いたい
0458まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:26:07.36ID:fXBYUGpI
>>456
犯罪して手に入れたカードで遊ぶの楽しいですか&#8263;
反省してるならその30倍その店に貢献してください
もしくはカードなんて卒業してください
0459まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:27:49.65ID:fXBYUGpI
>>457
新品じゃない中古
中古店だから中古しかないの
店舗受け取りサービスならググって
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:23:27.83ID:fXBYUGpI
>>456
犯罪して手に入れたカードで遊ぶの楽しいですか&#8263;
反省してるならその30倍その店に貢献してください
もしくはカードなんて卒業してください
0462まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:33:56.50ID:fXBYUGpI
>>460
直営?
新刊やってるの知らんかったわ
0464まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:54:53.23ID:fXBYUGpI
>>463
そうそうフランチャイズ
気にしないでくれ
直営の情報まったく知らんからびっくりしたわ
0465まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:00:37.03ID:VrJkjOzN
秋葉原のブックオフって働いててどうですか?
0466まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:50:11.10ID:uh9NK2E7
総合リサイクルショップと化しても
ろくなものがねーじゃん!
0471まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:38:35.17ID:iAgnzoB2
今月からレジ袋が有料になった店舗があるみたいだが
最寄の店(直営)は袋をもらえたので一部の直営店舗が試験的にやってるのかフランチャイズ店が独自にやってるの?
0474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:11:21.84ID:sUI8PjAN
遅レスだがブックオフグループの新刊書店はあるぞ
渋谷の青山ブックセンターはブックオフの系列
0476まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:01:12.31ID:OU4ft21Y
ブックオフはもう20年以上使ってるけど、会計で初めてトラブルに遭遇した。
1150円の本をレジに持って行き、1000円分の株優とTOICAを出して「端数はこれで・・・」って言った。
こんなこと、これまで数10回はやっていて、いちどもトラブッたことなかった。

そしたらレジ担当が、昨日入店したの?と思うような超新人君で「ちょっと失礼します」とか言って
離れたところで作業してた先輩に「このカード使えますか?」とか聞いてやがる。
「使えるに決まってんだろ・・」と思いながら見てたが、もたもたやっててレジの処理がなかなかできない。

見かねた先輩が駆け寄り「交通系でしょ」とささっと処理してくれたのはいいが
今度は1150円全額をTOICAから引きやがった。すぐ横のトレイに載ってた株優が見えなかったらしい。

自分「え?1000円分はこの株優で払いたかったんだけど・・・」
先輩「???」
新人「あ、あ、そうなんです$%&#!」

「おめーの説明不足だろーが。」と思いつつ、しょうがないから1000円分の株優は引っ込めて
「株優使いたかったけどもうこれでいいよ。」と少々キレ気味に言ったら
先輩君がレジから別の株優300円分を出して「どうもすみません。これおわびです。」とのこと。

まあ結果的に本が安く買えたからいいようなものの、普通、あんな超新人にレジやらせる?
新人はまずは売り場の棚の整理とかじゃないの?
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:28:44.98ID:iAC4TS9p
>>476
関東民だからTOICAがわからんかったわ
新人の状況説明不足だな・・

店の人数にもよるけど入って3日ぐらい目でレジやらされるとこもあるから大目に見てくれ・・
0478まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:38:07.21ID:is3gn4K1
>>295
10年前どころか40年近く前に発売された『ななこSOS』のコミックセットを買ったら最終巻以外は全部当時の帯付き(アニメ化決定とか番組放送開始のやつ)でチラシも入ってた
しかも全巻初版本(これは最終巻も含む)
40年近く前の物にしてはあまりに状態が良すぎるからコレクター気質の奴が保管してたんだろな
これで540円(税込み)はお買い得だった
0479まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:47:19.66ID:is3gn4K1
>>414
思わねえよ
店員の身にもなってみろや
0480まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:59:10.68ID:is3gn4K1
>>415
>中の商品も雑に扱われてるんじゃないかと思って買う気失せるぜ

