X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part54【応援スレ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/24(日) 19:55:19.88ID:gEalnq4J
荒らしが酷い場合はワッチョイ付きのこちらをご利用下さい。
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part49【統合】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1480312150/

ブックオフ総合スレです。
総合となっていますが基本的にリアル店舗についてのスレになっています。

ブックオフオンラインでのお買い物については、通販お買い物板やこちらのスレをお使いください。
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1474553122/

普通の仕事ができない底辺せどりの糞どもは書き込み禁止!こっちに行け!
【BOOK・OFF】せどりスレ198冊目【ブックオフ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1500579382/

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part53【応援スレ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1491592109/
0638まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:48:57.53ID:s/4XoEDA
どちらにしても売値がどうこうこだわってるような奴は最初からお呼びじゃない
んなこと言ってる奴はメルカリでもなんでもやりゃいいんだよ
3000円で売れるってことは自分で売ればもっと値上がるってことだぞ
0642まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:51:57.03ID:xe9F8Rc1
未使用のテンガ売れるかな
0643まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:31.80ID:CthFEVhA
手間と時間掛けてキチガイと値下げ乞食を相手しながら
売った所で虚しいだけだわ
最低でも1万円以上の物を売るなら解るけど

本、CDetcでフリマアプリはあまりにもコスパが悪すぎる
0644まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:17.89ID:6EPRGmid
皆それに気が付き始めたよな
フリマのコスパの悪さに比べたらあげちゃった方がまし
0646まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:34:31.70ID:k1wIvYCL
メリットデメリットがあるからな
タレントが無所属フリーとかやってるがあれと同じ
面倒が嫌なら、金払って間に立たせるんだよ
0648まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:39.82ID:3zOPb1Lb
>>645
三鷹市に無人の古本屋がある訳
防犯カメラもなし
最初は万引きされて直ぐに終わるだろうって言われてたが
ところが実際は勝手に本を置いて行く人が続出して存続してる
日本て平和でいいなぁ
0650まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:40:08.91ID:2alDh0MV
と思ったらこいつか
頭弱そうだ

638 まだまだ使える名無しさん sage 2019/09/17(火) 05:48:57.53 ID:s/4XoEDA
どちらにしても売値がどうこうこだわってるような奴は最初からお呼びじゃない
んなこと言ってる奴はメルカリでもなんでもやりゃいいんだよ
3000円で売れるってことは自分で売ればもっと値上がるってことだぞ
0652まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:18:48.66ID:UbkIopW/
クーポンきたああああああああああああああああああ
0653まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:33:04.99ID:tPBfgBL4
今日ブックオフ行ったらビームずっとやってる奴いたわ。あんな堂々とやってる奴久しぶりに見た。俺もせどらーでビームは使わないけどすごい恥ずかしい事してるなと他人事ではない物を感じた
0654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:40:27.13ID:wtnEtg3g
ブックの東中野店、今まで108円で売ってた本が一気に210円に値上がりしてた…
悲しい…
0655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:06:53.30ID:57dGCqZt
無料クーポンは今月から550円以下になって、使用後は消えずに使用済みの表示に変更された。
クーポンの画面も「スワイプする」から「店員確認済み」に変更された。

