X



ブックオフ店員だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:35:02.52ID:3BwMPe9R
本ねぇじゃん!!
0262まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:34:58.51ID:IRJJ8F3f
>>261
店の大きさとか関係なく栄転コースのルート、左遷コース(能力がある人は行かない)のルートの店があるんだよ
俺が昔働いてた飲食チェーン店にはそれがあった
0263まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:38:54.50ID:kjmHzT+O
異動な
0264まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:32:36.20ID:TApFSCeZ
>>260
店によって島流しに近い
0267まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:41:06.03ID:8ZkwXQnw
>>234
マナーがなってない
競合する販売をやっていて仕入目的で来店するくせに
俺は客だぞっていう態度
小売業者が卸商に出入りするには許可がいる
お互い様だからね
一般の客ではないのは明白
まぁ言わば寄生虫だよ
宿主の体力を奪う悪い方の寄生虫!!!
0268まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:15:33.81ID:XhaIKszp
え?でもかってもらってナンボでしょ?
上客ちゃうの?
確かに占領してたりカゴ汚く並べてるのは最悪だけどさ
たまに言い争いしてるやつもいるよねww
0269まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:04.61ID:TApFSCeZ
なんやかんやせどりの話しかしないなこのスレ
立ち読み客もせどりも店員からすると目糞鼻糞だよ
0271まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:41:07.90ID:nHTjxIpR
せどりは買うから客やけど立ち読みしかしない奴は客じゃないやろ。ホームレスみたいなんたくさんおるけど店からしたら衛生的に汚いし本も汚れるしせどり以上に立ち読みカスには来て欲しくないわ。
0274まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:52:49.11ID:nHTjxIpR
店からしたら買ってもらわないと店のお金が回らない。せどりができないような価格に設定してるなら別に店も気にしない。マナー悪いや奴と不潔な奴はまじで来るなと思うけど変な奴が来ない様にそんな連中を放し飼いにしてると最近思う様にしてる。
0275まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:41:04.86ID:a5UNB8M3
そもそもせどりがいない中古屋はダメ中古屋
中古屋に転売厨いるのは当たり前の事
中古屋自体が転売屋
0276まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:08:26.69ID:w7QY/9TW
なんでもいいけど質問ないの?
0277まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:00:19.90ID:O1/X4b01
次の無料クーポン配布っていつ?
0278まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:06:37.55ID:w7QY/9TW
>>277
だからさ
クーポン関連聞かれても知らないわけよ
0279まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:21:31.71ID:OnZBXrIK
消費税増税後は値段変わるの?
0281まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:31:26.29ID:4lhCdu+Q
>>279
マジで変わるよ
今のうちに買っとけ
0283まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:15.73ID:4lhCdu+Q
>>282
返金とかしなきゃべつに面倒じゃない
電子マネーとか昔よりできるの増えたよね
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:05:06.18ID:QYpZN8nq
>>283
ありがとう

もいっこ、少年漫画とかヤング系マンガとか
分けて数えてるけど、あれをまとめて数えないで、数えたすぐそばからレジうちしてレシート無駄に長くするの、
あれって技なの?それとも手抜き?
0285まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:31:54.54ID:n1yKV4Dk
>>284
コミックでも種類が違うとべつに打つ必要がある
昔よりレシートが長くなってるのはたしか
技とか手抜きではない
0286まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:16:03.36ID:FoSm+jRd
>>285
ありがとう。
コチラの認識では少年は少年で。文庫は文庫で。とかの認識なんだけど
例えば東野圭吾の文庫を8冊と進撃の巨人の漫画を20冊もっていったとき
文庫8少年20てうつならわかるけど
それが混ざってると数えた側からうってる
文庫3少粕N3文庫4少年bP0文庫1少年bV
みたいbノ。
まあャJゴいれてごちb痰ワぜにしてしbワったこちらに粕ェあるんだろb、けど。
bサういううち方bチて、コチラかb迪ゥると数え間�痰ヲしなさそうbナ助かるといや緒浮ゥるがレシーャgが無駄に長くbネり
すっbイく仕事できなb「店員にみえるbセよね。そこbニこ内部ではbヌう考えてるのbゥなって。
0287bワだまだ使える末シ無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:43:09.45ID:eiLnI+12
>>286
そいつが新人で余裕ない下手くそなだけか
値段がバラバラだからそうなったのか
たまにそうなるけど
基本はレジ打つ前に種類、値段ごとに分けてから打つよ
0289まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:05.93ID:mh04tQJ+
しつもーん

