X



【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合10 【OFF】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:18:03.20ID:wLa+lZ4m
>>647
製造過程でそういうのがあったとして、いつまでも保存しないし
修理の部署と共有してるとは限らない
同じ会社でも部署が違えばなかなか共有できないよ
0651まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:14:09.92ID:fqzNMGOU
>>643
代替部品はメーカーでも使う事がある
肝心なのは、修理内容を隠匿するか否かであって、
部品が新品と同一かどうかではない
0653まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:01:04.05ID:dCm2pL/Q
中古パソコン専門店ってあるじゃん、名前は忘れたけど横浜駅西口辺りにあったやつ
ああいうところはメモリ増設とかHDD交換とかやってそうだけど免許別なの?
0655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:17:44.22ID:sz415lGA
修理して販売はアカンのか?レトロPCのbeepとかは、
普通に買い取って、修理して販売してるぞ。
0656まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:29:08.51ID:biXHAZqh
修理改造が原因で火が出て住宅全焼とかになった時に責任とれるのかねえ
俺も修理とかやることがあるけど他人の物は頼まれても絶対にやらない
0658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:43:02.09ID:t6YZil03
なんか変な思い込みしてる人がずーっと頓珍漢なこと言ってる
修理して販売に問題なんてねーよ
当然販売責任はあるが修理自体は問題ない
0659まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:35:00.79ID:hy7tCnaz
ユーザーより電気用品を譲り受け、部品交換で修理して転売する場合


この場合は、電気用品を完成させるということになり、電気用品安全法の対象となり、製造事業者としての届出が必要になります。
0661まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:55:18.29ID:T/CeD5BS
40年前のオーディオの部品が
同じメーカーの違う製品から見つかった

スイッチだからいくらでも代替は出来たけど
同じ物が見つかって感動
0667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:43:29.99ID:EcJSStSh
オレの銅製(アメリカ製)の灰皿をハードオフか
オフハウスに売ると幾らで買い取ってくれるのかが
気になって最近夜なかなか眠れない。
入眠障害ってやつか?
中途覚醒はだいぶまし。
以前と逆。
早朝覚醒は昔から少ない。
皆さんはプロフェッショナルだから、オレの
銅製(アメリカ製)の灰皿をハードオフかオフハウスに売ると
幾らで買い取ってくれるのかが大体分かりますよね?
はぁ、心地良い睡眠が欲しい。
0670667
垢版 |
2017/06/28(水) 14:02:34.87ID:14+kMW2/
>>668
精神科の病院に行くのは来週だよ、予約済み。
まっ、ズボンのポケットの中かトートバッグの
中に、オレの銅製(アメリカ製)の灰皿を
突っ込んで、精神科の病院に行く気は満々。
0671667
垢版 |
2017/06/28(水) 14:19:29.77ID:14+kMW2/
オレの銅製(アメリカ製)の灰皿の
買取査定価格が約1200円ならば歓喜。
オレの病気も治る。
0672まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:20:52.51ID:+H+3X1uy
地デジチューナーが壊れた、しかも船井製、しかも10年前の、しかもリモコン無い32液晶テレビを100円で引き取ってくれた。
リサイクル券買わなくてかなり得した。感動したからハードオフスレを探して書き込んだわ。
0673まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:23:51.33ID:klrHZo1E
たまに行くと楽しい
0676まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:59:34.03ID:5+9nDlAH
今は4K(HDR)の時代。ケーズで買っちまったい。
ネット通販のが安いけど店員の熱意に負けたw まあ「購入した感」は比じゃないけどね。

