X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合17【OFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:23.12ID:GBHgGwmD
六年前に公園・歩道等の境目で米国製の灰皿を拾いました。
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:14:35.07ID:v9wVS036
ゴミ捨て場でソファがあってこの人工皮革の部分だけ使おうと思ってはがしてたら
中から500円玉が!
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:55:14.31ID:kOBkiLUQ
やったね!
おかあちゃん
あそこのスーパーより安いネギやったね!
0753まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:56:21.63ID:EpZfvfoC
過疎ったなあ
続々転売開始くんと
ゴミスレコピペマンとか消えちゃった
根性ないなあ
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:03:31.75ID:vYg1toeg
ハードオフで安く買うとか高く売るとか
メルカリとかヤフオクがある現在。無理だな。ジャンク品から部品を取るとか
修理するくらいだろう 電子辞書とかヘッドホンとか、全てのジャンルにおいて
メルカリより高い。
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:28:42.65ID:POJ/u87p
手間考えれば大体そうだけどメルカリは履歴だけ見れば安いけど争奪戦だよ
ドフもそうなんだけど、こっちのがまだ拾える気がする
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:57:05.83ID:vYg1toeg
そうでもないけどな。ハードオフで7000円くらいのヘッドホンとか電子辞書がメルカリで
普通に5000円以下でゴロゴロ転がってる。レアなものはどっちもあんまり出てこないだろう。
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:13:18.54ID:jO4GEaGy
メルカリで7000円程度のフルセグチューナーが
ハードオフで1000円で出てたりもするしな

争奪戦なのはどっちも一緒だろうけど
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:04:50.54ID:vYg1toeg
フルセグチューナー7000円はいくらなんでも高すぎるだろう
中古のテレビが一万円以下でやり取りされてるのに。
送料を考えたら安いかもしんないけど。
0765まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:21:42.23ID:vYg1toeg
ハードオフもメルカリとかヤフオクの相場を調べてじょうよわ向けにちょっとお高くしてるんだろうな
その場でスマホで調べると時間かかるから、型番と値段を撮影して、家のパソコンでゆっくり調べるけど
ハードオフが安かったことなど一度もない。ジャンク品しか買う価値がない。
強いて言えば店によって倍とか値段が違う時あるから迷うけど、それでもメルカリの勝ち。
0769まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:37:17.63ID:3Lxvb5bM
ハードオフだけじゃないけどメルカリ含め中古市場って好景気だけど結構儲かるのか?
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:20:54.05ID:q42A2tC/
ハドフはジャンクで10円〜100円で引き取って数十倍から100倍で売れたりするから結構えげつない
と思いきや、ただのゴミも多いし、結局処分にも追われるしと
売りであるジャンクのお宝狙いは今や微妙になりつつある

何度か指摘してるが客のいない平日は店員が10人位がレジ前でほぼ棒立ち
こんなもん多過ぎる、さっさとレジ統合で人件費は最低半分、いけるなら1/3に圧縮すべき
人件費かさみまくり、しかも研究されてそれら無駄を排したセカンドストリートに比べて
利益率も低下気味で売り上げもガンガン落ちているのが今のハドフの現状

今はなんとか踏みとどまってはいるがハドフは、かつてに比べて景気が良いとは言えない
セカストとメルカリに挟まれている
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:27:53.03ID:kSSS3msE
店員がレジ裏でうろうろしてる割にはレジに行っても誰も来ないんだよな
売るのが仕事なんだから少しは見てろよ
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:45:24.23ID:q42A2tC/
>>772
確かに店舗によっては見通しが悪い所がある、ハドフはベル設置店も今の所みてないな
そういう場合は携帯で電話するといい

わざわざ携帯?って思うかもだが大声で呼ぶと店員は色々な意味でむっとしやすい
携帯だとまず100%謝罪される、ある意味配慮みたいなもんだな
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:23.51ID:kSSS3msE
いや見通しはすごくいい店舗なんだ オフハウスもあるんだけど、レジをそんなに厳密に分ける必要あるか?
とも思う。どうせ経営同じなんだろ?並んでたらオフハウスの店員がハードオフの方のレジ打ったっていいじゃないか
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:16:43.02ID:Zl7VkLUO
ケータイかー
確かにそれ賢いかもしれない
声張るのも恥ずかしいし、怒ってるみたいだし
0776まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:12:44.42ID:Kxt+8yBa
>>773
だから、店によってはジャンクの中身抜いたり万引きの温床になっているな。
ちゃんとしたブツをジャンクコーナーまで持って来て中身抜く奴いるし
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:20:25.06ID:q42A2tC/
なるほどねえ
万引きはさすがにやらないわ、当然それが圧倒的多数の見方なんだけどね
結局インテリは数字見て調整するから万引き被害が多いと
真面目に買ってる人が、より酷い扱いを受けてしまう

