X



ブランド古着 ジャンブルストア part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:19:44.60ID:5XlkFpkq
オンラインセールしてるからまだまだ
0307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:11:16.21ID:syYHUcBz
いや、この前、革靴に貫通させてたよw 
えっ?と思ったよw5万円ぐらいするやつだよ?
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 06:57:17.90ID:c3SXZdO/
タグのとことか靴ならにも通すとことかもともと閉じた部分あるのに何故なんだろうね
たまにそう考える人がいるのは仕方ないかもしれないけど割とよくみるからそういう決まり何だろうか
0310まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 07:32:35.67ID:1P28Uj2X
古着屋好きは、セールなぞ関係無い。基本一点物なんだから、ほんとに欲しけりゃ直ぐ買う。

セカスト、ブック、ネットには無い良い点はまだ有る。
0311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:56:17.21ID:f5hsalRN
あと防犯タグに穴があってそこにプライスタグ通せばいいのに、防犯タグとプライスタグ別々にして、つけるのとつけないのがバラバラだから数店買うとたまに取り忘れがある。
取り忘れですって電話すると店まで来いって言われるしなー
その点トレファクはちゃんと防犯タグとプライスタグ一緒にしてるからそういうことはない
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:38:04.14ID:Q+jdf5B3
ゴミ袋に汚れた服を数枚持ってきて
不愛想に「お見積りは7円です」
「了解」(けッ、やっす)
「では、お名前、住所、電話番号のご記入願いします。

って何がしたいの?
嫌がらせ?
「ウチはゴミ屋じゃないよ」

無駄なやりとり・・・
ゴミ服持ってくんな、カス。
持ち帰れ、クソが。
0314まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:34:19.76ID:SgKMb255
7円ならボタン取りとかリペア用に生地を取っておくわw
物によっては靴拭いたりも出来るでしょ。
0319まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:08:17.04ID:MEcqISXP
>>313
昔ブックの本担当だったから少しは分かるな。明らかに資源ゴミ回収して軽トラック満載で来られた日にゃ流石にね。
そういう場合、一応サラッと見て見積もり自体断ってた。

ただ難しいのが、こっちが価値が無いと判断する物でも消費者にはニーズが有ったりするからね。
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 06:05:03.49ID:h73L5ehY
週末にオープンしたばかりの新店に行って来たけど、結構安くて掘り出し物あった。
これが続くといいんだけど。
0325まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:00:54.01ID:pNT7sYXv
カス
 / ̄\
○ / ̄ ̄ ̄\ヘ
  /・  ・  \>
/ ̄ ̄ ̄\   V|
| ――― |  ||
\___/   ∧|
  \    /〉
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU
うっせぇ、アンコウ投げんぞ!
0326まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:10:03.62ID:RZ7MCC21
>>324
店員が売れ筋の経験や知識が付き出すと駄目だね・・・
でも、最初からずーっと値段の設定が高い店があるわ
一度も買ったことが無いし、もうセールの時は飛ばすようになったw
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:14:13.59ID:/9SQKv5d
>>313
家電はね。持ってくのも出張も面倒くさいんで、近所の5円買い取りで済ませたよ。

>>324
アパレルや、時計宝飾等の専門分野で経験積んだ訳でもなく、誰でも知っている程度の中途半端な知識だから。

舶来時計の自動巻の偽物が、結構なお値段で置いて有るよ。
0328293
垢版 |
2017/07/28(金) 00:41:38.51ID:T0JgrSm4
>>295
勉強になった。有難う。
スレッドの趣旨とは違うけど、実際に有ったこのケースはどうなるのかな?

とあるアパレルショップが、1万5千円のボトムスを半額セールで7千5百円。試しに親しい古着屋に持ち込んだら、買い取り価格2千円。
「もともと1万5千円では無くて、半額セール用に仕入れた物。」と教えてくれた。

この場合、期間限定ならOKな様に、今まで置いていなかった商品の新品でも在庫数限定ならOKになるんだろうか?
0329まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:33:02.02ID:MxFq5RFo
>>328
意味が解りづらいけど、それをアパレルショップ店員が言ったらアウトやない?企業秘密をばらしてるようなもん。
もし買取した古着屋の店員が言ったならただ安く買取したい理由づけ。
まぁもし定価15000円でも2000円買取は高杉と思うけど。
0330まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:45:12.78ID:szXN/Bnu
>>328
それは本当かどうかはわからないけど、証明するものがないからなんでも法律通りに正々堂々とやってるところのが少ないよ。
むしろ7000で買ったものを2000円で買い取ってくれるお店が良心的でしょ。
基本は確実に売れる値段でセールも考慮して1/3で買い取りするから。
0331328
垢版 |
2017/07/30(日) 02:14:40.64ID:Uy6MQXD4
>>329 >>330
値段が高いアパレルショップ。普段置いていない物を、いきなり半額セールで売った場合はどうなるのか?です。
何故半額だったのか理由を教えてくれたのは、古着屋の店員さん。
分かりづらく申し訳ない。