思うも何も元から雑に扱いまくりだろ
店員が棚の本補充してるの見たこと無いのか?
それで買う気が失せるなら買うなそんだけの話だ
ちなみに新刊書店であっても返本作業時に本をどんな風に扱ってるかを知ったら卒倒するだろなお前w
そうやってゴミのように雑に扱われて取次に返本されてきた本がまた他所の新刊書店に回されて新品扱いで販売されるワケだw
0481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:01:33.87ID:is3gn4K1
>>416
売り場に出して一定期間経たないと店員は買えないルール無かった?
0482まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:12:45.09ID:is3gn4K1
>>418
いちいち訊いてたら客1人当たりの接客時間が延びて効率悪くなるからだろな
他にもポイントカードの有無とか客に訊かなきゃならない項目が幾つかあるようだし
一番無駄だと思うのが最後の『お売り頂ける本等ございましたら〜』って捨てセリフ
長えんだよw 全部言い終わる頃にはその客店内にいねえよw
アレは買取りで来た客だけに言えばいいと思うけどねえ
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:19:59.37ID:is3gn4K1
>>423
『店や会社に少しでも貢献したい!』って思考の社畜が出張買い取りに来たらガソリン代やら人件費やら考えてチマチマ安くしてる可能性はあるだろそりゃ
洗脳された社畜ってのは頼まれたワケでもないのに自己満でそういうことするからな
0484まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:35:57.57ID:is3gn4K1
>>444
盗まれたり不正使用されるのが当たり前かつ確固たる対策も措置も保障も為されてないバーチャルマネーなんかより現ナマ一択なのは当たり前
バーチャルマネー信者共ってある朝起きたら全額消えてたらどうするつもりなんだろなw まあ他人に責任転嫁してギャオるのが関の山かw
5%をケチった結果100%を失っても知らんぞw
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:42:43.64ID:is3gn4K1
>>459
おいおいブコフは本もCDもDVDもBlu-rayも新品扱ってるぞw
ブコフオンラインでテキトーに商品検索してみろや幾らでも新品出てくるだろw
0486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:47:49.31ID:is3gn4K1
>>451
バザールってのが総合リサイクル店舗じゃないのか?
5年くらい前はフィギュアとかプライズで掘り出し物が結構あったわ立川店
0487まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:58:47.62ID:is3gn4K1
>>476
いやいや、新人がまずやらされるのはレジだろブコフに限らず
コンビニなんか典型例だけど昔は一番覚えることが少なかったレジ業務が気付けば一番複雑化してて難解になってたっていうw
そしてそうなってしまった張本人である経営者共が教育マニュアルを一から作り直さなきゃいけないことに未だ全く気付いてないor気付いてないフリをしてるからそういうトラブルが起きるw
0488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:02:19.74ID:is3gn4K1
>>476
更に先述のバーチャルマネーの件も併せて付け加えると、それ全部現ナマで払ってたら起きてないトラブルだよなw
そういうことだよ現ナマ最強w
0489まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:00.63ID:btFfBS3/
通路塞ぐようなパンパンのでかいリュック
背負った立読み客をなんで注意しないの?