まあとりあえずハドフもベルは置いて欲しいよね、1店舗216〜540円程度で済むはず
大量購入の全店展開ならもっと安く出来るはず
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:00:16.26ID:U1aTgubj
>>777
ドフの場合はコンビニや本屋とかと違い原価がアレだからなw
万引きの被害が余り実感出来ないのかもな。
前に知り合いのコンビニの人に聞いたけど棚卸しすると1日辺り一万近く金額が合わない計算になるらしい。
そこは1日数十万円売り上げているお店だけど。
意外にも店員が…って事もあるようだ。
カメラはレジの金庫側を向いていたりする。
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:40:40.87ID:kSSS3msE
中古の店はどうやって棚卸ししてるんだろうな。
万引きは確かにわからないだろうな。しかしどっかの店舗ですげえ重そうなシンセサイザーに
なんか万引き防止のあの、なんだ、外したら鳴るんじゃないかみたいなのが付いていたけど
人間の身長と幅くらいあるあのシンセサイザー。万引きされたことあるのかな。
0780まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:45:02.04ID:U1aTgubj
>>779
ツマミとか、コネクター関連じゃね?
前にもアンプのツマミやダイヤルだけを盗む奴がいるって報告あったな。
0781まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:24:23.57ID:kSSS3msE
ツマミか、まあ外そうと思えば外せるかな。
でもそれを防ぐなら箱に入れるとか透明なビニールででもつつまないと無理だろう
電子ピアノを運んだことあるけどすげえ重いから大変だった
0782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:27:13.00ID:juxEoN/S
ツマミ抜き見るとホント気分わりー。
予測してか、店が最初から全部抜いてあったり。

盗んだもので楽しめる神経が分からん。ま、病気だろうけどね。
0783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:09:26.24ID:MgItwgeZ
万引やり易い店舗の特徴
店員のやる気無し、客来店時の挨拶無し
商品が雑に陳列、棚にホコリだらけ
レジから出口に向かって物置いて死角作ってくれる
自動ドアにカメラが無い
奈良にあるオフハウスお前のとこや
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:05:14.57ID:JF0S/nHb
万引きはお金持ちでもやるから精神病みたいなもんだよ。

他に脳汁が分泌される事が見付かれば止めるけどね。
0788まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:30:08.66ID:C6jU5/02
>>785
店によっては複合出店分が並んでるんだけどな
0789まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:58:26.45ID:oHsMg5L9
ツマミやスイッチなんかが外された商品は見たことないな。俺の利用範囲の店は被害に
遭ってないみたいだ。お前ら、俺が買うかもしれないからツマミは盗むなよ
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:35:58.40ID:/TYdiXd+
>>789
しょっちゅう見るけど多分最初からだな
家のコンプレッサーもタンクの栓パクられたし嫌がらせはまあいるな
ある日全然エンジン止まらないから見たらなかったw
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:13:06.76ID:zMU170EJ
中身抜かれた空箱とかテープ封印破った痕とか、あれで地域の民度が分かる。
スマホいじってる奴の数は貧困度か。
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:16:03.33ID:/TYdiXd+
空CDケースは稀に見るかな
そういえばツマミスイッチレスは町の電気屋とかが修理不可の場合は、わざと作用出来ないよう壊して
それをガラクタとして引き取って流通したってパターンもあると思う
少なくともそういう風習はあるらしい
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:59:03.65ID:0KN6CSdK
>>792
あるね
間違って流通しても素人が触って惨事を予防する為
最近は電源ケーブル切っても効果薄いし、脱着式も増えたし
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:20:14.36ID:oHsMg5L9
ジャンク以外はみんなガラスケースに入れないと万引きは防げないな。
大型のプリンターとかモニターとかはいいけどさ。
ポケットに入るものは全部ガラスケースに入れろ。
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:02:33.45ID:fQZcEkXu
>>792
電器屋やメーカーのサービスで、見積中止でお客がいらない(廃棄依頼)分とかは、基本的にハンマーいれたりドリルで穴をあけてから、産廃業者に廃棄依頼している。
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:20:31.15ID:rycy5G0e
なんでこんな状態なんだ?って言うへんな壊れ方をしてるジャンクってたまに見るけど
そういう事なんだな
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:30.88ID:JVSPUQ3c
ハドフで落とす金が減ってきたわ。
理由はリサイクルショップらしからぬ値段設定。
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:31:59.77ID:HwuFlYiU
>>799
セカストメインにしとけ
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:49.95ID:mokottDX
転売防止のためか、ジャンクを選別して
値付けを高くするようになってからダメに
なったな。

