X



柏市のリサイクルショップ
0001
垢版 |
2012/04/29(日) 00:00:29.85ID:6kbMwwSn
柏市のリサイクルショップみ○けで1年半前に2万円で買ったソファを持ち込んだら300円だった。
まったく使わなかったので最低でも3千円ぐらいかなと思ったら300円だなんて。ひどい。。。。
店員にここで2万で買ったと伝えたら黙ってしまった。
あげくでてきた言葉が在庫がいっぱいなんだとさ。確かに在庫管理は大切だよ。在庫ばかりかかえこんでたら赤字になるわ
でも裏をかえせば商品の適正な査定はしてないってことだよなー。
もしくわ1000円ぐらいしか価値のないソファを2万円で買っちまったてこった。
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:30:24.39ID:vWGbdRn0
農水省係長がスカート内盗撮未遂疑い 柏の商業施設階段で女子高生に 「下着が写っていたらいいなと思って撮影」
2024年1月31日 17:11 |

女子高校生のスカート内を盗撮しようとしたとして、柏署は31日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで

農林水産省農産局の係長、篠原慎哉容疑者(45)=柏市あかね町=を逮捕した。

逮捕容疑は30日、同市の商業施設内階段でスマートフォンを女子高校生=千葉県内=のスカート内に差し向け動画撮影しようとした疑い。
同署によると「下着が写っていたらいいなと思って撮影した」と容疑を認めている。高校生は男と面識はないと話している。

26日、高校生の父親から、娘が知らない男に付きまとわれていると同署に相談があった。
署員が男の特徴に基づいて捜査し、容疑者を見つけた。スマホ内から被害者のスカート内を撮影しようとしていた動画が確認された。
同署は容疑者が付きまとっていた男かどうかも調べる。

同省の担当者は「事実を確認して厳正に対処する」とコメントした。
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:15:53.31ID:Y/6c8zN9
71 :受験番号774:2011/08/04(木) 22:50:10.72 ID:WRmr154u
現に採用された職員の大半が、地元有力者、県・近隣市の幹部職員、
議員の子弟や関係者であることは公然の秘密。

460受験番号774 2016/10/16(日) 01:45:10.11 ID:PolZv4rC
親が市役所職員だとその役所じゃなくて疑われないように
近隣市にコネ枠というか互いに申し合わせた枠がある

61 :受験番号774:2011/08/03(水) 08:16:32.45 ID:MwEyRNJR
ニ次からは人事部長、その他部署の部長クラス、市長とかが面接する。
ニ次以降でコネ採用してもなんの証拠も残らない。
選考の結果、面接して、たまたま採用になったのが
◯◯部長の息子だったと 言えばいいだけ。

274 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 12:45:45.44 >273
問題なのは、コネ有職員ほど問題がある職員が多いという事実。

159 :非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 13:26:38.64 >>158
能力や努力が評価されないから職員のやる気が出ないし、まともな人材は
育たない。最近では人事の評判が悪いせいかまともな人材を採用することが
できなくなった。

648 :受験番号774:2010/09/26(日) 20:32:10 ID:RoQWH1x4
粕市は入ってから粕人事に持たざる者が差別されそうでイヤだな。

427 : 受験番号774 2016/10/08(土) 15:05:58.28 ID:mrEOgKX+
ってかコネ入社が多い市役所って、昇進とかもコネ重視だったりすんの?
もしそうなら、こっちから願い下げだわな。

333 :受験番号774:2010/09/11(土) 13:11:54 ID:NWDyWRAC
柏はやめようかな。 仮に三次に進めたとしても縁故の匂いがぷんぷんする。
最終合格もらったとしても、駄目な上司にあごで使われる毎日。
一生の仕事だから多少辛くても、もっと優良な市役所を目指そうかな。
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:17:29.67ID:pt9oXA4u
>>市役所の悪口書いて、スレ浪費してる奴ウザい
人に伝えたいなら、外部の人間が読んでも分かる文章で書くか、
そんなに嫌なら辞めりゃいいじゃん

71 :受験番号774:2011/08/04(木) 22:50:10.72 ID:WRmr154u
現に採用された職員の大半が、地元有力者、県・近隣市の幹部職員、
議員の子弟や関係者であることは公然の秘密。

460受験番号774 2016/10/16(日) 01:45:10.11 ID:PolZv4rC
親が市役所職員だとその役所じゃなくて疑われないように
近隣市にコネ枠というか互いに申し合わせた枠がある

61 :受験番号774:2011/08/03(水) 08:16:32.45 ID:MwEyRNJR
ニ次からは人事部長、その他部署の部長クラス、市長とかが面接する。
ニ次以降でコネ採用してもなんの証拠も残らない。
選考の結果、面接して、たまたま採用になったのが
◯◯部長の息子だったと 言えばいいだけ。

274 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 12:45:45.44
問題なのは、コネ有職員ほど問題がある職員が多いという事実。

159 :非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 13:26:38.64
能力や努力が評価されないから職員のやる気が出ないし、まともな人材は
育たない。最近では人事の評判が悪いせいかまともな人材を採用すること
ができなくなった。

307 : 受験番号774 2017/03/21(火) 23:41:53.90 ID:dTr+o9qQ
民間企業ならコネも許されると思う。民間企業は、雇い主の私物だから
変な人を雇った結果が凶と出た場合、企業の持主が自動的に責任をとる事
になる。しかし、変な人を公務員にして凶と出た場合の最終責任者は、
税金で公務員を養っている国民になってしまうから特定の人間の勝手な
判断で次期公務員を決めてはいけないと思う。

13 : 受験番号774 2015/12/18(金) 23:25:06.00 ID:E+gdAJ98
税金で運営されている公共機関がコネ採用なんてしたら
税金の私物化につながる。 公務員試験でコネだなんて許せない。

306名無しさん@1周年2017/08/11(金) 11:28:21.57ID:r0tQvb/YO
役所から出る金(公費)は税金だ。 一部の人間が好きなように
やるのは大間違い。

735名無しさん@1周年2017/08/21(月) 22:12:47.13ID:rdwNDofNO
もっと騒いで、地方自治体の採用試験で不正がやりにくい風潮を作るべきだな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況