X



2nd STREET part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 06:39:51.52ID:KDOmk/Tc
セカンドストリート|リユースショップ ブランド洋服・バッグ・家具・家電等の販売買取
https://www.2ndstreet.jp/

関連スレ
ブランド古着 ジャンブルストア part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1542987716/

※前スレ
2nd STREET part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1271264151/
2nd STREET part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1510150424/
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 05:05:12.72ID:kgL0fADC
偶然スタッフルームから出て来たスタッフこっちにガン飛ばしてきたわ
客にガン飛ばす前に「いらっしゃいませ」だろ?
先代、先々代の店長に可愛がって貰ったけど感じ悪い店になったから、本部に報告向けに他にも無いから?と粗探しに躍起になったわw
数字が急降下してる店は掃除や整理が出来ていないし、スタッフ同士の世間話に夢中で客の動きを一切見ていないんだよな
0484まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:04:32.98ID:cN4sKsTD
最近1番近いセカスト行ったら、誰でも入れた試着室がレジカウンター横に移動してた
ご利用の際はスタッフにお声かけくださいの一言も、前はなかったのにあったし
何か試着関連でトラブルがあったのかと思った
昨日正月以来行った隣の市のセカストは、今まで通り自由に入れる試着室なのに
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:30:07.55ID:XSYi7pcu
万引きが多いんだろうな。
0486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:35.44ID:t2ka0Nm1
セカストに限らず古着の店は鏡や試着室を占領する人がいるからなぁ…
父母子で来て、子に着せ替えしつつ「いいねいいね!」ってずっとスマホで撮影してる迷惑客もいた
うちの近辺では、最近アジア系の外国人が数人で通路に座り込んだりも試着室も占領してる