株価の推移をみればよくわかる。
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:47:33.11ID:klYK5x7s
349 名前:まだまだ使える名無しさん[] 投稿日:2019/03/18(月) 19:04:49.43 ID:Bm+EG5Oh
モスです
今日は会社帰りに貴金属専用のリサイクルショップに
昨日売らなかった物を持ち込んだところ
やはり少しもめたK18と刻印されているリングは間違いなく金だそうで
2.5gで7100円になりました

そこからいつものコースをまわろうか迷いましたが
儲けが大きかったのでたまには早く帰ることにしました

350 名前:まだまだ使える名無しさん[] 投稿日:2019/03/19(火) 19:17:53.01 ID:rSF4mHhT
モスです
明日ごみ回収の地区Aをまわっていたら
アダブタつきのWindows7のノートパソコンを発見したので持ち帰って動作確認をしてますが
壊れてましたorz
iいま何とか直せないか頑張ってます

症状としては起動するとHDの読み込みで止まり
BIOSなどは表示でき、
再度読み込むと富士通のマークが出るようになりそこで止まってます
自己診断は異常なしで、細かい診断をすると
なぜか途中で電源が落ちます

351 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 21:43:18.94 ID:q7hduV0h
>>350
起動オプションを出して
セーフモードで起動後エラーチェックするか
リカバリ領域からクリンインストールするんだ!
まあモスさんなら中身の個人データ興味ないだろうから
スコっとクリーンだな
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:15.05ID:779CqhlM
2000円ぐらいのPSソフト買ったらメーカータイトルまでいくけどそれ以上読み込まんわ。
よく見たら研磨後すげぇし、起動確認もタイトルまでしかしてねんだろ。

適当な仕事するわりには値段は専門店並みだし、動作チェックの担当者ぐらい書いとけやくそハードオフ
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:39:32.21ID:QzUhj7hc
その価格ならジャンクじゃないし返品出来るっしょ
もしくはエミュレータなら多分大丈夫
パソコンのドライブは遥かに高性能だから
0809まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:39:05.31ID:8yMrD5vP
ハードオフで買い取ってもらったことがあるんだけど、後日見に行ったら
同じお店で自分のゲーム機が買い取り価格より高値で売られててビックリした経験がある。
こんなん許されるの?
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:42:41.09ID:HBb+L9/J
>>809
買い取りより高くて当たり前だろw
面倒だから定価超えにしとくが、古物商なら当たり前
敢えて言うならじゃあ自分でやってみろと
ちなみにゴミ引き取るリスクのが大体上回る
0812まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:16:31.36ID:BLcPiFdR
ゴミ捨て場でアイパッド拾ってさ、どこのバカがw
と思ったけど家で起動しようとしたら途中で止まる!
しょうがないからファクトリーリセットしたらちゃんと起動して
前の人のアカウントでアマゾンで爆買いしたよw
じょうよわってだめだな。
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:57:32.91ID:G66uk4P6
買い取りいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

