X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合21【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:16:30.04ID:MJV5CHNp
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合16【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1531563538/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合17【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1536918550/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合18【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1542374080/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合19【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1547538798/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合20【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1551532192/

隔離スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合17【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1536892163/

推奨NGワード
灰皿
0242まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:32:44.92ID:Kph/e5wS
時々見つかる利幅の大きいのを売って交通費と自分用のを買う分くらいは出せてるかな
せいぜいお金のかからない趣味程度だよね
0243まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:43:24.39ID:QGl0qutY
twitterで「遠征してきました」で、店舗名を出してる人いるけど、
そういう人に限って、よく行くであろう自分の地元の店舗名は出してないのな
0246まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:39:17.95ID:hJmxD75z
>>239
ちょっと違うんだなあ
むしろやりくりしないでなんでも商品をガンガン買って手に出来る人が幸せかっていうと、結構すぐに飽きる
金ない人の境遇と視点から見るから勝ち組に見えるだけ
だから金持ちはチヤホヤされて思い出が作れる海外旅行の方を好むんだよ
0247まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:04:26.03ID:AtVPD7zc
リサショを頻繁に利用する人って
「金>時」思考の人なんだな
「金>気持ち」もね
金にならないなら笑みすら見せない、会釈もしない、2時間も粘って100円得するためだけに動いてるようにしかみえないな
0248まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:56:42.54ID:joBmyGs1
お金儲けだけならフリーの案件増やした方が儲かるしね
リサイクル巡りは趣味というか遊びの一環
ちょいちょいあるお宝捌くだけで普通に黒だし
時々珍しいモノが見つかったりするから楽しい
0250まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:41:10.65ID:mV/VTGgN
最近やたらハードオフはこうあるべき!だの
コンサルが沸いてハードオフは終わりだの
人類皆転売屋!転売屋がハードオフを滅ぼす!だの
ハードオフを利用する時の心構えはこう!だの
ただのゴミ捨てゴミ拾い場にやたら意識高い系キチガイが涌いててうけるw
殆どが趣味や遊びでやってんのに仮想敵を作って興奮しててかわいそうだよな
0251まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:57:41.25ID:iAmn1kFv
パターン的には、かわいそうとわざわざ書き込みする奴が一番可哀想
ぶっちゃけ可哀想だとしてもなんもデメリットないしな
0253まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:42:39.14ID:JcCmF7v+
>>250
これからは、仮想敵君って呼ぼうかなw
0255まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:02.51ID:Dk79SmtJ
今でも匿名大手なんだから色々な書き込み自体はあって普通
それに対するレスポンスで浄化作用も悪くない
だが何時の間にかブーメランを押し切って事実を歪めてまでレスバトルが流行るようになった
ごちゃんは、多くが他行って書き込みかなり減ったからその影響も無視出来ずに末期状態なんだろう
0257まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:09:45.18ID:DJl9V57F
今やまともなインテリを抱える企業はSNS禁止令を出して賠償&解雇をちらつかせてる
勿論接続も遮断している、接続を試みた瞬間数分後にはサーバー管理室から電話が掛かってくる
結果、底辺職のバカッターみたいなのがごちゃんに書きなぐり、ニートがはびこる不毛地帯になってしまった
ごちゃんやめるのが一番なんだが、歪みつつあってもコミュ取れてアクセスレスポンスが迅速なのはごちゃんだけ
0258まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:41:25.57ID:/QKJX4yh
>>257
裏アカ含めて個人のアカウント全部把握してるなんてスゴいな。
スマホの電波を盗聴してんのかな?
0259まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:57:49.25ID:zh5g/YU+
>>234
良いのはすぐ無くなるからなー
広告貼れて収益化されてればモチベーションも上がって頻繁に通うようになる
0260まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:15:26.12ID:pFojcoIJ
ドフはゲリラ的な週末限定割引店舗が増えてるな
週末の集客が減ってるのかは不明
他はメルマガとかで逆に平日限定クーポンとかあったりするから正反対だ
しかし最大の違いはドフは事前告知が全くない
告知はあった方が良いのでは?
0262まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:27:40.63ID:v6OoRdGt
来店機会を増やすためだろう