1.店頭販売価格は店ごとではなく、本社などが一括して決めてるの?
2.同じタイトルの本やCDはどこの店舗でも値段一律?(よほど状態が悪い場合除く)
3.どれくらいの期間待てば値下げされる?(欲しい本が現時点であまり安くない)

因みに、この前同じタイトルのベスト盤のCDが2つあって、中身確認させて貰ったら、片方はライナーノーツが付いてなかったのに
どっちも同じ値段ですた
0290まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:25:20.41ID:IOQr8+pY
>>289
1、基本的に全店同じにしているが、店舗の、在庫数によっては値段を下げてる

2、上と同じ

3、本についてはその店舗が定期的に価格チェックしていない限り早くて三ヶ月から一年


ライナーノーツね・・
歌詞カードは欠品だと減額するけどライナーノーツは基本どうでもいいスタンスでやってる
0291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:25.77ID:mh04tQJ+
>>290
Thx!
片方はライナーノーツと歌詞カード両方共無かったのに、同じ価格で売られてたわ
そうか…3ヶ月くらいなら待つけど、1年だとさすがに売れちゃいそうだなぁ

あと洋画のパンフレットなど取り扱う店少なくなってるよね
神保町の古本屋よりブックオフの方が安くて助かるんだけどな
0292まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:14.59ID:IOQr8+pY
>>291
状態いいなら買えるうち買った方がいいとは思う


映画パンフレットは基本的に買い取りお断り対象だから売ってないのが当たり前
なぜ店にあるかというと
間違えて買ったけど捨てるのもったいないからとりあえず売っているだけ
0293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:33:46.96ID:mh04tQJ+
色々ありがとう
参考になった
洋画パンフ、映画好きな人達にはニーズあるんだけどなあ…残念
0294まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:13.72ID:PfVMCYvK
モーニング娘。のツアーパンフらしきものは買ったことがあるよ
B4サイズで2008年春から2010年春までの5冊、各108円だったよ
パンフというよりピンナップ集のような構成だったから写真集扱いだったのかもね

あとCDの帯があるにもかかわらず歌詞カードに挟んであったりして
外から見えないようになってるのがあるけど、なんでなんだろう
店側は帯の有無なんて重要視してないのかも知れないけど
コレクションとして買う場合は結構重要な要素なんだよね
0295まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:40:31.74ID:XkaVUYu5
この前十年以上前に発刊されて探していたコミックスが新同で帯が付いたまま売られていてびっくり
中に当時の新刊案内とか入ってたし
だからブックオフ巡りやめられないんだよな
買い取った本って中身を確認しないの?
0297まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:08:25.49ID:++9oN5bW
>>294
帯については店による
大量に買い取りしてるとこはいちいち帯なんか気にしてたら作業が終わらんから出さないで棚に出してる場合がある
0298まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:12:58.53ID:++9oN5bW
>>295
コミックや書籍の帯は破れていなきゃつけたままで販売するのが最近のスタイル
ひと昔前は取ってたな
買い取りした本は参考書ぐらいしかまともに見てないよ
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:13:58.06ID:bsJBmmdJ
さあ〜、今日も元気にいってみよ〜

仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる.
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:14:41.63ID:6h9Y5hdw
>>295
新刊案内とかチラシってなんかいいよな
たまにレジ並んでみてるとあれ省いて捨ててるとこあるから嘆かわしい
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:15:29.01ID:6h9Y5hdw
たまにミーティングしてるとこに出くわすんだけど
ところてんとしきりにいってる店舗ある。
さすがに買うときところてんてなんですかとは聞けない
そういう隠語ってもっとある?
サービスもたまにきく
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:37:05.33ID:kQpoaL4A
>>301
商品を新しく入れ替えるさいに棚に元から入っている商品を値下げするという意味

ところてんした?(値下げした?)
ところてん途中です(これらはまだ値下げ作業中です)
サービスにところてんしといて(108円に値下げしといて)
サービスは200円〜108円商品のことを指す
0304まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:45:48.39ID:/DSV2xJ/
たまに本棚の下の引き出し空けてる人います。
店側ではおkなのでしょうか。おkならほしいのあったりきれいなのかくれてたりしてそうなんで自分もまねしたい
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:35:51.80ID:Rr+1Cyz9
>>304
正直勝手に開けられると困るというよりはうざいので店員に言ってから中探して貰おう
場所によっては在庫を整理して管理してるのでで触らないでほしいのが本音
0306まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:09:27.04ID:6wlOfkXL
うちの最寄りの店ではセールの時に引き出し開けていいですよって言ってたけど最近は言わなくなったよ
中を乱雑にして行く客がいて管理が大変なのかもしれないね
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:17:57.27ID:T4+BCbc3
ブックオフのポイントカードって
買取履歴の情報も入ってるの??
店員さんは買取履歴を確認できるの??
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:53:07.89ID:Rr+1Cyz9
>>307
補充物だからべつに大丈夫だよ
あきらかに整理してる感じなら触らないでね
0310まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:57:00.19ID:Rr+1Cyz9
>>308
現状今のカードやアプリにはそういった機能はないし、そんな確認はできない

