「占いを仕事にするな、でも稼いでもいいよ」
って事だよな。その先生ってのは、トンチの先生か何かか
先生自身も大御所ってくらいだから相当稼いでるんだよな
今は引退して弟子をとっています。これは仕事ではないからセーフ!ってか

「ある程度誰かを占って修行が完了したら誰かを占うのはやめて自分のために役立てなさい」
「鑑定という修業が終わったら」
って事は、修行の段階で人から金をとってガンガン稼いでも良いよ、でも仕事にするのはやめなさい
(先生自身も昔はいっぱい稼いで大御所になったんだけどね)
って事だな。意味が分からん。頭おかしいのかお前ら

こんな支離滅裂な先生も先生なら、教え子も教え子ってことだな
バカバカしい、終わりだ終わり