X



【フリマアプリ】楽天ラクマ Part30【手数料無料】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【フリマアプリ】楽天ラクマ Part30【手数料無料】
垢版 |
2017/09/21(木) 00:51:17.63ID:3VkcSHKX
前スレ
【フリマアプリ】楽天ラクマ Part29【手数料無料】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1501556125/
0741まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:01.69ID:eOSpzZbn
擁護は文脈無視して文章の一部だけ切り出して反論してくる
見当違いの回答しか来ない運営そっくり
0743まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:14.45ID:FLQF3w1y
何でも買えそうなものはアウト、そんな感じがするとだけ…

落ち着いてくれよ、全方位にあたり散らかすのは止めてくれ
0745まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:45:14.55ID:amAgGiTu
ラクマだけプッシュ通知の時に音ならないんだけど皆さん同じなの?

>>712
もう運営もラクマ放置状態だよ。
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:49:23.77ID:Soh6qqsZ
>>722
取引中のものは代金は受け取れるんじゃないかな
受け取れなかったら詐欺とかで警察相談してもいいと思う
もちろん加害者はラクマ
0748まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:52:37.30ID:Soh6qqsZ
>>727
的外れ。金券という言葉に定義はない。
株主優待を禁止しているオークション、フリマサイトはない。
これまでラクマで削除されてきたのはギフト券や商品券だった
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:54:21.68ID:/EQPrUU+
>>747
削除された商品は見ることすらできないから取引中に削除されたらもう証明するもの何も無いし無理だよ、問合せても返信来ないよ。
スクショでも取ってない限り警察に相談しても無理だと思う。
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:55:27.82ID:/EQPrUU+
ラクマは一度削除されたものを再度出品したら問答無用で垢BANする
そして通知が鳴らない&遅れるので
出品→削除される→通知に気が付かず出品ミスったと思い再出品→垢BAN
旦那のアカウントがこれで凍結になったのでみんなも気をつけよう!
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:56:19.43ID:FLQF3w1y
そういう時は協力するとはラクマは書いている。サーバーからまで全部消えることはないだろうから。
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:58:19.96ID:/EQPrUU+
>>751
そうなんだけど、実際の所ラクマの運営にちょっと複雑な問合せ投げて
ちゃんと会話の成り立つ回答来たことある??
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:10:16.98ID:/EQPrUU+
>>753
ちなみにラクマをネガるつもりは全然なくて、運営と会話が噛み合わないのはヤフオクもメルカリもみんなそうだと思う
ただヤフオクとメルカリは良くも悪くも放置だからトラブルは取引相手なのに対して
ラクマは運営が起因のトラブルが多いと思う、人員不足で公平に摘発できないクセにやたら厳しいから
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:18:34.39
>>747
それ受け取れるよ
俺はiTunesコードで同じことなったけど普通に継続取引できた
商品ページの削除と取引ページは別だよ
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:34.94ID:FgX84cuf
>>757
ありがとうございます。
取引中の一覧からも消えてしまったんですよね
相手からも消えてしまったと思うので先方も受け取り連絡できないんじゃないでしょうか?
相手もわからないので連絡すら取れない状態です。
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:31:18.36ID:FLQF3w1y
買ったやつで商品消えてます!ってなったけど相手が発送通知したら取引画面に行けるようになったよ。
0761まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:40:07.73ID:FgX84cuf
>>759
情報ありがとうございます。こちらは既に発送通知済で全ての一覧から完全に消えてしまったのですが
相手は受け取りボタンを押せる状況かもしれないってことですね。

キャンセル状態になって返金されてるものだと思っていたので
コード使われて無かったら自分で使ってしまおうかと思ったけど様子見たほうが良さそうですね。

返金されないのにコード使用済みにしてしまったら詐欺をしたことになっちゃう・・。
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:44:18.16ID:Soh6qqsZ
>>749
後で事件とかになると困るから運営は必ず取引の履歴を
何年間かは保存してるよ
ただBANされて見えなくなってるだけでデータは残ってる。

もしラクマスタッフが業務上横領してたらデータ消される可能性はあるけどね
他人の売上金、ポイントを使いこんで証拠隠滅のデータ削除とか。
それはまずありえないし、横領とかなければデータは残ってる。
0763まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:50:23.72ID:Soh6qqsZ
>>725
あとその場合は手元にコードはあるだろうからベルメゾンに連絡して
コードの一時利用停止してもらう手もある。
オーダー入ってもまだ商品発送されてない可能性あるからね

購入者には迷惑かかるが楽天が代金受取の妨害したなら仕方がない
0764まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:52:34.68ID:FgX84cuf
>>762
色々とありがとうございます。
取引中に削除されてしまった商品の売上金は授業料だと思って諦めたのですが
購入者側が返金もされない・コードも確認できないという状態だったら
そのつもりがないのに詐欺をしたことになって非常に後味が悪いので運営に問合せました。
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:44:58.59ID:qxEnigIS
引越しツールってなくなったの?
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:03:19.97ID:My6V5IeN
私も垢BANされた。それは仕方ないとして。

楽天アカウントをフリルへ統合するっぽいけど
ラクマは垢BAN、フリル使えている、っていう人多いんじゃないのかな?

