X



2nd STREET part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 06:39:51.52ID:KDOmk/Tc
セカンドストリート|リユースショップ ブランド洋服・バッグ・家具・家電等の販売買取
https://www.2ndstreet.jp/

関連スレ
ブランド古着 ジャンブルストア part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1542987716/

※前スレ
2nd STREET part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1271264151/
2nd STREET part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1510150424/
0736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:54:10.70ID:SX5u0vgM
買取りUPキャンペーン31日まで延長しました
0737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:49:40.92ID:3l9GIhl2
買取りアップキャンペーンしても激安買取りなんだもんね
買取りアップキャンペーンより全品30%offセールくらいやってほしいわ
0739まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:25:14.99ID:PDfYx6Ko
ここってセールとか値引きとかなかなかやらないよな
0740まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:37:54.85ID:NIaayuSQ
全体的に値段も上がってきてる
もうすぐ縮小に向かうと思うよ
ビジネスモデルの構造上
今までは良かったんだ
0741まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:31:10.30ID:ecrkqWIJ
>>740
そうだね、なんか狂ったように
新店舗オープンラッシュしてるけどさ?
いききなりステーキの教訓を
何一つ学んじゃいないよね
0742まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:04:03.69ID:8pF/5rVN
この店は秋冬はニットPコート
春夏はとにかくTシャツ
しかないのか?両極端だわ
ジャケットとかちょっとしかないし
店できすぎて、品物たりてないでしょ
余暇在庫のPコートとTシャツばっかり
0743まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:32.38ID:3PHxvKKI
買取りは爆安で販売は高いくせにセールすらたいして安くならないとか終わりだなここ

全商品40パーセントオフくらいやれよそれでもまだ高いくらいなのに
0744まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:46:55.20ID:7Gg92/K4
売るつもりないけどリーバイス3rd実物美品を紛れ込ませたら2000円だった
売る人が価値わからないだろうと思って査定したのだろうか
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:15:38.98ID:yzF7gvov
>>741
東海・北陸支社は赤字店舗は閉店ガラガラしてるし、関西支社は出店計画あっても社員不足で出店が鈍ってるよ
0748まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:02:31.10ID:KSZH14fm
高齢化社会の後片付け整理業なんて役所がやればいいんだよ。
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:52:49.41ID:esF8NQ+W
ヤフオクのファッションカテがセカストに侵略されてるから
どんどん縮小して欲しい
もう服は売り買いまったくしてない
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:55:18.81ID:Bb2MhErw
マジで安く買い叩いて高く売るを実感した
ありえない
いくら何でも安く買い叩きすぎでしょ
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:24.98ID:iI/uXhGp
>>751
そのブッコもヤフオクよりもメルカリに色目使ってるのか、メルpayキャンペーンにちゃっかり協賛中
0753まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:40:58.08ID:yrE6IYay
>>749
メルカリやフリルにもセカスト入ってて価格上がってフリマアプリつまらなくなった
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:38:42.44ID:oqUSoUJv
服ってメルカリでもかなり安くしないと今売れないんだよな
ヤフオクは業者に埋もれて出品してもアクセスすらないし
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:43:49.99ID:fEp5FCmB
>>747
やっぱり閉店多いのかwww

実務レベル以上の人材が全くないのに
いまだにパートやアルバイトばかり雇い入れてるけど
好待遇だといううわさも、
社員の意見を聞くという声もないから
優秀な人材が途中入社で全然入ってこない
だって過去さんざんしでかした会社だもの
その悪印象は未だ根強いってことだね。

にわかの人材を作って出店しても
成り立つほど商売は甘くないのにね
店を出せば売れる時代じゃないんだけどな
0757まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:51.27ID:tW4bW/ve
>>755
閉店ラッシュと言える程は無いな
東海・北陸管内もFCの武生、SSは津島で閉店リーチがその近くにある程度だしな

社員になりたいのは居ても店舗責任者にはなりたくないのはかなり居てるしな
スタッフの声聞いて本部に届けたりするエリマネもろくにいねーからな
本部に届くのはお客様の声のクレームばっかりだし
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:00:23.20ID:yi1V+Z0F
ベクトルが去年閉店ラッシュだったな
まだ楽天とか残ってるけど
あそこはセカストとかの他の古着屋から仕入れてる
自分がよそで売ったものもあったし、セカストで狙ってたものが売れててベクトルで値段上げて売られてたこともあった
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:23:09.86ID:UFZKmyHm
コロナのせいで仕事や給料が減って、家のものを売る人が増えてるってTVでやってたよ
セカストは安く大量に買い溜めるチャンスじゃん
買い溜める資金も無い程ヤバいって事か
0765まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:55:24.29ID:iivYUCK1
マイシュウサガールのように
売れ残った商品は
値段が下がっていく

