X



トップページ占術理論実践
1002コメント364KB

現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/28(水) 23:27:14.14ID:QElePiT7
(´・ω・`)やぁ。ようこそ愚痴スレへ。
このスレは占い師専用の愚痴スレだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「愚痴」なんだ。済まない。
ホットケーキの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「がっかり感」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、占い師の愚痴を聞こうか。

■注意事項■
・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。

※前スレ
[集会所] ■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1566922166/l50

現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1599184152/

現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1653757854/
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 17:34:04.76ID:8tybzAnO
読解力がないね〜。そりゃ落ちこぼれなわけだ

・チャットは元々、儲からないおまけ程度のシステム
→他の人もわかってて「他の仕事を〜」「バイト程度に」と言ってるよね
・世相や占い業界の動向を含めて身の振り方を考えろ

言ってるのはこの2点ですよ

他の人にもレッドオーシャン、儲かってないと指摘されてるじゃん。せっかく教えてもらえてるのに現実を見なよ…

サラリーマンじゃないんだからさ…
実力社会で戦えないなら終わりだよ。売上あげない占い師は切られて終わりです
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 17:37:44.10ID:px9tD1Jp
チャット占いって、おまけ程度のシステムなんだってさ
チャット占い師の皆さん、一緒に頑張ろうね…
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 19:38:13.79ID:RbgQo5HD
結局占い師って対面、電話、チャット、メールをこなせて果ては講師まで務まらないと生き残っていけないよね…
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 20:08:04.71ID:g1jIZ7ky
鑑定より教えるほうが稼ぎがいいから
勘違いしやすい鴨客相手に「アナタ、占い師に向いてるカモね!」とその気にさせて、月謝で稼いでいる占い師が多いと思う
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:04:11.26ID:RbgQo5HD
>>94
現実はそうじゃないか
対面できません、電話できません、チャットだけなら…のスキルの占い師って現実にはいらないよ
客側の立場から「先生、チャットだけなんですかー」の人ってはっきり言って需要ない
せめて対面や電話を主流にしてチャットは副みたいにしないと最低限喰ってはいけない
本上梓してる大御所レベルになるとメールのみになるけど、そういう人は教室運営が主
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:55:38.09ID:g1jIZ7ky
そうそう。あくまでチャットはサブだし「私は占い師です」と威張れるようなスキルでも立場でもないのよね

ネットでお小遣い稼ぎに占いしてます…と同等レベル
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 22:26:35.04ID:g1jIZ7ky
>>99
ただの商売人だよねー
習ったのに占い師になれない!騙された!と相談してくるお客さんが結構いるんだけど、こっちに言われても困る

クレームは商売占い師に直接言ってくれ!
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 00:09:56.74ID:m26uBTnw
占いとか、やってるヤツも見てもらうヤツも、ほんと、アホ
未来はわからないのだから
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 02:35:34.36ID:sPWnDvdq
占い師協会でデモやストライキって言ってる人は
強化いつd繰って動いたらどうなるか?
ここで教えてもらったことも併せて考えながら
占ってみるのがいいんじゃね?

>>92
無料で占いをばらまいてる人、
SNSやyoutubeなど、ネット上に沢山いたと思うけど

今後もっと不景気になるとそういう人達に客はなだれ込んでいくのでは?

商売してる人はそういう人達とも戦わなきゃいけないわけで

これからは余程の人気と
占いだけでなく
営業や集客や経営の実力を持ってないとやってけないのかもね

一昔前も結構大変な世界だったけれど
本当に、これからはもっと大変だろうなと思います
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 02:39:28.68ID:sPWnDvdq
誤字脱字スマネ
書き直しとくわ

占い師協会でデモやストライキって言ってる人は
協会作って動いたらどうなるか?
ここで教えてもらったことも併せて考えながら
占ってみるのがいいんじゃね?
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 07:22:41.79ID:xBjWPwhd
>>109 のタイムスタンプでチャート立てたらAsc双子座12度、ルーラの水星が2ハウス蟹座10度で太陽と1度差で焦げまくってるのがちょっとだけ面白かった
クエジデットはMCルーラーの土星あたりかなと思うけど金銭絡みと考えると7ハウスの月もアヤシイよね。2ハウスにある水星をドミサイルしてるのも面白い。
アスペクト形成してるのと7を象徴解釈するかが見どころだけど
あ、占ってはないです。戯れです
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 07:28:12.34ID:wHCwSZ0o
お客さんに毛が生えた程度の思考の持ち主じゃ協会作って運営に太刀打ちは無理だろうね

