X



【ecobooks】エコブックス【中古本】

0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 16:27:33ID:LkodaisC
9月24日にecobooks1号店をTSUTAYA横浜みなとみらい内にオープン。

・2010年度中に首都圏や大阪府内などに10店舗、5年以内に200店舗に展開予定
・ecobooksではTカードが使える

独立した公式サイト的なものはまだ見当たりませんでした。
設けらえるのかどうか不明。
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 16:30:00ID:LkodaisC
・横浜市の「TSUTAYA横浜みなとみらい店」内に開店した「ecobooks」(エコブックス)1号店の中古本の品ぞろえは約10万冊。
・新刊書、レンタル本を含めた約22万冊から好きな商品を選べる。
・1カ月間の売り上げ目標は800万円。
・今年度中に首都圏や大阪府内などに10店舗を開店し、5年以内に全国で200店舗に広げる計画。
・現在、中古本市場の規模はネット販売を除いて推定800億円強。
・ブックオフが6割のシェアを占めている。
・全国にブックオフが914店舗、TSUTAYAは1391店舗。
・ブックオフのコメント「新刊書店が中古本の販売に参入している流れの一つ。当社の仕入れ力と、圧倒的な在庫量で自分たちの強みを生かしていく」
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 16:31:42ID:LkodaisC
TSUTAYA 横浜みなとみらい店
営業時間: 朝 10:00〜深夜02:00(本・レンタル・販売)
朝 07:00〜深夜02:00(CAFEのみ)
年中無休
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 00:53:52ID:k16MVuHT
全国の200店舗TSUTAYA内にecobooksを併設していくのか
中古本コーナーをブックオフの店舗面積ほどとることはできないから
ブックオフに比べたら小規模中規模的なものになる店舗が多いんだろうな
ブックオフは携帯会員サービスの失敗がネックだな
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 01:09:35ID:WEZYvwUH
でもBO町田店規模は無理でも旗艦店が一つは欲しい。
TSUTAYAは代官山に日本最大級の店を出すらしいから
当面はそこに出来る店が軸になるかな。
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 10:10:52ID:k16MVuHT
TSUTAYA店内で様子見て
いずれはTSUTAYA店外でブックオフ並みの売り場面積で出店していくんだろうな
集客が見込める人口が多い地域だと直営でそれが出来る
地方の既存TSUTAYAフランチャイズオーナーが参画しないなら
別途エコブックスでフランチャイズを募ればいいもんな
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 10:32:10ID:eq1O8ClK
どうなのここ
誰か行った?
00105
垢版 |
2010/10/03(日) 00:58:08ID:mSjTjj7/
昨日行って来たぜ。
聞きたい事あったらどぞ。覚えてる範囲で答えるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況