リュック下に降ろさせるくらいして欲しい。
0490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:53:05.20ID:l/joTTAy
>>482
本当これ
売りたくなったら勝手に来るだろ
買取促進のために言わされてるだけ
あれ聞いてじゃあ売るかってなる客いるのか謎だわ
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:05:01.40ID:l/joTTAy
>>489
立ち読みしてるだけだろ?
極力関わりたくないからそんぐらいでは注意しない
邪魔ならおもいっきりぶつかりながらそこ通ってくれ
0492476
垢版 |
2019/10/21(月) 20:13:37.44ID:EG4E2FBq
レスくれた人、どうもありがとう。中の事情もわかりました。
まあでも株主としては、お金に関わる部分だし、事前によく練習して、ミスのないようお願いしたいなあと思います。
0493まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:14.36ID:N6R1vHey
>>491
ああ俺それよくやるわw
で逆に俺の方がパンパンのリュック背負ってる時にそれやってくる奴がいたら背中をグリンと回転させてリュックで押し返すというか殴り返してるw
硬くて重い物がいっぱい入ってるから結構痛いはずw
0494まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:08:12.57ID:/h5/QgB3
>>483
自分で頑張って持ってきた人と
家まで取りに来てもらってあわよくば二階から降ろしてもらってと期待する人を
同じ扱いじゃ
自分で持ち込んだ人に失礼というもの!!
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:39:48.00ID:gFBW0BBx
せどりがカゴに入れてる本をたまに床に放置したままどっか行ってるけどそれを勝手に取って会計する事にしました。
0496まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 05:43:37.14ID:yPCkHCSJ
>>495
あざーす
0497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:46:36.20ID:d5a25zlp
>>493
それを想定して防御してるからノーダメージw
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:48:39.89ID:Wj7DEMw/
中の人居なくなった?
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:14:28.42ID:R5fUOCD7
そもそも中の人間がこんな場所で内部情報流すことはコンプライアンス違反になる。
内部情報を漏らしてると思わしき奴を特定し厳罰を与えるべきである。
0501まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:19.40ID:yCNgi+Ez
え?ホントに現役の中の人だと思ってたのか
0503まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:53.41ID:Uid/Ba+b
じゃあ勝手に特定してろ。
0504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:05.61ID:yCNgi+Ez
>>500
>>502
純粋な方なのね
私もそうありたいです
0505まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:51:17.64ID:j6ydb96Z
純粋とか関係ないから
まともな社会人なら息をするくらい当たり前のこと。
理解できないアホは
すき家や大戸屋のアホ従業員と同レベル
いや、奴らは顔晒してやってるから
わずかだがおまえらよりマシw
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:03.96ID:2EzT68Ce
たまに店員になりすまして返答してました
ごめんなさい
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:57:40.95ID:yCNgi+Ez
>>505
違う違うw

ここでの回答がホントに店員経験ある人のレスだと思ってたのか?ってこと
0509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:09:51.63ID:RHbY51k7
まあ全部とは言わないけどなりすましはかなり紛れてるだろうね
ていうかそれが大前提だけど
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:10:52.64ID:/CsPXXqy
なぜ分かりますか?理由は?
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:31.93ID:RHbY51k7
純粋おじさんもそんなこと分かった上で発狂してるんだと思うよ
0513まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:49:13.54ID:wZ7AxJVN
ホモは嘘つき
0514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:49:52.87ID:DgvP+uRv
なんでここの店員カルト信者や池沼ばかりなの?
0516まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:36:32.33ID:W7lwtC8s
鼻くそが鼻くそ否定で必死wwwww

鼻くそはブコフスレで円盤所有自慢する基地外ジジイのことなwwwww

的はずれなユニオン話をドヤ顔で語るのが最大特徴wwww
0520まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:48:24.08ID:ngAcD+SL
個人情報がーとか老害に限って騒ぐよな
ごみくずに値段つけてあげるだけありがたいと思ってよ
嫌なら持って帰れ
0521まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:06:33.61ID:zmBoOTea
個人情報がーとか老害に限って騒ぐよな
ごみくずに値段つけてあげるだけありがたいと思ってよ
嫌なら持って帰れ
0522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 05:07:47.61ID:Zn+2p6xu
老害が騒いでるんじゃなく
社会の常識だから
それを理解できないのは子供以下だから。
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:56:20.94ID:qQT8ZXEv
>>523
普通に店に残ってたら買うけど?
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:02:58.32ID:NwYhLJ3x
まんだらけで数千円したっていう
昔のカードやポスター持ってこられて
まとめて100円ですっていう査定に
ゴチャゴチャいうビンボー中年みてたら
ウザいと思いませんか?
0529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:35:37.31ID:49a54imS
>>528
購入者がいるから売りに来た人にお金を払えるんだからどっちが大切とかはないやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況