>>520
いとうは完全閉店が近いですね。五輪まで持たないかもしれません
いとうがブックオフより先にこのような状況になったのは
かなり早い段階でamazonに参入して大幅値上げを行い
その結果ブックオフより先に客離れを起こしたのが原因ではないでしょうか
ブックオフもヤフオクやamazon出品ばかりで実店舗を疎かにすれば
数年後には今では想像も付かないほど衰退すると思います

>>530
ハグオールを今期中に破綻処理すると決算期に特別損出が出て
3期連続赤字に転落する可能性もあるので破綻処理は来期だと予想していました
ブックオフは今期中にハグオールを破綻処理しても
黒字を確保できると判断したのでしょうが、個人的には不透明な状況になったと思います
またハグオールが破綻したのはメルカリNOWの影響も大きいと思います
実店舗でもメルカリNOWの影響で12月はブランド部門で販売が前年同月比で大幅に下落しました
明日発表される1月の月次でもブランド部門は非常に厳しい数字が予想されます
今後1年はブランド部門の売上は前年同月比で大幅なマイナスが続くでしょう