X



トレジャーファクトリー Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 01:37:56.50ID:UoZvhScn
   |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < そこの餓鬼うるさいぞ!!!
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
0444まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 18:13:33.00ID:r6x2bYo1
トレジャーサーキット?とかのキャンペーンで5店舗回ればみたいな店内放送してたが
付近にあるトレジャーファクトリー4店舗しか知らないわ
0445まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 03:51:45.60ID:aPwrOj5r
一週間前に買ったフィギュアに台座が入ってなかった
500円だったから諦めよう

今後同じ失敗をしないようにしよう
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 14:18:19.88ID:zVDlJTbv
ハロウィン月だから店内放送の帰国子女DJがウキウキしてるな
帰国子女のDJって30年前からしゃべり方が全然変わらんステレオタイプ
先月だったか先々月だったか、「闊歩する」って言葉を知らんのだなあと思った
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 17:13:19.48ID:x/MDM+aI
店内放送で急に車のクラクションみたいなの流れない?うちの近所の店だけかな
あれちょっとビックリする
0449まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 21:38:50.34ID:x/MDM+aI
>>448
あ、あれちゃんと内容があるやつなんだw
放送とわかっててもビクっとしちゃうんだよな〜
本当イラっとするわ
0452451
垢版 |
2015/10/24(土) 11:42:22.97ID:CqXug1gP
あ、あと靴ね
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 13:44:40.44ID:4/P0jeDe
トレジャーラリーってスマホじゃないと参加出来ないのか
0455まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 20:47:30.98ID:SZ17ruoR
トレラリってどうやるの?
アプリ起動してスマホを綺麗なお姉さんに見せればいいの?
0459まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 04:40:37.73ID:DfVnDLno
オフハウスは、値札を直に服に付けてるからそこに小さい穴が開いてて萎えるな。トレファクは穴を開け無いで丸めて付けてるところがイイ。トレファクスポーツは、球場で無料で配ってるユニフォームが8000円とかで出てて面白くない。
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 07:53:30.17ID:kcB2vjiA
春日部のトレファクって店内入ってもいつも店員は無言なんだよな。
いらっしゃいませを聞いた事がない。
0462まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 10:44:10.43ID:DyJgwFXj
鶴瀬の店員も態度悪いよ
0463まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 18:13:03.11ID:j17mewF/
三鷹店はいつ行っても作業中のスタッフだらけで落ち着かない。
他は客が来るとささっと移動してくれる店舗ばかりなのに。
私以外のお客さんも迷惑そうに顔が歪んでた。
作業熱心なのは悪いことじゃないけど客の流れとか空気読めよ、と思う。
もしかしてスタッフの数が多すぎて余ってるのかもしれん。
0465まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 11:00:04.12ID:isgaXD9P
最近は明らかに買い取り価格が下がったな
オフハウスみたいに偽物を買い取らない程度の
目利きが効くのがせめてもの救いだがな
0466まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:48:26.19ID:YTN+dm86
偽物平気で列べてるけどな…
指摘してもそのままだしダメージ品も説明無しに値付けしてる。
指摘しても値下げ500円とかなめてんのか?
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 14:24:54.88ID:OQlAqtLH
>>466
そう言うのは客が色々言っても相手にされないだけ、ブランドの正規販売店にクレーム付けろよ。
別に中古売る事は合法だが、偽者を売る事はブランドの観点(意匠権)から完全に違法。
きっと店に販売中止の申し出が来るはずだ。
0468まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 15:11:24.44ID:ubtwTAit
前にドルガバの時計持ってったらうちでは買い取れないブランドですって言われたわ

そんなことってある?
0474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 20:02:13.82ID:nkdQeLv8
ZARAやGAPも買い取りNGの店多いな。
04761001
垢版 |
2015/11/15(日) 21:49:34.03ID:Yst80Oi4
昨日だけで6人ほど死んだみたいだよ
今日は何人ほど死んだんだろうか
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 10:39:16.09ID:gn7Z3wlK
トレファクアプリ、スマホじゃないとダメなのかな
iPod touchだとネット接続してないからNGだろうね
0479まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 03:02:28.46ID:TiTJfr50
トレジャーラリーって5店舗で一周なんだよね?10店舗で2周、、って感じ?一回500ポイントついたら終わりなのかな?
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 19:58:11.15ID:A3QsgPPt
「11月に入り寒さも増してきましたね♪」
「増してねぇ〜」とツッコミ入れてしまった
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 21:15:30.24ID:11OKpHbg
今日行った店舗がホビーコーナー縮小されてた
売る人も買う人もあんまりいないのかな?
0486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 21:17:54.35ID:Dl7DcGR8
この店でお得なのはGAP、ユニクロ、ジーユーだな
新品が馬鹿らしくなる値段設定
しかも品質がいい
0488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 12:47:32.94ID:u4DS3E0b
トレファクスポーツ青葉店の野球コーナーは値段高すぎだろ。たとえばヤクルトのレプユニなんか公式グッズ店で新品が税込3500円なのにトレファクでは着古したレプユニが4980円それも税抜き。
球場で無料でもらえるユニなんかも3000円とかもう客を舐めてる。
0489まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 13:00:28.35ID:jvZ37iwh
>>488
野球のレプユニはどこのトレファクも高いような


