X



【本当】 良心的 パソコンファーム 最高 【無料】
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 17:57:51ID:ag+sruW6
今日、噂のパソコンファームに行ってきました。
埼玉県三郷市です。
本当に無料で家電製品一切を引き取ってくれました。
以下つづく。
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 18:07:28ID:ag+sruW6
10台ほど止まる駐車場に入り込むとスタッフのお姉ちゃんが誘導してくれて停車。
同時にピンク色のそろいのスタッフティーシャツを着た地元のヤンキー風のお兄ちゃんが4,5人現る。
後のドアを開けると兄ちゃんたちが次々に運び出してくれた。
こっちは一切手出し無用。
以下つづく。
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 18:13:09ID:ag+sruW6
運び出しながら品名をお姉ちゃんに告げていく。
お姉ちゃんが譲渡証明書に書き記していく。
最後にその証明書にサインして終わり。
譲渡完了ということ。
その間わずか5分足らず。
おまけに、「お疲れ様」と、缶コーヒーまでくれた。
なんて良心的なんだろう。
久しぶりに感動してしまいました。
以下つづく。
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 18:25:00ID:ag+sruW6
ちなみに今回持ち込んだ品は
ノートパソコン 
プリンター 
エアコン室内機
エアコン室外機
扇風機
電話機
ハンディクリーナー
照明機器 蛍光ランプはダメでした
カセットデッキ
アルミ製高枝きり
鉄製バール
アルミ製釣竿
電気かみそり
リモコン
ヘッドフォン
プレス機
カーステレオ
オーディオタイマー
目覚まし時計
バッテリー
etc
以下つづく。
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 18:32:38ID:ag+sruW6
ほとんど壊れてます。
「パソコンファーム」と銘打ってありますが、家電製品全般を引き取ってくれます。
家電に限らずアルミや銅、鉄などの金属素材全般も引き取ってくれました。

一行の価値有りです。
車で行ける人は友人知人の不用品を預かって持ち込んでみましょう。

おわり。
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 00:13:24ID:C3/1aETK
大抵の家電は受けてくれるみたいですね。
私のとこにも壊れたプリンターがあるので送ってみようかな…。
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 02:08:59ID:HoH5pmR1
うちは14型ブラウン管テレビ送った。
家電リサイクルより安く済んでめでたしめでたし。

>>6
プリンターだったら、自治体にもよるんだろうけれど、送料>粗大ごみ処理料金じゃね?
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 17:52:20ID:dA3pOOFg
ワンボックス満載で行ったことあるけど、確かに良心的だった。
倉庫に入ったら、男の子が誘導、回収品を出す手伝いをしてくれる。
それを女の子が商品が何なのかメモしている。
出し終わると、そこに連絡先や名前を書く。
コーヒーか烏龍茶をサービスしてますというのでコーヒーもらって終了。
その間、5分ぐらい。色々故障してるかとか聞かれたり、面倒な手続きがあるんだろうなと
思っていたが、ここは全然そんなことがない。
入れ替わり立ち替わり利用者が多いのも頷ける。処分費も浮いて助かったよ。
ただアウトレットができた影響か、帰りは少し渋滞に巻き込まれたのがネック。
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 20:10:29ID:s8N2bhTf
?、家庭用エアコンなんて室内機8〜15kg、室外機20〜30kg程度だぞ
人間に比べたら全然軽い、汚れ対策すれば軽の後部座席にだって乗る
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/14(木) 12:01:21ID:/AUdydEW
帰りはイケアに寄って、100円ホットドッグと50円ソフトクリームと、
50円ドリンクバーで一息ついて行こう。
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 15:00:13ID:Hvj6d2Xw
自演くさいレスばっかやなww
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 11:15:49ID:1BPI1JWa
イケアに行けや!
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 11:55:29ID:0WLhhObJ
vipper参上!
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 22:26:47ID:9n5agIWb
自演スレ
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 22:34:45ID:ivSiodJq
先週からテレビは 「97年以降製造のものに限ります」 に変わった
0019まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 09:39:07ID:aujfs6K+
うちのテレビはちょうど97年製、ぎりぎりセーフ
また変わる前に持って行こう
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 20:01:43ID:4MCsJcyJ
先月91年の21型と94年の14型送った俺はすごくラッキーだった
しかし今やブラウン管TVはほんとやっかいもの扱い
買い替えで家電リサイクル券で処理できたら一番か
だがそれも今月限りで来月からはリサイクルにエコポイント付かないんだっけ?
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 10:33:45ID:/l3bJFjI
ぎゃーァ、 先月テレビ買い換えた時にここに持ってくつもりで
家電リサイクルに出さなかった奴、96年1-7月製だった…
002321
垢版 |
2010/11/23(火) 09:27:26ID:a0Eg88uL
>22
神奈川の業者で96年以降OKのところがあったので、ついでの時に持って行ったよ。
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/12/03(金) 02:49:37ID:teAmtXo6
いつの間にかテレビは97年以降の製造の物じゃないと駄目になったのか・・
送ろうと思っていたテレビの製造年見たら94年
完全に油断してたわ・・
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/12/03(金) 03:29:41ID:qa8BlNt6
97年より前のを送ったらどうなるんだろうな
送り返されるのかね
今やブラウン管テレビは完全にお荷物状態なんだな・・・
002624
垢版 |
2010/12/05(日) 08:53:56ID:E7QeB8X4
>>25
さすがに送り返すって事はよっぽどじゃないとしなそうだけど・・
その辺は送る人の良心にまかせてそうな感じがする
まだ受け入れ出来ない製品って所には木枠のテレビしか載ってないし