そういえば、試着室で試着したまま出てきてそのまま帰った男を見た事がある
首の後ろからセカストのタグが出ていたけど、店員って気付かないのかね
0487まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:59:13.39ID:P/zU+CRM
客層から考えても万引きかなり多いんだろうね
最近は盗品を現金化するツールを誰でも持っているわけだし
0488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:53.95ID:LVzXY04a
まともに買う客にストーカー接客する店員もどうかと思うけどな
そのうち店名晒すぞ
0489まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:01:51.67ID:HPfKiLOy
>>488
公式サイトのお客様の声に書くといい
0490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:41:46.30ID:NL5Sy15+
気持ち悪い客からのレヴューばかりで
セカストの店舗も大変だな
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:31:57.83ID:F4TvlUxz
セール5店舗回った
ニット類はどうせ来月のセールで似たようなのが半額で出回るだろうから見送った
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:56.28ID:U98VuqDb
試着室をご案内しても頑なに売場で生着替えする人&トイレに持ち込もうとする人は何なの?
0493まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:53:48.26ID:YnE0FKTG
セカストでいらっしゃいませを言われたことないよ。
気持ちの悪い店員はお喋りに夢中だし。
0498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 01:52:11.75ID:Acgvj6Kk
今では手に入りにくくて欲しかった服がセカストのネットに載ってたんだ
画像は3枚あって拡大してよく確認したけどどれも綺麗で説明にはあまり着た感じが無くシミ汚れ無く綺麗との事
数万円する商品だから一応販売店舗に電話して物を出してもらって状態を確認してもらったら凄い綺麗で新品に近い感じとの事
本当は取り寄せて自分で確認した方がいいんだけど入会10%オフの期限が無かったから仕方なかった
じゃあ買うかって事で購入して届いてびっくり
目立つシミ汚れだらけで全然綺麗じゃないし何年着っぱなしだったんだよって感じ
問い合わせて交渉したけど聞く耳持たずって感じで返品返金不可
画像は修正はしていないと言い張ってた
仕方ないから高い金出してシミ取りで有名なクリーニングに出したけど変わらず
こんな状態になるまでほっとくのが悪いと言われる始末
セカストではもう二度と買わない
愚痴の長文すんませんでした
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 02:08:26.89ID:TOMisR7t
返品用紙入ってなかった?
店にじゃなくて、オンライン窓口にそれ伝えれば返品できるのでは
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 03:14:23.53ID:P3XkWSyY
>>498
ネット出品タグが付いてる靴が気になって、家に帰って検索して見た事あるけど
全然、状態とか違ったし、写真と状態説明はアテにしちゃいけないよ
細かい状態や知りたい部分が見えないし書いて無いんだよね…
0504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:21:58.58ID:lu5ZceFg
メルカリでレザージャケットで検索したら
出品者のほとんどが高値出品で全然売買成立していない
今どき
重いレザーなんかジジイしか着ないよ
暖冬傾向だし
買う人いないんだし
安くしても誰も買わない
0506まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:59:31.75ID:Acgvj6Kk
>>499
用紙入ってたよビニールに入ってるやつね
窓口に問い合わせて交渉したけどダメだったんだよ
で仕方ないからクリーニングに出した
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:57:05.30ID:RfhS12Ac
>>506
そんなことがあったんですね…
スタッフの対応酷いですね!!
もう利用されないかもですけど、Web SALEも年に何回かありますよ!
その期間に取り寄せしたら、セールが終わった後でも割引が適応されるから、近くの店舗に取り寄せて自分の目で確認したほうが良いですよー◎
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:41:26.87ID:mhr2lY0g
セール中って品物隠したりしてる?
セール中行ったところにいってみたらスカスカだったのに大量にダンボールきて品出ししてるし、セールのときなかったアイテムあって入荷日みたら今年の春先とかなんだけど
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:19:27.12ID:Acgvj6Kk
>>507
ほんと酷いですよね
セール中の取り寄せについても聞いたんですが(窓口ではなく商品扱ってた店舗で)その割引絡みについてはグレーみたいですよ
説明すると長くなるんであれですけど要はwebと店舗では違うとの事です
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:25:43.56ID:Cpk1CLrt
>>510
グレーがおかしいですよ!
その店舗のスタッフ達本気で大丈夫ですか?
期間中に取り寄せた物はポンタカード通すと情報反映されるからセール対象なりますよ!
もう本当にお気の毒様です…
0512まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:59:50.51ID:aGA5Oylg
>>511
えーそうなんですか!
電話で話した大○店の店員嘘ばっかだな
その店員が言ってたのは
webで20%セールの時はwebで買った時だけ20%オフになる
なのでセール期間中に店舗取り寄せして気に入って買う場合はその場でwebで買えば割引だけど店頭では割引にはならない
セール期間中に取り寄せ頼んだけど来るのに数日かかって期間を過ぎてしまったら店頭扱いになるから割引にはならない
でも判断は各店舗店員によって違うからグレー
て感じでしたね
カード通すと情報がとかに関しては一切言われなかったですね
あとセールに感して悪知恵使う人がいるらしくその悪知恵を聞いてもないのに教えてくれたけどそれは書かないってか書けないですw
悪知恵含めてグレーって言ってました
0514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 01:58:59.71ID:Cpk1CLrt
>>512
取り寄せ後に、店頭での会計でなくWebで支払われればOK…って事ですよね?
記憶違いでなければそんな事なかったですよー!
ポンタの提示求められて提示→セール中の価格をレジで支払いましたよ?
店舗によっては違うんですかね?