>>104
浅く教えて、お金取るだけの名ばかり弟子の量産が問題
館の面接に受からないお遊びレベルで客は占い師気取りよ

具体的に言えば、通変星占いレベル
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 08:16:14.47ID:wHCwSZ0o
五行の話したら「五行ってなんですか?」と言われて絶句したよ
丸暗記で命式全体は読み解けないタイプ論占いだから

九星なら9タイプ占い、占星術なら星座占い
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 08:29:58.50ID:aBKmOYA/
本当に短時間チャットとか
簡単ネット占いとか
地方の公民館の市民公開講座とかなら
その程度でもいいんじゃないかな?
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 09:02:45.52ID:yeWcpnQ+
>>106 >>107
その程度なら、占いを知らない
軽い知り合った人との雑談の時に
ボロッと話題投下するぐらいには使ってる
遁甲なんて誰もわからないし聞いたこともないから

九星っていう占いでは今年は
今月はこの方向が縁起がいいらしいですよ・・・みたいな

縁起のいい話は前向きっぽくて結構喜ばれるから
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 09:02:53.69ID:yeWcpnQ+
それ以上の話はしない
どうしてもって聞かれたらその人の本名星ぐらいは
簡単に計算して五行で方位見るぐらいの
雑談を投下してもいいし心の準備は常にあるんだけど
ここ何年もそこまで程度の話でさえ知り合いともしたことがない

でも一般人の振りをしてる内はその程度でいいの
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 09:20:54.71ID:X8/E/Wh1
対面は「私は占い師じゃないけど占いの勉強かなりしました」みたいなお客さん来るよ
その人の知識の上を行く知識を占い師が持ってないと対面はきつい
逆に言えばその人以上の知識を持って納得してもらえるとリピーターになってくれる
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 11:12:59.55ID:X8/E/Wh1
>>113
そういうの聞くのも占い師の仕事のうちだと思ってるけどなあw
占術はあたりまえだけど、聴くプロでもあるよね占い師は
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 15:36:33.75ID:mStSuUvA
文体が同じには見えんけど
最近はこのテの自演決めつけ荒らしが多くてウザいw
負け惜しみより愚痴ネタを書けw
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 21:20:44.01ID:5orBRPJ4
グダグダ荒らしてないでさっさと協会とやらを作って行動するかHPの作り方でも勉強すればいいのに。
プログラミング言語がわからなくてもそこそこ見やすくて決済サービスと紐付けできるHPなんか1日もあれば作れるよ、協会()は作ったことないから知らんけど。
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 21:44:53.23ID:PiF4aPHS
しょうがねーじゃん、占い師なんて賎業なんだし
占いを商売にしてる奴なんて総じてクズなんだから
いくらかでもお金もらえるんなら、ありがたいと思わなきゃ
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 22:25:46.77ID:a8JEObu8
>>125
激しく同意する

蔑むくらいの謙虚な気持ちでやんなきゃ
先生!先生!言われるうちに尊大なモンスターになりかねない仕事だよ
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 23:45:35.41ID:8HxzEnaQ
協会発言した者だけど>>94からこのレスまでは一切レスしてないからね
15回も同じIDで発言してるのに、自演なんてしないよ。やり方知らないし。
私の幻影を誰かに重ねて攻撃的になるのはやめてあげてほしいね、その人が可哀想
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 00:27:40.66ID:6CJa/Tom
>>124
>そこそこ見やすくて決済サービスと紐付けできるHPなんか1日もあれば作れるよ、

そんなに簡単にはいかないと思われ
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:42.12ID:9XNB+GSD
>>125
>>126
尊大モンスターにならないように
それは分かるが
蔑むくらいまでとか総じてクズってのは言い過ぎでは?
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 01:51:21.76ID:9XNB+GSD
>>127
このスレの始まりから
誰それの自作自演だー!って暴れてる厨がいるけど
相手にしなけりゃよろしい
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 07:47:28.37ID:pIYpbX4X
自演認定厨は前スレからいるね
自分の気に入らないレスは総じて自演
恐ろしく幼稚な発想の人だと思う
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 09:02:41.02ID:VLJ9bucR
自演認定さんが出てくるとスレの居心地が悪くなる