確かに証明するものは無いです。新品は幾らするのか、こまめに足を運んでショップの状況を個人的に把握していた程度。

7500円で買ったものを、2000円査定は良心的でした。理由として、高価買取ブランドの中の一つだったからです。

スレッド違いに成って来ました。すいません。
0332まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:38:51.99ID:jfwFvYPf
>>331
わかるよ
けど新品屋も商売だからさ、そんなちゃんとはやってないと思うよ。
そんなこと言ったらアウトレットだって、大手セレクトショップはアウトレット専用の安いアイテム売ってるけどあれだっておかしいよね。
元々ショップで売るものの不良品とか季節外れを安くで売るという店なのに。
0333328
垢版 |
2017/07/30(日) 22:56:27.28ID:CJQ1X6A5
>>332
大手セレクトショップに限らずアウトレット店も、暗黙の了解で何処でも行われているんですね。
普段が古着で、憧れのブランドの新品で喜びましたが実情を知って残念でした。
気に入って買いましたから、古着より大切に長く履いてはいました。
アウトレット店の普段も、そう期待するほど安くはないです。

夏、半袖シャツ1万数千円を買えない貧乏人の疑問でした。
0334まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 02:52:29.82ID:15Z6HZtl
>>333
韓国の問屋で大量購入してブランドタグつけてアウトレット売ってるのもあるよ。
あとアウトレットのタグはたまにそこのセレクトショップのではなく、別の会社のがついてる場合があってこれはだいたい原価バカ安。
0335328
垢版 |
2017/07/31(月) 23:36:46.80ID:aSJbuvkf
>>334
それは酷い話。
アウトレットは最悪コピー品、ギリギリそれらしき物を売っているということになるのでしょうかね?
それらを買い取ってしまったジャンブル等の古着屋業界はどうするんでしょうね。買う側も戸惑います。
結構な一等地に店舗が有って、お客さんは少ないのに何故運営出来ているのだろうと疑問を持っていましたが、納得です。

一番安心なのが、各ブランドのセレクトショップの新品かセール品、各季節のセールで買うのが良いのかもしれませんね。
0337まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:53:43.73ID:MwQbzmA6
セカストはマニュアルしっかりしてるから基本的には真贋あやしいものは買取しないようになってるよ
0338まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:16:58.97ID:mbVMOdyt
>>337
洋服ゴリゴリ偽物あったぞ
Y-3なんて、アディダスジャパンが、アテダスツヤパンになってたぞ(笑)
0340まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:56:58.38ID:t0Vlry+o
セカストも値段設定おかしいくらい高いしメルカリとかzozousedで買った方が安くてお得だよな
0341まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:12:00.56ID:PiHCXEJB
掘り出し物があるのはオフハウスだなあ。
ゴミばっかりだけど。
0342まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:33:18.64ID:t2oEfjGp
この前、ちょっと迷うかばんを見つけて、もう2週間もすればセールが始まるし
2割引だと買いかな・・・と思いながら帰って、一応、去年のセールのメールを
確認してみたら服飾品等のセール自体無くて、あったとしても10%だった・・・
お盆のセールは1000円以下が50%で1000円より上が20%だけなのね。
まぁ、それは置いといて、検索しても出てこないから安かったんだろう。
それ以外は何も無かったから、次に行って無かったらしんどいなぁw
お盆セールは10日(木)からだろうか?11日(金祝)からだろうか?
0344まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:13:16.60ID:RVfMFOtN
服飾小物は昔から1割引だよ…確かにたまに服飾小物の割引のないセールはあったが、だいたいセールだよ。
次のセール、自分も知りたい。10日あたりだと、なんかセールのスパンが短いように感じる。
0349まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:59:22.09ID:0gWbFi9R
何度も言うが、セールに入ってからでは遅い。1店舗しか行かないんなら別だけど。
んでもって、安さにつられて大して欲しくない物まで買うでしょ。
残り物でコーデが出来る個性的なセンスの人ならOK。
0351まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:07:04.45ID:EynpIy4t
今風じゃないし無名のメーカーのシャツだったから来週まで残ってそうだったけど
団塊の世代のおじさん達が似たようなのをガンガン試着してたから
危機を感じて買ってしまったw、250円でストレスを感じたくないなと。
でも、ちょっと大きいからバランス取りが難しい・・・
0352349
垢版 |
2017/08/06(日) 01:38:49.09ID:B+1rt679
>>350
ある程度在庫有るし安心。ベルトは要注意ね。赤ベルト数日で削れ落ちて地が見える程作りが悪い。

