X



質屋総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 
垢版 |
2008/09/01(月) 23:54:04ID:LYkwCRDC
語れ
0561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/04(水) 09:00:58.60ID:EsdXUOoz
ヴィトンだったら結構高値は付くと思うよ。
以前質屋さんの買取価格表を見たんだけど、ビックリしたもの。
でも、ヴィトンを扱う業者さんは薄利多売だよね。
それでも採算取れるぐらい売れるってこと?
0562まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/09(月) 22:24:06.81ID:3V9HgAjE
>>556
元が盗品
出品者のデーターは必ず残しとけよ
とばっちり喰らうぞ
0564まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 11:18:42.30ID:1uI70O/r
あげ
0565まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 18:20:08.59ID:k6o+Dd4b
近所の買取屋に6年前に買ったロレックスのEX1(ref114270)もっていったら16万って
言われました。こんなもんなのですか?20万はいくかと思ったけど・・
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/13(月) 21:05:52.60ID:GNrXOCqu
質屋によって買い取り価格ってやっぱり違ってきますか?
何店舗か査定してもらいに回ったほうがいいかな?
0568まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/14(火) 17:40:38.96ID:6uE1N3eq
違うよ〜。
時間があって一円でも高く売りたいって言うなら何店舗か回って比べた方がいいよ。

ただ貴金属だと日によって相場が変わるし、手数料を取る買取専門店もあるみたいだから
単純にグラム当たりいくらかではどっちがお得か分からない時があるから気を付けて。
0569まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 12:08:43.50ID:pcINrb+e
ひとつ聞きたいのですが、10万以上したダイヤのネックレス

持っていたら2万って言われて断ったのですが、こんなものですか?

若いから足元見られてるのかな?
0570まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 15:42:08.76ID:BO7yNNkH
ダイヤは相当大きなものじゃないと、中古価値はほとんどないよ。
足元を見られている可能性は否定しないから、他も回った方がいいけど
多分どこも大して変わらない値段しか提示されないと思う。
0571まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 15:17:56.78ID:N0fXn5t5
>>569
宝石店の販売価格なんて原材料費の数倍もの価格になってるんだから
地金と宝石の価値のみの計算で買取値段出すと何分の一になるなんてことは普通だよ。
十分の一とかにならないだけ良心的な販売価格だったのかもね。
0573まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 15:44:40.75ID:x0SWuDWp
グッチぐらいじゃそんなに変わらないんじゃないかなぁ。
質屋では高い方ではないし。
0574まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 01:04:36.57ID:dmMI7AqD
質屋で買取28万ついたが良い物なので迷ってる。
ダイヤモンドF VVS1 EX 0.85ct
どうですか?相場ですか。
0576まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 15:05:58.78ID:dmMI7AqD
なるほどサンクス。
この価格で買取して32万位で質の競りにだしたり
店頭販売で398000円とかでだすんですかね。
ま、これで1ctなら買取40万は硬いですかね。
ダイヤの価値が下がらないことを祈ります。
0577まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 22:09:46.02ID:jfbmpGqw
これから質屋やっても年収で700万以上手取りで600万いけますか?
都内と地方ではどうですか、ま手取りで400万ならいけそうな気がしますがねどう?
0578まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 23:38:01.53ID:aSeWGNjg
577>>
地方では楽勝です!私でも700万です。毎日暇ですが蓋開けたらこんな感じです。
辞められない職業です。販促費ほぼゼロですよ!絶対譲れない条件さえクリアすれば楽勝です。
0579まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 00:49:27.01ID:X7sj9tyY
質屋の蔵って専門の工事業者ってあるんですか?
知り合いの質屋は近所の建築屋で工事したといってたけど、
今は質屋組合のほうに相談すると工事業者を手配してくれるとか聞いたけど本当なの。
3畳位で幾ら位かかるんでしょうね?
0580まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 06:17:53.62ID:zkB2K/QO
質屋ばんざい
アメリカで個人間の金売買停止来たーキャぁー
0581まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 04:59:21.60ID:amfMk3/8
質蔵の話って興味あるね
中は覗いたことあるけど
0582まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 12:19:54.63ID:ili3gxul
20万地方都市ですけど、リサイクルショップ全盛で質預かり無くて困ってます。
アドバイスお願いします。
0583まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 05:54:47.43ID:2EYmu0Nc
20万人もいて預かりすくないって信じられんな
年収1200万はいきそうなかんじだけど
5万人程度のところでもそこそこやってるとこあるぞ
0584まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 17:10:59.12ID:d7XyJQn0
本当なんですよ。
「質預かり」というより、大手リサイクルに売るみたいです。
値段もそこそこ出るみたいです。
ちなみに年収は500万いかないです。
もちろん、ボーナスなし。
0585584
垢版 |
2011/07/25(月) 18:11:45.28ID:d7XyJQn0
皆さん広告はどこに出してますか?
例えばタウンページとか...
0586まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 01:19:31.09ID:h9qCteoK
今時タウンページはない
うちはタウンページやめた
本当のこと言えば反応の取れる場所があるんだが、掲載場所を指定できないんでやめた
NTTのタコ共どこに載せても同じだと思ってる
広告の基本くらい勉強しとけよ
0587584
垢版 |
2011/07/26(火) 12:20:48.61ID:IkKgSIJL
タウンページなしですか。
田舎だと結構見てるかなと思ってるのですが。
チラシ・フリーペーパーはどうですか?
0588まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 01:42:11.49ID:HgA9ZRUL
>>587
携帯が主流になって家電が廃れてから、タウンページは全く見なくなったなあ。
携帯ならネット検索→検索結果から直電できるし。
フリーペーパーも、それ系のベンチャー企業がどんどん倒産してるのを見れば、現状はわかるでしょ?

手間かもしれないけど、自分とこで手作りでチラシ作って、あちこち回って自分でポスト投函するのが一番効果的だよ。
デジタルな時代だからこそ、アナログな方法が効果を生む。
チラシにはクーポンとかサービス券とか付けときゃいい。
店までの簡単な地図は必須。

いっぺんに客がくるワケじゃないけど、チラシを見た何人かが来店して店を気に入ってくれたら、あとはクチコミである程度広まる。
その間もチラシ撒きは続けること。

今のご時世、何でも他人任せで楽に簡単にできるけど、だからこそ楽に簡単にやろうと思わない方がいい。
まして、それで大勢の客を呼ぼうなんてムシがよすぎる。
地道が一番の近道。

0589まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 19:40:45.67ID:+GGiy5JK
ブランドオフに記載すればいいじゃろ。金はかかるけどよ。
んでも1億位余裕資金もってるだろ。と思うよ。
あと不動産屋とか飲食店にチラシ置けるだろ。付き合いで飯は食いに行くけどよ。
0590584
垢版 |
2011/07/27(水) 20:49:58.78ID:6vCxoG6q
アドバイスありがうございます。
自分でチラシを作って地道に配ります。

あと不思議なのが、金買取は値段じゃないんですね。
みんな近くのゴ―ル●に売りに行ってます。
聞いたら「チェーン店だから」「入りやすいから」
値段も外に提示してるのに。