そうした内容の思考回路で固まってる人なのかもしれない

そしてこのスレに被害に遭った人達の意味がないグチが増えてゆく

自演認定さんはリアルではどうしてるんだろう

いつの日かそんな思考回路も溶ける日が来るのだろうか

自演認定さんの中で許せない人達への怒りも消える日がくるのだろうか

そしたら自演認定さんだった人も周りの人もみんな幸せになれるのに

なんだか変に心配して考えてしまう
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 09:46:37.43ID:3mkgKm4+
チェーン店占い師だけど店そのものに客が来なくて全然稼げない
リピーターつけろったって毎週くるようなの何人も作れるわけないし
先月は普段の半分だった
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:14.90ID:NbAu74R5
客が減少してる原因は何だと思う?
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:52.76ID:WrW02JWa
アンカーの付け方と文体が同じだからw
どのスレでもIDコロコロで自己擁護は敬遠されてるよ

>>128-129
今は決済システム装備のネットショップが簡単に作れるし、前払い予約制にすれば集金し損ないはない
後払いやダラダラ延長課金をやらなきゃいい

個人は集客にかけられる予算が限られているから、現状で口コミ+紹介客が少ない人は独立してもしんどいよ
客の支払い分が100%手に入っても、客のパイは所属に比べて確実に減るから

>>130
占い師なんて荘園の時代から河原乞食と同じアンタッチャブルな扱いだよ
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 11:43:38.99ID:WrW02JWa
新規お試し1000円にして、2回目来てくれたら1000円引きするとか
やり方はいくらでも考えられると思うし、そういう知恵が働かなきゃ自営は難しいよ
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 13:08:00.37ID:1WWCB5JH
個人事業主なら経験上納得できるだろうが集客方法を模索してる中で
最初からその安売りでは経営維持が困難になり易い
「やればなんとかなる」なんざ偶偶上手く行っただけか
見通しの甘い願望か大抵の場合未経験者のハッタリだろう?
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 14:49:41.25ID:tTVBmtGI
こんな端的な話で「最初からその安売り」って…
>>138は137の話へのレスだし
138と>>139のレスを同一視しているようだけど、別だからねw

> やり方はいくらでも考えられると思うし、そういう知恵が働かなきゃ自営は難しいよ

と書いたとおり、上手くやれてる人は知恵を使ってると思いますよ
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/03(月) 21:48:58.05ID:tTVBmtGI
独立10年
今は新規集客には消極的だけどリピ&紹介で細々ながら続けてる

最初の頃は新規だけ短時間のワンコインもやりました
>>138の方法は一時期、某スレで話題の人もやってたな。もっともっと高額だけど

>>142さんの「なんとかなる」を間に受ける人は考えが甘いよ
偶々も謙遜で、客のリピ&紹介率の良さが経歴を支えているか経営センスがあるのだと思います
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 02:04:26.71ID:5J7MD4CD
>偶々も謙遜で、客のリピ&紹介率の良さが経歴を支えているか経営センスがあるのだと思います

謙遜してる経営センスあふれる人が支店を出して見事にこけたケースを見てるので何とも言えないっす
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 04:56:52.73ID:hv4YmTRd
「なんとかなる」と言い出す奴の無責任さには
一言いいたくなるのはワカル
そもそも謙遜じゃねーだろ
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 07:43:03.39ID:0BwjkS4K
知り合いが経営センスなくコケただけなのに
マウント取り必死で草

>>145
だよね
売れない氏らしい
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 08:03:00.26ID:9QBj+hII
客観的な事実として
経験センスあふれる人の話を経営センスない人に脳内変換してる方が
マウント取りに必死過ぎるんだが( ´艸`)

捏造話を仕立てて誰かを見下して威張らないと
何も言えない病気か何か?

それとも
図星でも言い当てられて自演?
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 08:12:15.69ID:0BwjkS4K
支店出してコケた知り合いのどこが経営センスあるの?
これを経営センスあふれてると思うのはどうかしてる

知り合いが上手くいかない=他の人も上手くいくはずない と思っているのかw
16年続いている142さんに失礼だよ
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 11:08:36.17ID:9QBj+hII
>>149
凄まじいまでの読解力のなさと御都合主義
大人が書いたとは思えない幼さ、常識のなさに驚いたわ
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 11:13:13.26ID:AOotxB4B
>>150
読み返したら?
見事にこけたら経営センスないだろ

144 名無しさん@占い修業中[sage] 2023/07/04(火) 02:04:26.71 ID:5J7MD4CD
>偶々も謙遜で、客のリピ&紹介率の良さが経歴を支えているか経営センスがあるのだと思います