まあ根本は平日に客が少ないってことだけど
平日の開店遅くて、閉店が遅めならねえ
0264まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:54:08.26ID:Z01dZ38S
一個1000円で売っても
1000x120=120000だからね
で廃盤品見たら1万で売れるのあるからすげえ儲かるぞ
0265まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:58:04.15ID:huFDTzg1
ちまちま売る労力で俺的には大赤字
分で20万ぐらいなら稼ぐ俺には無理だけど
転売ったらそういうもんだしな
0266まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:02:38.45ID:Z01dZ38S
亀戸店か
すぐそこのまんだらけの秋葉に持ってけば数倍で処分できたんだろうな
誰かの遺品処分かな
0268まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:44:34.90ID:e7I1D5oP
まあ規模で見てもトレードに勝る転売はないわな
物品で100万個なんて値崩れもするし、手間も倉庫代も物凄い
でもそれは激しくスレ違いだw
0269まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:05.36ID:I9Pfu8bZ
千葉の閉店セール
今日行ったらジャンク80パー引き!!
抱えきれないほどの1500円のところ300円+税www
またいきてええええ
0270まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:36:18.43ID:2fSjTNKi
市原店は本当にダメな店だな
何度行っても買いたい物が無い
ハードオフ巡りのYouTube とかブログやってる人が、
市原店だけスルーしてる理由が分かったよ
千葉店を残して市原店を潰して欲しかった
0272まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:26.22ID:tFauCpSH
管理が楽で小さければそうだな
目安的にはアンプ等の家電が上限

転売できるって事はある程度使って飽きて売っても対して損しないって事だから
物に触れるきっかけとしては悪くない
0273まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:44.69ID:iYa8nk1w
雨の日に家具を買って
駐車場まで運ぶのに雨に濡れるからって文句言うの
やめてくんない!!
0274まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:36:30.79ID:efNnzOpJ
>>273
誰が?
0275まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:39:35.91ID:2fSjTNKi
>>271
買う専門
転売は全くしない
スマホ片手に目をギラギラさせながら、
転売用の品物を物色してる意地汚い輩とは一緒にされたくないな
0279まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:23:27.66ID:SOY6JPhM
そりゃそうだろ。高い中古にはなんの価値もない。実際スマホには何度も損から救われてるからな。商品のレビューも見て評価が低いところを実物を見て確かめられるし
0281まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:03:49.91ID:Oefig9Hk
リサイクルショップって基本安く買うゲームじゃないのか?
でもってたまに思いがけない商品に出会ってワクワクする
散々言われてるが転売メインならネット完結のが遥かにいいだろ、違うか?
どれだけ交通費と移動時間掛かると思ってるんだよ
0282まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:22:56.45ID:tFauCpSH
そもそも巡回率高いと分かるんだけど価格が結構バラバラ
おそらくハドフも毎月の売り上げ目標(努力義務?w)があって
0283まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:24:10.21ID:tFauCpSH
途中送信した
売り上げが欲しい時は利益があまり出ない状態でも安く置いてくれてるんじゃないかと妄想してる
そういうのも掘り出し物と言える
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:29:47.25ID:Nk7zksIy
転売は新品スイッチとかメガドラミニに比べたらどうでもいい
リサショ転売は店にとっては金回りが良くなる利点もある
スマホ一つで相場がすぐに分かるそっちのが脅威なんだよ
0287まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:51:47.48ID:Sv9MRw+1
転売屋の特徴

身なりが汚い/臭い
ブサイク系である
性格も歪んでいる
コミュ障だから「嫌われて上等」と自負している
コミュ能力あると思われる輩はSNSで儲かっているアピールをウザいほどする
ハドフの店員には転売屋リストが出回っている
コミュ障だけど寂しがり屋でもある、がウサギのような可愛さは無い
転売屋は転売屋を意識しすぎて普通の客にまで攻撃色威嚇をする
9割がたはビジネス的に上手く行っていないので精神的にゆとりが無い

↓続く
0291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:20:20.22ID:rlKPtVjt
・スマホいじりながら漁っている
・屋内なのに帽子を被っている
・猫背

滅多にしないけど、俺はスペック調べるなら外で調べて出直すよ。
私物をポケットに出し入れして誤解されたくねーしな。
適正価格なんか調べない。妥当だと思ったら買うだけ。

リサショは基本安く買う場所?w
そういうクソ思考だからモノが並ばねーんだよ。
0293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:16.74ID:kbW0cDyJ
最近は見た目高級なHDMIケーブルがあって
安い!買いだ!とか思ったら新品の方が安かったw
リサイクルショップは中古の方が保証なしで高かったり
レアでもないのに新品と対して変わらないパターンが結構ある

勿論直感で男気出すのも他人事だし別に止めないがw
0294まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:44:26.43ID:wv8wP1D2
直感で買う