それに、届いてから確か一週間以内にお店に行けば大丈夫だったと思いますけど…
ただ断言まではできないですね…すいません。
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:07:16.92ID:EZ7gMSpz
ブランドのきれいなアウターLサイズが900円で売ってたり安いよ
少なくともZOZOUSEDよりはw
0519まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:17:43.02ID:zq+PVoki
尼につられて今日までセールだと思ってたぜ…
買い足そうとしたら!
しかし20%オフじゃないとまったく買う気がしませんね
0522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:29.68ID:q1CWJG1+
全店共通して靴紐絞めすぎやなw
履きやすいように緩めといてくれやw
0523まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:37:00.90ID:8N3O9EKB
デニム等は必ずパッチが手前にくるように徹底してくれ〜
掛け分けるスペースが無い程キチキチに詰めんでくれ〜
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:18:02.55ID:Bxlq9KNt
ここの系列に限らずパッチを奥側に陳列してる店ってなんなの?何らかの狙いがあってわざと?
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:46:43.50ID:X9xOLTXT
ギチギチに詰めてる店は見る気しないよなあw
0527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:08:18.94ID:YFAhEQGi
>>526
あれなんなんだよ、俺にトレーニングでもしろゆうのかw
0528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:44:31.94ID:NK1p9s/N
ギチギチに詰め込むもサイズ・値段がバラバラの陳列で欲しい商品探せってむーりー
0530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:43:12.11ID:huMsDIHW
とりあえず品出ししろって言われたバイトが何も考えず出してるからな
出せませんって言うと怒られるんだよ
0532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:01:44.93ID:P9YfwvwD
そうそう、古い物もなるべく捨てるな、無理矢理出せって言われる
物量が大事だとか言うけど正直頭おかしい
0534まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:41:08.97ID:jo5mhdws
>>498

その商品
写真で状態がどうだったか?について
言及していないから、それもどうだろうって思う


写真も撮影してこうです。と説明したのか?
口頭だけの説明じゃないのか?
最寄りの店舗に持ち込んで
写真ではこうだったが、事実はこうだって
店員に確認してもらったのか?

