>>599
サポートのクソさ加減は1,2度問い合わせりゃすぐ理解できる。でもこれはユーザにはどうしようもない

なので自分でトラブルを避けるようにするしかないのよ。全品交渉可にしてコメントで人となりを確認するとか、傷汚れはきっちり見せる、ゴミみたいな値段の物は出さない(労力に見合わない)とか、完璧ではないにしろ方法は色々ある

ここの知恵遅れコジキは文句は一丁前だが自分でトラブルを避けようという発想がないから、どうしようもない。まあそれが知恵遅れたる所以なんだけど