ギャンブル性が高くてワクワクする

家に持って帰ってからネットで調べる
0295まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:58:20.68ID:1KOXnbvx
>>293
見た目高級そうなDAISO商品が324円〜540円で並んでいるよ。
0296まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:58:36.65ID:rlKPtVjt
そそ、あのワクワク感。あえて動作チェックしなかったり。
恥知らずの貧乏人は分かんねーけどな。

>>292
読んだまんまを受け取るステキな脳ミソ。
だから子連れ家族に嫌な顔をされるんだよ。
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:08:41.26ID:ekXB4esp
高級なHDMI ケーブルって、体感できるほどの性能の差があるの?
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:15:41.06ID:g2jc4an1
並べれば一応分かるけど
どっちかってと安物は4KHDRだと、ぽつぽつ信号途切れてブラックアウトする、話にならない
それがなきゃ別に1万のソニーや5万の光ファイバーなんて買わないんだが

ただハドフで見つけたのはサブ用に考慮だから2000円とかよ、確か
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:36:32.63ID:DlU/XQp/
仮に相場10000円のものが3000円で流れているなら転売されるに決まっているだろ。
そもそも同業他社が見逃さない。ヒトを雇ってでも仕入れをするだろう。
実際、浮浪者風の中年男がリスト持って回っているのを、かつて見たことがある。
転売されたくなければ、相場通りの値段にしろといえばいいだけ。
ショーケースに入った相場どおりのレアモノは転売屋は買わない。
マニアはそれを買えばいいだけのこと。
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:58:33.90ID:I/66rsgB
仮想敵君かな?
0303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:42:07.84ID:f9jB3j/p
>>296
「あえて動作チェックしないキリッ」
ただの馬鹿じゃんw
0306まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:10.78ID:pjKIWWCE
ID:rlKPtVjtはタダのマウントバカ
こういうのがいるから書き込む人が減ってつまらなくなった
0307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:56.61ID:Buzk3oCx
ヤフオクとかのNCNRでいいだろ
コンデンサ妊娠して基板激しく汚れてても確認時に動いたけど保証なし
NCNRとか言って嵌め込む奴いるからもっと楽しい
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:17:28.28ID:pjKIWWCE
リサショは目の前に現物があって品定め出来るのが最大の利点醍醐味なのに、そこスポイルするとか意味不明
そんなの通販ジャンクでいいじゃん

スマホは撮影記録以外は禁止してないし、セカストはWi-Fiスポットあるし
ジャンク確認コーナーがある場合はそれも当然許可されてる

ガラケーおじさんかな??
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:42:53.37ID:Br7UPcdR
店員によって買い取り価格が違ったりあるのかな?
若い店員にディケイドライバーは高めで買いますよ!って言われて持って行ったら、その店員居なくて禿げ散らかしたオッサンが査定‥
嫌な予感しながら様子見てたら首傾げながらいじってて電池を入れて動作確認とかも無く査定終了、呼ばれて100円になりますと付属のカードは買い取り不可ですねって

お前何も知らないだろカード無きゃ遊べないんだよコレ!
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:01.54ID:E3LcntqW
あかん・・
デイケアが忙し過ぎて全然此処に来れんかったわー。

オレだけの拾った灰皿とよく似た物。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k173234793/
材質と中央の刻印が全く同じ、周辺が違うぐらい・・
約1200円が相場だと今日理解。←重要!

ただしハードオフ徳島沖浜店の査定は、オレだけの
灰皿は0円、正しくは買取不可。
嫌々、ぶっちゃけ査定不可でしたよ?w
現実を見ようオレ、世の中そんなに甘く無いよオレ!w
鼻血を止める為のポケットティッシュ要らなかったし、1円以上は絶対に有り得ない話。
0円でも嬉しいオレは明らかに頭おかしい、嫌基地外なオレ様。

(例。)
ハードオフ「良いだろう幾らだ?」
オレ「1円。」
ハードオフ「1円だと?笑わせるなせいぜい0円が良い所だぜ。」
オレ「(涙目。)」
もちろんフィクションの会話、ノンフィクションの会話な訳なかろう、
893の密輸じゃあるまいし。

そもそも誰のおかげで灰皿を入手出来た?あぁオレ?両親の
おかげだろ!約1200円の相場、すげー。
父の日はビールジョッキをプレゼントしたい・・、あと四日後かな?知らんけれどw

食前薬のエビリファイ12mg錠とロナセン8mg錠と桃核承気湯を投薬しました。
今から米・サバの味噌煮・豆腐を喰らって来まーす!
0314まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:58:22.16ID:PK22IxmC
貴重な時間使ってリサショに居座って
何が欲しいの?
欲しいものあったら並べてみな!!

