X



【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合10 【OFF】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:16:11.97ID:/GgI3kZM
>>335
部分的な不具合は様々な原因が考えられるけど、単純な不具合(電源はいんない)
は特定しやすいので直せる可能性が高い よほど高く転売できなければチャレンジしないけど
0338まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:56.96ID:ivH7PfGo
ブログで知った値段の割に音が良いDVDプレーヤーでCD聴いてる。動作も速くて良い買い物でした。

PS1も良いって聞いたけどマトモなRCAケーブル使って最低ラインでした。
0339まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:04:55.12ID:7aNQ6FYC
5月29日はゼロエミ系列で50%オフセール
0342まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:02:08.72ID:g4dBMOTk
>>336

カワイイ子なんかいたっけ?どこの店?

今度見に行ってみよう
0344まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:26:03.10ID:g4dBMOTk
ふにゃチンOFF
0345まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:24:33.71ID:KSAYNngk
近所にハードオフキターと思ったら、
最悪なことに本店直営店舗だった。

青箱みたら、オクだと1円でもうれないものが3000円からって
ゼロ・エミッションだと300円がいいとこなのに…

アキバみたいに4年も売れずにアキバで一番小便臭いところになるんだろうな。
早く本店が撤退して、フランチャイズ入ってくれないかな
0347まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:39:02.56ID:9jKZKhLi
オフハからの出向かな、半年も経たずに居なくなっちゃうコが多い。
負のパワー全開の客ばかりで心が荒んでくるんだろう。

割引セールのチェックを 絶対に 怠らない乞食1号と、それを援護する草生やし2号(笑)
0349まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:36:39.58ID:wXdA8X0V
いっつも夜来る臭いデブヲタが徘徊するのやめろよな
毎日値下がりますか?じゃねぇーよ
こいつがもの買ったこと無いくせによ
0353まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:28:12.11ID:FCidDO/0
何も買わずに出たくは無いんだが
本当に買うものが無いことが最近は多いな

店にもよるんだろうが平日昼間に目ぼしいジャンク漁りつくす感じの一匹狼が
何人も居たのを見たことがある
これじゃあ夜とか土日に残ってるわけ無いなと思った
0355まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:26:32.41ID:Ts/ZfYzN
平日昼間の品出し直後くらいしかお宝見つからないね
それでも前に比べてだいぶお宝は減ったと思うよ
混み合う土日なんてとてもとても…
0358まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:56:16.13ID:BWbKlBgI
3灯のフロア電気スタンド1080円
Amazonで1個1000円するLED電球3個付いたままだったから即購入
http://s.kakaku.com/item/K0000684396/
寿命は定かではないけど見た目に変色や汚れは見当たらなかった
0360まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:22:05.42ID:666C8Xp8
目を見て話せない君(ら)には負けてると思うよ。何より定職だし。
確かにヤフオクで買うのが利口かな。動作チェック済だし、確実に「ある」から。
無駄足にならないしコジキンと同じ空気吸わなくて済む。
0362まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:41:01.65ID:thofIxLN
ダイソーの100円商品が普通に324円で売られていた。使用感バッチリある本当のゴミ
ダイソーって書いてあるんだから店員もわかってるんだろうと思うけど
0363まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:18:10.89ID:AMtHlWCD
うちの近所はパッケージのあるモロダイソー品は80円だな。
パッケージの無いダイソー品は300円の事もある。(笑)
0364まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:25:45.77ID:i/B3VZ+O
オフハウスだとダイソー商品は一律50円だな

ハドフで昔ダイソーが売ってたPCゲームが50円で売ってた
0365まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:32:43.12ID:thofIxLN
モロパッケージに入ったダイソー商品だった
使用感があるのは、保存がだめだったのかな?と思ってる
0368まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:18:20.19ID:lqyGSu9U
本数減ったらしい
0370まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:48:34.49ID:vxgk0nKe
電池はもうほぼ充電池だなあ。100均の単1単2へ変換するスペーサーもあるし
時計に使ってる乾電池はどうしたんだろ…実家の何年前からのかわからん買い置き拝借したかも
他にこっちからもおみやげ持ってってるから拝借しっぱなしではないけど
0372まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:37:03.88ID:kVTQYZLT
隣接するホームセンターで売ってるメタルラック3980円が、オフハウスだと4860円
隣接する家電量販店で売ってる32型液晶テレビ39800円が、ハードオフだと43200円
隣接するスーパーで500mlペットボトル飲料88均一、食用油198円なのに、オフハウスだと500mlペットボトル108円、食用油270円

極たまに安いのはあるけど、殆どは隣接する店舗で買ったほうが安い
0373まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:58:22.81ID:8xrTAoga
オレ、灰皿持ってまっせー。
オフハウスで売るとしたら推測約10円でっせー。
羨ましい?羨ましい?
ちなみに金属製・アメリカ製でっせー。
どう?どう?
上手く行くと推測約100円でつ。
下手すると推測約1円か?
0円っつう事は無い。
ふふふふふ。
0374まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:19:15.76ID:8xrTAoga
まっ今日はとりあえず、オレだけのアメリカ製(金属製)の灰皿の
参考に、ポケモンのアニメの再放送と遊戯王のアニメと世界卓球の
試合と全仏テニスの試合を観て頭を冷やす・・
買取査定価格約10円だし、多分。
裏側には落書き等あり。
0376まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:23:01.89ID:h9GjxhnE
100均なんか行かないんだろ、「貧乏じゃないから」無恥が無知を笑っても自信なんかつかないよ。
ホムセンのが作りはしっかりしてるよ。長持ちする。
0377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:30:41.27ID:MPWgHk65
※ジャンク エンターキーが壊れてます¥108
おいっふざけんな!ちゃんと検品しろよ壊れてね〜じゃねーか
ヤフオクで100倍になったぞ
ホントありがとうございました
0379まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:57:24.43ID:KjjWkNCB
今夜もニイガタのサービス残業乙
0380まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:38:06.78ID:5gthoP5D
オフハで食料品見たことない。店舗によるのかな
0384まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:45:35.19ID:4WtTJJ3u
普通は置いてない
というか駄目だよ
まぁ切羽詰まってクソみたいなことしてるんだろうな
0385まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:28:59.57ID:lPDDZWe4
来月賞味期限の甘酒は10本くらいあった あと醤油とか油とか常温でお店で売ってる奴
賞味期限はどれも厳しい
0389まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:51:54.89ID:7/OZmNPa
ナマポ支給直後は「熱い」だろうね(笑)
何もない店は巡回から外してる。通り道にあっても寄らない。空箱が多い店もね。
0394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:50:49.00ID:sXPFv6Dd
最近は高いし物もないので行かない

