X



【フリマ情報】フリーマーケット成功法 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:07:00.58ID:1vYCKBXA
明日は完全に無理そうだから、今日出店して良かったよ!
小規模だけど、自治会のフリマで2万なら良しでしょうw
0829まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:10.61ID:zwjWTgFs
リサイクルマン凄いな やるのかよw

本日9月16日(日)開催予定の

川越水上公園のフリマは

予定通り開催致します。

当日出店も可能です。
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:25:48.13ID:NAcYqgd7
雨だからパチしに行ったらタイマーが『準備中』になって
たった千円が8万2千円にもなった。
明日、晴れても休むわ^^
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:35:56.41ID:FT5B0WRD
他会場に出店している知人からも連絡来たが、今日はどこもダメみたいですね
路面は深夜の台風の雨で湿ったり、ぬかるんでいるし、時折強い風が吹き荒れるし
水たまりがある場所は、区画が間抜けの変則仕様、何しろお客さんの出足が遅い感じ
あと3時間くらい居て帰る用意します。
0833まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:45:42.30ID:iqmXXgu4
千葉では3本の指に入るけど、よっぽど売れない商品出しているのか!?
複数の主催者がやっているから、曜日や開催日も視野に入れないと
月1だけど、最低でも2万近くは売れる、無論、猛暑の時は論外だけどね。
0834まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:58:09.94ID:1SZh5goR
東京リサイクルの船橋競馬場は服がまったく売れないな
100円詰め放題とかやってるし、業者も古着をワゴンで持ってきて山積みで激安販売しているし
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:46.32ID:VkM2w/sQ
>>834
服は捨てられるものを持ってきて
販売してから残りをキロ幾らで
リサイクルだからね。
商売的にはグレーゾーンだけど
二度美味しい商売だよな
0836まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:59:06.93ID:QNeId6vx
よほどじゃない限り、服が100円以上では売れない
100円の値付けで売れるか売れないのかの世界!
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:24:07.51ID:GMFPG1t2
今はファストファッション以外服は売れていないし、そもそも衣類を売っている人が多すぎる
下着や靴下以外は何年も着れるわけだし、だからこそ他の商品をチョイスすればちゃんと売れるのである
0838まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:17:07.43ID:isWnesf2
たまに元ブティックショップ経営していたような人がフリマに出店しているけど
値段が全て1000円以上、モノは良さそうだけど1円でも安く買いたいジジイや
ババア連中が、こんなの買うのかと思ってしまう。
0839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:07:58.42ID:GMFPG1t2
ずっと中古服専門で出しているけど毎回4万前後の売り上げはあるよ
売れないのはノーブランドの服でメーカーものやブランドものは高くても売れる
数百円のものしか買わない貧困層は3割程な感じ 特に中高年の男性は支払いっぷりが良い
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:17:16.35ID:GMFPG1t2
今の若い人はお金は持っていないし、服もそこまで興味がない人が多いので
ターゲットにするなら女性か中高年の男性ですね
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:54:37.15ID:pNBScWi4
24(日)の開催は激アツですね! いつも後手ばかりなので今回は会場の予約をしました。
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:45:43.72ID:1+qUTU12
それはない
0844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:29:31.94ID:bcq7Bvt5
どんどん出店者が減るリサイクル推進友の会
規約が厳しすぎ、雨天時はこちらの要望で出店日も決められない
その上、大した団体じゃないのに年会費が1000円と高すぎる
0845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:06:48.14ID:AMLs7FJG
今日は早朝まで雨だったから、開催しているところは2〜3割みたいですね
明日の光が丘公園、横浜港北なんかは満席だし、臨港、日本丸、品川は受付
終了なので、大半の会場は完璧な開催日和。彼岸花よりー
0846まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:52:04.66ID:pm98H9J4
ワロタ
0847まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:23:22.22ID:hQIKTJJ5
満席でもドタキャンや予約しても来ない輩が居るから
当日受付可能な場合があるよね、それでも先着順だから
最悪、お帰り組になってしまうことも希にR。
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:11:49.59ID:PiNTuzIx
当たり前なことほざくなよタコw
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:11:14.83ID:dEquOzAe
屑業者乙
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:10:55.85ID:beGvPrO6
世田谷公園と品川インに行くついでに立ち寄ってみたが凄い賑わいだった。
でもココの会場は業者とプロは禁止だから、いつも大半が古着ばかり
力が無い主催者だと出店者も集まらないのに、主催者のよって差が違うね。
0852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:27:16.54ID:OLaXe9Af
それはない
0854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:46:21.21ID:pgfx85Kx
戦争も始まるかもしれないし、防災グッズが良く売れる
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:43:02.73ID:HYl7EsQG
それはない
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:39:31.58ID:A5yMlqIs
お得意様関連の展示会やファミリーセールの残り、サンプル品を
処分価格で大々的に捌いていたけど、無名品がいくら新品でも
500円以上じゃ勝てるわけがない、あっちはメーカーだから
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:22:44.39ID:g+KUPDyU
851は外人なのかな

言い回しについてはまあよしとして

「世田谷公園と品川インに行くついでに」

ど・こ・に・・・

「立ち寄ってみた」

のかがわからない

主催業者の外人スタッフが増える傾向にあるからなあ
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:56:51.17ID:nCnasyjn
母国語バカは話の前から推測すると光が丘公園を指していたのであろう
主催者が中国人や韓国人っているのかね!?
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:00:23.40ID:fYiYQUio
オタカラネットとラズベリーって主催者が一緒か
あえて分けることで会場を独占できると
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:42:47.14ID:hu564POf
主催者と知り合いという訳じゃないから真相は知らないが
噂程度の話では
ザイ日・ガッカイ員・カイホー同盟ばかりらしいぞ

光が丘・世田谷公園・品川インターシティだと
移動だけでも相当時間かかるぞ
0863まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:27:41.83ID:x7BfTCzd
光が丘公園は、都内では手持ち出店の会場で人気が高く主催者団体が5〜10ぐらいあり
出店者もどの主催者の時に出店するかで、主催者の雰囲気とか客入りなどが異なるようです。
出店場所を確保するのに早朝の受付より、出店者間で争奪戦があるようですね。
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:56:07.33ID:4X5BWD9F
カドは業者ばかりで早朝から並んでるわ
どこもあれだけ業者禁止って言っているのに普通に黙認していて笑える
証拠画像を撮って都にチクればいくつかの団体は終わりそうだな
今後はフリマやネットフリマも課税対象になるみたいだからいい気味
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:47:59.67ID:rjy5MlMV
>>863
それはない
0866まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:30:34.54ID:VRs5U3XX
光が丘に出品している連中は都内がメインだから、車出店とは無縁!

東京ドームプリズムホール、池袋サンシャインシティ、池袋西口公園
豊島園、池袋丸井、護国寺、新宿中央公園、中野C、中野坂上、品川
飯田橋、駒沢公園、世田谷公園、代々木公園、吉祥寺、大森ベルポ。
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:03:20.54ID:UCf7cdA6
クソ業者乙
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:02.33ID:TxvjJiV4
光が丘公園のすぐ近くにある駐車場は駐車料金が安いから
車で荷物を運んできている人多いよ
他の場所も近くの駐車場に3、4時間止めて帰る人も多い
1日の売り上げのうち8割以上が午前中に売れたものだからな
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:19:12.01ID:aryk7qef
それはない
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:27:40.35ID:Si37SP6L
それはないおじさん「それはない」
0872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:58:01.23ID:NSLMjrcO
>>871

クソじじいは消えとけ
役立たずのカス業者脱糞爺
0873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:13:16.84ID:cy0Pt7eX
ワロタ
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:13:01.84ID:jnSjMDE7
>>874
脱糞クソじじい乙
0877まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:19.43ID:c3Kk5DqG
ワロタ
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:15:00.83ID:jnSjMDE7
自己紹介乙カスジジイ
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:22:29.13ID:uC+p6jaQ
www
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:00:29.70ID:oc4KpQGw
中規模会場で昨日と今日で利益は6万

国際展示場駅前のフリマは交通費も掛かるし、客が少なすぎる
あそこは無料の時は出していたけどもう出さないだろうな
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:50:01.80ID:9cIbaxQb
10/7(土) 秋葉原、10/8(日) 印西BIGHOP、10/9(祝) 横浜 海の公園の予定!
国際展示場駅前のフリマは、最初は周辺に周知が難しく客足が悪かったが
出店無料など開催を重ねるごとに出店者も徐々に増え、10月から車出店が可能になった
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:58:33.54ID:5HO91keV
増えてねーよ
超が付くほどのガラガラだぞ
周りに住宅街なんかないから地域の住民なんて期待できないし、
イベントがあれば人はそれなりに来るけどそもそもフリマ目的じゃないし、大きなイベントがあるときは会場の貸し出しとかしないから
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:26.56ID:5HO91keV
増えてねーよって出店者か
俺が言いたいのは客の話ね
とにかく客が全然来ないから
写真あるから載せてやろうか
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:18:54.83ID:8uOkLHMm
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:39:38.88ID:tYgx4pS+
バカ土曜日は雨だぞw 晴れなら横浜関内大通り公園
日曜日は臨港パーク、9日の祝日はさいたま水族館
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:55:44.15ID:wRaGxgrQ
昔関内のフリマに行ったけど暴風でテントが吹っ飛んでたな
BBAが出していた壺や陶器類がすべておじゃん
0891フリマ大好き家族
垢版 |
2017/10/04(水) 13:32:33.56ID:SMTyeeXc
9日小金井公園に行くけど、テント飛んでトラブルになったらしく禁止になってもうた
8日は六本木ヒルズと福生に分かれて参戦だよん
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:42:14.10ID:nZfEl+sw
9日はろくな会場がねーな
代々木は出店料7000円だし、秋葉も5000円でそこまで人が来ないだろうし、
大体11時開催って遅すぎるわ
国際展示場も亀戸は客が少なすぎるし、浅草は小規模すぎて話にならん
都内も千葉もろくなところがないからこりゃ神奈川しかないか
0896sage
垢版 |
2017/10/06(金) 15:14:45.88ID:b6Kpcmkj
いいポイントって
他人にしられたくないから
0897八日会
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:58.85ID:W7Lsic46
8(日)北区区民まつり「赤羽会場」
8(日)北区区民まつり「王子会場」
8(日)北区区民まつり「滝野川会場」
8(日)越谷市民まつり
8(日)所沢まつり
8(日)南大沢駅前
8(日)慶應義塾大学 矢上祭
8(日)東京電機大学 秋葉祭
8(日)神川町
9(祝)亀戸中央公園
9(祝)多摩市立総合体育館
9(祝)西東京スポーツまつり
9(祝)柏の葉公園
9(祝)行徳公園
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:17:02.71ID:gLfBhIdy
国際展示場駅前、予約しようと思ったら満席じゃん。
何だかんだ言っても力あるじゃん。他よりましww
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 05:53:44.57ID:ZmW4ykYV
そんなとこ行くわきゃねーだろタコw
クソクズ業者w
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:29:16.76ID:k2d5itBE
田舎者に用はねぇ会場だ引っ込んでろw
客が来るから満席なのが正論だったな!
満席の会場にケチ付けるぐらいだから
いつも机上の空論で考えるド田舎者ww
0905まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:24:42.36ID:ZmW4ykYV
>>904

つ鏡

俺のホームは新宿だボケ

田舎乞食のカス業者はおとなしくゴミ捨て場を漁ってろ
キチガイ糞業者
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:59:08.73ID:HgMC44Ur
客が来るから満席は間違い
月曜日はろくな会場がないし、都内で車出店できる会場がないからな
多分初めて行く人が多いだろうし、過疎っていることを知らないんだと思う

船橋競馬場がないから多少は客増えるかもしれんが全然売れなかったわーって後悔する
昔は大手も臨海副都心で開催頑張っていたけが客が来ないから撤退した
なんせ交通の便は悪いし、交通費は高い、駐車料金も高い(タイムズ休日昼間1時間800円)
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:11:55.64ID:HgMC44Ur
今回は3連休だから家族で出店する人達も多いと思われ
大井や船橋があれば車出店の業者はみんなそっちに行くだろうし、
9月は錦糸町や船橋も開催していたから過疎が物凄く酷かったけど多少はマシなことを祈るw

俺は無料の時にずっと出ていたけど割に合わないからもう出ることはないな
陸の孤島という名前がぴったり
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:32:20.66ID:dYjPIFsP
国際展示場駅前を育てるには
出店者も協力しなきゃならねー

他の主催者は
邪魔してーだろーけど

育て上げれれば
出店者としては嬉しい
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:05:33.51ID:HEOMRrtz
10月から車出店が可能になったのが幸い。手持ちじゃ内容が限られているしね
あと別な主催者の「有明レトロフェスティバル」なんかは月1ペースで
開催しているし、回数も20回を超えているほど定着している。
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:01:09.38ID:BUKaINWd
>>906=>>907=>>908=>>909=>>910


そんなとこ行くわきゃねーだろタコw
クソクズ業者w


消えとけキチガイ
最下層の糞貧民
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:05:56.59ID:hvEjHVNv
大井競馬が今年でフリマがなくなると聞いたが
誰か詳細知りませんか?
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:45:42.89ID:JS4R2bXN
出店者の売り上げが落ちたと聞くけど
フリマ主催者もよくないらしい
食い合いだとか言ってたよ
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:10:30.26ID:HEOMRrtz
フリマの会場が無くなるのは辛い
主催者が変わるだけならOKだけど
俺も真偽を知りたいわ
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:58:53.01ID:SilJ1YcJ
国際展示場に車出店
出店は多かったけどそれ見合う客がほど遠く
今日の売り上げは3500円でした
0921南関ライン
垢版 |
2017/10/10(火) 00:26:48.02ID:5GANKmB1
14、15日は曇り&雨の予報だから半々の気持ちで
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:49.18ID:ex/oabyT
15日は4都県すべて人気の大型会場があるから確かに悩むなw

あと昨日、吉祥寺パルコに出店してきたんだけどここは劣悪会場だな
BBAばかりだし、価格設定を安くしてもさらに全員が値切って来るし、酷いものだった
他の出店者も言っていたけどここは客層が悪いよって言っていたw
若者と年寄りが住みたい街ナンバー1と言ってもフリマはこんなもんよ

優良会場は教えたくないけど劣悪会場は共有しないとな
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:16.11ID:Ze/skt9Q
としまえん用(22日!?と19日)の爆安商材が揃いました。来てね!
21と22は日産パフォをプロ仕様で大口参戦。11月は関東圏内学園祭招待
横浜BAY、経堂、千葉銀、モラ柏、大宮第二、浦和競馬、リフ柏、取手競輪
多摩川駅前、志村、大宮駅前、北小金、鴻巣、加須、越谷、狭山、新小岩
調布、所沢、サマラン、向ヶ丘、熊谷、町田、西武園、朝霞、日野、妻沼予定!
0926フリーマーケット@in 日本
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:33.33ID:MTkMlzHP
21〜22の日産スタは俺も闊歩しに行くけど、ココを行かないで何処に行くの?
今回ばかりはSランク最高峰だと言うのに・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況