X



トレジャーファクトリー Part3
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:06:26.70ID:keuMMDtv
米英ではロックバンドはコールドプレイなど一部を除きほぼ絶滅した。
これに伴い楽器メーカーから小売店まで空前の閉店倒産が続いている
ギターを購入する若者は全盛期の1/100とも1/1000とも言われている

邦楽ヲタは残念ながら海外でバンド形式の音楽が終焉に向かいつつあることに気づいていない。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1527768700/

楽器類早く売らないと二束三文でしか売れなくなるぞ
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:17.40ID:Ck55dbDk
むむ
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:51:20.74ID:e0mXXZmO
ウチの近くの店舗がつぶれそう
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:19:44.90ID:dkQwyWL/
レジ2人体制ってどこも同じなのかな
うちの近くの店もスタッフ少なくなってレジ1人でやるようになってて何かヤバそう
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:41:40.37ID:qZG22xXn
ゴミのようなもんでも買い取るけど安い
持って行ったもので最も高く買い取ってくれたのは
ベトナム戦争の頃に作られたハミルトンの
ミルスペック腕時計 もともと1万5千円で買った
中古品だったが1万弱で売れた
ただメルカリあたりでこれを探している欲しい人に
売ればさらに高く売れたかもしれんけど
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:15:20.07ID:Cthy/6V+
5年ぶりにトレジャーファクトリー行ったけど、こんなに退化しているとは驚いた。
ちなみに東京の5店舗回った。
品数が少ない、冷やかし客ばかり、オフハウスの逆を突いているのか、家具や大型家電、照明器具に力を入れている印象。
でも そういうのは寸法など置く場所のキャパが第一だから、限られた中古からは買わないんだよ。

トレファクスタイルに力を入れているが、古着専門店は何年も持たない。閉店していった店の数々の歴史が物語る。
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:00.73ID:tbYPzWyQ
トレファクて初めて言ってみようかと思うのですが、メンズスーツって
買取りしてくれますか?あとユニクロの服とかもOKですか?
近所にオフハウスやブックオフプラスなど、他にも服の買取店はあるけど
ここらは買取価格が酷いからなぁ・・・トレファクもあんま変わらないかもだけど。
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:47:39.15ID:3I7JNpmQ
してくれるよー。
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:41:38.86ID:XioOt6hF
紳士スーツは
ビジネスマンの作業着ですから
ユニクロも「ファストファッション」ですから
基本的にいくらでも引き取ってもらえたらLUCKYくらいの認識でいないと・・・
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:53:17.74ID:LRlFrPm8
スタイル調布だかどっかはファストファッション系買取不可って張り紙してあったな
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:33:47.50ID:oQzTDVsx
トレファク スタイルのオンライン、何日か前からアクセスできないんだけど
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:58:41.60ID:1aSC15RE
トレファクアプリいつもエラーなんだけど
ダウンロードし直せってか
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:24:41.30ID:BHvhtx7M
オシャレじゃ無いヤツの古着なんか
価値ナシだから
オシャレじゃない奴は古着売ってはいけないという法律が
次回の国会で
議員立法の形で審議入りすると
有力な情報が入った

いつもパーティー券200万円買ってあげてるんだからね
A先生
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況