>>351
今風じゃないのが良いじゃない、ノンブランドで安いし。この日曜日にはそのシャツは無かったかもよ。
次は、バランス悪くてもあえてシャツはそれ着て、店を廻って試着して組み合わせを考えるのが古着屋の醍醐味。

500円の半袖襟シャツ、700円の長袖形状記憶白ワイシャツ新品お買い上げ。

古着は1点物であることを忘れてはならない。
セールを狙って、転売屋、業者も入ってくるんだから、ぷらっと寄ってみて気に入った物が有ったら買う。

食料品のセールなら、そりゃ当日に行きたいけどね。
0353まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:56:45.17ID:Emn9oUEe
楽天で他リサイクルショップで1980円のカーハートのスウェットが7800円とかジャンブルストアめちゃくちゃボッタクリだな
0354まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:00:01.60ID:Oag+3iOg
カーハートって安いこと多かったけど最近人気でてきたのかな
値段が上がってる。ジーンズメイトとかのイメージだったけど
0355まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:07:21.61ID:ompwbG4I
carhartt wipが人気だからだと思う。でもセカストに売ってるの見たけど楽天の他店で出てるのと全く同じだったのにセカストの方が確かに6千円も高かったね
0357まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 15:56:45.95ID:O8tjH5/c
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
0358まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:31:57.08ID:OMaBTMY3
メール来てたね。やっぱり4日間だと夏休みに他の用事もあるんだし
行けない店が出てくるしね。これで多少は楽になった。
あとはセール期間中に追加があれば後半でも行こうとなるが・・・
0359まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:08:28.32ID:Xv/uU1Ze
トレファクみたいに全品セールはやらないってのと
どんどんダウンみたいにしょっちゅうセールやるのと比べてちょい中途半端な感じはするね
0360まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:35:47.05ID:VSwpFLTs
>>359
トレファクは基本的にはセールはしないで売れ残りを下げていくよね
ドンドンはセールばかりで元値が高すぎて、セールありきの値段だし、値引きしてからの10%とかちょっとわかりにくい。
ドンドンは普通の時高すぎて買えないからまだセカストのがましかな
0362まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:36:48.93ID:vfEoW5nl
なぜかセカストって他店より高いのに売れてるよな
0363まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:50:44.00ID:cubyn/iw
ここの店員の気怠さ、やる気のなさは異常。
周りに客いるのに店員同士で平気で、もう19時なのにまだ飯休憩もとれねーよーとか言ってるからな。
0365まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:08.81ID:B/fkmPgg
俺が行くとこはずーっとやる気満々でごらんくださーい!ごらんくださーい!ってうるせえ
0367まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:51:51.26ID:Gy4jHcfW
あれ万引き対策で言ってるんだろうけど、やる気なさそうに心もこもってなく連呼されると、ちょっと黙ってくれないか?って思う。
やる気のない掛け声連呼はイライラする。潰れた井萩店とかもろにそれだった。
0368まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:39:25.47ID:Iuueht4S
またセールかよ、ウザいな。ショップは大分前から既にサマーセールやってるし、遅いわ。
とりあえず、廻ったが欲しい物無し。

いっその事、「毎月2日はセカンドストリートの日、全品半額」。「500円の商品3点で1000円」でもやったら?
0370まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:01:13.37ID:gls4Rx74
万引き対策わかるけど、ゆっくり見たいんだよなぁ
新品のお店が騒がしかったり、みてるだけですぐ接客してきて苦手だからセカストきてるのに、しゃーせーご覧くださいませー連呼だと疲れる(笑)
0372まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:48:23.67ID:NFkMtwKw
広島には何故かそんな店無いな。地域によって差が有るのかね。
0373まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:26:09.62ID:O9XoVRWq
店長の方針によるんじゃない?

セール明日からか・・・、自分は見たやつや買ったやつを記録してるんだけど
最近は新古かワンウォッシュ程度のファスト2、3着しか買えてないわw
明日は午後からゲリラ豪雨みたいだしやめておこうかな・・・
0375まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:19:08.76ID:mXZ3OoJ1
もうアメリカ古着とかきってセレショブランド、ドメブラとかに力いれたほうがいいな
0376372
垢版 |
2017/08/12(土) 00:10:28.49ID:+bXfnHU5
>>373
その店長のセンスがもろに出ちゃってる店が多いからね。メンズが激減しレディースが増えるのかと思えば、キッズコーナー拡張。
前回のセールで売れなかった物が値下げされている訳でもなく、行く楽しみが無い。ブックオフもね。
景気よく1000円以下の小物、装飾雑貨も半額に何故しない。