近い未来に個人情報登録したカード(アプリ)サービスが開始する予定はある
0311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:10:22.51ID:Upv0ZTp4
>>307
南京錠かけてる店もあるから察してくれ
0312まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:57:44.01ID:Rr+1Cyz9
関係ないがせどりがそのカートの前でせどるのはうざいと思ってる
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:39:14.17ID:xj37i8FG
>>310
すげえ情報だなそれ
メルカリでポイントカードなぜか安売りしてて
5000ポイントも入ってるカードつかっているがそういうことが出来なくなる?
てか9999までしかたまらない?いくつまで最高みたことある????????
0314313
垢版 |
2019/09/14(土) 20:39:42.57ID:xj37i8FG
ごめん? はてながなぜか多くなっちゃった 心はひとつね
0315まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:44:59.64ID:uOOOx3MT
>>313
2万ぐらいのやつを見たことがあるから制限は結構高いんじゃないかな
0316まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:46:30.07ID:xj37i8FG
>>315
20000すげー。。
200万近くつかってる計算になるのか単純に。
そういうの見ると店員側からはどう思うんだろ
0317まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:11:47.28ID:3dmmyb+/
ブックオフのポイントカード個人情報は入ってるよな?
それ以外はポイントしか入ってないって感じだよね?
いつも個人情報の入力が省略されるから
0318まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:03:32.18ID:xj37i8FG
あ、確かに買い取りのときカードつくれば次回から記入は免除ですというね。
おかしいねェ
0319まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:32:28.87ID:mulXH6mQ
>>316
正直きもい
0320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:40:51.38ID:mulXH6mQ
>>318
店舗によってはまだその個人情報登録がされたカードサービスをしてないだけ
0321まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:42:12.47ID:mulXH6mQ
>>317
直営とフランチャイズではポイントカードの使い方が違うだけ
0323まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:27:20.46ID:7Jzxo6wS
せどりは嫌い?
ブックオフは今経営難なんか?
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:23:49.54ID:pyD+vRcz
>>323
嫌いでもなきゃ好きでもない印象
0325まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:50:54.03ID:dUgj7meC
何故一生懸命いらっしゃいませをいわないの?接客であんなてきとーなのBOOKOFFくらい。
もしかしてワイが嫌われてるだけか?
別の店舗だとすごい軽快にいう
店舗差はげしすぎ
0326まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:43:01.47ID:mulXH6mQ
>>325
適当に感じて不快なら行かないのが一番いいよ
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:40.92ID:mulXH6mQ
>>325
客として見てないだけ
0328まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:28:42.46ID:Scki+ua+
>>325
どんだけ不審な人間なのか。もう店行くな。他の客の迷惑だわ。客だと思われてないからだろう。
0329まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:38:33.73ID:ijsXkfGb
ブックオフ店員ぶん殴りてえわ
ヲタばっかできめえ
0330まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:27:37.77ID:8HYqoIXt
ブックオフは変な奴多いよな
音読してる奴と本棚往復しながら立ち読みしてる奴見たわ
0331まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:58:28.23ID:SARWQxRk
昨日推理小説を7冊くらいまとめ買いしたんだけど
気づかずに同じ本を2冊買ってた。。。
これは返品できないよね?!
裏の値札も剥がしちゃったんだけど
0333まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:53:52.40ID:TicvYlNm
>>331
間違えての購入はブックオフではお客様都合扱いで返金できない場合がある
とりあえず早めに店に連絡か来店して聞けばいい
店によってはレシートありで一週間以内なら交換か返金できる
最悪5円で買い取りを案内される
0334まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:55:02.77ID:TicvYlNm
>>329
逆に店員も脚立で立ち読み客とか殴りたいと思ってるから両想いだな
0335まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:57:04.02ID:TicvYlNm
>>330
精神病棟だと思ってくれ
0337まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:29.13ID:idEB4GRQ
それで返品ってあかんやろ。同じやつで古い物にすり替えたりする奴が絶対出てくる。同じの買ってしまった事はあるけど返品に行くなんて発送がなかった。
0338まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:53:04.71ID:TicvYlNm
>>337
まあ中にはそんなアホンダラいるんだけど
できるかぎり返金対応してあげようというマニュアルがあるんだよ
0339まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:57:51.82ID:TicvYlNm
もちろんレシートがあっても商品によっては返金対応が難しいのがあるから注意な!
0340まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:34:29.86ID:EZBVWJi1
うんこが1ぺーじについてたんだけど
どういうチェックしてんだか
返品にいったほういいか?においかがせてやりてえよ
0341まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:17:09.94ID:qfaLB0yn
>>340
払った額とその糞本が割に合わないと感じるなら行けばいい
何事も早めに動いてくれ
あとから文句言っても聞く耳持たんぞ
0342まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:30:08.05ID:x3oU1DJC
ブックオフ川内店に連絡したら灰皿の査定はしてくれるらしい。
じゃあ俺の灰皿の買取査定価格を参考の為、5ちゃんで知りたい。
参考になったら俺の灰皿をブックオフ川内店へ査定に出す、宜しくお願い致します。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k173234793/
0343まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:35:18.89ID:3afRg786
昭和の価値ありそうな漫画とかが
待ちこまれたときはどう対応してるの?