フリル使えているんだから、ラクマアカウント復帰させてほしいって言ったけどダメでした。
0768まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:22:46.54
>>758
できるできる
ただ相手からメッセージか何かこないとページにアクセスできなかったかも
そういうことがあるから念のため毎回相手の住所氏名は記録しておいたほうがいい
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:54:26.60ID:amAgGiTu
>>746
それは鳴るようにしてないだけじゃなくて?

最近新しいスマホに変えたらならなくなった。鳴るように設定はちゃんとしてるんだけどな。
0771まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:41:19.04ID:RrOJgIRR
鳴った事ねえって言ってんだろ?
アンドロイドのバージョンとかに関係あるかもね。
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:08:32.61ID:NL5fcKiO
おれもラクマは通知がこないんだよなぁ
通知オンにしてるのに、ちなみにアンドロイド
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:09.01ID:amAgGiTu
やっぱりラクマの通知がおかしいのね。

もう放置状態だしな・・・
前使ってたスマホはAndroid4でアプリも更新止まってたから正常に鳴ってたのか。
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:08:41.31ID:amAgGiTu
プッシュ通知来てステータスバーからタッチしてもそのページに飛ばんし・・・
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:03.42ID:AYYeCzeM
777ゲット!(^o^)/
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:35:54.46ID:0m/gS8YE
通販で買い物しすぎてもうここにはもう買う物は無いぞ。
まあでも上で買った物をそのうち売ることになるだろうけど、そんときゃよろしくね!
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:46:22.72ID:Em0vuTfk
>>1
若者は【希望の党】に投票しましょう!
希望の党の公約は【ベーシック・インカム】
(基本収入の意味)
何もしなくても毎月基本の収入として毎月8万円〜12万円が国より支払われる制度で既にフィンランドで実施されています!

生活保護のように監視されずに堂々と生活が出来ます!
ワンルームなら引きこもりながら家賃と光熱費、食費を支払い、自分の好きな仕事で生活することが可能です!

親に頼らずに生活出来ます!
子育てに専念出来ます!

芸術家志望の人にも必要最低限の生活の心配をする必要が無くなるベーシック・インカムを導入する為に【希望の党】に是非投票しましょう!!!
0780まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:27:05.34ID:eqiplBYh
札幌オリンピックの記念硬貨を普通郵便で送りますって出品してるけど、
現金書留の封筒で送らないとアウトですよね、だとすると赤字になっちゃう