先月 初めてクーポンを使う際に、レジで店員の前でクーポンを使ったら画面が消えちゃって、
店員から「ちょっとわかりにくいのですが、その画面は店員がやります。確認ができないので無効です」って言われてしまった。
(その時は、横にいた店長さんがお気に入り店舗に入っていることを確認して融通してくれた)
本部の方に要望出して改善してくれたようで、分かりやすくなった。
0656まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:23:39.06ID:TXhDFt//
あの仕様は結構クレームあったと思う
店員もやり辛そうだったしw
0657まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:22:09.12ID:U9LroM5F
タダ券は増税前のサービスとか言われてたけど増税後も来たな
0663まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:36:55.10ID:7gVIASpV
今日も新しいクーポンがいくつか来たけど、お知らせの方には「対象商品20%OFF [クーポンを取得する]」とだけ書いてあって、何が対象なのか書いてない。
クーポンを取得して初めて対象商品が分かるが、要らないクーポンまで取得しないといけないのは面倒
0668まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:53.02ID:vZrfmrVe
新宿東口統合セール開始、急げ
コミック・雑誌全品半額、文庫新書単行本210円以下半額、CDアルバム510円以下70%オフ
11月17日営業最終日
0670まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:14:07.44ID:8NriZucH
おまえが知識ないだけやろ
俺みたいなプロwがいったら根こそぎかっさらうでな
遠すぎていけへんわ
0672まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:48.35ID:4aF/OVwk
訪問買い取りとかないのか
ピンポン押してドサ回りすればよくね
とにかく回転が命だろ?
もっとケイデンスを上げろよ!
0673まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:34:35.60ID:UtYKz0kR
いや、マジで東で買いたい物ない
ユニオンの580円以下100円の方がはるかにいいものあるわ
0674まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:42:31.25ID:fKX23FlJ
まぁ閉店セールの宿命だが目当てのは速攻無くなる
それに増して東はそもそも…
0675まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:43:37.97ID:fKX23FlJ
しかし新宿も残すは西と靖国通りだけか。
靖国通りは便最悪だから直ぐ畳むと思ったら
家賃で最後まで残りそうだな
0676まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:02:15.92ID:R4twiVUJ
そもそも500円で売ってるCDの中に
他で100円で見つけられる物がいっぱいある時点で見る気失せる
0677まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:36:07.95ID:l7yACgZB
このスレ
ビンボー人か糞テンバイヤーしかいないな
0682まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:38:40.46ID:W7lwtC8s
鼻くそが鼻くそ否定で必死wwwww

鼻くそはブコフスレで円盤所有自慢する基地外ジジイのことなwwwww

的はずれなユニオン話をドヤ顔で語るのが最大特徴wwww
0687まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:07:45.09ID:h76IiUuK
最近IDコロコロ業者の馬鹿煽りばっかりだな2ちゃん
0688まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:26.68ID:VKvg/PbY
ブックオフ全てのスレで鼻くそが蔓延していると思ったら、発生源はここか
見るからに鼻くそ野郎だ、自己紹介しなくてもいいのに
0690まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:44.45ID:40HEOUgu
ブックオフアプリって画面にバーコード表示してあればオフライン状態でも問題なくポイント付いたり、クーポン使えたりしますか?
0691まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:39.12ID:5lGmG9B5
はい
0692まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:18:34.25ID:w9y4VipK
クーポン都営せどり
0693まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:32.02ID:4LWcr2Qn
新宿東CD510円以下70%オフがゴミすぎて買う物なし。
DVD棚で抜く作業してたから
抜き終わったら残りカスセールするのか?
0695まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:34:34.61ID:zBddr6gY
合併したら、レン落ちAV買ってくれなくなるのかな?
今のセールはゴミしか無いからどうでも良い
どうせ人気なのはもう移設済みだろうし
0699まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:29:12.94ID:J6cUw1Xz
レンタル落ちはフリマアプリでも
売る方も買う方もバカ。
例えばつい最近までバトルランナーのレンタル落ちが5000円前後で取引されてたが
あっさりブルーレイで再発されてる
レンタル落ちは商品価値0です。
0700まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:27:45.98ID:V3L3HTXP
DVDblu-rayソフトのデフレ化の原因になってるよね
発売直後のソフトがズラーとヤフオクのブックオフオンラインに大量に出品されてるし
あれ営業妨害にならないのか
0703まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:25:18.85ID:JkV3cWhH
まぁ蔦とブコが新品業界を潰したのは確か
でネットが出て、今度はこいつらが駆逐された
0704まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:36:26.14ID:AQf7W2Lg
ブックオフのおかげでデフレ化してんなら庶民(購入者)には
有り難い話じゃねぇーの
元々DVDとかBlu-rayって定価が高いんだし
0705まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:34:52.52ID:BvEjyEnS
ブコってDVDブルーレイ高いと思うんだけど
他で既に2500円前後になってるアメリカドラマブルーレイセットをいつまでも3980あたりで売ってるし、しかも外税だし
価格はお好きに決めればいいんだけどさw
500円コーナーもほぼ100円〜300円で探せるものばかり
なのでこのところ俺はブコで全く購入しない
0708まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:37:02.89ID:0HKs6J/e
トレーダーは品揃えが…
0711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:01:38.42ID:t3cvHdh0
ブックオフの家電コーナー、雑誌コーナー、洋楽CDコーナーはもう撤去でいいと思う。もう回転してない。
そこ撤去して在庫引き出しに眠っている、コミックや単行本を置いてくれよ。
0712まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:09.68ID:B+/WM9Ne
なに売ったのかわからんけど
店員「20円ですがよろしいでしょうか…」
客「ええ……………はい。」
て会話聞こえて草
0716まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:03:11.97ID:YrrMot4r
ここのアプリ、「他のアプリに重ねて表示しない」に設定してるのにお構いなしに割り込んでくるよな。画面ど真ん中に
クッソ邪魔
0717まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:26.06ID:1z632RTy
>>712
ゴミだろ
0718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:38.86ID:9yXvos8e
大阪のブックオフでホームレスみたいなじいさんがCDをおそらく100枚以上持ってきてクレームつけてた。買ったCDがケースにちゃんと収まってなかったり袋に入れ方がどうたら言ってたわ。あんな枚数せどりで買う以外考えれんけどセドラーやったんかな。
0719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 04:27:15.58ID:VoPvxhYO
タダ券配布まだか?
0720まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:36.67ID:T2VMrDQs
ブックオフのクーポンについての質問です。

