X



占い師たるもの

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 22:16:30.70ID:gDd2AlDd
かくあるべきか、あらざるべきか

べきというほどではない理想論や、逆に見るに見かねる話もありで。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/18(金) 07:47:21.42ID:jdoCe8KQ
つまり悪い結果が出てるのにお客に媚び売って安易なアゲ鑑定することじゃないか?
文章力がないくせに高尚ぶったこと書くからw
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/18(金) 08:49:38.17ID:tQvd+Fd7
>>129
サンクス
金くれるならゴマするとかやっぱそういうようなニュアンスよな
それ現実を抑え込むって言うのか笑
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/18(金) 22:54:49.94ID:83bJy8cp
唐突ですまんかわ
同情心は正義なのかな?
同情しない者に正義の鉄槌を下したくなるほど
同情しないことは悪なのかな?
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/28(月) 23:20:59.97ID:70xyyBM7
地元で有名な占いババを紹介されてホイホイ行って後悔した
開口一番「アンタは何やっても何一つ続かん」と自信満々で言い切り
丁度20年続けた事で賞頂いてこれからも頑張るか!ってなったとこなんですけどね…って言ったら言う事が二転三転の玉虫色
貯金ないでしょって言うけど機材に何かあったら困るからちゃんと貯めてるし
人の言う事全然聞かんって言われても恩師や親戚の言う事守ってここまで来れてすごく感謝してるし
言われた事は8割ハズレで2割は誰でも当てはまる事
コールドリーディングにしてもお粗末
親戚筋に医者が多いと気づいた途端態度コロっと変えてきてますます気持ち悪かった
後半はうちには社長さんやお医者さんも相談に来るのよってババアの自慢話されて終わり
いや社長なんか企業したら誰でもなれるしバカすぎて身代潰した社長とかいてピンキリだし
何より偉いのは必死で働いてる社長さんや医者であってそれにアドバイスしてるババアが偉い訳じゃないだろ
有名になるだけあって自己顕示欲すごくて久しぶりに邪悪な人間見たわ
いい占い師さんもいるだろうけどあまりにも気持ち悪くてもう一生占いには行かんと天に誓う
胸糞悪かった
厄落とし
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/31(木) 08:32:13.71ID:/P9hJ1cb
>>133
お疲れ
真面目にやってる占い師からしたら占いの評判落とすこういうBBAはほんと迷惑な存在でしかないだろうな
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/31(木) 17:03:06.07ID:si1DLXMs
失せ物の相談してるのに占い師自身が持て余してるらしい高齢独身兄弟との見合い?縁談?おすすめしてくるからびっくりしたことある
占断もどっちつかず
う~ん、見つかるかも知れないし~見つからないかも知れないし~って
相談の意味ゼロじゃんっていう

そうかと思うと完全に初対面なのに(対面でやってるところに飛び込みでお願いしたから)いきなりこちらの実名に含まれてる、ある言葉と家族関係の事情を完璧に言い当てた上で失せ物は見つからないですってビシッと占断してくれた人も居る
(当たってて見つからなかった)
その上でその事象への受け止め方を親身に教えてもらえた
どんな意味があってそれが起きたのか
どういう理解と対処をしたら重い喪失感や痛手を良い方向に乗り越えられるのかって

無能でなんでもありな人と有能かつ常識的な人との落差激しいね
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/13(水) 05:26:48.90ID:8luUDO1F
>>135
最後のエピの人
素晴らしい占い師を見つけられて
良かったじゃない
読んでるだけで勉強になったわ
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/13(水) 16:36:22.23ID:5NDIEUWa
スレタイ通りだね
占い師がどうあるべきかが語られているかと
反面、当てられさえすれば
滅茶苦茶な人がそのエネルギーで
突破力を発揮するかもしれないとは思う

困ってる人や弱ってる人にはそういう
エネルギーを必要とする人もいるかも
あくまでも、当てられる本物の場合だけど
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/13(水) 16:39:58.85ID:5NDIEUWa
当てられない偽物が
滅茶苦茶なエネルギーを持ってたら
目も当てられないというか

客は破滅するからそこの見極めは大事って話

だけど弱り果ててる時は見極められないから
客目線だと日頃から誰か自分の考えとは違う考え方ができて
しかも支えてくれる味方を作っとかなきゃ駄目よね
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/11/19(日) 00:21:05.92ID:FuGEsyfC
>>133
霊視系だよな。言いたいこと言うマウント説教タイプの奴は時々全く当たらない傾向にあるよ。
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/11/20(月) 19:18:37.49ID:p2yjKsdZ
>>139
分かる
苦労してお金貯めて独立開業して家まで建てたのに説経系の方にあなたニートでしょ?って言われたことあったな
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/12/31(日) 17:59:44.71ID:EN8pbRFK
霊視系ほどいい加減なものはないと思う

本物にはまず出会えんだろう
政治家とか大企業が囲ってるよ
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/01(月) 21:21:54.30ID:RKo3Pgzd
霊視系の本物は隠れてひっそりしてるからね
田舎の山の麓の仙人系とありふれた占術かかげてどこにでもいる占い師を装っているタイプに分かれる
マジもんは派手な宣伝がなくつられるようにふらっと入ったら実はすごい人だったという経験がほとんど
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/06(土) 23:03:48.02ID:OEdvcpUZ
とにかく足元見てくるヤツと気分屋が多い
頭良さげに見えてもせいぜい予備校講師レベル
客が金と悩みに惑う連中ばかりだから仕方ないけど
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/07(日) 01:28:15.80ID:j+MbXXnc
独立で占い師やってるけど同業に頭悪い奴と気分屋が多いのはホントそう
所詮誰でもなれる上に占いという根拠の無いものを盲信できる様な人間の集まりだからな
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/07(日) 02:24:03.00ID:K5lYtqcL
占いに限らずだけど
誰にでもできる仕事や
成績が曖昧な仕事は
しょうもない事でマウント取りたがるやつ多くて
面倒なこと多いな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況