X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part54【応援スレ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/24(日) 19:55:19.88ID:gEalnq4J
荒らしが酷い場合はワッチョイ付きのこちらをご利用下さい。
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part49【統合】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1480312150/

ブックオフ総合スレです。
総合となっていますが基本的にリアル店舗についてのスレになっています。

ブックオフオンラインでのお買い物については、通販お買い物板やこちらのスレをお使いください。
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1474553122/

普通の仕事ができない底辺せどりの糞どもは書き込み禁止!こっちに行け!
【BOOK・OFF】せどりスレ198冊目【ブックオフ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1500579382/

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part53【応援スレ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1491592109/
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:02.54ID:ph19mSuh
それが稼げないから閉店ラッシュだろ?
0497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:41:37.69ID:bA4+KhNb
せどりってずいぶん前に禁止にしてなかったっけ
ウチの方は見なくなったけどまだいるんだな
0498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:43:25.13ID:WqMXewhO
ブックオフ今期黒字確定

ブックオフG、今期経常を25%上方修正、配当も5円増額

 ブックオフグループホールディングス <9278> が2月13日大引け後(15:00)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比3.2倍の17.7億円に急拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の16億円→20億円(前期は10.9億円)に25.0%上方修正し、増益率が46.5%増→83.2%増に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の7億円→11億円(前年同期は9.2億円)に56.9%増額し、一転して19.5%増益計算になる。

 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の10円→15円(前期は10円)に大幅増額修正した。

 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の8.7億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.2%→3.6%に改善した。


https://kabutan.jp/stock/news?code=9278&;b=k201902130166

今期の最終益は設立以来2007年、2009年に次ぐ黒字額
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:45:40.96ID:WqMXewhO
2月を終えブックオフの最終益(黒字額)は2007年を超える見通しとなった
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:22:28.89ID:Vw5sVP8m
そら店舗畳んでるんだから黒字だろうよww
小泉リストラ派遣奴隷時代の日本と同じ
縮小整理で浮いた分は黒だけど
体力は無くなるからじり貧だよ
0501まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:26:05.23ID:6Tth0Gv8
何言ってんだこの人
ブックオフに限らず今チェーン店で店舗増やしてる業種なんか
どこにもないだろう
ファミレス、コンビニ、アパレルetc撤退し捲り
1業種1企業理論はもはや常識
デパート、銀行、保険、証券とか以前ならは考えられなかった大企業でさえ
合併合併で生き残りを掛けてる状況
だからこそ俺が持ってたちんけな株式が次々と大企業に
吸収されて笑いが止まんなくなってんだわ
どこだって5年後、10年後を見据えて事業やってんだよ
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:31:02.33ID:Vw5sVP8m
日本語不自由な工作業者
0506まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:13:26.31ID:46cImpIs
ラインペイ20%還元ただし、書籍はダメ。セドリガデキナイヨウニ
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:40:31.79ID:4f0Rn+tP
ブックオフ和泉府中店 5月19日閉店
0509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:55:13.20ID:kNldOZsJ
https://www.bookoff.co.jp/
5/3〜5/6は本が20%OFFか。連休残り3日はゆっくり過ごす予定だから、
土日月のどこかで行ってみるか。
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:07:50.48ID:KYaGavjH
どうせ本買っても読まないだろおまえら
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:16.96ID:kNldOZsJ
>>510
ブックオフ108円〜200円本は積ん読になるな。図書館で借りる本・雑誌読みがどうしても優先になるし。
0513509
垢版 |
2019/05/04(土) 14:56:58.06ID:2wPe2je/
めんどくさくなった。明後日までだが行かずに終わりそう。
0514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:10:40.27ID:XlbS/xGh
ラインナップは変わらんしな
有用なのは500以上だから微妙だよな
0516まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:39.15ID:9TTIQ7po
5/1にセールしてくれれば何か買ったのにな

5/1に他店セールで外出したとき
ブックオフに目ぼしい本があるか下見して終わり…そのまま買わせるのが普通の企業なんだけどな
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:15.45ID:XlbS/xGh
セールを事前告知だからな
しかも半額以上ならまだしも
終わってる
本来は中古自体がそうなんだけど
昔と比べてケチケチになって終わったな
売れば安い
買えば高い
大したセールじゃないのに広告費に使って客に還元しない

丸井とかもたかが10%でCM打ってたし
0519まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:59.63ID:XlbS/xGh
業者乙
マスゴミやネット業者に払う金を客に還元しろや
0521まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:54:17.85ID:dVY1f3hR
いつも思うが
CDやDVDコーナーに20%オフの表示やめてくれない
近くでみると「本」が20%オフってw
一気に買う気失せるわw
0522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:50:53.48ID:b3+cHWDy
しかし日本人も馬鹿ばっかりだな
マンガは立ち読みばかりで汚いけど
ビジネスや学術系は綺麗ねーww
0523まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:16:09.72ID:/vc+HKwn
昨日久々にいったけど駐車場めちゃめちゃこんどるし
買取も凄まじい本の山だらけでびっくりしたわ
前だったら108で店頭に出しとった雑誌が軒並み300〜450に値上げw
セール用なんか知らんけどえらい強気やんw誰が買うんさw
値付けの甘い円盤数点こーてさっさと退散しました
0525まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:48.79ID:kjsPO9+X
>>522
バカは、お前だろwww
     