皆さんの所は18金を1カ月に何キロくらい買うのですか?
0591まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 11:15:18.71ID:J3JBynin
何キロとか聞いてどうすんの?他より多かったら安心な訳?
チェーン店は仕方ないとして入りやすいは努力すればいいだけじゃね?
いい加減毎日ウザいしかも随時ageてるし男爵かよ
0592まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 14:37:52.14ID:7eljpURt
質屋でも店頭売りしないほうがこれからはいいかもな
在庫抱えてるとろくなことない気がする
だってアメリカデフォしたら、その時は
日本がデフォしたら、その時は、なんて両方いつ破綻してもおかしくないからな
0594まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 19:22:16.51ID:06RQ4qcG
質草が1週間で10分の一にでもなったら死ねるな
なりそうで怖い
0595まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 14:37:29.23ID:alHD7mCH
質屋よりいい仕事ってないのかな〜
質屋は手堅いといえば手堅い仕事だ
0596まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 13:46:10.38ID:Jb3ziFbH
去年15万円ぐらいで購入した花珠鑑別書付きあこや8mmネックレスは
いくらぐらいになるでしょうか?
2度使いましたがテリクロスで拭いてパールキーパーで保管、
状態はかなり良い、購入時とほぼ変わらないと思います。
真珠は劣化するから買取不可のスレがあるようですが
まだ新しくて状態が良い花珠でもダメなのかご意見伺いたいです。
0597まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 17:13:07.30ID:nVId45+L
ご愁傷様w
0599まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 22:46:36.06ID:SJwGagj/
夏場にパールは身につけにくい分売りにくそうだし、涼しくなってからオクとかで売るのが一番だと思うけどね。
1〜3月位の卒業式&入学式需要あたりの時に出すと他の時期よりか値が付くと思う。
0600まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 16:34:28.23ID:fF7LPW6P
15万の花珠はね〜。花珠も色々あるから上のダイヤの方と同じくらいに見てたほうがいいんじゃない?
飲食や服飾みたいに原価ってしれてるからね。
本当はダイヤの原価って笑けるくらい安いんだけど、広告がうまいから皆が高値でも買ってくれるんだよね。
0601まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 14:17:20.20ID:AIKEwYn+
福岡の質屋さんで、業者のみ相手にするお店があると聞いています。
6のつく日にだけ開けているとか。心当たりのある方教えてください。
0602まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 21:39:33.23ID:t/Bk7BNF
こないだ家窃盗にあった。
パールとダイヤの指輪盗られた。
犯人の目星付いてるんだけど、質屋に流れてるかな?
姉貴の婚約指輪とか、かーちゃんがばーちゃんから譲った指輪とかあるんよ。
なんとかして取り戻したい。
0603まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 23:51:20.11ID:kIfA1Eb1
警察に被害届だしときゃイイじゃん
犯人が店で換金しょうとすれば足が付くかもしれんよ

0606まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 00:57:38.02ID:apkxkHuw
大阪市内(南部)で貴金属買取価格の高い質屋さん情報、至急求む
0607まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 00:37:47.84ID:75xijSmG
フランクミュラー カサブランカ ホワイト レディース 1752 QZ
保証書はなくして
新品同様なんだけど
いくらくらいが相場か分かる方いませんか?
0608まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 14:35:54.39ID:r9j3WgQf
未成年が売りたい物を成人してる人に委託して売るのっていいの?

知り合いがやってたんだが
0609まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 16:24:33.11ID:A/TWxmWG
ファッションブランドのバイクヘルメットなんですが、預ける事出来ますか?
新品です

金額とかでは無く、一般的に預かってもらえるかという事です
0610まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 18:02:40.07ID:udGy4wXL
>>609
ブランド次第。
0611まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 01:48:40.54ID:sWqWQeR/
質屋で査定額が高い所どこかありますか?
0612まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 11:03:34.76ID:fMjUqsQZ
質屋ではないんだけど、昨日リサイクルショップに服を売りに行きました。

ピーコートも持っていったつもりだったんですが、店側は受け取っていないと言っていたので
自分が忘れただけかと思い帰宅したのですが、自宅にもコートはありませんでした。

やはりこれは、もうどうにもならないでしょうか?
0613まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 17:55:27.61ID:mCZrebNm
>>612
その手口未だにあるのか・・・。
お気の毒だけど店から連絡が来ることはまず無いと思う。
高額なブランドコートとかの場合は必ず立ち会わないと危ない。

0614まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 17:59:48.89ID:mCZrebNm
概算でいいからメールで見積もりやってくれてる大手複数に連絡したのだが
30分査定どころか半日経過しても返信が無い。

未使用
エルメス ピコタンロック 色茶
エルメス エブリン 色新色のトスカ
シャネル マトラッセライン コココクーン レザー 色茶

これらの未使用の場合、定価の何割位で買ってもらえるのが相場?
オクで自分で売り払った方が定価に近いよね?面倒だろうが。
0616まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 15:55:30.19ID:OtHLi0Tk
質屋って未使用品でも買取はすんごい安いのね・・・。
即金にはなるんだろうけど。
面倒でもヤフオクで売った方が高く売れるね。
0619まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 12:12:36.64ID:hdQRnz5d
質入れは返済前提なので、買取よりは高く設定してると思う。
ただ、今どきは買い取り前提で、質入価格は設定して無いだろうな。

ゲームやPC関係は、中古市場の回転率が高いから
一品あたりの利益率は低くても成り立つのよ。
買いに来る客が殆ど期待できないものは、買い取り価格を安く設定しないと
商売が成り立たない。
どちらでも店舗維持費など固定費は同じようにかかるしね。
0621まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 19:35:04.75ID:Nj4L63HB
買取: すぐにでも他の客に販売することができる
質 : 流れるまで待たないと処分はできない
0622まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 19:44:21.80ID:Nj4L63HB
そういや、冬物のコートを春に(できれば安価で)質に入れて、
使いたい時まで利息払うのみで保守してもらうって利用は出来るのん?
0623まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 23:40:24.64ID:MnbeSExJ
最近だと、クリーニング屋でシーズンまで保管してもらうサービスもあるから
質屋で保守してもらってもあまり意味なくない?
0624まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/03(火) 12:57:45.43ID:nSQICJZ0
シーズンまで取りに行かない「賢い」人もいたらしいね
対抗するために「○ヶ月取りに来なければ処分します」と張り紙があったりw
0625まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/03(火) 15:28:27.92ID:SMaQlfzM
以前空き巣にあい殆ど特徴のないk18の指輪2つとネックレスだけ取られたんだけど
刻印とかネームとかなくどこにでもあるようなのだから見つかる可能性は皆無ですかね?
0626まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/03(火) 21:57:44.94ID:aZnrEnWN
実際に聞こえた会話
福岡の高山質屋姪の浜店の店員と売り場責任者の会話
(空いてますが、これどうします?)
(使った跡が無ければ新品と表示しておけ)
俺が商品棚の陰に居たから分からなかったのかな、、
それってどう見ても中古にしか見えないだろ、、笑えた。
0627まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 22:51:07.94ID:dUtmFzzJ
高山ではその場で28万だったので
本物のはずですが
他では預からないと金額が出せないと言われました
そこそこ高いのは中身も見たりするから預かり査定なのもふつうですか?
それとも偽物か判断できないって意味ですか?
0628まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 09:23:18.27ID:qmbDLyk+
お金がない質屋?
0631まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 23:41:42.34ID:RDvwIyo4
給料日直前に必要なお金が必要だったので、
今日、初めてノートパソコン(本体のみで付属品なし)を質入れしてみました。
保管料は月8%で、査定はチョット電源を入れて付属品を確認しただけでした。
金額は、ソフマップの査定の半額チョイ下でした。
どうやら、3ヶ月後に質流れになっても質屋は損しない仕組み見たいですな。
ちなみに、手放す前提で即現金にするならジャンルにあった買取ショップで
高く売りたいのならオークションファンで相場を確認してからヤフーオークションに
出品するのが良いみたいです。
0632まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 23:04:38.74ID:+wP882y/
ちと質問なんだけど、最近の質屋って暴力団排除条例関連の質問ってされるもの?
微妙に微妙な立場なもので。
0633まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 10:02:43.56ID:xwTQyjN0
>>632
します。
0634まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 20:00:07.98ID:hKwWnsq/
クロム・ハーツのネックレス100円買い取りしますって言われたから売らなかったが今あんまり人気ないのか?
0635まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 20:40:01.15ID:hKwWnsq/
詳しい人いないかね?
0637まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 08:13:27.93ID:M2bQgTJv
>>636
偽物じゃないんだけど…
0644まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 11:14:52.23ID:QyTvvngr
>>642
リサイクルショップは皆そういう感じ、だからこそヤフオクより安い値段で売っている場合も多い
近所の有名質屋はヤフオク取引実績bPをうたい文句にしている
0646まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/29(木) 15:32:21.58ID:GUgK1NMj
10年愛用した、カルティエタンクフランセーズ。細かい傷あります。
普通のステンレスのゴールドの方です。
おいくら位になるのでしょうか。
0647まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 16:09:39.74ID:7RP7/yUC
多分1〜2蔓延