>>375
店が過密化してるから、そういう特化した店が有っても良いね。
0377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 05:36:26.38ID:VarZzyyJ
買って天国、売って地獄の店だよな
そこそこ人気のあるブランド服のパンツ、シャツ2枚(全部新品総額3万ほど)を売りに行ったら査定400円とかw
400円で何する気だよ
次にオxハxスで査定したら6000円だった
なにこの差?
0378まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:08:16.26ID:xEP5K7Xp
査定終わって査定額が低いから売らないと言うと必ず
どの商品が査定に満足しなかったか聞いてきて「それなら○○円ならどうですか」と言ってくる
売る気全く無いビンテージ物とかこっちが知らないと期待してゴミみたいな値段で査定してバレると交渉してくるっていうのが卑劣だよ
0379まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:45:44.88ID:btqq++q7
もっと酷い査定もあるぞ。
「あ、それ店に有るのと同じだ、6000円。」「いや今直ぐなら7000円。」「やっぱり5000円で。」
どこまで適当なんだ。そもそも物が全く違うし。

「あれはあの後売ったんですか?」
二度と持ち込まねーよ。つか、寄ってくるな。と思った。
0381まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:42:36.82ID:3toF5mTf
もう皆飽きてんでしょう。
1000円以下は何か訳ありか、一応ブランド物だけど流行遅れ、ちょっと変わったデザインで売れるかも。のいずれかだし。

セールに入ってからでは遅いのだよ。
0382まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:02:03.51ID:MoWrJeZD
ユニクロの中古服なんてすべて500円で売れよって思うけどな〜
0383まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:29:36.01ID:4ID8Fa4b
昔より設定価格上がってるのに値引きはそんなしなくなるとかほんとクソだな。
おまけにネット出品しだしてるけど、そのブランド探してる人からしたら全く検索に引っかからない適当な出品ばかりだわ。
ブランド名/デニムパンツ/BLK/S
こんなんだれが検索すんだよ、調べてモデル名ぐらいタイトルに入れろよ
上から出せって言われたから仕方なく出してる感じだろ。
しかもメンズなのにレディースその他のとこに出したりひどいわ
0385まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:09:03.93ID:MoWrJeZD
セレオリのポロシャツやラルフローレンやフレッドペリーのポロシャツより
ユニクロのポロシャツの方が型崩れしにくいし色落ちもしにくいのはオレは認めているぞ
0387まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:19:14.80ID:oWPPemPc
ユニクロとかファストブランドなんてブックオフなら500円で詰め放題だからジャンブルなんて話にならん!
0389まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:41:12.67ID:6j2xN3Lj
去年とか車待ちとかあったのになー
去年いっぱいかったけど、今年1000以下ロクなのなくてすぐ帰ってきたわ
0390まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:18:44.07ID:LosDZru4
サマークリアランスセールのスタートが遅すぎ、しかもお盆。
行かないでしょ。
0391まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:36:22.63ID:4Yfipi+W
>>385
いいんだけど、新古か一度も着てないぐらいのがあっても
よくよく見ると畳み皺がヤケてる場合があるし注意が必要だな。

最近はファストも着やすい感じのやつだと900円や1300円にしてあってw

久しぶりにまぁまぁなのを買えたけど、サイズや色で着るのにちょっと工夫が必要だな・・・
0392
垢版 |
2017/08/13(日) 03:26:30.26ID:7uJ7QflM
相変わらすウンコ品しかねーよな
外税方式にし出してから晶かな衰退始まってるよな
セール率もショボい
前は1000円いか80オフ
3000円未満50オフ
3000円以上30オフ
だったのにクソすぎる
ここのトップは死ねよと思う
0394
垢版 |
2017/08/13(日) 14:07:41.49ID:7uJ7QflM
そうだぜえ
しかも内税計算だからよぉ
今は20%オフ嘘で12%オフだからよぉ
便乗値上げするな!
ここのトップは死ねよと思う
0396まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:55:23.27ID:jCqpjTCp
アンティークローズなんて買うならguやらHMとかでいいだろ。
わざわざここに来てるのは、定価がそこそこのブランドを中古だから安くで買えるのが魅力なのに。
ワンダーレックスは全品20%オフだけど税込み表示だし、セカストはほんとくそ
0398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:09:14.29ID:7rCZ0Knk
>>375
アンティクローズの古着がオフハウスやモードオフで価値のない値で売られてると笑ってしまうのは俺だけかw
ライバル会社にゴミみたいな金額つけられてますやん。みたいな。
0400まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:18:18.98ID:lATku45w
神奈川だといくつかの店舗は半袖T、ポロ、ハーパンはセール前には50%OFF値札貼り付け済み
他は春先からずっと置いてある売れ残りボトム、トップス、シャツ
何買えと
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:11:44.54ID:3JGYXOzY
この前、たまたま配達の車が店の前に取りに来て
紙袋に入れたのを数点、持っていった。ヤフオクで売れたのね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況