>>19
言葉尻を曲解するタイプみたいなのは確かにそう見えるけど
>>4 >>6 
に書かれた曲解やズレた正義感?使命感?みたいな思い込みは
果たして自覚して治すことができるのかしら?



こういうタイプの聞く耳を持たないお客様を
皆さんはどういう風に対処してます?