よりいいいいいいいいいいい たけえええええええええええええええええええええええええええ

ゆるせねええええええええええええええええええええええええええええええ 

かいとりよりいいいいいいいいいいいいいいいいい やすくうううううううううううううううううううれえええええええええええ


店損しますわああああああああああああああああああああああああああああああ
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:41:42.81ID:KoGTcWCt
>>809
お前中古ショップとか向いてないよ
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:52:11.12ID:BLcPiFdR
アカウントを消したアイパッドをメルカリに出したら速くも売れた!
アイパッドプロがちょっと調子悪いからってどうして修理に出さないかね。
窓口ですぐ改善するぞこんなの。じょうよわはだめだなぁ。
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:36.29ID:ftr/683V
買取価格より高値で売ってた…?え???
買取価格より安値で売ったらそこの運営費はどうなるの?その人の時給は?
利益ゼロどころか買い取った価格より安く売ってどうするの?利益なし???
え???え?????
マジで言ってるの?なにかの間違い??
メルカリなんかは購入価格以下が当たり前たがらとからまさかそういうのと同じ意味で言ってるの?ウソでしょ?
0819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:10.59ID:BLcPiFdR
こないだメルカリでちょっと大きめのものを売ってね
他の人もほとんどみんな「着払い」にしてたから、自分もそれでいいだろう
と思ってそうしたら、数千円もするのね。大きいから。
新品で買うよりは安いと思うけど送料で数千円はデカイよな。
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:55:30.77ID:zIWOkTlx
いつも上目線でぼやいてるからたまにはハドフを持ち上げるよ
13年前の動作不良の液晶テレビ引き取って貰った
価格はタダ同然だけど、動作不良をすんなり買い取る姿勢はいいね
うん素晴らしいw
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:20.03ID:zIWOkTlx
いうまでもなく他は大体NGで、引き取り手がいないと家電リサイクル料数千円取られる
ハドフは救世主だ、うん素晴らしいw
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:57:22.97ID:7zFeviIh
いやあの、メモ帳でパスワード一覧が保存してあってさ。
じょうよわってどうしようもないよな マンガとかトイレットペーパーとか爆買いしたよ
当分困らないな
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:24:00.82ID:7zFeviIh
ファクトリーリセットはアンドロイドでも同じだYo
アイパッドは確かに使ったことないけどアイポッドタッチは持ってるぞ
何年も起動してないけど
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:46.03ID:BBbHXQ9x
配達先は元主の近くの郵便局留めとかじゃないかな?
でも、受け取った時に防犯カメラでバッチリ顔が残っているはずだ。
最近のこの手の防犯カメラの性能は物凄いぞ、HD画質だからな、写真並みに綺麗に残っているはず。
保存は最低でも3年間は保持するはず。
じょうよわな方が全く気が付かなければそれまでだけど、気が付いたら直ぐに御用だな。
日本の警察を舐めてはいけない。
最低でも3年間はガクブルだろうな…
0836 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/03/21(木) 12:10:21.65ID:/paddBP9
>>835
郵便局の防犯カメラシステム、旧いタイプのはそうでもないですが、新しいタイプのは言い逃れ出来ない程鮮明に映りますよw
0839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:27:41.78ID:CsvNzl9f
おれはここだ にげもかじゅれもしないぞ
ここだ どこだ  ここだよ


ごみすてばからぬすんだのお ほd−おふでうるやついるよね

ごみすてばからぬすんだのお ぶつくおふででうるやついるよね  まえにきたないおやじがざつしいつぱいうるにきてたのみたな

おれは そこじやない ここだ
0840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:17.46ID:WHlHaEjV
最近セカスト他がLINEpayとかpaypayとか対応してるから余計ドフが不利になってるよ
3000円で500円クーポンは最大17%引き位にはなるけど、最近は改悪でクーポン集めるのも大変だ
ここで起死回生のpaypayかLINEpay対応はよ
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:44:42.02ID:khirRV1d
>>841
そこは関係ない
あるとすれば成り上がりの金持ちか親の遺産の金持ちかで全く感覚は変わる
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:03.81ID:nL2YeRTE
ハードオフでの出張買取考えてます
子供用勉強机とベッドのセット(ばらす必要あり)楽器類、鏡やハロゲンストーブや椅子、ラジコン他、小物類多数
月末の支払いに困っています
ハードオフの出張買取は、おすすめです
0844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:08.00ID:24ofisaC
ハードオフは転売上手
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:09:46.69ID:qwcHSHrQ
某非売品レコードが216000円でショーケースに。
オークションを参考したようだが、
ここまで高い値付けのレコードは見たことがないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況