客観的に判断できる材料をどれだけ
提示できたんだ?という疑問。
0537まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:00:28.38ID:Ngg8bCTm
ここのオンラインってZOZOUSED並にガバガバだよな
タイトルにコットンとか書いてるのに画像のタグ見るとウールだし
0538まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:09:22.63ID:JQX8pA+U
近くのセカスト通ったら見てるんだけど、他の店の店員が時々応援か何かで来てて
「このおばさんここにも出没するのかよ」みたいな顔で見られる気がする
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:04:49.95ID:88KSyY98
>>538
日本語でおk
0541まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:23:04.96ID:yW02qbYS
>>538
顔を覚えられないようにマスクをして、髪型を変えたり帽子をしたり
服装の系統も変え、一度買いをしたり、目が合ったら半年は行かない
それがプロの鉄則。知らんけど。だいたい、行く日を決めたら色々巡るしねぇ…
お客さんでも、さっき別の店に居た人とまた会うって事よくあるし。
0544まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:56:59.18ID:dlPfZayK
>>538
あちこち出没するから逆に他店でヘルプに来たスタッフが顔覚えてくれてるから、欲しい物の情報が入るから楽ですw
0549まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:48:16.95ID:c1VGg/Ua
昔みたいに税抜100円のワゴン置いて欲しい
エドウィンの綺麗なジーパンが100円だったり
ブランドのアイテムがワゴンに積んであったやつw
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 02:48:43.82ID:H/QUOrHT
グランドオープンの時ただでさえレジが大渋滞するのに、自店の場馴れしてないスタッフにやらすならヘルプで来てる他店の店長にやらして処理能力上げて欲しいわ
0553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:57:25.33ID:s2clEVy4
>>551
京都ですね?
お買い上げありがとうございます!
0554まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:53:09.25ID:T9BAlxZC
>>553
今朝グランドオープンしたヅラなぁ、店長の鬼軍曹指示出さずに黙々と作業してるのはあかんな
それとエリマネ、朝10時でメイクテカテカw
もうちょいナチュラルにしろよw
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:08:31.92ID:s2clEVy4
>>554
自分違うエリアよりも、他県ヅラw
お客様大切!第一!新人ばかりで申し訳ないです!暖かい目で見てもらえたら幸いですm(__)m
0556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:09:23.17ID:sIc3Ghbc
みんなよく行く店は何店舗?
どこの店行ってる?
0557まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:01:17.01ID:T9BAlxZC
>>555
ヅラ=桂(カツラ)な
グランドオープンの際はレジを新人にさせてグダグダはいつもの事ですからw
そのグランドオープンのグダグダを何度も経験していつもぶちギレてる鬼軍曹がスタッフに指示出さずに黙々と自分の世界に入ってるのは管理職としては問題あるけどな
エリマネも接客に入りすぎて全体見れない様になったのもだけどな
しかし、メスカリに出そうとスマホで商品撮影して相場チェックしてる奴大杉
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:17:45.35ID:G/t21z3P
>>557
妖怪ウォッチのコマサンじゃない…です…とw
すごい周り見えてますね!
土曜日もっと人増えるからスタッフもお客様も地獄でしょうね!ふぁいとです!
ではROMにもどるヅラァwww
0559まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:03:22.05ID:8uxXlsHP
>>557
転売目的じゃなくても商品の素性をスマホで調べるっしょ
おたくの値札には正確なメーカー名すら書いてないんだから
0560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:50:42.01ID:KuRqIWA0
>>559
衣料・ブランド・小物雑貨ならそうだが、やってた奴はホビー系だし
0562まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:16:36.41ID:wj6LeoAn
お気に入りに入れて戻ってきたらソールドアウトw
こんなの初めてどっかのライバルやるな…
0564まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:19:40.83ID:K0AH/hWQ
ジーンズ20000円位したのがあってもしかしてヴィンテージなのかと思っていろいろ見たらただのボロいレプリカだった
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:40:30.79ID:CmfUPPdr
>>565
コレは京滋のいろんな店で見たんだけど、微妙に買おうか迷うやつなんだわw
上で書いた条件の時。自分もおっ!と手に取って値札を見ようとするから覚えてる。
値札が無いと店員さんに聞かないといけないから、スッと買われないようにする為かと
思ってるんだが…、バーコードを通したらレジで商品の種類が表示されるでしょ?
転売屋のマーキングかな?利益が出るか確実性が無い時の
0569まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:21:14.06ID:5URivlrj
セカストで500円って値札あったローリーズファームのピンクのベロアパンツ
比較的新しいし次行ったときはないだろうなぁ…と思ってたら、案の定なかった
2週間後KINJIに行ったらそのベロパンが売られてたw
4桁、1000円台で…
特徴があって、フロントの紐の裾が少し崩れてるのも一緒
セカストさん、値段設定慎重にしないと転売厨かライバル業者か知らないけど、狙われるよ?
0570まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:46:56.80ID:Jo7d0yRG
買っていただけるならなんでも良いかと
0572まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:35:15.01ID:AZWH5cJP
>>551
バカか
トレーニングならないだろう
寛容さの足りない貧民め
0573まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:10:51.58ID:lL7epRYl
>>572
前半◎後半×
0574まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:20:52.18ID:NSAPzz3j
今店によってはアウターが30%50%オフだね
0575まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:28.02ID:EvZc2jIe
メリークリスマス
0577まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:04:51.87ID:rffNNpcE
1000以下セールってクリアランスだから、冬物とか普通に半額札ついてて、これから使えそうなのは高めになっててあんまり意味ないイメージ
0578まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 04:21:47.78ID:tcNabByI
来年の新春セールは2〜5日か…
今年は段階的だったけど、最初から20、50の10なのね
まぁ、行けないなぁ…
0580まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:37:39.55ID:aqthBXL8
1月のクリアランスは去年まで1月第2週スタートだったのが今年2日開始に変わって来年も同様だけど、毎年「冬物衣料品」てくくりあった?
5月のGWセール、7月のサマーセール、8月のクリアランス、11月のウインターセール、どれも衣料品に関してパーセンテージはともかく
対象は衣料品全品だったと記憶してるけど、いつから変わった?
0582まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:09:48.29ID:DC1hKlNI
>>581
毎年3日に行ってる
1日2日の福袋でいらない衣類とかを売りに
あとは掘り出し物ないか店内じっくり見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況