プラモを買ったんだけど
箱をガッチリ巻いてるあの透明なテープはやめてほしい
しかも中身の検品の為なのか中途半端に剥がしてたりすると
箱が破れてたりベタベタがすごかったり
0490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 00:18:45.42ID:6atqnTLB
トレファクって夏も冬も店内暑すぎない?
特に暑がりなわけじゃないけど(むしろ冷え性)、冬場は重ね着するから地獄だわ。あんな暑い中で商品なんて見れないよ
なんであんなに設定温度高いんだろ。店員とか皆半そでとか薄手のTシャツとか春〜夏っぽい格好だし
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 21:33:59.71ID:6atqnTLB
快適・・・なんかなw
家具家電とか動かしたりしてる店員とか真冬に汗かいたりしてるがw
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 01:43:29.05ID:BjbFv73s
府中クソだよね
新しくできて中途半端に広くてでもそんな良いものも安いものも無いし
0496まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 03:51:54.70ID:N4ATGx9i
>>495
あのスペースでなんであそこまで欲張ったんだかさっぱりわからんよね。
トレファクスタイルにすればよかったのに。
どれも品揃えが中途半端。僻地のオフハウスをさらに縮小した感じ。
0497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 16:16:40.60ID:4Uv5ve6w
他のリサイクルショップよりは買取高くね?
0498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 13:49:32.80ID:WCLQ6ueF
家具売りに言ったら駐車場で廃品回収業みたいな人に声かけられたんですけど。
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 03:14:05.33ID:lXtM3CFz
廃品回収業って金目にならないものは持って行かないのな。

日曜の朝から近所迷惑なただの物乞いじゃん。

しかも爺婆に狙いをつけて家に上がり込もうとするから泥棒。
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 16:35:29.57ID:0YdO1L+0
自分の行動範囲内のリサイクルショップは
食器(大皿とかだけじゃなくわりと使えそうなものが多い)中心に
雑貨が税込10〜100円の店が6店あるから、トレファクの最低値付け税抜98円に魅力を感じにくい
もちろん300〜500円のものを98円で見つけて嬉しかったこともあるけど
0506まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 15:06:35.24ID:tmmCEr7L
銀行の粗品とか100均商品とかの雑貨を98円の値段つけて売ってるけど
2〜3個まとめて98円にすれば捌けも良くなるだろうに。どうせタダで仕入れてるんだろうし
BOOKOFFバザールとかそうやってる
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 16:10:38.30ID:sfCds0N9
ここに服売りに行くの怖いわ。「うちでは買い取れません」て言われそう
今までは全部オフハウスで売ってきた
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 05:02:26.38ID:6ccHDd+O
>>504
裾上げしている商品はゴミ価格になりやすいよ。
買う側からすると、試着してぴったりだったら安くて裾上げいらずでラッキー。
リーバイスリーバイスって言うけど、どこの銘柄を履いてるのかな?と執拗に
チェックするのは一部のマニアだけだから、ゲイでもないんだったら気にしなくていい。
女もジーンズの銘柄で惚れるとかまずないし。 ※ただし(ry って人はいるけど…。
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 16:31:45.64ID:TL/kdDZO
モードオフとトレファクでしか服を買ってないわ今年
新品で買うのがアホらしく思えてくる
0515まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 15:20:50.78ID:lcMCD0lN
買ってもいいかなと思ってた時計が売れてたんよ
でも5日位経ったら難ありでまた出てた
価格変わらず...