自分は昨日その辺にある無料回収って旗が立ってある怪しい所に
持って行ったら、意外とすんなり引き取ってくれて助かった

そこは年代だと90年以降じゃないと引き取れないと言ってたよ
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 18:03:50ID:9QkvLwyG
test
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 09:27:34ID:t2xkPue4
好きなときに送れるのがいいね。
ただHDDは自分で破壊したほうがいいわな。
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 18:06:42ID:kpGptkB8
壊れて処分したいブラウン管TVが4台あるのだが指定より年式が古い91〜95年
しかとして送ろうか迷ってる一緒の状況で送った奴いるか
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 15:39:58ID:uKGxImtW
俺もパソコン送りつけたけどあまりにも手軽すぎて
チャント処分されてるのか気になる
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 23:00:13ID:SgEi8Jci
うちも古いデスクトップPC送ったが
本当に一方的に送りつけるだけで終わった。
しかしこれ、変なモノもたくさん送られてきてそうだなw
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/25(火) 01:36:11ID:a6LeCJq9
うちは直接持って行ったけど
部品取り用に持ってた欠品のままバラしたままのノート
(液晶単体からパネル・基盤までバラしたまま 当然HDDは抜いて)
何も言わず引き取ってもらった(^^;;;

関係ないが
ココのHPで梱包して送るみたいな事書いてくれてるのは
元路線トラックドライバーとしては嬉しいです
たまにリース返品なんか流れてきてたけど
梱包のコの字もない状態
(本体に直接伝票貼り付け 液晶に段ボール一つ当ててない)
でキーボード・マウスも一緒に裸で流れてきて
どう積むんだよ(^^;;;で 壊れないように他の荷物で周り固めて
痛めないように積んだ事思い出します(^^;;;
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 17:35:54ID:bMtcfJ+E
良かったこのスレ盛り上がってきて、
一時はどうなることやら、、、
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 00:48:15ID:IouUxz0p
都内在住ですが車が無い。レンタカー借りてもいいけど、根性で台車か自転車ででも持ち込んでみるかな
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 20:31:29ID:nDiCIrd8
21インチのTVだが、
送るのに、送料が高そう、梱包大変そう。

持ち込むならそのままで良いのだろうけど、
送る人達は梱包ってどうしているの?
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 01:33:43ID:lhWJKbjE
問い合わせメールを2回送信しても返事がない
メールで問い合わせた方います?
何日で返事メール届きました?
004039
垢版 |
2011/02/02(水) 04:06:30ID:OskfMB/9
>>38
自分も同じ位の大きさのブラウン管テレビです。
画面の大きさについてはHPに何も書いていませんね?

