X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合17【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:23.12ID:GBHgGwmD
六年前に公園・歩道等の境目で米国製の灰皿を拾いました。
0788まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:30:08.66ID:C6jU5/02
>>785
店によっては複合出店分が並んでるんだけどな
0789まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:58:26.45ID:oHsMg5L9
ツマミやスイッチなんかが外された商品は見たことないな。俺の利用範囲の店は被害に
遭ってないみたいだ。お前ら、俺が買うかもしれないからツマミは盗むなよ
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:35:58.40ID:/TYdiXd+
>>789
しょっちゅう見るけど多分最初からだな
家のコンプレッサーもタンクの栓パクられたし嫌がらせはまあいるな
ある日全然エンジン止まらないから見たらなかったw
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:13:06.76ID:zMU170EJ
中身抜かれた空箱とかテープ封印破った痕とか、あれで地域の民度が分かる。
スマホいじってる奴の数は貧困度か。
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:16:03.33ID:/TYdiXd+
空CDケースは稀に見るかな
そういえばツマミスイッチレスは町の電気屋とかが修理不可の場合は、わざと作用出来ないよう壊して
それをガラクタとして引き取って流通したってパターンもあると思う
少なくともそういう風習はあるらしい
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:59:03.65ID:0KN6CSdK
>>792
あるね
間違って流通しても素人が触って惨事を予防する為
最近は電源ケーブル切っても効果薄いし、脱着式も増えたし
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:20:14.36ID:oHsMg5L9
ジャンク以外はみんなガラスケースに入れないと万引きは防げないな。
大型のプリンターとかモニターとかはいいけどさ。
ポケットに入るものは全部ガラスケースに入れろ。
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:02:33.45ID:fQZcEkXu
>>792
電器屋やメーカーのサービスで、見積中止でお客がいらない(廃棄依頼)分とかは、基本的にハンマーいれたりドリルで穴をあけてから、産廃業者に廃棄依頼している。
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:20:31.15ID:rycy5G0e
なんでこんな状態なんだ?って言うへんな壊れ方をしてるジャンクってたまに見るけど
そういう事なんだな
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:30.88ID:JVSPUQ3c
ハドフで落とす金が減ってきたわ。
理由はリサイクルショップらしからぬ値段設定。
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:31:59.77ID:HwuFlYiU
>>799
セカストメインにしとけ
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:49.95ID:mokottDX
転売防止のためか、ジャンクを選別して
値付けを高くするようになってからダメに
なったな。

株価の推移をみればよくわかる。
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:47:33.11ID:klYK5x7s
349 名前:まだまだ使える名無しさん[] 投稿日:2019/03/18(月) 19:04:49.43 ID:Bm+EG5Oh
モスです
今日は会社帰りに貴金属専用のリサイクルショップに
昨日売らなかった物を持ち込んだところ
やはり少しもめたK18と刻印されているリングは間違いなく金だそうで
2.5gで7100円になりました

そこからいつものコースをまわろうか迷いましたが
儲けが大きかったのでたまには早く帰ることにしました

350 名前:まだまだ使える名無しさん[] 投稿日:2019/03/19(火) 19:17:53.01 ID:rSF4mHhT
モスです
明日ごみ回収の地区Aをまわっていたら
アダブタつきのWindows7のノートパソコンを発見したので持ち帰って動作確認をしてますが
壊れてましたorz
iいま何とか直せないか頑張ってます

症状としては起動するとHDの読み込みで止まり
BIOSなどは表示でき、
再度読み込むと富士通のマークが出るようになりそこで止まってます
自己診断は異常なしで、細かい診断をすると
なぜか途中で電源が落ちます

351 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 21:43:18.94 ID:q7hduV0h
>>350
起動オプションを出して
セーフモードで起動後エラーチェックするか
リカバリ領域からクリンインストールするんだ!
まあモスさんなら中身の個人データ興味ないだろうから
スコっとクリーンだな
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:15.05ID:779CqhlM
2000円ぐらいのPSソフト買ったらメーカータイトルまでいくけどそれ以上読み込まんわ。
よく見たら研磨後すげぇし、起動確認もタイトルまでしかしてねんだろ。

適当な仕事するわりには値段は専門店並みだし、動作チェックの担当者ぐらい書いとけやくそハードオフ
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:39:32.21ID:QzUhj7hc
その価格ならジャンクじゃないし返品出来るっしょ
もしくはエミュレータなら多分大丈夫
パソコンのドライブは遥かに高性能だから
0809まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:39:05.31ID:8yMrD5vP
ハードオフで買い取ってもらったことがあるんだけど、後日見に行ったら
同じお店で自分のゲーム機が買い取り価格より高値で売られててビックリした経験がある。
こんなん許されるの?
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:42:41.09ID:HBb+L9/J
>>809
買い取りより高くて当たり前だろw
面倒だから定価超えにしとくが、古物商なら当たり前
敢えて言うならじゃあ自分でやってみろと
ちなみにゴミ引き取るリスクのが大体上回る
0812まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:16:31.36ID:BLcPiFdR
ゴミ捨て場でアイパッド拾ってさ、どこのバカがw
と思ったけど家で起動しようとしたら途中で止まる!
しょうがないからファクトリーリセットしたらちゃんと起動して
前の人のアカウントでアマゾンで爆買いしたよw
じょうよわってだめだな。
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:57:32.91ID:G66uk4P6
買い取りいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