>>665
自分と同じことやってからホザくんだね。
0677まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:00:23.55ID:+MIkaGSy
数年前クソ高かったコンデジが1080円ですよ
分解して中のホコリ取ったらカンペキに使えましたよ
0679まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:29:00.11ID:8G4KA2RF
スマホのカメラが残念性能だからまともなデジカメ安く買いたいな
と思っているがデジカメにもちかえて作業するのが既にダルい
0680まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:56:57.72ID:swe/wXSQ
>>677
CCDのほこりか? SONYかRICOHのかな コンデジはズームにほこり混入が当たり前
分解でコンデンサーさわるなよ テープで絶縁してからね 感電始末自己責任で
0681まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:29:06.92ID:H/zf2WVv
クソ高い時期に買った奴より利口にはなれないけどね。もちろん、金持ちにも。
誰の息もかかってない、チリひとつないモノの価値。いつか分かるといいね。
0682まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:39:56.51ID:JWQqM4Gk
オメーは利口になる為にカメラ買うのか?www
まぁこんなレスしちゃうくらいだから相当アレだけどさwww
0685まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:06:26.77ID:LHGj3f0e
>>684
今電器製品として販売するものは全部適用されるよ。ジャンク、産廃は適用外だから、ドフの商品は全部適用外かもね。
0690まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:53:19.29ID:XRAOtnXe
矢吹健のレコードを1000円で売るとかおかしいだろ ここの店員は伊集院光のラジオでも聞いてんのか?
0692まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:50:27.89ID:zNWdJ3aJ
>>682
ん?新品高値で買った奴に”勝った”と思うアホが多いからね。違うならいいのよ。

> 地デジチューナーと液晶テレビのセットで5000円ぐらいで売ってるよね
> 4900円の儲け

この4900円の内訳をまるで考えないアホもな。
0695まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:57:15.84ID:T4ZfH0Ws
短パンにサンダルのオジサンは冷やかしが多い

スポーツサイクルに乗ってくる客は、駐輪場に置かないで、買いもしない

外人の持ち込みはほぼほぼゴミレベル

買取客で店外に出て、時間が過ぎても戻ってこず、迷惑な上に1点ずつ買値を説明させる。たいしていい物は持ち込まない。


 
0696まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:06:22.10ID:JStwCMje
>>692
なーんだwww
ボロ負けして負け犬根性が染み付いちゃったから
悔しさ紛れに泣く泣く書き込んじゃったクチかwww
0700まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:11:48.00ID:rMOTNsP9
店員が馬鹿だから掘り出し物があるんじゃないか
適正価格で買い取りされたらお得な物が一切並ばないぞ
0705まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:09:51.21ID:/m0Ra8dg
働くということ? 広範な知識が要求されると思うけど、恐らくヤフオクとかで相場を調べて
ちょっと高めに値段つけてるだけだと思う
動作確認とかはパソコンから楽器から謎な電気製品までできないといけないから大変かも
0706まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:23:40.89ID:yZgB8ge5
働いたら負けですアピールね(笑)

      r"`ヽ、
      \::: \
        \::: \
          ):  )
     __/::: /      なーんだwww
   /_ノ  ヽ、_\        ボロ負けして負け犬根性が染み付いちゃったから
  o゚((●)) ((●))゚o      悔しさ紛れに泣く泣く書き込んじゃったクチかwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
|     |r┬-|     |    (⌒)
|     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|     | |  |     |   ノ__  | .| | |
\      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
     >>696        ̄`ー‐---‐‐´
0707まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:58:28.43ID:TmQcM6DX
>>703
売り手が増えて買い手が減る一方。中古で売れるいいものはバブル時代のもので枯渇しつつある。遺品整理が出てこなくなったときがやばいかな。
0710まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:36:56.44ID:e9hYDk6/
俺の把握してる限りでは全然きれいになってない 
アルコールとか塗装が溶けちゃう恐れがあるからきっと使ってない。
水か中性洗剤で拭くくらいはしてるかもしれないけど
0714まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:29:38.96ID:kSKR+4rg
ブックオフだけど
女マネージャーと、バイト店員2人(女)が本棚の前でペチャクチャ喋ってた

女マネ 「年上の人くるけど指導よろしく

何歳なのという会話が延々と…(手を動かさないでおまいら暇なのかよ)