大きい画面のブラウン管テレビは
他社だと有料になることもあるので不安でまだ送っていません。

車持っていないからクロネコに自宅まで取りに来てもらい
ついでに包装もしてもらう予定。
クロネコはこんな感じ→ttp://move.008008.jp/kazai/
004139
垢版 |
2011/02/02(水) 12:53:31ID:lhWJKbjE
メール届きました♪早速送るヾ(@⌒ー⌒@)ノ
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 18:16:10ID:U5nq0ySi
pcwatchの広告みたら、こんな商売やってる会社あるのな。知らんかったわ。
>>31
テキストデータの入ったHDDだけは一回はずして道路に叩きつけてからのほうがいいかね。中古扱いで売られたら嫌だしw
動画とか音楽だけならどうでもいいんだがなぁ。
PCデポも1人2台まではいいっていってたけど、こっちのほうが気は楽だな。
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 03:11:52ID:MWnD9oYy
ノートPC、テレビ、メタルラック(分解後)、机、椅子

を送りたいんですが、後半3つって無理?
004639
垢版 |
2011/02/13(日) 16:41:12ID:Yk0raya+
>>42
黒猫に依頼したら
中年男と若い男が2人やって来て
中年男が若い男に怒鳴ってばかりいて驚いた(っ´ω`c)仕事きつそう・・・

もちろん客には親切丁寧でしたけど。

梱包って部屋でやるかと思っていたらトラックの車内でやってた。

ブラウン管テレビ22型で、配達料+梱包代+保険代100円=合計2900円。

黒猫にメールで配達依頼すると
メール送信した日に確認の電話があり
作業日 当日の朝にも電話があります。
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 03:55:26ID:pNXsGsIn
>>45
金属素材であれば基本的に大丈夫です
机は木部が多いとNGですね。
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/17(木) 21:43:24ID:GF2/hgMX
先日お持ち込ませて頂きました。スタッフの対応も〇で良い感じで好感触。帰りに缶コーヒーくれたお姉さん...好みかも。

でも、いろんな同業者いて、得意・不得意ありますよね。(私は法人ISO担当)
前、この業者にパソ数代廃棄したのですが、HDDの写真付き破棄証明とかマニフェスト発行してくれました。
板橋区の五光商事さんとか。法人のかたなら使い分けた方がある意味いいかもしれないです。
どっちにしても、パソ廃棄したら5千円以上かかるのに、こういう業者さん近くにあるのはたすかりますね〜!!
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/18(金) 12:24:46ID:5LGYL3GT
お姉さんはチェリーさんじゃないかな
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 14:23:31ID:WF9v5jBD
>>48>>49
私も先日行きました、これからも末永く続けていただきたいですね。
ひょっとしてここのスタッフさんイケメンにかわいい女の子ばっかりなのか
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 21:40:43.32ID:wnzgNj54
49さん
あのお姉さんはチェリーさんって言うんですか...メモメモ。。
48さん
五光商事さんも数回お世話になってるので知ってます。ここは、産廃持ってるのでマニフェストも発行してくれて、持ち込んだら目の前でHDD壊してくれました。
法人の方には良いですね。
程度の良い、液晶・本体買い取ってくれましたよ〜
個人・法人問わず、このような業者さん使い分けてみたら良いと思います。
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 09:29:10.90ID:m7d3shjJ
引越しするから洗濯機処分しようと思ったら
6000円ぐらいかかるって言われた・・。

前モニタ送ったの思い出してパソコンファーム見たら
洗濯機もおくっていいみたいなんだけど、箱とかないから
ダンボールでぐるぐる巻きにして送ろうと思うんだけど、
送料いくらぐらいかかるんだろ?
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 21:58:57.08ID:teb2hPdc
引き取った後、そのまま横流しで中国とか東南アジアにながれてるんでしょ? 
資源の流出だな。