よりいいいいいいいいいいい たけえええええええええええええええええええええええええええ

ゆるせねええええええええええええええええええええええええええええええ 

かいとりよりいいいいいいいいいいいいいいいいい やすくうううううううううううううううううううれえええええええええええ


店損しますわああああああああああああああああああああああああああああああ
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:41:42.81ID:KoGTcWCt
>>809
お前中古ショップとか向いてないよ
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:52:11.12ID:BLcPiFdR
アカウントを消したアイパッドをメルカリに出したら速くも売れた!
アイパッドプロがちょっと調子悪いからってどうして修理に出さないかね。
窓口ですぐ改善するぞこんなの。じょうよわはだめだなぁ。
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:36.29ID:ftr/683V
買取価格より高値で売ってた…?え???
買取価格より安値で売ったらそこの運営費はどうなるの?その人の時給は?
利益ゼロどころか買い取った価格より安く売ってどうするの?利益なし???
え???え?????
マジで言ってるの?なにかの間違い??
メルカリなんかは購入価格以下が当たり前たがらとからまさかそういうのと同じ意味で言ってるの?ウソでしょ?
0819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:10.59ID:BLcPiFdR
こないだメルカリでちょっと大きめのものを売ってね
他の人もほとんどみんな「着払い」にしてたから、自分もそれでいいだろう
と思ってそうしたら、数千円もするのね。大きいから。
新品で買うよりは安いと思うけど送料で数千円はデカイよな。
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:55:30.77ID:zIWOkTlx
いつも上目線でぼやいてるからたまにはハドフを持ち上げるよ
13年前の動作不良の液晶テレビ引き取って貰った
価格はタダ同然だけど、動作不良をすんなり買い取る姿勢はいいね
うん素晴らしいw
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:20.03ID:zIWOkTlx
いうまでもなく他は大体NGで、引き取り手がいないと家電リサイクル料数千円取られる
ハドフは救世主だ、うん素晴らしいw
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:57:22.97ID:7zFeviIh
いやあの、メモ帳でパスワード一覧が保存してあってさ。
じょうよわってどうしようもないよな マンガとかトイレットペーパーとか爆買いしたよ
当分困らないな
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:24:00.82ID:7zFeviIh
ファクトリーリセットはアンドロイドでも同じだYo
アイパッドは確かに使ったことないけどアイポッドタッチは持ってるぞ
何年も起動してないけど
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:46.03ID:BBbHXQ9x
配達先は元主の近くの郵便局留めとかじゃないかな?
でも、受け取った時に防犯カメラでバッチリ顔が残っているはずだ。
最近のこの手の防犯カメラの性能は物凄いぞ、HD画質だからな、写真並みに綺麗に残っているはず。
保存は最低でも3年間は保持するはず。
じょうよわな方が全く気が付かなければそれまでだけど、気が付いたら直ぐに御用だな。
日本の警察を舐めてはいけない。
最低でも3年間はガクブルだろうな…
0836 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/03/21(木) 12:10:21.65ID:/paddBP9
>>835
郵便局の防犯カメラシステム、旧いタイプのはそうでもないですが、新しいタイプのは言い逃れ出来ない程鮮明に映りますよw
0839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:27:41.78ID:CsvNzl9f
おれはここだ にげもかじゅれもしないぞ
ここだ どこだ  ここだよ


