X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41©2ch.net

0001まだまだ使える名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/03(金) 19:06:39.12ID:JKOQYcaa
ブックオフ総合スレです。
総合となっていますが基本的にリアル店舗についてのスレになっています。

ブックオフオンラインでのお買い物については、通販お買い物板やこちらのスレをお使いください。
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1435712035/

せどりの底辺の糞どもはここに書き込み禁止です。こちらへどうぞ。
【食べカス集めて】せどりスレ184冊目【ドヤ顔】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1441349730/

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1442800411/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1442897381/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1448731242/
0214まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:58:18.55ID:ZIEEdHRt
>>212
わらったw
0216まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:34:51.27ID:HEllWxfS
なんで休業してるの?
0217まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:39:50.71ID:HEllWxfS
セドリジジイはコロナが怖くて店舗行けないからオンライン専門に転向したようだな
0218まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:29:51.51ID:/h3yxZKJ
のんのんびよりここ1冊200円
オンライン税込なのかは知らんが
メルカリ4冊目500円
送料無料
メルカリだよなー
0219まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:36:07.87ID:8xaPlf7A

は余計
0220まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:35:35.84ID:EIbkOzqn
ブックオフ 西宮建石店さん 5/16(日) 閉店
0221まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:58:41.63ID:RUSlJn2Q
競輪オートのWIN.,ticket 新規で1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションにP2H3,.,.,.,BQSWを入力
7日以内に1000チャージで 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
16日まで!
0222まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:23:55.14ID:WlQTHber
毎月クーポン使ってたらドンドン漫画が増えて部屋がキツくなってきた。
少し減らさないと。
0228まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:58.25ID:G9O/zLMU
ランチャデルタとギャランラムダをとトヨタコロナを
ブックオフ駐車場で見かけたらラッキーかもね
0234まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:51:14.52ID:DbmfaMpm
ブコフとか客から安値で買い叩いた奴を店でもヤフオクでも平然と売ってるよな
店内にこの商品はヤフオクでも販売しています(だから買いたけりゃ今ここで買えよ)
って張り紙見て客を舐めているなと思った
0236まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:12:40.93ID:FcaXhXvp
リニューアルしたとこいったらアナログコーナー拡大して100レコきれいさっぱりなくなってたw
こんなド田舎でやまたつ6000誰が買うねん怒
棚もすっごく見づらいし二度といかへんわ
あばよ!(# ゚Д゚)
0244まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:20:09.53ID:yASWnfFc
本など売ってきたけど
おもったよりよかった
状態がいいとのことだったけど査定員があまかったのかも
0246まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:06:44.02ID:uvqPnSBQ
毎年初売りやってたよ
最近怪我したりして全然行ってないけど以前は正月からハドフ古市含めて巡ってたなあ
0250まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:12:07.54ID:7p/JHb2/
クーポンて使いづらいよな
コツを教えてくれよ
会員のバーコードをピッってやって向こう側で勝手に使ってほしいわな
0254まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:05:57.36ID:c3asDq+h
なるほどそんな計算なのか
正確には1810円だったから250x7で1750円
50x7で350円と
50円券かと思って家帰って見たら驚いたよ
0256まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:53:19.50ID:FBadVBFJ
レジの時困るよね
まず、会員証のバーコードをタップしてもらってから
その後、対象店舗のクーポンを探し提示するわけ?
後ろが渋滞しないの?
0257まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:50:01.51ID:zex+RYsW
店舗受け取りで1550円分購入、350円引きのクーポンを出した
しかしレジでは何故か1220円請求された
帰ってきてから気づいたわ
しかもレシートくれなかったんだよな
もういいけどなんでそうなったのか気になる
0260まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:37:51.75ID:ikxGGnwb
確かにクーポン提示しにくいよね
0261まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:21:36.26ID:yBxut44e
使いにくいよなアレ
0262まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:53:43.98ID:xsfc1bcD
>>256
その手順が超面倒だからクーポンなんて使ってないわ
0263まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:48:04.15ID:qbi9hWgT
ブックオフ(お店買取)とメルカリ(ネット上での出品)を比較して
それぞれ良い点と悪い点は

