>>584
あ、あ、成る程。
彼の経歴見てみたけど、一橋大学卒業で外資系の会社で長年経験をつんで、経営コンサルタントを経て、今のCEOの座に就いた人物らしい。外資系業界なので、英語力は多分レベチで海外出張もさぞかい多かったのではないかと推測する。経歴をざっくり見ても野心家であったのは伝わってきた。やはり、社会26と総画30のエピソードはしっくり来る人物のように感じられる。カリスマ性が強烈なのかも知れない。