色んな意味で嫌な店だと思った
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 20:52:33.37ID:h3U+UwIR
トレファクでお値段つけられませんって戻されたもの、オフハウスに売りに行ったら全部買い取ってくれた。もうトレファクには行かないな。
0518まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 01:11:52.26ID:G/qieGj7
ドンドン初売り、ブクオフ30%オフついでに通り道のトレファクに寄ったら休みだった
その使えなさ加減がトレファクらしいわ
0521まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 16:10:27.17ID:slwmOLiq
正月もやってるリサイクルショップなんてブラック極まりないだろーが。福袋でも買いに行けよ
0522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 19:02:32.19ID:baer2zkG
オフハウスもジャンブルもセール始まったのにここはやらないの?なめてんの?
0523まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 19:12:09.05ID:YHRdrxCr
正直セールない方が平等で良い気もする
セール初日にいけないとその後しばらく良いものはないし
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 22:22:21.62ID:p7G0T9ET
自分の近隣店舗はブログによると最大半額って今日付けで出てた
でも、最大というのが微妙だし、そもそもいつまでなのか書いてない
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 01:24:11.68ID:lJ4iMBth
いつもの売れ残り+売れそうにない商品を半額にしてるのがトレファク流の50%offセールなんでしょ
まぁほかと比べるとかなりショボイよな。元々定価が安い店でもないし
0527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 09:53:21.43ID:yFn7QGzH
ここは買取ポイント貯めると貰える査定額UP券が唯一の取り柄だと思うな
買取額一万以上見込めるような物まとめて持ってって50%UP券使うと他店よりかなり高くなる
ただ事前に券チラつかせたりあまり量持ってくと足元見られてただでさえ他店より少し安めの査定額が更に安くなるんだよな
買取ポイントに期限付けたり廃止・改悪したら二度と行かないだろう
0528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 19:21:57.41ID:dm1xDghi
正月に休むような商売っけのない駄目チェーンだよねここ
0529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 19:38:42.88ID:xQHkisju
いや普通正月くらい休むだろ、新年から乞食かよ。
0530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:20:02.41ID:MoYNe4iM
>>526
それがぁ
トレファクの
やりかたかぁーーーーーー
0531まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 00:34:17.35ID:L9wu77fL
キレイな服をゴミ置き場から許可をもらって売ったら10円で
後日行ったら1500円になってた
0532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 02:10:58.83ID:EWv5dtCZ
ゴミが金になったんだよ。良かったじゃん。
0533まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 01:40:42.70ID:EshETRAJ
ゴミファクトリーとゴミハウス
ドングリの背比べ
0534まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 16:59:32.42ID:4olXNVj/
ここ、服の買い取り時期がシビアすぎない?
1月でもう冬服買い取らないとか…
古着屋なんだからそんな季節もの揃えとかなくてもいいだろって思う
0536まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 00:40:06.00ID:4EOqv0Jp
ここの店に売ってるブランド品はみんな本物なの?






偽モンとか紛れ込んでない?
0537まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 13:29:50.62ID:AyLZCDs6
>>531
モードオフも、ノンブランドは大抵50円か100円で、
後日1000円〜1500円程度の値札がついているwww
先日、認知症の姑がひとりでは着られなくなったファスナーしか
ついてないコートを何着か売ったらすぐに売れてた。
(すぐ近所なのでちょくちょく見にいってる)
ババくさいかっこさせるのが嫌で、ユニクロや
メジャースポーツブランドのダウンを買っておいてよかったww
トレファクは買い取り拒否が多かったけど、モードオフは何でも
引き取ってくれて助かる。総合ブックオフは、買い取りができなくても
引き取ってくれ、と頼めばなんでも引き取ってくれる。
トレファクは小物の掘り出しモノ目当てかな。時計や帽子、靴など。
最近高級志向に変わった店舗が多くてあんまり行かなくなったけど。
0538まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 13:13:24.12ID:YUxBiE9J
>>537
中古業界なんてそんなもんだろ。
昔別の小さいブランド古着屋で働いてたけど3万仕入れで9万売りとかだし、100円仕入れの3800とかそんなんザラだぞ
でも店舗運営費、楽天市場の手数料と利用料、カード手数料とかでこれでも利益は少なかった
従業員も多いしそれが普通だろ
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 18:37:12.11ID:3qca6nml
家が近いので今日開店の国領トレファク・スタイル行って来ました。予想通り
業者さんもいましたが当たり前ですがほとんどは一般の方でした。ブログ
にある通りかなり広いです。1階が庶民的な商品で2階がブランド&
ヴィンテージ&スポーツ系。開店日間違えたんじゃないでしょうか。大量に
出てたコートとか買ってる人ほとんどおらずこれからの季節物買ってる人が
多かったと思います。私もちょこっとだけ買いましたが満足度は微妙でした。
0540まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 19:14:44.14ID:ZfKgzGuT
>>539
私も行ってきたよー。
20代後半くらいのストレートロングヘアで厚化粧なお姉さんが
目が血走っていて、周りの人おかまいなしにハンガーを右にガーッと
押し寄せて自分がハンガーのまま眺める用スペースを作ってて、見ていて怖かった。


商品はというと、中途半端で微妙な価格帯が多すぎ。激安からいいものまでの幅が狭い。
靴だけ買って帰りに調布店の方に寄ったけど、そっちの方が掘り出しものがあった。
以前あったドンドンダウンみたいな品揃えのしかただと思ったわ。
ドンドンはそれで失敗してたのにね。

古着屋の醍醐味、これがこの価格で!?という驚きがほとんどなく、
この状態のものがこの価格じゃお得じゃないわーって感じのものが多かった。
見る目ないスタッフなんだろうね。いつの時代のブランドだよ、みたいな
古い商品に高額ついてたし…。
0541まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 19:33:38.24ID:3qca6nml
>>540 レス、サンクス。午前中から行ってた? 確かに人は多かったけど
開店初日としては品揃えに疑問あったよね。商品の質も値段も。俺も行きつけ
の店舗の方がよっぽどいいと思いました。店長は立川店(行った事ないっす)
から来た人って言ってた。11月に仙川に出来た古着専門の2ndストリート
もかなり大型店舗だけどあっと言う間に荒らされて単なるゴミ屋になったしね。
しかしほんとチェーン店型の古着屋が増え過ぎて商品がどこも足りないのでは?
因みに俺が買ったのも新古品のスニーカーだけだよ。靴セールの割引対象外だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況