今のパソは、本体内蔵がほとんど。液晶にキーボード付いてるみたいののばっか。
この商売もあと何年だよな...
円高続けば雑品も売れないし、中古パソも値崩れさ。

分解しても、日本じゃ人件費で喰われるし〜
そこらへん基板を自社or直取引出来る会社でなければこの先は...
難しい所ですな。
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 23:47:34.05ID:E7iT+c5W
ここ、中身の個人情報は大丈夫ですか?
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 20:52:20.51ID:SvPNvlj9
↑↑
確かに・・・今時、パソなどのHDD扱ってPマークとか、ISMSの認証もない会社では世間に通用しないんでは?
ただやってます・・・では無理でしょう。
あしからず・・・
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 22:29:22.32ID:SvPNvlj9
数日前PC持ち込んだけど、HDDそのままで他に売られてるって事はないよな〜
55〜56さん。 
Pマークとか、ISMSの認証ってなんだ?
ネットで調べてみます。
素人なので何もわからん。でも、個人情報やHDDの中身そのままで売られる可能性あるって事??

56さんもっと詳しくプリーズ〜〜

一応全部削除して出したが・・・ここ信用していいのか? 
教えてくれ
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 12:01:31.39ID:snByIeuI
車で持っていける人ならともかく
遠くから送料の心配してまで無理にここに送らなくても
テレビやパソコンの類だったら近くのハードオフにでも持ってけばいいじゃん
ハードオフでも大抵のものは引き取ってはくれるぞ
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 20:50:51.44ID:uCHPpIH4
10年前に買ったNECのパソコンは、NECに頼むと約3000円で処分してくれ
るとのこと。
それが、ここはいきなりの持ち込みでタダ&缶コーヒーくれて引き取ってくれました。
今どき、間違いなくネ申!!!
パソコンファームありがとう!!!
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 08:53:55.91ID:kxR2HN+1
元気出そう日本人。
311テロ関連の影響に負けないで。
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/16(土) 21:40:54.58ID:rkpxyDVB
>62
3.11はテロなのか?
9.11同様か?
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 15:27:32.28ID:f7eXZn1E
今さっき、事務所から出たパソコン関係のものを軽トラ2台分引き取ってもらった。
回収サービスっつっても、軽トラチャーター便を走らせるだけの模様。
クルマ止めるところない駐車禁止規制厳しい場所だと、見張り立てる様に言われる。
ドライバーに運賃を渡す模様。
写真つき処分証明書も頼んだ。さあ、どんなのがくんのかなw
0068まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 20:01:04.71ID:sRiagiUP
>65
ケースだけでも大丈夫ですよ。
0069AWAKEN ◆VIRUSRlwVY
垢版 |
2011/04/23(土) 12:55:57.96ID:66buJzWi
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/25(月) 23:45:47.52ID:5Y8s4JyP
うちは広島市だけど送ってくれればうちも引き取りしてるよ!
関西、四国、九州の方ならうちに送ってください。
広島市内引取りにも行きます。
なんだか宣伝しちゃいました。すいません。
梱包はめちゃめちゃ簡単でOKです。
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/04/26(火) 23:21:21.90ID:bdoSlYu2
>>67
行政やそこらの回収業者に頼めば最低でも数千円取られるんだから、もっと感謝しろ!
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 19:32:01.67ID:67IHzplF
なんだよ俺缶コーヒーもらってないよどーなってんだよ
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 06:53:05.84ID:/yIzt14V
BDSって業者専用のオークション(金払って作ってもらった
記事に画像が載ってた)に流しているんだから
HDDも付けて出しているんだろうな。

数が多いからどれだけデータ消去をしているかは
わからないね。他の金払って作らせた記事にはGB単位で
分けたHDDの画像もあったから本当に専用機器を使って
使えなくしているならGB単位で分ける必要無いんだし。

被災地に10tもの古着持って行って現地でゴミを増やして
くるようなところだからどんだけ信用してよいか・・。
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 10:44:08.62ID:xmf3AZrY
ミドルタワーぐらいのパソコン送る時って、プチプチの緩衝材巻けばいいの?