バイトA 「親くらいの年上って教えづらいよねw
バイトB 「だよね〜ははっw


おっさんなんて裏でああだこうだ言われるぞ
それにしても女三人よれば、かしましいとはよくいったもんだ
こっちは立ち読みしてんだから静かにしろよ
0715まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:35:31.35ID:Cxe56wku
一点ずつ買い取りを説明させるのは当たり前だわ 買い取り不可も含めてな 全部で〜とかは店員の怠慢
0716まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:50:11.10ID:e9hYDk6/
39歳の人と25歳の二人が応募してきたら普通は25歳を採用するんじゃない
よっぽど面接の態度が悪いとか入れ墨入ってるとかでなければ
そもそも募集してるかどうかだよね
0718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:07:16.91ID:9gymnOB4
>>715
一点ずつ買い取りを説明させるのは、客の傲慢(営業妨害レベル)
嫌なら全部持って帰っておくんなまし
ホテルの古いアメニティーグッズとか
銀行で貰ったノベルティーとか


上位ランク持ち込み客ならクソ丁寧に笑顔で応対させて頂くきますワ
0719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:25:57.17ID:NuaNL1gi
ハードオフの店員って下品だなぁ
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:53:58.36ID:1O/z6jBe
>>720
表面の手垢落としたいだけならテッシュ乗せてその上からガラスクリーナー吹き付け。
頃合い見てテッシュ剥がして乾拭きしたら良い。
0724まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:36:01.44ID:KW0U3lUa
>>716
ワイシャツの下からびっしりモンモン入ってる店員で声もドスきかせたら五月蝿い古事記一掃できるかな
0726まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:36:41.61ID:e9hYDk6/
俺が25歳の時でさえ「もっと若ければねぇ」と就職がかなり厳しかったからな
今40近いとなるとガテン系じゃないか
0727まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:28:32.38ID:2P9rQ17O
>>711
俺も全く同じ理由でドフで働きたいと思ってる
新卒だけどあと1、2年もしたら今の仕事やめてドフの正社員になるわ
0728まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:32:43.78ID:2P9rQ17O
機械いじるの好きだし、磨のもすき
0729まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:41:24.60ID:HpppM3QP
決して甘く考えてる訳じゃないが
ハードオフで働くの面白そうだよなー
ぜってー嫌だって奴がいるのも分かるが
ジャンク買って掃除してが好きな自分には向いてると思う
ただ自分の努力ではどーにもならん部分も多い職種ではあるよな
0730まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:13:38.64ID:on81zp7V
基本給が10万未満になり、やくざに脅されながら軽トラで廃品回収した分を
売り利益分を評価した能力給がメインになっても平気なら悪くない職場かもな
年寄はFC契約社のお荷物が窓際部署として回されたのが中心でないか
0732まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:30:03.37ID:lfq3JIxx
毎日乞食が来店して「もうちょっと安くならない?」「もっと高く買い取ってよ」なんて店で働きたいのか…
近くのドフは結構店員さんの入れ替わりが多いから、辞める人も多いみたい
0734まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:58:15.44ID:P6cdGoq1
不用品はございませんかとか言って無料回収しますとか言ってるけど
話が進むとやはり粗大ごみの処分料かかりますとか言いだす
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:18:07.75ID:FablWPmB
タダより高いものはないんだよ
0736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:37:39.87ID:4zEHbHuN
ガレージオフと併設してた頃のドフがあったんだが
アルミホイールの査定でDQNが不満なのか大声で怒鳴り散らしてたことがあった
たぶん盗品的な感じだったんだと思う
0737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:12:28.50ID:/zckkbR2
>>730
お前がどんなイメージ持ってるか知らんが流石にないから安心しろ
毎週2日間休みだし残業も0だしな
0738まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:27:44.91ID:FablWPmB
ハードオフって何で店員が2ちゃんを監視してるの?
0742まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:54:29.98ID:lfq3JIxx
「電源入りません。液晶割れてます」みたいなシンセサイザーがなぜ5万円もするのかわからない
0744まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:12:25.95ID:FablWPmB
ないな ゴミをハエがあさってプ〜ンって飛んでるだけ ハエには掘り出し物に見えるかもしれんが
0746まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:21:35.10ID:940M15d3
掘り出し物あるんだよなぁ
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:14.76ID:Y6EiMpza
買いたい物がまったくない店に成り下がった
0748まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:46:03.45ID:KWIB2M9w
まだブックオフのほうがましだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況