ブックオフ
良:買い取ってもらえるものなら お店に立ち寄った時点で自分の手元から消せる
悪:足を運ばなくてはいけない 安い、
まあ 自分は都市部で通勤距離内で行けるからここは問題ないのだが

メルカリ
良:家にいながらできる 
悪:買い取り手が見つからなければ物がなくならない
0265まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:59:43.28ID:qbi9hWgT
ブックオフだけの話題じゃないとおもうけど
ポケモンガオーレみたいな アーケードゲーム系のコレクションや
ブックオフ専門外のTCGのノーマルの束とか あれどこで処分したらいいんだろ
メルカリでもこういうのって買い手があらわれずにそのままだし

カードが使えないほどぼろぼろになったわけでも
中のデータが壊れたわけでもないもんな
0271まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:31:23.16ID:PR4dLI/6
俺も入れてないし入れる気にもならんけどそんなお得か?

便利になるどころか手間増えてるだけってのは情けないな
0272まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:15:24.37ID:mO7+xKtc
クーポン確かに使いづらいよね
店員が気が利かないから余計にね
0273まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:05:55.69ID:5pxX2pul
ブックオフは何でもかんでも110円やらないと終わりだよな
0274まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:18:44.91ID:CaaAKRMY
300円からになってゲーム棚はほんとに覗かないし実店舗見に行く価値すらなくなったわ
ただでさえ品揃え悪いのに

オンラインじゃ一部110円で売ってるってのがまた腹立たしい
みんな実店舗に失望しているのは最近店舗受取よく見かけることでもわかる
そうじゃなきゃわざわざ店行かないってことだろ
0277まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:35:18.58ID:qYNxFAns
やたら推してるけど別にメリットないからなあ
その上ろくな出来じゃないとしたら絶対いれんわ
0278まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:20.82ID:SJd+ogC8
アプリはかなり使い勝手が悪いよな。
大量に店登録していなければ、そうでも無いのかもしれないけど。
0279まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 03:35:41.79ID:vl2omUTD
CD500円が550円に280円が330円に改悪
3月8日から改定したという貼り紙
この店舗で以前乃木坂のブロマイドを1500円とかで売ってたが
ワゴンに超大量に200円から300円程度に変更されてた
少し前500円コーナーで買ったハイテインク指揮のブルックナー5番が
通常コーナーで1800円で売られてたが・・・それ誰も買わんよ
もう窮してて頭逝かれちゃってるのかな間もなく潰れるね
中途半端に買取してる家電製品も足引っ張ってる
本や音楽がDLで販売されたらブックオフの商売立ちいかないもの
出版業界と古本屋は持ちつ持たれつの関係だったが関係崩れた
0280まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:42:46.94ID:mf2s5Hzd
江戸川東小岩がリニューアルされてホビーオフと併設になったはいいが
同じ店舗スペースなのにレジがそれぞれ別々になっててややこしい
ホビーオフのレジでブックオフのクーポン使えないとか(当たり前か)
キャッシュレス決済もこっちは使えてそっちは使えないとかあるし

両店の商品を一緒に買いたいときはどうするんだろう(´・ω・`)
0282まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 05:10:14.43ID:8o7RkrHs
>>279
SUPER BAZAAR 等大型店は働く人の時給改善の為に110円をやめる傾向がある
オンラインから店舗への輸送もある
ガソリン代、段ボール、人件費もある
既に某大型店舗ではコミック、CD、単行本は110円やめて220円へ移行中
(100円クーポンを配ってるから220円でも120円で10円だけの値上げ)
一方店舗によるが
日付限定でCD50%offキャンペーンやってる店舗もある
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:07:19.66ID:t90JweF2
> 単行本は110円やめて220円へ移行中
なんか昔見たなこんな流れ
店舗が反乱起こして速攻でやめてたが
0285まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:28:45.90ID:wGDFVrVR
昔は100円で買えた本も今は高くなってるね。
0286まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:10.32ID:03OLe8Go
プレ値ついてるものに関しては、かなり厳しくなってる
ヤフオクとかに出てるのとか、個人でやってもそれなりに稼げる奴に
やらせてるとしか思えないものもある
0288まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:21:10.17ID:m9k0l4ip
オンラインの値段1割くらい上がっとる
アホか…
これで店舗買取の利用率も一気に下がったわ
0290まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:24:04.62ID:m9k0l4ip
これ店舗価格に合わせたんだな
今まで店だと528円だったのがオンラインだと500円だったりしたから
300円の枠が297円になってるの見てやっと気づいた
まあ大半が1割くらいは上がってるから改悪は改悪だわ

大分リスト整理した
7日までの300円引きクーポン使っといてほんとよかった…
見送ってたら地獄だったわ
0291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:49:22.83ID:2h2Prm3a
>>288
210円の本が220円になってた
0292まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:08:49.52ID:I1CgKFiy
200円の本が220円は見た
210円ってのもあったのか

110円→据え置き
200円→220円
250円→275円
300円→297円(ゲーム)
300円→330円(本)
350円→385円
400円→440円
450円→495円
500円→528円
980円→990円
1980円→据え置き
は見た

ゲームと本でも違ってる模様
0293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 03:25:56.17ID:04cnxKCG
オンラインだけど1700円ぐらいだったDVDが1980円に値上がりしていたショック
尼と比べてみたらブッコフの方が高かった
0295まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:38:43.58ID:375igfbY
ゲームの110円ものが検索に引っかからなくなってるな
297円からしか表示されない
個別のページでは110円になってて在庫も残ってるけど、もう検索では探せないからこれ全部値上げしそう
ただのミスならいいけど…
0296まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:14:08.24ID:2fO9L26l
大型店では賞味期限が近い食品まで扱ってるらしい
極端に大型店舗あるが賃料すら賄えんだろうな
0297まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 06:42:16.46ID:m9Y6D0Ti
BOOKOFF 飯田橋駅東口店

5月15日(日)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
0298まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:17:00.01ID:owEGkw2N
>>296
ゲオもお菓子売ってたが朝鮮系だったりして買う気にならんかったな
眼の前にスーパーもあるのに…
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:26:48.08ID:PYSRJt9M
検索おかしいなあ
110円のゲーム復活したのはいいけど
〜110円にしてるのに9000円の品が唐突に出てきたり
嫌がらせかよ
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:39:40.20ID:liXJ0V0q
トレカ対戦テーブル設置すると儲かるみたいだぞ
キッズたちはその場で千円以上もするカード一枚買っていくし
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:42:23.57ID:UgxA7LwM
今日一番家から近い小さな店舗のブックオフに久々に立ち寄った
CD見てたら井上陽水の「バレリーナ」というCDが1980円だって
バレリーナ傑作だがユーチューブでフル聞ける1000円ぐらいなら
買う人いるかも知れんが相当経営窮してるんだなヤバいね
0303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:00:02.33ID:0c7xi300
古くなった漫画って廃棄してんのかな?
ドクタースランプとか80年代以前のものが全然置いてないよな。
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:43:10.91ID:sv8jnLtX
70年代の本はもう店舗に並べたって売れないわ
売れるようなものなら復刻されてるだろうし
0307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:51:53.73ID:ZbSlhSRe
街中のビルの3フロアー借りてるブックオフに立ち寄ると
CDを3階に移動してトレカ(無関心なのでよくわからん)を
1階に持ってきてたトレカで儲けようと考えてるのかも
2階は雑誌関係また乃木坂とかのブロマイドを1980円とかに変更
逝かれてるとしか思えないわ
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:37:33.80ID:MrMk2tJv
マジレスすると、バーコードなかったりISBNがないか今と違ったりして一手間かけないと管理できない、そんなら捨てるほうがマニュアルバイトで回してる店としてはコスパいいってのもある
0310まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:16:49.13ID:jTWDf5b+
2、3年前に店舗のブックオフで購入してずっと放置してた某ミュージシャンの
DVDをやっと見ようと思い再生したら全く関係ないアニメのCDだったんだけど
店に言ったら交換してくれるかな。幸いレシートは取ってあるんだけど。
今更無理かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況