違反して送るか、そのまま使うよりも損して現金書留で送るかの二択…
0781まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:24:24.59ID:aJLVTfPu
>>710
東芝から神戸製鋼に転職した奴もいるから大丈夫だw
0783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:10:44.94ID:0YsAko/W
誰もが喉から手がでるくらい
欲しがる商品はラクマに出品しろな
手数料取られないから iphoneとかね
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:03:05.75ID:60/wlnhX
フリルに力入れるのはいいけど、楽オクみたいにラクマは末永く放置してくれ
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:17:35.76ID:sWQJPD8q
ラクマからフリルに〜って誘導あったけどさ
今フリルに楽天ID使って登録したら
「そのメールアドレスはすでに登録されてます」って言われて登録できないんやが
これ、楽天登録してるメアドだからフリルではまだ登録してないのに
不具合?
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:13:12.79ID:z0fMuaVr
引越しツールまで作っておいて消すしアホ楽天w
サッカーやNBAに巨額使って国内なんて見てないな
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:21:03.65ID:r5Jf4HXD
偽ブランドには滅法早いけどな!
正規品ですか?はい、正規品です。って答えてたけど逮捕されればいいのにな。
0793まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:40.98ID:viaDEUGd
>>792
偽物と分かってて売っていたら罪が重くなるし
偽ブランド売ってる奴は偽物だと分かっていても正規品だと言う
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:36:59.24ID:r5Jf4HXD
別にラクマから逮捕者出てもいいのよ?普通の人はメルカリしか知らないから…知らないから…
う、売れない…
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:43:38.13ID:rmu8Y7hW
>>787
自分は今PCブラウザ経由でラクマ フリル引っ越しってググって出てきた
引っ越しページから登録したら、ラクマで使ってるIDで登録できて問題なく引っ越しできたよ
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:45:57.31ID:FmaasT7A
>>794
君がパクられてくれてもええんやで
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:45:37.21ID:FmaasT7A
>>799
???ぱか?
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:13:12.91ID:rmu8Y7hW
>>801
「ラクラクお引っ越しツール フリルにかんたん一括出品、データ引き継ぎ」でググれば出てこない?
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:23:49.44ID:vqijBQ1i
楽オクもラクマも終わって、いずれフリマも終わるんじゃ無いの?楽天ってこういうの向いてないのかあ。禿げは無事なのに。
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:26:26.73ID:F2bUzyYP
ラクマ終わらなくてもいいけど、いつ終わらせるのも自由だと思う、ボランティアだしな。
0812まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:03:11.56ID:YTemaqqL
5000円程のゲームソフトで定形外の不着食らった
発送方法が未定になってて、質問しようと思ったけど相場6000円近いしすぐ売れそうだったから慌てて買ってしまった
あとからプロフ読んだら郵便事故の責任は取りませんって書いてあるし、もう諦めて受け取り評価するしかないのかね
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:44.45ID:0CIKFwB4
>>812
詐欺の可能性あるから諦めない方がいいよ
プロフに書いてあるなら尚更わざとやってるかも
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:46:50.69ID:H1/jH0+W
>>812
>郵便事故の責任は取りません
プロフに書いてあるなら最初から送料ケチるために定形で送るつもりだったんだろう
出品者に郵便事故の責任はないけど品物届いていないから受取評価はしなくて良い
キャンセル求めてダメなら運営
運営は定型文で返してくるだろうけど報告しなければ運営の采配で受取処理される
0817まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:21:30.11ID:AqXAvDc9
>>812
受け取り評価する必要ないぞ?
受け取ってないんだから
運営に連絡入れれば普通に返金可能
定形外で送った証明を相手が出来るなら話は変わってくるけど
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:23:05.80ID:7Kg57Ldt
質問が悪いのかなあ…ガキか老人としゃべってるみたいだ…
いやガキの方がまだ利発かも知れない…
0819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:25:37.91ID:oaVb4ymz
>>818
老人を敵に回して良い事無いぞ!
0820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:28:34.18ID:AqXAvDc9
ここで質問してる時点でちょっとあれな感じだもんな
自分で何とかしようって気持ちを一切感じない
0823まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:28:52.88ID:5rFvK1cj
郵便事故ねえ。
破損なら起こり得るけど、余程のことでないと不着なんて起こらんけどね。
何か余程非常識なことを出品者や購入者がやったんじゃないの。
0824まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:11:51.37ID:Qj71+jzK
届かない時は発送者が郵便局に事故調査依頼をするものです、しないなら出品者が悪い
話はそれからだな
俺も楽オク時代に1週間経っても届かない連絡受けた時は一度やった事ある
石垣島宛だったけど結局10日経って届いた
調査依頼したら相手にも郵便局の人が確認に行く場合あるからその時は聞き取り調査に協力するように
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:54:51.69ID:EIYmnmKd
>>812
ゲームならクリックポストかレターパックライトで頼むべきだったな
差額の送料を後から払うことだってできたはず
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:19:18.60ID:nAEb7esD
郵便事故で紛失ならわかるけど到着遅れを理由に評価下げられたことあるわ
郵便局の責任だからこっちは無関係だぞってメッセージ送っても無視、運営に問い合わせても個人間で解決しろのテンプレ返答のみ
0829まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:45:04.84ID:HJ4H4+LM
俺は>>812と逆で、相手がたかだか82円の送料ケチってクリックポストでなく普通郵便で送ってくれと言ったことがあったが
何度も事故対応はできないから自己責任でと確認したのに、そいつは届いてないぞと言い張って受取評価頑なにしなかったよ
自分で定形外求めといて受取評価しないやつもいるんだから、まず問い合わせしてみな
俺は普通郵便のサイズにまとめ直すの面倒でクリックポスト発送にしたから発送証明できたけど
定形で送ってたらどうなってたかわからん
0832名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:07:57.28ID:R+QX7hk7
クリックポストも郵便事故には一切対応してないけどな。
クリックポストのメリットは強制的に差出人の住所氏名を入れさせることで、宛先不明となった場合に
普通郵便で差出人の住所氏名を偽る出品者の郵便物のように郵便配達網内で紛失するってことがないこと。
0836名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:40.11ID:R+QX7hk7
クリックポストは俺はよく使うけど、定形外より送料が安く済む場合が多いからであって、普通郵便と同様に
誤配にも内容物破損にも局員の投函した郵便受けからの第三者の抜き取り等々にも対応してないんで、
定形郵便で送れるものは普通郵便で送るよ。
そもそもバイトに配らせるものより局の配達員に配らせるほうが信頼性が高いしね。
正直、「追跡」に拘るのは頭の弱い人だと思う。
0838名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:26:13.24ID:nfB4tnNZ
いや、俺が売ってるのは9割9分株主優待券になるね。
1万以上のものを普通郵便で送ることなんてざら。
そもそも企業は普通郵便で優待券や金券をこちらに送ってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況