X



町の古本屋さん

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 20:09:57ID:7x9Ed+cT
語ろう
0392まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:58:27.94ID:KebZFy6K
>>391
古書店によって得意不得意があって
大きく分けて固い本(文学、学術、画集等)と柔らかい本(マンガ、文庫、パンフ、雑誌等)の二種類で、更に得意分野が細分化される

例えば自分は柔らかい本(サブカル)が専門で雑誌を落としたりするかな
だから、他の書店が専門外の雑誌を買った場合は「どうせあいつが落とすだろう」と出品される
逆に歴史書はあの書店、純文学はあの書店、絵本はあの書店と、カテゴリ分けして出品
事前に連絡して市場を通さないで売ったりもする。

廃棄に回されるのは、極僅かで破れや汚れが酷く、売り物にならないレベルの物だけなの御安心を
0393まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:47.30ID:vGXhsWgD
>>392
度々ありがとうございます。古書店街とか行くと確かに店によって得意分野というか住み分けがされてる感じだったな。
廃棄はあまりないと聞いてモヤモヤが解消されました。
昔はおじいさんがやってる町の古本屋なんか漫画から写真集などの一般的なものから骨董品レベルの何でこんな本がこんな所にみたいなものまで揃えてて楽しかったな。
もうネットの普及でああいうカオスな町の古本屋は今でも天然記念物状態だし絶滅に向かう一方だな。
0394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:44:35.29ID:xinONf9H
地元の古本屋が立て続けに閉店してブックオフだけになったわ
そのブックオフもいつまで持つかなぁ
0396まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:29:49.09ID:+lDRjxyD
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    言い負かし厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
0397まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:43:29.12ID:CD/poTva
"そのままがいい"のに偉い人の「何かしないと感」による余計な一言がプロの仕事を台無しにしてる現場の話
https://togetter.com/li/2126599
0398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 05:58:22.52ID:yK3WUexC
https://i.imgur.com/evBqmpY.png

https://jp.mercari.com/user/profile/703413160

注意してください

【手口】
・割高な商品…普通に発送(発送が遅くキャンセルが可能となってもキャンセルには一切応じない)
・割安な商品…「出張」と称し、1/2まで連絡がない
→1/2以降に、相手より「商品状態が出品時点と異なる理由が判明したため」という理由で一方的にキャンセル
(1/2まで待たされた挙げ句、商品も送られてきません)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況