ある店舗に行った際に、「11月8日までに当店をお気に入り登録して、
プッシュ通知をオンにしていただくと、520円以下の本を1冊プレゼントする
クーポンを配信します。配信は9日です」というチラシが貼ってありました。

自分は、その時点でブックオフのアプリをインストールしていませんでしたので、
期限の11月8日にアプリをインストールし、その店をお気に入り登録しておいたのですが、
9日以降、そのクーポンは全く届きませんでした。

そのチラシをよく見ると、「ログアウトなど端末の状態によっては、
サービスが受けられない場合があります」という但し書きがありました。

クーポンが届かなかった理由は何でしょうか?
クーポンが配信されるタイミングで、アプリがログアウトしていたり、
あるいはスマホの電源がオフになっているとクーポンは届かないのでしょうか?
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:38:07.66ID:RBZZZey6
アプリ画面の下にある「クーポン」のところではなく、左上の鈴マークのところが赤くなっていないか?
クーポンはお知らせとして届く
0723まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:12:57.28ID:MHp3QZwU
新宿東口がこの土日で閉店とか
残念すぎる。(;´д⊂)
0724まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:33:16.22ID:sKnVbCpT
東口はまだ買い取りやってんの?
0725まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:02:42.69ID:3FDtZlxi
1年半前に出た新書8冊持っていったら買い取り40円だったわw
なお、売り場にあったそれらは360-660円
0728まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:17:00.83ID:2ZoYjtFp
だって売れるかどうかわからないしね
ゴミになる可能性もあるから値段が付くだけありがたい
0729まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:35:00.29ID:B2b1Corf
>>725
また釣りかよ
ブックオフを擁護する気何か更々ないが1年前に出た新書を
1冊5円で買い取ってリピーターが何度も来て800店舗以上を
維持出来るかっての
世の中そんなに甘甘に出来てのかよ
0730まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:08:42.28ID:5MzoyI2q
中古屋ってそんなもんだろ
ブッコフは売りに行く場所じゃなくて要らん本捨てに行ったらジュース代くれる有難い店だ
0731まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:40:39.18ID:F+PGg6Tm
今ブックオフは春と秋にも金一封出てんのにwメルカリが遂に流通総額が前年割れする所まで落ち込んだからな
ブックオフとセカストは完全に根付いたな
0733まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:45:35.46ID:z2EaZqZy
今から新宿東行こうと思うんだけど
まだコミックとか残ってる?
わざわざ行く価値あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況