「お客様、これうちでは値段付かないけど、よそ持ってけば高いかもですよ」
と教えてあげるのか。
「汚いから値段付きません。処分しますか?」と言って処分しちゃうのか。

たまにうわっ。これ他だと数千円するのにって思う漫画とかが
廃棄棚に置かれててせつなくなる。
0344まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:17:24.86ID:KJhKjARN
>>343
(アマゾンで高く出せるかも)一冊5円でのご案内です!!!
0346331
垢版 |
2019/09/17(火) 22:27:57.67ID:xY3kCaQC
>>339
昨日返金について聞いたものですが
今日店に行ったところすんなり返金してくれました
親切な対応にありがたいやら申し訳ないやら
これからは間違えないように気をつけます
教えていただいきありがとうございました!
0347まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:27:07.59ID:0R+0/8Zw
よかったよかった。うんちがついてるってさすがにいいにくいのでボクは
泣き寝入りします。
前にトイレを漫画倉庫にしてたんだけど、頭上の棚からボタボタと本おちたことあった。
便器に2冊ほどおちたんだけどそういうことか
0348まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:58:26.25ID:K8Dzl18M
>>347
くだらん、気持ち悪いわお前。
0350まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:01:32.05ID:+g4WWe2m
ここのスレ主は店員だと名乗ってるし、
他のブコ関連スレにもやたら店員らしき人物の書込み、従業員しか知りえないような書込みを見かけるが
コンプライアンス講習とかないんですか?
これくらい名前のある会社はどこもネット書込みへの注意喚起、教育があるはずなんだが?
0351まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:37:51.04ID:YKxTXSKi
ウンチが付いてるのもアレだけど
写真集買ったらザー〇ン拭き取った跡が付いてて気持ち悪くなったことがあるよ
それも手のひら位のデッカい大きさでバリバリになってたね

さすがにその時は本部に報告して改善要求したよ
女性スタッフがチェックしづらいんだったら男性スタッフがチェックしてくれと言ってね
そんなの女性スタッフにはとても見せられないから、返金も求めずに捨てたよ
0353まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:22:15.75ID:csBBy5ZL
>>351
それ多分
現場に届いてないぞ
0354まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:25:30.87ID:YKxTXSKi
>>352
普段は写真集買ってきてもしばらく開封しないで置くことが多いんだけど
その日に限ってすぐに開封したんだよね
そしたらその有様、ホント悲しかったよ
0355まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:27:21.05ID:YKxTXSKi
>>353
届いてるか届いてないか知る由もないけど
それから何となく行きづらくなってね
2〜3か月は行かなかったかな
0356まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:23:31.83ID:csBBy5ZL
>>355
なんか不愉快な思いさせてごめんな
俺はゴキの死骸に遭遇したことある
0357まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:39:14.47ID:f1l4D7ze
クーポン情報きたからいろんなお店にいくぞ〜たのしみ。
最近くーぽん多くてうれしいよ〜
0358まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:06:12.51ID:p7mflnbR
かわいい女子店員が品田氏してる後ろに立って腰とか眺めてるんだけど
またにロンゲの店員いるよね17号みたいな
どうにかなりませんかねあれきれいな髪してるなあってみるとそういうことがある
0359まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:46.94ID:QX5q17NR
疲れきってボロボロになった人を優先して雇っているのか、雇われると疲れきってボロボロになるのか、それが知りたい。
0360まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:53:51.53ID:pgkHhctm
ブックオフのバイトで疲れちゃうような人は普通の仕事は出来ないよ
休憩時間もちゃんとあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況