という形態のような店でないと
いつまでもはけない在庫として
不良債権になるような形じゃあね
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:55:58.91ID:PuoAjSv1
これからリサイクルショップどんどん潰れて行くんだから安く売ればいいのにね
0768まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:20.39ID:NoWPoNRi
あの店内放送ってどの店舗でもやってるの?
お客様が安心してお買い物ができるよう店員が〜、っていうやつ
万引きすんじゃねーぞ、見てるからな みたいな
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:00:27.39ID:J02MyLQm
>>765
売れ筋や高額商品はいいとして、月単位で下げて購買意欲を高めたらいいのにね
もう、だいたい値段設定決まってるじゃん、そこからセール日まで下げないじゃん
一度行って特に欲しい物が無かったり、値付けの設定が高かったら数ヶ月行く気が起きない
去年からあるじゃんってダメージ製品とか邪魔だし、リメイク用に100円ワゴンとかすればいい
あと、店単位の独自の決定権があった方がいいと思うな
0771まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:06:25.63ID:HRQEYhhk
わざわざ売場に行って、出した日付を確認して、値札を付け替えるなんて
とても面倒くさくてやってられないよ
ばんばん買取くるんだから、売場にあるもの捨てて新しい物を出す方が早いよ
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:49:31.39ID:J02MyLQm
あぁ、なるほどね、だから近所の別の店は月ごとにタグを色分けして
スタンプとマジックで値下げを使い分けてるのか。
商品管理で細かい日付やジャンル、バーコードまでしてるから
逆に融通が効かなくなってるのね…
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:32:23.87ID:dexIjfQh
値札の値段の上に値下げシール貼った店で買った時の事だが
会計時に店員がそのシール剥がそうとしてんのよ
何やってんだ?と思った。そしてなぜか別のレジに移動して会計
シール張り替えを警戒してるのか?こんな面倒なら最初からやるなよと
リサイクル屋って本当低脳多いな
値下げ以外にも千円値上げしたシールも確認。本当クソ店
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:34:37.79ID:b0GkP4W3
中古パソコン、ただcore i5とかあって何世代とかわからん
自分で調べろってことかな
ちゃんと書けば売れると思うのだが
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:35:56.61ID:DEkZtHjU
>>773
悪い事する奴がいるんだよ、多少はしょうがないね
あなたがそう見えるとかじゃなくて

値上げは珍しいね、ミス表記で値上げしたのは一度あるけど
新規オープンの日だったしな
0776まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:16:15.39ID:OYW2xhrW
値上げは何度か見た事あるよ
アメカジのヴィンテージでサイズ合わずに放流して、後日見たら値札ごと交換されて適正価格になってた
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 04:41:44.77ID:pJ90eCC1
>>774
パソコンは一度本部に送ってクリーニングされて戻ってくるんだけどその際に店頭用のプライスカードも同梱されててそれを編集する余地無いんだよ
世代とかMacなら充電履歴を表記したいけど出来ない
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:09:46.46ID:GZhwbjWm
ここもホント潰れるのも時間の問題だな今のうちに売り尽くしセールやっといた方がいいのになオレは買わないけど
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:37:48.29ID:5qps9RHZ
>>778
いやいや、ここが潰れるよりも先に個人店やワンダーの方が先だよ
0782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:39:35.36ID:Bx00+XFa
断捨離を始めるとまず洋服が処分対象になるし、
不景気だと服を買うこと機会自体減る。
0785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:36:07.87ID:wM3qEkG2
>>780
GEOグループでも安心できないよこれからリサイクルショップもどんどん潰れていくよ
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:06:11.36ID:EnaqHJhA
>>784
店舗違うだけで買取価格全然変わるからな
東京の宅配買取やってるショップのがいい値段つけてくれた
0789まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:37:03.42ID:8g41ifcw
ここd払いで溜まったポイント使えないって
言ってたけど、使えるやんけ