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:08:25.62ID:yz4njuTZ
スマホでレビュー見ながらCD吟味してると店員に粘着されるときある
気にしない店もあればそういうのに敏感な店もある
人が見てる棚にわざわざ来て今その作業を客がいるのにやる必要ある?って思いながら
セドラー対策だからしゃーないのは分かるけどもなんだかんだまとまった金落としてくれる客には違いないのにねぇ
0528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:14:44.31ID:Xje9qz1G
OJTもやんないバイトだからそんなのも混じるさ
ただの私怨だ、時給変わんないのにホントようやるわ
0529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:49:13.09ID:I0gPoTs6
ブックオフでウンコしてます
どう思う?
0533まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:19:54.96ID:mFulrXFs
8月10日(土)〜12日(月)に本全品20%オフのウルトラセールをやるけど、地方ばかりで東京は数軒のみ。
残りは来週末にやるのか?
0534まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:41:37.83ID:VQoIlrgk
>>533
東京でやる店舗あるのか
関東ではやらないって思ってた
0537まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:51:20.72ID:a2hpCp7C
サイトにセールの情報ないなぁ、西部線沿線回ろうと思ったんだが・・。
0538まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:45:47.25ID:EDbotzU9
独自セールいくつか知ってるが教えんよバーカ
0543まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:28:29.07ID:xUR3Dr+R
町田市のブックオフ
久しぶりに言ったら
自転車置き場が千円以上買わないと
無料にならないので置かせてもらえないと
張り紙が書いてあった
買い取り額も強気だしお客を大事にしないと
そのうち潰れるんじゃね
0545まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:34:55.80ID:xUR3Dr+R
>>544
無いよ
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:46:59.35ID:eaPHEtkU
町田は底辺層の街だから無料にすると全く関係ないカスが
無料の自転車の駐車場として勝手に使ってしまう
0549まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:47:57.88ID:8aU88qG+
こういうのって民間で有料駐輪場運営してるとこと役所が結託して言いにくるんだよ
あんたのとこのせいで放置自転車がーってね
0553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:38:19.15ID:r5Uw4mZX
あそこいっつもカオスだったから良いと思う
0554まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:08:47.68ID:PuZHJkIk
>>553
俺もそう思う
千円なんて文庫本2冊、CD1枚で行くし
駐輪場もそんなに広くないからバランス取れてんだろ
違法駐車は取り締まればいんだよ
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:34:33.35ID:b3DycTja
お前らがそんな話してるから町田のクーポン来たぞw
0556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:53:22.95ID:/N/FY7Oj
国立店に入ろうかな思ったが、チャリ止められないから残念ながらスルーして立川店行った。
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:12:49.60ID:+BVXXaJo
町田店の駐輪場が異常なだけ
0562まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:47:52.77ID:x27oomQr
別に立ち読みしても良いが
あいつら遅読の池沼だからな
いつだか朝に行って
時間潰しに夜に行ったら、同じ奴がちょっとズレて読んでて
絶望した
0563まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:52:22.25ID:1jfJbSek
今日も髭もじゃの若いオッサンがコミックコーナーでずっと閉店間際まで立ち読みしてたわ、図太い神経しとるなぁ
0565まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:02:35.62ID:usdKTuTZ
200円の単行本が108円になるとかまたえらいケチ臭いセール来たな
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:26.46ID:gRYOtYvK
本が半額になるのがケチくさいとかあまりにも乞食すぎるわ。半額で文句言うなら行くなよ。
0568まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:09:16.66ID:d1hiNdyp
無料クーポン配ってるのにセールはショボいw
0569まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:14:55.33ID:HrAGFLrm
丸井みたいだよな
CM打つ金で還元しろってなw
0571まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:41:13.56ID:9GbyIFPb
お前は乞食だもんな
0572まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:39:27.21ID:HNDFr8WX
本の半額セールやってて、せどらー2人がリーダーで周りの目を気にせずにやってた
で、そいつらがカゴから離れたスキに千円位の本何冊か入れといてやったw
バレるかな?と思ったけど気付かずに買ってったww
0575まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:47:25.81ID:nBXNTrsn
>>566
ウチではセール明日からだけどどの地域でやってたの?
0576まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:58:42.55ID:C5J40TgL
ゲーセン、TSUTAYA、書店、ゴルフ打ちっぱなしの閉店ラッシュ。
暇な人はリサイクルショップ、ブックオフに人が集まる。
0579まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:12:52.61ID:zR5/Q6ua
>>576

まだまだ使える名無しさん2019/08/26(月) 11:28:02.12ID:C5J40TgL

【閉店】ハードオフ/オフハウス 川越松郷店
【閉店】ハードオフ 各務原インター店
【閉店】オフハウス鎌ケ谷店
【閉店】ハードオフ/オフハウス 水戸千波店

ガラクタしか持ち込まれない、そしてガラクタしか置いてない、誰も買わない。こうなる運命しかな
0582まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:23:51.56ID:jlVFoJZl
ハードオフは何処目指してるのかわからんわ
最近はブックオフでも中途半端なのに
0588まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:09:14.26ID:KcUVd50L
ww
0589まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:08:41.80ID:0EaEEJrw
>>543
無料クーポン使いに町田行ってきたわ
前より店回りスッキリしてていい感じだった
0591まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:20:10.44ID:LvQyidj/
ブックオフに好きも嫌いもねーだろ
ただの小売りなんだし
本とかが好きで中古でも平気な奴は行くだろうし
逆に中古が嫌いな奴は端から興味ないだろうから
何も違法な事してる訳じゃねんだから
0592まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:11:43.54ID:v8cuDAEa
たまに私はマンガを愛しいるので
マンガ家にお金が入らない古本屋では買いませんと
敵意出してる奴はいるよな。

マンガを愛してるからこそ古いマンガを読むために利用すると思うんだけど。
新刊で買えるのなんて新作と有名作しかないんだし。
0593まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:15:21.46ID:kbhOoYWa
そんな 作者にはありがたい存在がいるのか
本好きな人が図書館を敵視するというのは聞いたことないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況