別のスレにも書いたが、
一時の勢いで買ってしまった、人気の無い本の墓場感が凄い。

最近だと
・AKB関連の雑誌と写真集
・自己啓発本
・中国叩き本
・韓国叩き本
・朝日新聞叩き本
・金持ち父さんシリーズ
・もうOSが売っていない、昔のPC用エロゲーの本
・女性タレントのライフスタイル提案本
・「○○する人は8割」的な擦り倒されたタイトルの本
・Amazonのランク上げの為に大量購入された、同タイトルの本

閉店セールしている店舗で、
新品コンディションの『崩壊 朝日新聞』 著者:長谷川熙ってタイトルの本が、
ずらりと19冊並んでるのを見て、ビジネスとしては成立しないだろうなと実感。
Amazonのランキング上げに使われた本の墓場。