今まで使えんとおもてポイント消費せんかったでドアホが
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:28.93ID:b9LsbjeE
今日からラインクーポンが変わった
今までは10パーオフだったのに、今日からは1000以上で500円割引
安いもの買うときはいいけど、ブランドバッグとかにつかえなくて微妙だなぁ
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:22:58.32ID:eDZMRSqP
ヤフオク店ゴチャゴチャして見にくいページやな。
0793まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:30.99ID:eDZMRSqP
店自体が行きたくもない汚部屋みたいなもんだから仕方ないか。
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:03:20.85ID:LweHBAga
今年はセール中止した方が良さげかな
このままだと開催しても自分は行かない
行きたかったけど
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:38:52.08ID:0s+Yumdq
店の物全部ネットで売ればいいんじゃね?
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:41.65ID:Nxi+IZ7y
理屈で言えば、梱包した店員や商品、配達員にもウイルスは付着してる可能性があるからね
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:51:22.02ID:qqsCwgKI
今セールしたらどこかしらの店でコロナ出るんじゃないかな
マナーの悪い外国人多いし、クシャミ出やすいしね
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:27:56.88ID:41P73dcZ
試着した服はハンガーに掛けるようにしてあるね
店によっては
外国人とか守らないと思う
0802まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:02.82ID:B1CluutG
買わないのに店内に長く滞在している暇つぶし系ビンボー人は迷惑この上ない
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:08:10.74ID:/u/zd43F
客来ねー!
売上げ目標無理ー!
店長の責任じゃねーよ!
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:24:59.02ID:fNFuVqOz
特に生活に必要無い業種はやって行くの無理だろうな
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:39.06ID:LPFx3euv
昨日の4/8(水)から緊急事態宣言出ていない店舗でも、22時クローズの店舗が軒並みに20時クローズになってたわ
この機会に20時以降開けても数字取れない店舗はそのまま20時のままにしたらいいのに
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:43:28.73ID:ELUj57Ag
>>811
大阪エリアの店舗は週末18時クローズと更に時短営業w
未曾有の天災で売上げ取れないのは店長の責任じゃねーから、何時もの様に本部が叱責して責任店長に押し付けるなよw
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:18:57.48ID:C0mtlypN
さっきネット見たらしれっとセール始まってるじゃんか
お気に入りに入れてたやつ全部売れてたわ糞が!
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:54:47.45ID:nJ1UiETT
電話で問い合わせしても有るとか無いとか、電話かけた意味無い事が多い。大体出鱈目だよ。
0816まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:57:12.62ID:j+ulwFpB
セカンドストリート 名古屋中川区店に
車が突っ込んで、ブランドバッグ盗まれたってよ

ソース、名古屋テレビの夕方ニュース
まだネットでは記事が出ていないが
月曜日には記事になるだろう
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:25:13.07ID:eKUZQdEv
千葉桜木と立川砂川が閉店だけど、桜木はセール中でも人いないし、立川砂川はものないしほんと納得する閉店だなぁ
0819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:35:11.55ID:ZG1SwTnY
さすがにこんな時に実店舗でセールしないよね。
0820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:11:43.34ID:Hdi4U+BA
今日の時点
東海・北陸支社の彦根・長浜
20時クローズ
関西支社
甲賀、守山吉身、草津、南草津、におの浜12時ー18時の時短

支社によって違うんだ
0821まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:22:10.33ID:0TYprTr0
神奈川ほとんどの店舗でいつの間にか時短で営業再開してるじゃねーか
昨日行けば良かった
0824まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:43:41.87ID:LuUep96w
公式の休業店舗一覧で京都府内の宇治槙島だけは当分の間休業になってるんだ?と思ったら、ニュース速報スレで山崎パン京都工場でクラスター発生だと
近隣店舗休業させても、発生源の山崎パンは今日も元気に生産中ってw
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:39:13.49ID:mNj1b4ph
というか、あの感染力なら工場の他の社員も感染してるだろうにw
パンは焼くから大丈夫だけど、発送の時点で包装に付着してそう…
それをがスーパーに並んで、触った店員や客、家族…とはならんのか?
0827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:54:05.00ID:sEY4NDmU
>>826
山崎パンのサイトでは3工場で出てるみたいだけど、この会社は隠蔽体質だから実際はもっとあるかもね
0828まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:07.33ID:cqyxAHpT
この前行ったらこのご時世なのに消毒液置いてなかったぞ?
ベタベタみんな触るのに置いてないって流石に呆れたわ。
最悪
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:07:01.04ID:FjQzxYxa
>>827
後で調べてみるけど、3工場も出てるなら停止しろよとw
パチンカーやサーファー、ジョガーより影響あるわ…
>>828
あれは店側のサービスだし、今は手に入らない店も多い
そんな事よりビニール袋を用意してシャコシャコとポンピングして
持ち帰ろうとしてる客が最悪
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:38:31.25ID:iBg1uody
ダンボール入りの新品を積んでる広い店かネットで現物見ずにレビュー頼りで買うしか選択肢が無い。
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:43:25.50ID:nNT2U0m7
>>830
クラスター発生した工場は生産ライン止めずに稼働中w
一方、店は5月6日まで休業だしな
せめて山パンでクラスター発生によりスタッフの安全上の理由でと書いてもいいんだけどな
0833まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:37:16.56ID:Nd65ncxF
>>829
自粛してるよアホw
スーパーの隣にあるから覗いただけだよどアホw
脊髄反射レスしてんなカスw
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:47.23ID:Qi9s+hhZ
こんだけ衛生観念が高まってたら、長期で敬遠されるのは不可避やな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況