謙遜してる経営センスあふれる人が支店を出して見事にこけたケースを見てるので何とも言えないっす
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 11:28:55.53ID:NRIiisnU
前スレから「稼ぐ」ということに否定的だとやたら噛みついて暴れる人いるよね
「稼ぐ」「経営」とかにすごいコンプレックス持ってそ

( ´艸`)←この顔文字いまだに使ってるやついるんだな…
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 11:39:19.09ID:b/ktKs4L
客観的事実として明らかなのは
経営センスあふれるって評価は書いたひとの主観

客観的事実として明らかなのは
知らん人が店出して潰した

客観的事実として明らかなのは
知らん人が店出して潰したけどセンスあるんだよ!信じて!否定するのはおかしい!って言ってる
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 12:10:16.14ID:jvVdf4+O
>>149
誰とも知れないのが書いたのを
そこまで信じ込めて理解した上で
そこまで感情的になって
一方的に擁護するんだ~???

それで自演じゃないと云うなら
凄いね
偏ってはいるけど
立派な正義感かもしれない!!!

拍手~!!! パチパチ
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 12:28:06.96ID:qAgM7bLt
みんな気を付けて!否定すると自演認定されるよ!
あとえぐい角度のブーメランだよ!
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/05(水) 01:23:36.63ID:G+zip980
そろそろいい加減にしたらどうです?

こんなところで理由があれば差別や侮辱に走り
気に入らなければ捏造やマウント
儲かってるだ燻ってるだ
頭がいいだの悪いだの自演だなんだ

こんな暴言を書き荒らしてる占い師に
お客様が見て欲しいと思いますかね?
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/05(水) 11:19:45.24ID:4FUULV6s
最近の流れを見て占い師は独り善がりで社会に出たことない人が多いみたいと改めて思い知らされた
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:48.74ID:+1GAsHVq
どこにキレるポイントがあるのか分からないことにキレ散らかしている人を見るとたまにくる事故客を思い出す
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:56.06ID:kEA2A7Zw
成功者と失敗者を比べるのは成功者に失礼だ!
みたいな歪んだ価値観やエゴイズム満開に見えるみたいな
両者に失礼な怒号も大概で嫌気がさすし
蒸し返すなとの反省なしの開き直りも疑問

あたかも誰かのエゴで裁いて支配し
反論があれば責任転嫁みたいな怒号が続くと
誰も何も書けなくなってスレから人が逃げてく気がする
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/07(金) 06:22:33.43ID:EQnDxkgh
ご依頼を頂けるのはとても嬉しいですし、出会いにはいつも感謝しているのですけれど
ご依頼が連続すると、お手洗い行きたくなってちょっと困るw
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:03.52ID:vavfpafb
>>165
電話とかチャットだけで外に出ず仕事してればそうなるでしょ
若いうちに手を出す仕事じゃないわな
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/08(土) 15:49:05.91ID:eetSXP+F
>>171
一回だけ超長時間のチャット鑑定中に、依頼者に許可とってトイレいかせてもらった事があった
「トイレ行きたいので一回鑑定を終わらせてもらっていいですか」って聞いたんだけど
「今行ってきていいですよ」って言ってくれて。トイレ中に料金が発生してると思うと気が気でなかった
あんな事は今後起きないだろうなぁ。あんな太っ腹な客はそうそう居ない
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/08(土) 16:38:06.43ID:vavfpafb
お客に迷惑かけないためにも離席ボタンを会社が設けてほしい
離席している時は料金が発生しないという感じで
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 12:30:41.17ID:4Eq1DsJT
ま、長く店を出せたから経営センスがあるとか
支店を出して失敗したから経営センスがないとか

そうとも限らないんだけどねぇ・・・? と思って読んでたわ
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 12:30:45.50ID:4Eq1DsJT
愚痴と言えば何を言っても聞かないし周囲も迷惑被ってるのに
自分の感覚は普通です! と言い張る変わったタイプ

そうですか・・・としか言えなかった
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 13:40:45.80ID:9oagZatf
鑑定能力+経営センスがない人は雇われがラクだよ
運営すら取り込めないようじゃ自己責任の開業は無理
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 16:23:15.53ID:KF/kO/1J
時々「この方、苦手だ・・・」と思う方がいらっしゃいます
勿論誠心誠意拝見して、大過なくクローズするのですけれど、、そういうお客様に気に入られると言いますか「魅入られる」ことがありまして。