俺は金といい女と健康かな
リサショには無い
0316まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:53:08.28ID:2IPwyZWw
なんか余裕無さそうなのが湧いてるなw
金も女も健康も充分に満たされているからこそ
ゆっくり趣味に時間を使えるんだよw
0321まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:20:42.88ID:vP40s6Ht
ハゲで死ぬことはないからなあ。しかも女の薄毛と違って坊主も選択できる
健康がイチバンだよ
0323まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:42:09.78ID:PK22IxmC
中途半端ハゲはむかつく
スキンヘッドにしたらしたで
今度は開き直った態度が気に喰わない
HARD・OFF
HAGE・OFF
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:02:17.42ID:diYUve5+
転売屋の8割は上手くいっていないのに
誰でも成功すると謡っては犠牲者を増やし続ける転売屋コンサル
まぁ転売屋コンサルは商売でやっているわけだからある意味成功しているから良しとして
こういったコンサルに騙され続ける情報弱者が減るどころか増え続けているのが謎すぎる
何で情報発信者が異常に増え続けたらオワコン産業だとわからないんだろ?
0325まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:21:47.08ID:pjLcWTT6
>>269
都町店は数年前に
i3-2100のACERのPC 2000円
GTX460 800円
H55マザー+i5-650 800円
B75M-D3H 1000円を買って以来
2年ほど目ぼしい物が無いんだけど何かあった?

>>270
市原店は店員の態度が良くない
とくにメガネかけてるノッポとチビのコンビ
品揃えももともと良くなかったがホビーオフが併設されて一層悪くなった
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:43:39.90ID:DHrCGDM6
3流の客だから3流の対応されただけ

品揃え(笑)
貧乏人の甘えを満たしてくれる店ばかりじゃないよ
0329まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:51:43.47ID:ZdeeVQl2
>>325
日曜のことだが
デルVOSTRO230、C2Dスペ不明HDDリカバリが6000円だったんだけど
8割引きだったから1200円で買えたはず、
0332まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:02:11.93ID:cWVVqSRv
昔は大型商品は投げ売り価格でお宝だったけど
今は転売屋が異常に増えすぎて
わざわざ値下げしなくても回転して売れていくので大幅に値下げする必要が無くなってしまった
これからはもっと転売屋が増え続けるのは確実なだけに値下げ率は年々低くなる
0335まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:42.44ID:ogEwQSa4
>>332
転売屋と持ちつ持たれつなんだから容認してるんだな。ドフと転売屋と産廃業者で3角関係が確立しているということだ。
0336まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:33:27.16ID:5Zt9OzTK
受注してるならともかく、転売屋は大型商品狙わないと思うけどな
送料も倉庫代もバカにならない
まあどのみち他県遠征で常に車の出入りしてるような都会店舗位なんだろう
ぶっちゃけ地方は目立った転売屋は確認出来てない、ただ掘り出し物は3日以内に大体消える筈


>>334
それは知らなかった、ハドフは買取キャンペーンないと思ったから特に
目標は点数かしら
0337まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:25.95ID:aMYCohGG
機械や鯖用に付けるステー付きのパトライト1000円であったが
ちょい悩んだ
奴って微妙に高いからな
0338まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:35.74ID:s7wAEMzW
まぁ転売屋はハードオフのネット通販事業部みたいなもんだからな。実店舗でなかなか捌けない商品を買い取って、全国ネットで販売するだけであって。

よく転売屋を悪く言う奴いるけど、新品買い占め転売と中古転売は質が違うし、新品転売も別に犯罪してる訳ではない。
0339まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:10.31ID:5Zt9OzTK
>>338
ググればあきらかになると思う所を浅はかな知識で敢えて言うなら
新品価格越えって本来古物商必須じゃないっけ?
でもネット型だと店舗じゃないから由とか抜け穴ありそうな気もする

あとは脱税疑惑か、大半の人が該当しててもしてないよね
0340まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:33:53.53ID:Let1ofoc
>>339
その言い分はたまに聞くけど別に違法じゃないよw
0342まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:29.63ID:5Zt9OzTK
やっぱ今はリアル店舗じゃないとフリーダムかw

>>341
それなら余計見た事ないな
レジ待ち数えきれないけど領収書くださいって人は一人すら見てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています