X



【フリマアプリ】メルカリ Part286【手数料10%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 05:37:01.64ID:biisGKTb
メルカリはスマホカメラからすぐに出品できる独自システムのフリマアプリです

現在はPCからも利用可能です

あたらしいスレは>>950さんにおねがいします

【公式サイト】 http://mercari.jp/
<メルカリ便まとめ>

フリマアプリ総合 Part39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1492734600/

【晒し】フリマアプリ総合 part.51
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1506041047/

【ブルセラ】メルカリで下着売り 2【使用済み】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1489629646/

【フリマアプリメルカリ】専用出品について
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1494213988

【メルカリ】2017年5月執行 末尾の刑 圏外飛ばし 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1503698730/

【メルカリ】個人情報漏洩事件の被害者スレッド
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1498215484/

【フリマアプリメルカリ】売れないを叫び続けるスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1502578895
※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part285【手数料10%】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1512284396/
0238まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:40:26.06ID:R5dscUdP
>>235
業者の方が信用ならないのかぁ。
毎日放送してるとある上位配信者とか「お得ですよお得ですよ」って言い過ぎて本物なんだろうけど買うまでにはなかなか手を出せない。
0240まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:51.44ID:LRnPJQMq
なぁ、メルカリって出品者の住所や名前晒すべきだよな?
プライバシー発送とか、同じ商品を他の人からいくつか買うと誰から届いたものだか全くわからないよな。
IDなのに封筒に名前とか書いて送ってくるバカな出品者とか多すぎねーか?
0241まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:34.17ID:zuhCpN3I
朝から立て続けに4点売れたから嬉しくて売却の舞を4回も踊った
疲れたわ
5キロほど痩せたかもしれん
0243まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:56.38ID:Gh/lf6Iq
業者にもよるけどフリマアプリとかオークションは個人事業主が多いからな
しかも普通や悪いの評価があっても取引数字からして些細なものとして対応してる業者はヤフオクなんかは多いしな
ただ激安品を狙わずに無理なく出品しているものなら個人と比べてクオリティは安定している方が多い
個人出品は本当に裁量がバラバラだから思った状態と違うものや梱包が雑な事の方が明らかに多いね

真面目にやってる業者は評価が売り上げを左右することを理解しているからかなり対応に気を遣うしな
0244まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:04.30ID:uLfVP2Ts
>>241
俺はさっき晴れるやの舞を踊ったわ
0247まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:47:46.28ID:+6ut/Vr6
>>243
1度だけあまりにも酷すぎたからクレーム入れたら「皆さん大体は納得して買っている方が多数ですし、あなたみたいな人間は少数派ですから、気に入らなければBLしていただいて結構ですよ^^」というストアはいたな
0249まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:56.73ID:vgI4UvfM
>>240
貴方が転売屋だからなんだろうけど
自分でらくらくメルカリ便の問い合わせ番号で調べればいいとおもうよ
0253まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:57.31ID:5bit6oOg
おれは同じもの同時期に買うときは住所末尾にAとかBとか入れて区別してたな
ただメルカリは毎回毎回届け先変えてるとシステムで検知して無期限利用制限かけてくる
それに引っかかってBANされた
今はメルカリ便の追跡番号出るようになったけどつい最近のことだしメルカリ便以外のこともあるしな
0254まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:54:22.49ID:zSfTHkc+
とにかくメルカリってシステムが糞だよな
出品者や発送物をちゃんと特定出来ないとこれから警察のチェック入ってくるのは確実
0255まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:56:48.97ID:3Fi5nkHh
はじめて購入してみたらお手紙と購入品以外の粗品付だったよ。自分は、ふつうに注文通りに梱包発送しかしてない。
みんなどんなかんじなのかな?
0256まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:59:18.13ID:mRnTRPzC
https://item.mercari.com/jp/m25657406388/

これが\ 39,800でいいね! 45 で即売れないってことは

ほとんどヲクの相場見て伺ってる転売屋だってことやん

メルカリがヤフオクの代わりになるなんて嘘だわ
0257まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:09:14.17ID:zSfTHkc+
>>251
クリックポストとかなら前もって名前とか教えておけよ
でないと誰が送ってきたのか分からない
開封しないでも予想が付くように工夫しろ
ID書くとか合言葉書いておくとか
0258まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:11:20.20ID:zSfTHkc+
>>256
ネックの反り具合とかフレットの減り具合とかそういうの書かないと誰も買わないだろうよ
この出品者馬鹿か?
0259まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:35:35.99ID:C6XLgmAe
スマホでメルカリやってるなら追跡番号通知は常識なんだろうけど
PCだとらくらくだろうがゆうゆうだろうが追跡番号通知なし
それどころか発送方法がゆうゆうメルカリ便だと購入すら出来ない。
(この商品はゆうゆうメルカリ便を利用しているため、アプリからのみ購入できます。
 と表示され購入する事が出来ない)
自衛の為にもコメントで追跡番号教えといた方が後々安心だぞ
(未着取り込み詐欺や「追跡番号教えてくれなかったので悪いをつけます」の防止)
0260まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:39:16.22ID:UaRSkmR2
クーポン券使い忘れて購入してしまった。
千円近く安くなったと思うとショック。
今日1日引きずりそう。
0262まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:50:40.74ID:KpjuLr9n
メルカリ買って届いた物がどの人から届いたのか分からないとか言ってる人はどんだけ大量にネットで買い物してんだ
0266まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:37:58.61ID:Gh/lf6Iq
>>254
いやいや登録情報はメルカリで管理してるんだからそこは問題ないでしょ
何かトラブルがあって訴えたい場合はメルカリはプロバイダ責任制限法に則って個人情報開示請求が出来るわけだし
別に有事の際に特定できない仕組みにはなってないから大丈夫
0267まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:49:31.67ID:kOTQSJn8
>>255
俺は納品書を添付してるしシーズン次第で割引チケットを配布したりもしてる
1度取引して直接連絡もらえればメルカリに出す手数料分を引いた価格で売ったりもしてる
梱包は他よりちゃんとお金をもらってる分かなり丁寧にしてるし今まで俺の出品物のトラブルは殆ど無く理由不明の無言普通くらいだな

最安値じゃないし扱ってるのもそんなに大量に売れるものじゃないけど1度売れれば振込手数料は掛からないものを置いてるから気長にやってるよ
0268まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:38.13ID:X8/IVbR3
楽天スーパーセール笑やってるけどメルカりとどっちねらい目?
0271まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:18:33.21ID:gd7bkTJg
>>174
メルカリで占いや人生相談を購入している人は特上のカモだな
住所名前悩み事生年月日まで教えているんだよね
0273まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:10:16.49ID:IkITAFNr
クーポン来ねえ
0277まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:49.14ID:C6XLgmAe
クーポン来ても使えるのはアプリ組だけ
PC組には告知は来るけど使えない
差別すんな
0278まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:56:20.42ID:Gh/lf6Iq
>>271

> メルカリで占いや人生相談を購入している人は特上のカモだな
> 住所名前悩み事生年月日まで教えているんだよね

そこまでの情報と新鮮度が高いものなら一件が万単位で売り捌けるね
0279まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:01:32.43ID:lyZ4uYd7
>>277
ブラウザで許可しちゃうとクロスサイトとかセッションジャックで他人のクーポンを不正に利用出来ちゃうからダメなんでしょ
大事な認証とか決済はアプリで行わせないとセキュリティ的にキャリア申請通らないから仕組み的に無理
0280まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:47:55.19ID:/2qVYRv9
お店で貰ったあぶら取り紙を300円で売るとかセコイ奴が多いんだが、、
ああいう出品者って他に売るもの無いのかしらね
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:30.70ID:Uxp26lB+
メルカリの5%オフクーポンって3000円以上なら使えるんだよね?
この場合、使われた出品者の利益はどうなるの?その分減るの?
0286まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:46.31ID:fh7nS3hS
普通の相場価格では売れず少し安めにしても売れず格安にすると転売屋か業者っぽいのが買っていく
売り手が増えすぎてメルカリはすでに飽和状態なのかな
0287まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:36:34.27ID:Y60ibJ57
アホか
出品者の利益から引かれたらフリマアプリ界の西成メルカリで暴動が起きるやろがっ
0288まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:38:06.72ID:X8/IVbR3
無名のブランドって全く検索されなくて消えていくんだけど
タグに見てくれそうな層のタグつけるなら
紳士服の無名ならなんていれればいいんだ?
0290まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:53:34.10ID:Gh/lf6Iq
>>286
すぐ売ろうとしてるからじゃない?気長に待ってれば相場よりちょい安めでも問題なく売れるよ?
2月は電化製品3つくらい売れたし、1月は5つくらい売れた
特に再出品とかしてないけどツイの宣伝垢でボットさせといたくらい
0291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:17:08.11ID:Emdx70Zk
コメント履歴で粘って凄い値下げしてもらってたのに
他の商品も買うからもっと値下げしろって交渉して断られてた商品かっさらってやったぜ!
他の奴も幾らなら買いますとか上から目線で交渉入ってたけど
値下げされた価格だけでも格安なのに欲かく奴って多いんだな
0293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:56:59.64ID:D1OVFSsp
出品してたミニスカにコメ来て着画頼まれて結構長いこと売れ残ってたからまぁ良っかと思いきって着画アップしたら音沙汰なし…w 普段コメ逃げ気にしない派だけど今回は虚しい゚(゚´ω` ゚)゚
0298まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:19:20.87ID:skbM4Db5
>>286
今さら何を言う
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:26:43.26ID:lWJE83Vb
>>291
粘ったあげくかっさらわれたヤツはどこかで「横取りされたんですが!」とかご立腹だったりしてな
転売目的だから少しでも安くして利益を得たいんだろう
0300291
垢版 |
2018/03/07(水) 06:14:19.76ID:Emdx70Zk
>>299
相手が転売屋だったのなら欲しいものだったから買えてよかったわ
でも最近メルカリ見るようになった新参だけどほんと乞食多すぎないか?
気持ち程度の値引き交渉はわかるけど三割近く値引きしてくれてるものを更に値切ろうとするとか
コメントで半額以上値切ろうとしてるとか見ると頭大丈夫なのか疑うわ…
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:34:21.46ID:aeieOEve
頭大丈夫なのかと疑うくらい値引きしてくれる奴がたまにいるからね
駄目で元々の交渉なんだろ言うだけならタダだし
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:49:55.93ID:KTBuCCX3
いくらブランドでもシミだらけの汚いボロッボロのバッグを2万円で出品とかさww
たまにトンデモな商品が出るとネタとしていいよを押しとく
メルカリは世間の常識が通用しない世界だわ
0303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:56:08.13ID:aeieOEve
>>302
今のタイミングだとメゾンズのポイント目的の出品じゃね
俺も売る気のない使い倒したブランド品ポイントの為に出してるし
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:02:39.28ID:4TRzJyU1
交渉するだけタダだからな成功すれば稼げるし
5chになんやら書きこむよりはコスパが良い
0306まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:10:16.38ID:6sroEJtG
>>300
そいつのおかげで安く買えたのにアホかw
元値で買うと上げたならまだしも出品者としてはハイエナみたいなお前の心象も良くないぞ
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:44:55.71ID:6XCbVrkV
メルカリで大量の複垢発見
同じ商品大量出品してる
http://www.mercari.com/jp/u/499778599/

http://www.mercari.com/jp/u/408534523/

http://www.mercari.com/jp/u/846834865/

http://www.mercari.com/jp/u/958223475/
確認できているだけでも4アカウントあんだけど何者?
こういうの運営に通報したらいいのか?
とりあえず通報しといたけど、まじで検索したとき邪魔だわ
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:10:41.21ID:lWJE83Vb
盗品スマホか携帯買取詐欺で得た契約済みSIMを使えば簡単に副垢作れたりする
し1度認証さえしてしまえばエミュレータとかPCでも利用可能
早く売りたいから激安だったり大量出品してたりしてるのが特徴だけどメルカリユーザーは自分には関係ないとか言って手を出す方が多いだろうな
盗品とバレたら2年以内なら持ち主に返還しなければならないという規定があるのを知らないんだろうけど
0310まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:23:52.08ID:PAG5b8QO
通報した事あるけど何も変化なかったな、証拠はないけど限りなく黒に間違いないんだけどな
0311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:02:27.83ID:CD3sKRZe
>>297
スマホの向こうにいるのが1人だけとは思わないほうがいいよ
誰かと一緒にメルカリを笑いながら見てる可能性も
0312まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:06:19.34ID:fRNj6MfZ
不良品って評価悪いにしても取引成立で相手に入金されるから
評価したらだめなの?
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:35:02.65ID:5WRTLqH/
悪い評価にして終えるのも良いよ。返金希望なら相手に返品希望を言うしかないけど、事わられるか、取引続行なら報復で悪い評価付けられるな
0315まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:39.86ID:YU+CV1tl
メゾンズのポイントもらえるキャンペーンっていつまでやってますか?
0316まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:31.83ID:H5jCmXE7
>>314
事務局評価の後返品したいっていう奴はどうしたらいい?多分悪いつけられたくなくて評価が終わってからって企んでたんだろうけど
しかも着払いでとか言いやがる
0318まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:35.69ID:H5jCmXE7
>>317
もう面倒だから返金しようと思って
キチや詐欺が多い県の奴だし専用横取りはいいとしてそれから事務局評価までずっと無言
でそれすんだら返金しろだと

返金しなくてもメルカリルールに反しないよね?
0319まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:35.78ID:lWJE83Vb
>>316は出品者?
事務局評価したって事は相当期間確認する時間があったわけだし返品に応じる必要も義理もない
勝手に着払いで返品してきても受け取り拒否をすれば良い
0321まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:32:49.48ID:H5jCmXE7
>>319
出品者です

事務局の補填をよく聞くけどそいつにお金はもどるのかな?

質問ばかりでごめん
0322まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:35:17.87ID:fRNj6MfZ
返品着払いでこっちの個人情報ってわかる?
名前匿名でよい?
0323まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:44:52.73ID:xKCfJfi1
>>318
評価後は運営はノータッチ、補填もされないよ
どうして受取評価後に返品希望なんてするんだろう

>>322
これはどういう意味だ・・・?
318が出品時に匿名発送してるなら相手は着払い返品したくても当然住所分からないから無理
出品時に匿名にしてないなら差出人(318のことね)住所あてに勝手に着払いで送られる事はあるかもしれない
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:50:10.04ID:fRNj6MfZ
>>323
購入者で不良品で着払い
こっちの個人情報はいらない?送るのに
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:32.93ID:lWJE83Vb
>>321
評価後サポート外は基本的に補償含めてだからされないはず
着払い返品に応じる必要ないはずだけど返品に応じると返金が面倒だけどやるの?
0328まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:51.16ID:H5jCmXE7
>>327
個人に振り込みしなきゃいけないってこと?
0329まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:12.39ID:lWJE83Vb
>>324
着払い返品は相手の了承がないと意味がないけど同上で送ることにも了承を得ているなら大丈夫かと
勝手に着払いで返品して相手が受け取り拒否した場合は補償の対象にならないし補償したとしても場合によって一発で補償差し止めになるから気を付けよう
0330まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:41.86ID:HdX+6k8R
>>328
受け取り評価後は基本的に事務局はノータッチだけどお互いの合意があれば売り上げから移行してもらう事が可能かもしれないけど
対応してもらえなかったら銀行口座を開示してもらって振込だろうね
0331まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:44.35ID:fRNj6MfZ
評価後クレームはメルカリはノータッチだけど
故意で不良品送るのは法律上は契約違反もしくは詐欺が
適応されてもおかしくないよね?
0332まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:50:22.97ID:BSPues7I
>>331
故意に不良品を送ったのであれば詐欺と言えるけど詐欺を客観的に立証できる証拠がないと立件は難しいだろうね
あとメルカリの規約上は受け取り評価が契約完了の意思表示に代えられるから民法上これを覆すのは以下の状況から見て難しいと思う

・到着からの確認期間が十分にあったにも関わらず返品の意思表示等が無かったこと
・受け取り評価の実施により民法上契約が完了してしまっていること
・個人間取引では消費者契約法の適用を受けないこと
0333まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:02:34.09ID:DQ60LJ2V
【補足】
方法としては契約に関する錯誤を立証した上で契約の無効(民法第95条)訴訟を起こすしかない訳だけど
先ほど列挙した状況をどう説明するかがかなり難しいのではないかと思う

取り消しの機会があったにも関わらずどうして返品などの訴えをしなかったのかを正当性のある理由を自ら立証しなければならないからね
0334まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:50:12.38ID:jPeGidZR
>>333
評価の欄に返品希望とか、評価前に運営か出品者に返品の意思を
伝えておけば履歴は残るし問題ないのでは

初心者とか知らないでしょ。あとはメルカリ&出品者が逃げても
民事にもっていけばメルカリも情報提供はするだろうし
0336まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:31:55.47ID:f7hCFJPD
>>334
受け取り評価を事務局評価によって終了した事例だからな
メルカリはノータッチで民法上の対処でも難しいのではないかということ
あとは刑事的に詐欺を立証できるかだけど出品時と到着時の状態の証明が必要で
さらに客観的に見て「明らかに故意である」という立証が必要になるからかなり難しいと思う

具体的には出品時に既に不良品であり出品者がそれを認知していたかまたは状況証拠で認知していたとしか考えられないという風に立証しなければならない
それが出来ないと詐欺の立件も困難
0337まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:34:15.02ID:VhQoIK6E
評価後の返品希望が流行ってんのかな?うちもちょうど先週来たわ。「よく見たら不備がありました残念です」って評価2日後くらいにメッセージ。

正直知らんがな…と思ったけど、本当に不備だったら申し訳ないし、返金するから口座教えてくれって言ったら「メッセージで口座のやり取りをするのは規約違反ではないでしょうか」って。そこまでメルカリに慣れてんなら、もっも慎重に評価してくれよ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況