0648まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 01:30:25.16ID:weDuBia0
すみません
質問させてください
1→知り合いが金に困って古いノートパソコンとゲーム機を持ち地元の個人経営の小さな質屋に行きました
相当古い物で値段つかないと渋られたみたいですが何とか3000円出して貰える事になったそうです
週末に金入るから月曜日に取りにくるのを約束させられて免許証を預けて行けと言われたみたいです
結局知り合いから電話あり俺が貸すことになり断ったみたいですが免許証預けてってのは認められてるのでしょうか?
0649まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 01:39:24.68ID:weDuBia0
質問2→
5年位まえにコートを質草にしようと持ち込みました。
衣類は売れないからだめと言われましたが何とか頼み込んで1万出して貰いました
必ず取りに行くと約束して3ヶ月立ち、質に連絡して大事なコートだから流したくないと言ったところこんなの売れないから取っとくから必ず取りに来てくれと言われました
そしてそのまま放置してしまいました
それで同じ質に指輪を持って行き、買い取りしてもらったのですが
前のコートまだ置いてあるからコートを早く持って行けと言われ、1万の元金と5年分の利息45000円だかを払ってくれと言われました
大事なコートだからと言って取り置いて貰いましたが質屋は本来は3ヶ月で流すんですよね?
確かにコートを買い戻したいけど…
やっぱり5年分の利息は払わないとだめなんですかね?
まさかまだ置いてあるとは思いませんでした
0651まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 13:09:23.29ID:9h1lHisD
なんでも鑑定団みたいな名前のお店でビトンのセカンドバッグが
2万円で売っていました。綺麗です。本物みたいです。
でも一カ月ぐらい売れ残っています。なんで売れないのか不思議です。
自分買いたいんだけど、こんなに残ってるっておかしいですよね?
0652まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 13:46:29.68ID:iaaNqBEk
@だめ
A話し合いの余地はあるけど、そもそも質屋がだめ(質物の価値以上の融資をする際に、人物の見極めを誤った)
Bしらんがな(´・ω・`)
0653まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 14:10:31.96ID:9h1lHisD
@さぁ・・
A別にどうでも・・
>652 つられれんじゃねーyp!
0654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 11:39:07.99ID:WCFaWhcd
@ぷっ
Aクスっ!
>653 ww
0655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 09:48:49.27ID:8mr/n9zO
すみません
質問させてください
1→自分はパチンコ狂いで金に困って古いノートパソコンとゲーム機を持ち地元の個人経営の小さな質屋に行きました
相当古い物で値段つかないと渋られたみたいですが何とかしつこく粘って3000円出させました。
週末に金入るから月曜日に取りにくるって嘘ついて免許証を預けて行くからとか適当に信用させました。
結局友達からも借金しました。捨てようにもお金のかかるパソコンや不燃ごみのゲーム機でも
質屋って取ってくれるんですねげらげら
0656まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 09:56:46.09ID:8mr/n9zO
質問2→
5年位まえに捨てようとしたコートをまさかの質草にしようと持ち込みました。
衣類は売れないからだめと言われましたが何とか頼み込んで1万出して貰いました
必ず取りに行くと嘘の約束して3ヶ月立ち、質に連絡して大事なコートだから流したくないと言ったところこんなの売れないから取っとくから必ず取りに来てくれと言われました
そしてそのまま放置してしまいました
それで同じ質に指輪を持って行き、買い取りしてもらったのですが
前のコートはもう捨てたと質屋に言われて、まだ置いてあるからコートを早く持って行けと言われ、「あぁ〜あれ流されちゃったの!?大事な
コートだったのに。利息も全部払うから取り戻したいけど何とかならない?あれは形見なんだよ、どうにかして!」
なんて口から出まかせほざいてたら、質屋のオヤジさんがすかさず「実はあのコートはまだあるよ、大事な形見なら一万円でいいから持ていきな」って・・

・・・・まさかまだ置いてあるとは思いませんでした

0657まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 16:55:15.48ID:HnmRuePX
AQUOS LC32V5 箱以外は全て揃ってて メーカー保証も残っているんですが 質草として1万5千円出してくれるとこあるでしょうか? また、買い取りで2万出してくれるとこあるでしょうか? オークション相場は2万2千円くらいらしいですが…
0659まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 11:56:08.45ID:OfSC+gR+
>>657
自分でオクに出す。
仮に、質屋がオークションに出品したら、20000円で買取、22000円でオークションで売って、1110円出品手数料を支払って、利益890円で、動作確認から梱包に必要な箱の調達までするわけだ。
0660まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 15:56:34.34ID:k8bJKgbf
>>657 捨てちゃえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況