X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合16【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:10:53.22ID:5FF2dDu5
前スレでガスコンロ500円でって書いた者だが
売るのにとうぜんガッツリ掃除していったぞそもそもほとんど料理しないから油汚れもほぼなかったし魚焼きグリルなん使用したこともない
メルカリで5000円くらいで売ったほうがよかった
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:58.71ID:eYICVDwb
>>1
スレ建てありがとう
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:53:23.76ID:4+YuE5HN
いつものメンズ3割かーって思ったら今日から5割 あの店で5割引きメンズは初かも でもそこまで高いの買わずに抑えた
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:39:40.87ID:pZ0nvAez
通常店舗とゼロミッション系はわかるんだけど、
相模原田名店とか平塚店みたいなかたくなにセールをやらない店舗はなんなんだ?
大抵品ぞろえも値段もクソ店舗なんだけど
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:22:46.15ID:QvqL6u19
1階で衣料セールやってたな
2階ではセールやらない店もあるとか、セールやっても意味ないと思ってる店もあるとか話してて
なんだかなあ〜と思った

1階覗くと、セールやれば、2階にも人が来るし、店舗全体の買取も売り上げも増える
と殊勝な話をしてて、温度差あるなぁ、なんだかなあ〜と更に思ってしまった
取り敢えず軽いカバンを買った
0019まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:36:06.33ID:jiYjlBvA
>かたくなにセールをやらない店舗はなんなんだ?
>大抵品ぞろえも値段もクソ店舗

品揃えが悪いなら尚更。
スカスカ売り場になってどこから補充を?ドケチの君が売ってくれるの?
スーパーで半額惣菜を漁る客と同じ。値引き無しでは動けない。
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:35.23ID:OULKEo82
補充の方法なんていくらでもあるし一瞬考えただけでも4通りあったw
頭悪すぎwww
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:05:51.81ID:xPLB3Z0K
ちゃんと動いても要らないようなもんがジャンクなのに万の単位なので絶対要らないんだけど
頑なに値下げしない。俺の記憶では四年以上は棚を占領してる。しかもかなりデカイ
あれを四年もあの場所に置いておく経費で既に何万円分も損してるとしか思えない
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:16:46.41ID:BYge5KMx
衣類セールに加えて各店舗独自に割引があるだな。中古電化製品2割引とか食器類3割引とかバラバラ
0023まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:58.58ID:jiYjlBvA
置いておく経費なんかゼロ。いつか太っ腹の金持ちが買うだろ。
つーか四年もジャンクと共存してんのかw

>>20
コスト無視の方法なら”頭の良い”君でも思いつくよ(笑)
1例も挙げない腰抜けっぷりとか。
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:29:18.37ID:opr2Wc6H
あと置いておく経費なんかゼロとか言う時点で程度なんか知れてるから
別に反論しなくていいよ
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:31:33.16ID:rcN8pox5
>>置いておく経費なんかゼロ
>>置いておく経費なんかゼロ
>>置いておく経費なんかゼロ

ゆとりガイジちゃんステキ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:04:36.24ID:jiYjlBvA
NGモロ出しはもっとステキ!

いや無理に挙げなくてもいいよ。余計に恥かくから。君がねw

もう一度言うよ?「置いておく経費なんかゼロ」
なぜ動かさないんだろうね〜w 勝手に程度を知ってください〜w
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:53:25.69ID:h5VjFZhh
ハードオフの店員がいるようだから、指摘しておくけど、
某ミュージック・ショップチェーン店業者は、どんなレコードでも
10円で買い取ることにつけこみ、本来買い取りはしないはずの
クズのレコードを、1円で買いとって、個人客のふりをしてハードオフ
に大量に持ち込んでいる。
この手のレコは相場的に価値がなく、需要がないので、
(業者は経験上わかっている)不良在庫を抱え込むことになる。

対策考えないとなめられるぞ。
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:13.87ID:jiYjlBvA
店員じゃねーけどw

ン万の商品にン万の価値があるとでも? ン万の資産価値として計上するわけ?
原価を知らないくせに「何万円分も損」(←笑)
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:03:12.99ID:kXYCURyO
な、こいつ妄想見てるだろ?w
「何万円分も損」って言った人の趣旨を理解できてないことを
自分で証明してくれたw
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:06:17.05ID:Oz8u8YFL
ここの買取価格は何基準で決めてんの?
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:18:26.61ID:GZ17i3Ty
ジャクーナ様です。
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:06:28.14ID:ZvaaEhNe
>>31
とりあえず引き取る?
そのせいで秋元組CD箱売りとかエロDVDなど
意味わからんものが並ぶことになる
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:36:23.31ID:jFJQh27a
オク相場とか過去の買取データとか。必ずパソコンに向かうからね。

>>30
「置いておく経費なんかゼロ」 3度目。在庫に税金が?(笑)
知ったフリの貧乏客が商売を語るんじゃねーよ。
次の方どうぞ。
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:26:13.42ID:sLsX/OEj
>>34
置いておく経費がなぜ置いておく物の原価が関係するのか謎
不思議な商売してるんですねあなた
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:23:59.73ID:GZ17i3Ty
ジャクーナ様は全て自己責任だと言っておられる。
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:28:31.33ID:VKv2bjfz
中古がヤフオクやメルカリの個人売買に流れているから
ドフの行き着く先は売買+リース屋だろう
今もどこかで買った中古品をいらなくなったら中古屋で売るという
全体で見れば商品回してるだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況