度数のみによるアスペクトと、サイン同士の相性は別で扱う
ここでアッパースクエアと言われてるものは後者の事だと思われる
サイン同士の相性による影響力っていうのは、たとえ度数がアスペクトを取っていなくとも確実に存在する
それはみんなも経験したことがあるはず
例えば月同士が度数ではスクエアじゃないけどサイン同士ではスクエアになる場合とかは、バチバチにぶつかるわけではないけどこの人とは根本的な価値観が違うなみたいな感じ
それをトランジットに当てはめて考えればいい