いえ、お客様ですからね、やるべきことをやってゆけば良いだけですし、リピーター様になってくださるのも嬉しいのですけれども・・・

その方の鑑定は他の方の何十倍も疲労してしまい、、
こんなんじゃ駄目だよなあ、と思うんですけどね。
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 16:49:20.42ID:3On6Uduw
「占い」と「霊能力」
「占い」と「予言」は違うのに
運営会社からしてごちゃ混ぜににしてるところが多い気がする

それでいろいろ迷惑被る、じゃないけど
嫌な思いしたりはけっこうある
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 01:38:01.19ID:6WVrNiiB
運営会社が霊感推奨派で無い人にも「客が求めるから」て付けさせてるところある
自分は無いもんは無いで拒否した
実際客はプロフに霊感ついてる方に流れるのでなんかムカつく
自分がやりたいのは占いであってお化けごっこじゃないんだよ
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 01:49:32.84ID:MeoyznPG
実占経験をつめば積むほど命運の強さというものを思い知ることはない?
努力や工夫がいったい何になるのか みたいな疑問はないの?
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 06:37:52.35ID:xTMgxt+1
ネイタルを拝見しますと、良い星回りの方も、なかなかに難しい方もいらっしゃると感じます。
ですけれど何らかの成功を収めていたり、恋に悩んではいるけれど仕事は上手く行っている、というような方の命占を踏まえながらお話をお伺いしていますと「そう」としか考えられないことも多々ございます。
個人的にも努力という概念はあまり理解出来ていないのですけれども命占は「どのように努力するか」を見るというよりは「どのタイミングで行動をするのが良いか」を拝見するものではないかと若輩者ながら、考えております。
ご相談にいらっしゃる方の中にはびっくりするくらい美しいネイタルをお持ちなのに上手く行っていない方もいらっしゃっるとも感じます。

個人的には「工夫や努力」という概念自体は否定しませんけれど、占い師が果たす役割は
その方のチャートを拝見し「いつ、どのように」活かせば良いかを検討しお伝えすることだと思います。

愚痴スレッドということで申し上げることがあるとするならば、ベストなタイミングをお伝えしても、ベストタイミングで行動してくださらない、なんなら「この日は注意してくださいね」とお伝えしたタイミングで行動される方が一定の割合でいらっしゃることでしょうか。勿論「諸般の事情」があってのことかとは思いますし、占いを踏まえた上で、その方がどのように行動するかの最終決定権はご依頼主様にあることは百も承知なのですけれども。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 08:51:33.30ID:aX0bPPtd
飼い慣らされた羊は定期的に毛を刈られ、ある日突然屠殺されてジンギスカンになるのが定めだ
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 09:21:54.20ID:Bc7uSyFQ
>>185
西洋占星術とか四柱推命とかのしっかりした命占は自分の人生としっかり向き合いたい人向けだよね
目先の悩みや独りよがりの欲望をなんとかしたい人にはある意味もったいない
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 11:03:01.23ID:QckuIKAS
命術と言えども絶対ではないからねぇ
努力もタイミング回避も被害を最小限に留める意味では有効

> お伝えしても、ベストタイミングで行動してくださらない、なんなら「この日は注意してくださいね」とお伝えしたタイミングで行動される方が一定の割合でいらっしゃること

こういう人がいるから商売が成り立っていると言えるけど、丸ごと鵜呑みで「占いどおりに行動します」のお客さんも怖い
経験から学ばないかぎり自分の人生を生きていることにならないから、ことさら運命の波に翻弄される
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 11:04:53.55ID:QckuIKAS
> 目先の悩みや独りよがりの欲望をなんとかしたい人にはある意味もったいない

ぺぺぺっとタロットぉぉぉ!
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 11:34:18.95ID:Bc7uSyFQ
>>188
まるごと鵜呑みにしないでいい結果だけ知りたいからジプシーが生まれるんだよね
この業界の上得意様だろうけど
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 11:35:17.87ID:1Fcwe7qh
「工夫や努力」は美しい言葉なだけに取り扱いに難しい

『 「いつ、どのように」 活かせば良いかを検討』も同様


占術家はそんな言葉が
何の意味もなかったという経験を
何度かはしてることだと思います。
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 11:48:11.27ID:81gxGK9H
何の意味もなかった経験はないなぁ
備えあれば憂いなし、不幸中の幸いと謙虚に思えるかどうかだと思う

何もなかったと言う人に「こんなことなかった?」と聞くとポロポロ出てくるけど、経験済で対処法がわかることは過少評価するものだよ
だから経験が大事だし、自分なりの対処法を心得ないかぎり恐れに支配され運に翻弄される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況