運送中に尖った角で他の荷物壊したり、怪我しないように
段ボールで角だけは覆った方がいいかな?
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 15:07:53.07ID:Pj2j6K4i
自演だな
パソコンファームは俺の中では悪徳業者
地域限定期間限定キャンペーンにTELで申し込もうとしたら
チラシを持っている人対象のキャンペーンだと。
HPのどこにもそんなこと書いてないけどな!!!
もっとも、今からHPに追記するのかもしれないけどな!!!
しかもTELに出た兄ちゃん対応に困って含み笑い状態だし
個人情報流出事件とか起こして倒産してくれないかな〜
しねよパソコンファーム
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 20:04:23.24ID:UfG+KPi+
ついこの前、利用させていただきました
洗濯機までタダで引き取ってくれました
大量のHDDも、全部、目の前で穴をあけてくれました
缶コーヒーいただきました

また、10年後くらいに利用させていただきます
それまで存続してるかわからんけど・・・
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 06:50:08.79ID:eWrfFhD+
HDの復元不可の消去なんてフリーソフトでもできんのに
それをやらずに出す情弱は個人情報流出してしかるべきだろwwwww
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 01:12:53.23ID:ujr7AAYi
今週行ってきた。
家の整理とかで出てきた大量の家電渡してきた。

わかってはいたが
あまりに手続きが簡単で

えっ??
もうおしまい?
っておもったw
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 15:34:38.83ID:9csqQ9x7
いつの間にかブラウン管TVの引き取り条件が改悪されてた
97年製以降ってのは知ってたけど
14〜21インチまでって・・・
もっと早く送っとけば良かった
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 02:11:59.55ID:rfxuQzgK
俺が利用したときより、エアコンとか古着とか引き取り可能項目増えてるな
テレビは確かにこの変更は痛いね。俺も当時にこれやられてたら
でかいブラウン管3個あったから利用してなかったかも。
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 10:11:38.32ID:S2IVP+8p
大阪営業所できたらしい・・・。
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 17:41:33.22ID:ojDjNT9F
今日の発送分まで着払い無料回収キャンペーンやってるところに電話かけたんだけど、
自作PCであっても、HDD以外のパーツ一式が揃っていないとだめだと言われた。
つまり、電源、マザー、CPUがないと駄目らしい。ドライブは合っても無くても良いのか聞いてない。
元払いだと、ケースとマザーとかでも送れるようだが、ちゃんと確かめてみるほうがいいな。
確認せずに送ろうと思ってたんで、着払いで送って、着払いで返されるところだった。
>>54
燃えないゴミに出した場合、金属ゴミとして業者が回収するのだろうか?
それだったら、ケースだけ何とかぶっ壊して燃えないゴミにいれるんだが。
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 12:50:23.21ID:98Rp8kwW
>>83
1-2時間かけて到着したのに、あっさり終わるとなんか悲しいなw
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 11:20:12.15ID:mSGlfLQo
HDDの中身が心配だっている人いるけどいちいち中身見てるなんて思えないけどな。流れ作業で壊すなりなんなりするだけでしょう。
不心得者の社員がこっそり抜き出して・・・ってのは可能性としては0じゃないけど、そこまで心配なら自分で処理してから送ればいいのに。
0092まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 16:14:51.94ID:Dyiu7Xgc
大阪営業所できたって書いてあるが、ここには郵送しちゃだめなのか?

持込オンリーか。グーグルストリートビューで見るとそれっぽい施設はないな
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 20:24:18.23ID:QyU6PHgc
今日ブラウン管テレビを車に積んで持って行ったよ。

従業員が運んでくれて、名前と住所書いて、可愛いフィリピーナからお茶もらって終り。
3分くらいだった。
0095まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 11:11:56.55ID:bd3ZXUZR
チェリーさんだな。
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 14:02:57.94ID:ajGg3KQ0
テレビ持って行ったら軽トラックだったからか業者扱いされて断られた。
違うって話しても若い兄ちゃんに上からの物言いで断ってきて
えらい腹が立ったが、所詮そんなもんだよな。ああいうとこは。

あちこち書いてある事、信用して持って行ったけど
つまらん思いをした。やっぱり社員や報酬もらって書いてんだろうな。
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 19:45:30.55ID:PMyKrRl+
メーカーに出したら、4200円かかるところを1470円で済んだ
この4200円を払うのが馬鹿らしくて、10年近く放置してたけど
半額以下で処分出来て良かった
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 11:14:32.03ID:T1Ld2Ew8
>>96
報酬もらってない、請求したらくれるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況