書き込む話題もない
0395まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:15:54.59ID:c/IsT81X
オクでゆっくりモニターショッピングするのがヨロシ。
動作は出品者が確認するしやまびこ挨拶を聞くこともない。何より乞食に会わないのが最高。
0397まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:37:43.82ID:PJx/tvxp
久しぶりに巡回してみたが本当に何もなかった
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:30:55.12ID:HysdC6Z6
ライバ他店舗の買い取り・値付け情報を簡単に調べて対抗出来るのに、それを利用しない手はないだろうけどな
他より高く買って安く売ってたら儲け減らすだけやんw
0407まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 07:56:01.70ID:5iPOXJaX
とくに探してるものがある訳じゃなくなんかお買い得品ないかなーって感じで暇潰ししてる
0411まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:15:00.26ID:zUxIsIrw
台車にゴミみたいなのを積んだものすごく太った家族がなんか売りにきてた
どうして生活保護の人って太るんだろう
0413まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:23.72ID:IKfi5z+k
客を乞食呼ばわりするのもこの会社の特徴だよな
0414まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:21:42.83ID:rwvt3NB6
えージャンク漁ってる同類同士が互いに乞食と罵り合ってるんだと思うけど
回転寿司スレもそんな感じだよ
0415まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:55:22.49ID:4Aa8htFe
回転寿司なんて高級なもの何年も食ってねえずら そんなハイソな人たちがこじき扱いとは
日本はすごい国だな
0417まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:31:51.43ID:koT3rN47
オシャレじゃなくてガチで両膝穴空いてるズボンの奴いるわ。素足にワゴンに投げ売りされてそうなランニングシューズ履いててきもかった
0418まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:37:47.46ID:VEpklTdP
ゲーム機本体のみの中古品とジャンク品の差が清掃されてフィルムで包まれているくらいしかなくて
ジャンク品が馬鹿みたいに高くて中古品と1000円程度の差しかない。
あとちょっと足せば新品が買える価格の、はっきりした不具合のあるジャンクPCモニタ。
誰が見たってゴミでしかない古すぎるPC。
値付けの適当さに行く度に不思議な気持ちになるね。
いずれジャンクらしい値段に見直されて売られるのか?
0419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:43:04.34ID:4Aa8htFe
ジャンクのノートPCが16000円 スペックも正直しょぼい
これ仮に直せたとしても使いみちないよ
0422まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:18:33.20ID:kvNQ+ucb
久しぶりに3件ハシゴ。運よく乞食に会わず気持ちよく買い物できた。
が!帰りに寄ったネカフェで遭遇しちまった。あんな小汚ねージジィでもパソコン扱えるのな。
0425まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:21:07.33ID:x9d/z305
ジャンクで1万6千のノートなら最低でも3世代i7でOSメモリHDD付じゃないとな
ジャンクっていう時点で動かない可能性あるのに糞スペで1万超えは許されん
0426まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:41:30.57ID:hmIkqDZE
吉祥寺のハードオフはいつ潰れてもおかしく無いな
いつ行っても全く客がいないw
上にある楽器屋はぼちぼち入りがあるみたいだけど
あそこは自社ビルなんかなあ?
0427まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:46:45.09ID:J8vEap/q
吉祥寺だけでない、いつ潰れてもおかしくない店が
数件ある@埼玉
0428まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 10:50:08.03ID:mgw8iyMV
重くて分厚いノートpcは部品交換が簡単だから
数kのジャンクくらいは買う人がいると思う
万越えは買う勇気ないけど
0429まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:13:05.23ID:/1ue4Zuo
1万6000円なら高いで済むけど
3万のジャンクあった時にはさすがにびびった
しかもスペックもそう高くないと来た日には
店員ってその日風邪で頭逝かれてたのだろう
0431まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:34:33.60ID:mCsqsLsq
吉祥寺店は技術者のOB募集してたりしてメンテナンスしてるみたいなのを売りにしてるけど
そんな店のジャンクは絶対に買いたくねえわw
0432まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:58:31.10ID:MdfyY5fA
今のリサイクルショップ やべえよな 純金持ってって10円って言われたから純金が10円ってなんで? って言ったら純金かどうかわからないだって いや調べろよwって思った
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:10:56.48ID:ZsdbBup7
貴金属取り扱ってないなら調べる機具もないんだから仕方ない
駅前探せばお宝やなんてすぐ見つかるだろうに
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:15:27.44ID:ZVajPhea
>>432
それは純金じゃない可能性が高い
お前が純金と思ってても偽物で
純金か分からないというのは偽物と言えないから

か店員が馬鹿
0436まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:01:26.13ID:MikAD9iv
査定が3分だったからロクに調べてないんだろうって思った 貴金属扱ってる店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも