X



良品買館・style ZOO・キングラム・和服小町 2 [転載禁止]©2ch.net
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 14:50:14.32ID:QbzriCaF
スレタイが正しくなったのかな
廃棄ロスが結構あるのは、ジャンクコーナーがないからだよ
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 01:36:21.87ID:4+moxAva
ジャンクという名前はあんま良くない
サービス品コーナーにして、店の定番にすべき
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 12:44:17.05ID:dXehz0WU
しかし、なんだかんだ言ってもこのお店は業界ではトップクラスなんだろ?
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 10:58:11.88ID:Ag1fK+uV
>>6
全国チェーンと言うにはまだまだだろう
ローカルチェーンぐらい
これだといくつかまだあるからなー
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 14:43:14.42ID:2mcvsNI8
プレミアムパスポートが使える店が増えないかな
それか系列FC店がいくつか増えればいいのだが

あと家族カード化して欲しい
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 23:56:01.48ID:Rj8UR+il
奈良ばっかに出店か。大阪市内とか、もっと近所にできればなあー
京都市内でもいいけど。

エンタメ系巨大リサイクルショップの近所とかに出店して、競合店意識してもいいのに
出店ペースがちょっと変わってるなー
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 09:50:22.70ID:qiNDT392
北摂だがオーブンまもなくはいいのがあったが最近は高いしいいのがないな。奈良は競争少なそうやし高くても買うんやろな。
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 11:02:24.24ID:xFTOqnlK
某リサイクルショップみたいに、ご自由にお持ち帰り下さいがあればいいのに
不良在庫は捨ててるよね
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 14:32:43.87ID:4idPPxy/
最近妙に思想的に色が付き過ぎてて、イメージキャラとして某タレントはどうなんだろ?
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 00:50:21.80ID:/lWrNP/F
近所に良品買館できててびっくり
昔バイトしてた頃は三店舗ぐらいしかなかったのに
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 00:43:20.41ID:yuaki4QK
ここでバイトしたいんですが出張買取りの時バイトでもトラック運転しなきゃ駄目なんですか?
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 14:16:36.02ID:rRxM4p46
>>15 基本出張買取の運転は社員さんなので大丈夫です
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 00:27:03.23ID:QSIc8QWN
>>11
奈良でも別に高いと買わないよ。ネットで相場見てつけるようなのは駄目だね
棚の肥やし、ショーケースの肥やしになってる。在庫が増えるだけだよ

送料払うより安いぐらいだと売れてない
今買わなきゃ明日じゃ売り切れると思えるような値段じゃないと
ネット相場のものはいつ来てもあるし、いざとなればネットで買えばいいと思うだけだし

オクやらアマの値段はあてにならないよ
ドフとかでもネットで見て値段決めるから、棚に動きないし
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:26:17.49ID:b6M0BZ1N
閉店が増えてきたかな。今は転売ヤーが多いから、相場意識して利ザヤが出るような設定なら売れるだろうに…相場通りだと厳しいな
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 00:53:15.11ID:YMoLKb9b
棚卸したかと思ったら、前日まで並んでた商品がなくなってた
買うつもりだったのに…なぜ撤去しちゃうかな
0023まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 09:05:40.91ID:z8QbLKTN
もっと若者向けを意識しないとだめだよ
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 13:09:00.70ID:yVODSLXS
京都はなくなったか。セカストみたいなブランドできればなあ
あとお宝系のブランドとか
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 13:32:48.51ID:lY3SvZBp
激安リサイクルショップ紹介のテレビが、店内で流れてたな
店員も苦笑するしかないな

88円コーナーとか10円コーナーって…
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 10:14:42.49ID:v4DGNhGd
ネット相場じゃなくて、商圏が同じの近隣店舗の値段を見て、値段を決めて欲しい
近隣相場こそを意識してよ
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 11:44:54.12ID:JZre8amr
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 13:02:44.00ID:fe1sqIAv
ここは店BGM、店内ソングはないのかな。ドフみたいな奴。あれはフリー音源らしいけど
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 02:33:15.00ID:ywME4i4r
ここのフィギュアやプラモの値付け一応ネットで相場調べてるはずだけど適当に付けてるようにしか見えんな
ねんどろいどなんか相場の3割で手に入るけどスケールフィギュアがアホみたいに高い。ラブライブのプライズのフィギュアに誰が2500円も出すのかよ

ミニカーはトミカだけは新旧はネットで調べて値付けしてるけどコンビニの京商やエブロのミニカーとか適当に付けてるけど買い手としては嬉しいけどな
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 08:16:20.62ID:wAwZrgrl
適当というか売れる値付けしないと意味ないから
ネット相場、オク相場ってのは、あれはあくまでネットやオクの相場であって、
店舗売りの相場とは違うと思う

ブッコフやドフでもネットで調べて値付けしてるけど、
やっぱ違う。なので売れてない

適当とも思える実感で付けないと、売れないよ
アマやらオクの価格で売れるなら、とっくに売れてる
ああいう値付けは在庫作るだけにしかならんよ

にしても、CMキャラクターが都知事になるのかね
CMはどうなるんだろ
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:50:24.91ID:NDEsGHzB
ということで、石田純一のCM見るがてら、
久々に良品買館に行ってきた

いくらか買ったけど。スマイル週間だったのね
けど、くじ引きはなし。くじがレジ横にあったけど

別に店内放送では購入金額についてはなんにもなかったような…
店舗でくじ引き対象決めるのは勝手だけど、
放送してる最中で会計済ませて、何もなしってのも…

本部主導でやってるキェンペーンなら
そこら辺徹底すべきじゃないかな
FC店じゃなかったんだが

まあ1000円以上で500円引きだし、
魅力的には微妙だけど、不信感と言わないけど
変に感じる。奥様は泣いておりますって感じだわ
0041名無し
垢版 |
2016/08/15(月) 23:01:35.96ID:8fVUo1pY
>>20
>>22
もうリサイクルショップ自体
競争が激しくなって
大型のリサイクルショップも閉店が増えてるな
良品買館も年々営業時間短縮してないか?
厳しいと思うぞ 東大阪に出店したアシタヘデンキも
1年で閉店してるし
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:14:50.50ID:jiv4Bs7j
言うほど激しいかな。フリマアプリとかオクとかがライバルになってるのかな
そこら辺がよくわからない。それならそれなりにやりおうがあると思うが…

ドフがライバルなら、それ対応でやればいいし…セカストならそれ相応で…
そこがよくわからん…競合店が増えた印象はないけど…むしろ減ったか

アシタヘデンキは、2階ってのもあったし、
新古品が求められてかどうかは微妙
修理品ってあったけど、修理品としてあって欲しいものは別になかったような…
微妙なんだよね。コンセプトは良かったけど

修理できるなら、他の店でもやればいいし
新古品は、他店に流れてたっけ

やりようだろうねーまあここは閉店と開店を繰り返してる感じ
他がやってることで成功してるなら、マネすりゃいいんだよ
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 09:28:10.74ID:oGOMhkEr
アシタヘデンキか…
修理とかジャンクと言うならなら、ジャンクコーナーを作ってくれれば事足りること
値段的にも相応にしてくれればいいし

修理やメンテで動くなら、店でやって、売ればいい
最近のリサイクルショップは店員で修理できるまで行かない店が多いんだよね
簡単な修理ならできるんだけど

やっぱ各店にジャンクコーナーでいいんじゃないかな
0044名無し
垢版 |
2016/08/19(金) 11:32:33.25ID:63Al+vv3
この店いつから営業時間短くなったの?
大昔は12時ぐらいまで営業してたはずだけど
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 01:30:09.27ID:tQTPJqSR
そんなに遅くまでやってたっけ?

