X



古紙回収業やってる人いてますか?
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 19:14:04ID:N8kimZjr
皆様仲良く利用して下さいね(^_^)/
0298まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 21:25:43.34ID:5GVA4hxI
左へ曲がります、ご注意くださいメェ〜 メェ〜
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 18:05:34.80ID:XGUtNCDW
今日は暑かったメェ〜
お前ら一日何件、何トン回収してるんたメェ〜?
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 01:26:30.66ID:1NLnceLz
>>295
良川かゴミ屋に移った方が待遇良いぞ
>>297
逆に利用してるんだと思いますが
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 02:23:27.82ID:KyjwfANc
業界素人ですが段ボールについてご教示下さい。

日経新聞の商品相場をみると、直近の回収問屋買値が東京6-7円とありますが、
これは回収業者が古紙問屋からもらえる金額ですよね。
そうすると、回収業者は回収先から有価物として買取る価格は、
3-4円位が妥当なのでしょうか?

また問屋が自ら回収業務をやる場合は、10円位で買取るのでしょうか?
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 12:27:46.57ID:FvMa5+P6
>>300
良○に文○から従業員だけでも5〜6人流れて来てるからな
盆、正月、GWの連休あるし、何より給料が違いすぎるし

良○の社長は従業員を底辺呼ばわりしない
0303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 12:57:57.12ID:vtq1h2Ju
>>283
輸送費を考えるとどっちでもいいや。ってなる。
金が必要なら、『新聞(黒損)で取れる?』と言って、美濃あたりにもってけば良いと思うよ。
あいつら、コジキだから喜んでくれるさ
0304まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/04/09(火) 12:16:36.95ID:xR4pDFf3
test
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 10:20:11.07ID:NggPNxMs
>>298
55-05かw
0306まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 12:33:07.97ID:wg1sKAFP
>>289
メガネ君「別れんといてや〜」て泣いたらしいでwww
0307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 22:45:55.67ID:DzIELNre
ひつこいやっちゃなw

落書きする暇あるなら働けやw

いつまでも経っても貧乏生活から這い上がれんぞw
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 15:50:26.30ID:cQeA/PQv
>>290
お前、何となく誰か解ったような…?
しかし…このスレ見つけた時はびっくりしたぞ…

複数の従業員の書き込みにメガネが応戦してるし…
見つけなきゃ良かった…
会社に行きづらい…
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/04/20(土) 20:37:28.17ID:++8TUgy1
噂通り(笑)ここまで書かれているとは(爆)訴えてまえ〜♪♪♪
0312まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/05/16(木) 07:20:43.01ID:M9gkrZQ/
がんばれ、もう少しでスレ流れるぞ
流れてもキャッシュは永遠に残るから
検索すればすぐ出てくるけどなw
社名が出てて都合の悪い会社さんはどこかなw
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/06/01(土) 03:22:34.19ID:GSY7YVnb
昔、新聞の買取価格が40円弱の時代があった。
そんな中で新聞販売店と契約して残紙を月に300トン近く
卸している業者があったな。
ちょっとした貴族。
0314まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/06/07(金) 18:38:04.72ID:aTtH1t8a
age
0369まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:wILNpA+S
マツダはパッカーの数半端ねえよな(*_*)
0371まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:p4j2PmHB
終戦記念日です。
0385まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 10:19:37.76ID:1R38fMD8
アルミもしんどいな・・
紙やらアルミちまちま盗むより銅線がっさりイキたくなるよな・・・
0387まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 07:30:00.28ID:K+xoy2wz
ついに警察が動き出したな…
古紙の持ち去り(窃盗)に対して愛知県警がおとりを使い追跡!
古紙にGPSを仕込み放置→古紙回収屋窃盗→警察GPS追跡→古紙回収屋逮捕…orz

寝屋川市も動き出しているもよう…

真剣に考えた方が良いだろうな…逮捕されるぞ…orz
0389まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 09:52:10.66ID:EpRMVFH+
買い取り段ボール2円ってなんだよ!!そんなんじゃ死んでしまうよ!!
0390まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 20:08:50.53ID:lgWA4X4i
まだまだ下がるよ…
つうか逮捕される前に仕事見付けたもん勝ちだぞ!
0392まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/10/11(金) 13:59:25.20ID:hCL+ANZc
札幌西岡市営住宅に来てる古紙回収員
39円って書いてありながらなんで30円しか入れないんだ
財布の中に入れているのか
0393まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 03:45:58.36ID:Z6wlku22
警察に通報した方が良いよ。
犯罪者の芽は小さい内に摘んでおくべき。
大きな事件を起こす前に。
0396まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 19:49:38.05ID:ox5HTmEr
全くの素人で失礼します。スレチでしたら誘導してください。

文京区、単発回収、段ボール4.0〜4.5立米、トラック横付可、積込補助可

そもそも重さの見当がつきませんが、買取は高望みでしょうか。
2t車レンタカーで持ち込みでは、赤字になりそうです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況