ごみすてばからぬすんだのお ほd−おふでうるやついるよね

ごみすてばからぬすんだのお ぶつくおふででうるやついるよね  まえにきたないおやじがざつしいつぱいうるにきてたのみたな

おれは そこじやない ここだ
0840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:17.46ID:WHlHaEjV
最近セカスト他がLINEpayとかpaypayとか対応してるから余計ドフが不利になってるよ
3000円で500円クーポンは最大17%引き位にはなるけど、最近は改悪でクーポン集めるのも大変だ
ここで起死回生のpaypayかLINEpay対応はよ
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:44:42.02ID:khirRV1d
>>841
そこは関係ない
あるとすれば成り上がりの金持ちか親の遺産の金持ちかで全く感覚は変わる
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:03.81ID:nL2YeRTE
ハードオフでの出張買取考えてます
子供用勉強机とベッドのセット(ばらす必要あり)楽器類、鏡やハロゲンストーブや椅子、ラジコン他、小物類多数
月末の支払いに困っています
ハードオフの出張買取は、おすすめです
0844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:08.00ID:24ofisaC
ハードオフは転売上手
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:09:46.69ID:qwcHSHrQ
某非売品レコードが216000円でショーケースに。
オークションを参考したようだが、
ここまで高い値付けのレコードは見たことがないわ。
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 05:55:30.46ID:A5GxB6ls
希少ジャズはそんなもんじゃ?
ただなんでも扱う店舗がそういう値付けって長い目で見ればマイナス面が強いと思う
俺なら別ブランドを立ち上げてネットオークションに回す体制を作る
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:50:27.10ID:lPOAjAow
ドフではsampleと書かれた非売品レコードをよく見る。レコード屋に配られたものなんだろうか。
0852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:32:11.17ID:PbVlMiy/
>>851
関係者やプロモーション時に配られたもの。
基本的に市販品と同じものだが、中にはプロモーションの為だけに制作されたものがあって、ファンやマニアにはお宝。
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:53:11.78ID:3Jt4x8Ac
>>843
冷たくあしらわれる内容ですな!!
粗大ゴミで出した方が良い
0854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:09:20.98ID:aZ4MHk7u
家具ぶん投げはセカストのが引き取り率高い
でも勉強机なんてみないぜ、どこもw
あったとしても多分昔買い取ったやつだな
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:59:16.49ID:8zhbcQPB
今日ハードオフ行ってゲームコーナー見てたんだが、婆さんが何か売ってたのよ
何かなと思ってチラ見+聞き耳してたら、スイッチ売ってたんだ。それはいいんだが売った後
店員A「Bさん、スイッチ来ましたよww」
店員B「マジかww 蛍の光鳴ったらそのまま買うわw」
店員A「今店長いないっすからねww」
みたいなやり取りあって少し驚いた。まあそりゃ店員最優先ですわな
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:14:25.01ID:QOTccDTb
しんじるかしんじないかは

あたったたったたたたたったたたたたたたたたたった しだい
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:27:21.59ID:VrbP5sap
横領に文書偽造に業務妨害か…
こんな妄想でも書き込まれて噂になれば店側も対応せざるを得ないのに良く書くなぁ…
チェーン店名もはっきり書いちゃってるしもうアウトかもね
最近はIPアドレスの開示も早くなったんだっけか?
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:33:22.38ID:d8Dp2lRQ
あ、これアカンヤツやんw
書き込み前の注意事項を何故無視してしまうのかwww
早くごめんなさいするか削除依頼出して来たら?w
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:35:00.81ID:lCqWySRh
中抜き会話するなら聞こえないとこですりゃいいのに、客に聞こえるとこでするスタッフも悪いわ
0863まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:18:07.48ID:olfeNuSn
>>850
オークション検索サイトを調べたら、
確かに、先発は20万円台で落札されていたが、
後発は12万だった。

オク値は時価であることを理解すべきだろう。
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:36:11.89ID:6jZJ5M6s
>>863
いや
嫌なら買わなきゃいいだけだ
そこまで言ったら相場はないに等しいぞ
よく知らんから供給過多なら謝るが、多分そのクラスはたいして出ないはず
0866まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:56:46.66ID:rmgGtgjQ
>>855 これ虚偽の書き込みなら訴訟されるな。自分勝手に何でも書き込んで許されると思ってるガキが多過ぎる。
0868まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:21:10.92ID:rmgGtgjQ
社員の見てるスレで悪質な虚偽を書き込むとか…企業は訴訟専門部署や、顧問弁護士とかいるの分かってんのかね?クソガキは。
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:16:43.92ID:rmgGtgjQ
悪質な書き込みする奴はIP開示されて訴えられるべき。
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:20:35.68ID:rmgGtgjQ
誹謗中傷するな!って書き込む時に出るはずだが、読めないのか?
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:33:37.05ID:qV9O56nW
ポイント貯まったけどここで3000円以上の買い物って難しいな
見付けてもこれなら新品買うわってなるからなかなかクーポン使えん
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:45:10.45ID:OxhiEOPs
遊戯王カード10枚査定に出した結果

フルコン 14500円
鑑定団 16000円
ブオフ 5500円

どゆこと?
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:53:24.10ID:OxhiEOPs
>772
それぞれ別の電話対応や上司からの電話指示やクレーム対応や品出しで追われてるから、iPhone買うのに何百人並ぶような人種に対してはレジ係に任せれば良い。
裏にいるのはもっと優先の高い仕事を10個抱えている。5万円以上の品を買う客なら並ばせないだろうけどどこもそんな感じ。人件費削減した結果こっちのセカスト潰れたよ
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:59:31.85ID:Mfpafm3A
>>882
人件費削減した結果ってなんで分かるの?関係者?
あとどの県の店舗?
ちなみに直近30件では開店29の閉店1だから全くもって責める理由ないよね?
軒並み3割10位が該当するならともかくさ

ちなみにハードオフの方が閉店率が高くて出店率も低い気がするけど、そこはどうなの?
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:31:00.31ID:xywq3857
なにがしか作業はしてるんだろうけど、売らないことには利益にならないんだから
レジには注意を向けてないとな。その店はいつもレジに誰もいなくて、店員さんが注意もしてないから
呼ばないと来ない。買いたいんだから買わせてくれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況