お宝系エンタメ総合リサイクルショップだと、遅くまでやってる印象あるけど
あんま意味ないのかもね。でも夏場とかだと暇つぶしには、遅い方がいいよね
0046名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 10:22:00.40ID:O8Kf2H5T
この店どの店舗も客いなくね?
昔は夜遅くまで営業して
客が多かったけど
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:45:03.38ID:DkbUQpHa
スマイル週間が、どこも300円以上から、
末等は500円以上で100円引きとなってたな

これじゃあ微妙って感じ
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:33:21.16ID:YA6NJREp
ああいうのはいつまでも残ってる在庫を一気に買って貰うような使われ方を想定しないと
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 13:01:30.19ID:p/L97+Pa
新店舗が増えたけど、小奇麗な印象
セカストみたいな感じで

あんまり物が多い印象がないなー
服とかあるけど

個人的にはなんでもある大規模店の方がいいとは思うんだが
小奇麗なのはアパレル特化の別ブランド店としてあってもいいけどさ
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:47:23.70ID:wegByA1F
電動工具の買取安すぎ
高価じゃなくて低価買取じゃん
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 00:15:01.33ID:HxLhVYra
ガレージセールは良かった。他でもやって欲しい。在庫セールをやって欲しいんだな。廃棄するより、こういう企画を
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:24:04.72ID:raNKtVnb
久々にT本店に行って、帰りにふと見ると結構な量の廃棄商品が…
CDとかゲームとか色々あったが
ああいうのは起動確認用のオマケとか関連商品買ったらとか、
オマケにすればいいんじゃ…と思ってしまったが
なんか廃棄し過ぎなんじゃ…?

もうちょっと廃棄ロスを考えないといけない気がする
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:29:19.88ID:kkORAswL
廃棄品は、その回収業者なりが、再利用するから大丈夫
ソフト関係はそのまま売れるし、
資源ゴミリサイクルで、まあどうあっても無駄になることもない

廃棄商品が100円で売れるかと言えばそうでもないし
某大人数アイドルグループのCDとか大量にあっても、難しいからなー
10円なら、鳥避けとかで使い道もあるかもしれんが、
それでも厳しい。無料ならいけるか
そういうショップもないわけじゃないけど、少ないな

どうでもいいけど、本店って作らないのか?
絶対に閉店させない旗艦店みたいなのがあってもいいはず

寝屋川に全国リサイクルショップチェーンできたし
色々とやってかないといけない気もする
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:40:48.78ID:vhXsXJRI
良品買館
創業○周年セールとからしかったが
電化製品10%オフセールと
○円以上購入でボックスティッシュをプレゼントだけだった
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 12:31:32.31ID:dl4iQ/TK
まあないよりマシじゃないか
セールのないリサイクルショップも多いし

とはいえ最近はどこもセールをやりだしてるけどね
在庫抱えても厳しいから
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 15:17:35.77ID:XigF71Fw
セールよりは、掘り出し物を定期的に投入して欲しい
自分で探して買えると、また次に店に通う動機になるし
0060名無し
垢版 |
2016/11/24(木) 12:45:59.12ID:thB5ofAp
>>56
この業界もう過当競争でオワコンです。
閉店する店が激増してます。
全盛期は10年前でした。
最近は客が少なく閉店時間も早いです。
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:43:22.48ID:jVVyOG32
凄い丁寧な人もいる。
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:46:02.66ID:dCuRrEoe
銀○店の店長は、体臭がきつい!
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:29:07.80ID:pPJ1pE7x
松山にあるキングラム。
垣生は、出すと決めた奴、頭いかれてる。
なぜ、あの場所?調査する力ないのね。
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:39:41.78ID:pPJ1pE7x
>>63
その店の店長は、丁寧な接客はしてたわ。
物見る前に、名刺を渡してくれてからだし。
松山にあるキングラム、他にも行ったことあるけど、夏目なんて、堂々と寝てるし。
意味がわからん。
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 00:07:26.86ID:atRPEWhr
そいつ、松○やな。
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:56:21.75ID:r6W3abDi
>>62
それは上○やな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況