X



【表現】クリエイターのホロや命式【芸術】4

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/20(火) 23:40:47.90ID:WdupQOy+
絵・デザイン・文・音楽・舞踊・演劇、書道や華道などなど表現に関わること全般についてのスレです

◆著名人だけでなく、自分の仕事や趣味の創作活動も気軽に語って下さい
様々な立場の人を見ることで、周囲から抜きんでるために必要なものも見えてくると思います

◆芸術性、想像力、技術力、オリジナリティ、自己アピールや企画力、
人気運と引き立て運、努力に持続力、流行や運、体力など様々な角度から語りたいです

※専用スレがあるものについて
・芸能人の時事ネタや性格などは有名人スレをご利用下さい
 (クリエイターとして語る場合はOK)
・西洋占星術のトランジットやハーモニクス、小惑星などはクリエイターについて語る場合には大歓迎です

テンプレは>>2-10あたり

※個人の占いブログ、創作サイトなどのURLを貼るのはおすすめしません
(2ちゃんに晒されると閉鎖してしまう管理人もいます)

※次スレは>>970が立てて下さい
ダブりを防ぐため、立てる前にスレ立て宣言をお忘れなく
また、次スレ報告のないものは荒らしが立てたものと見なされることがあります

前スレ
【表現】クリエイターのホロや命式【芸術】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1608731290/
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/23(金) 11:52:06.67ID:w0kUid9s
作家のホロとキャラのホロを突き合わせて観たりする人居る?そのキャラのモデルになった人のホロも一緒に観たりとか
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/23(金) 12:26:51.65ID:84vkwXae
>>14
キャラのホロって設定されてる生年月日?
遊びで見る事はあるけど、キャラが初登場した時でホロ出す方が多いかな
キャラと作者のホロ突き合わせるというかトランジットの影響を見る感じ
モデルは見るね
作者にどう影響与えてるのかとか
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/23(金) 13:06:40.86ID:w0kUid9s
そうそう、キャラの設定の誕生日。
作品の雰囲気的にまあ現代だろーなーって作品だったら、そのキャラが連載開始時点で高一とかなら生まれ年は…ってやったりする。
作者のホロやそのキャラのモデル人物のホロと突き合わせると、作者のこの部分が別人格になったのがこのキャラなのか…ってのが判明したりして興味深かったり
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/23(金) 13:13:51.03ID:w0kUid9s
でも、キャラのホロがしっくり来る場合とそうでない場合が結構有るんだけど、この違いってなんだろと思ったりもする。
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/23(金) 15:09:41.82ID:M1QBZdzL
作品的に星座が意識してあるゲームでは
ゲーム発売日から逆算して生年月日を割り出したのがピッタリだった
やったことあるのはそれくらいかな レクティファイみたいに推測するの楽しかったけど回答は無いしね
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 04:34:54.77ID:jMzSlmSs
ジョジョのキャラは火と風、男性星座ばかりだよね
あと主要キャラにO型がいない
荒木先生はB型双子座だけど星座占いとかかなり信じてると思う
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 13:28:27.91ID:aUkQQuLx
血液型と星座占いは隣の占い板で

占術理論実践板のローカルルール読んでね
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 15:32:00.42ID:hBRtlYlY
ジョジョキャラはあんま内省的じゃないので、男性星座ばかりは納得だわ。荒木先生は作風からしてオカルトとかに造詣は深そうだけど、どこまで占星術知っててキャラの誕生日決めたんかねー

エヴァで言うと、庵野監督は双子座なせいかシンジとかエヴァキャラも双子強目だった気がする
やっぱ創作者のホロが投影されるのかね
エヴァキャラの生年月日の決め方は概ねセカンドインパクトが起きた日何歳だったか+担当声優さんの誕生月日だったと思うんだけど、それなら何故セカンドインパクトは9月13日という日付にしたのかって疑問が残るわ
ノストラダムスの1999年が物議を醸した名残で9の数字を使う+不吉な日の13日だからなのかな
あと、庵野監督は水瓶と魚が空なんだけど、貞本さんは水瓶と魚に星が集中してたように思う
補い合いってあるのね
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 15:41:42.49ID:Kx+iUQET
>>18
星座じゃなく惑星モチーフだけど、セーラームーンは確実に占星術知ってる人が作ってるよね
キャラクターも天体ごとの象意に沿ってるし、誕生日が全員支配星座に設定されてる
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 17:10:47.39ID:t+xrtplg
生年公表してない作家さん多いからなあ 特に女性は
自分は何故か水瓶座の作家に嵌る確率が高い(同人活動をするという意味で)
自分のホロ見ても理由が全然わからんのだけど
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 17:45:19.00ID:hQLNHuE6
>>25
同人活動する位の人は水瓶経由で作家にハマるの納得だけどね 水瓶ってニッチな世界だから
そーいや、ある漫画家さんがスピンオフを小説で出してて、「漫画じゃなくて何故小説…?」と思ってたら、作家さんのn水星がnリリスと正確にスクエア&そのスピンオフの内容がn水星のサビアンそのまんまって事あったわ
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 17:53:36.07ID:hQLNHuE6
>>23
惑星から星座に話が戻るけど、聖闘士星矢の作者のホロに小惑星seiyaがどっかヒットしてるかなーと思ったけど、そんなことも無かった。
仮面ライダー本郷猛のホロに小惑星kamenriderがヒットしてる、みたいなセレンディピティを期待していたのだけど
でも、宮崎駿のn金星に小惑星totoroは合だったな。ジブリの稼ぎ頭はトトロらしいので、そういう出方もあるのかなと参考になったよ。
庵野監督の牡牛金星のサビアンは宝石店だけど、庵野作品の女性キャラの印象云々よりも自作品の女性キャラクターの版権料で富を得るって出方のようにも思うし
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 20:39:42.97ID:r2BjJT/W
庵野監督といえば妻の安野モヨコの作品について「現実を生きる力をくれる漫画であり自分には無い要素」的なことをインタビューで言ってたんだけどホロ見ると安野モヨコはバーテックスに木星が合、庵野監督バーテックスに土星が合
バーテックスが示すポイントは「集団や社会から要求される義務」らしく、木星合のモヨコの「現実を生きる力」と土星合の庵野の「現実逃避したい(けど逃げちゃだめだ)」が作風に出てるなと
0030名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/24(土) 23:52:20.17ID:EgOvxkFJ
>>24
気になった作者はすぐ見る
昔ゴッホやルノアールとかのホロを見る連載を読んで以来、作家性が出てるかが気になるようになった
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 08:47:27.65ID:eMesbJ3s
それ、なんて言う連載?
自分は昔、資生堂の花椿で連載してた「宇宙の気持ち」ってのが好きだったなー
海外の俳優とかアーティスト中心のコラム。小田島久恵さんってライターさんが執筆されてたけど、オシャレ感が好きだった‥
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 08:52:36.81ID:eMesbJ3s
バーテックスの話は興味深いけど、庵野監督とモヨコ御夫婦の出生時間ってどこで調べたの?
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 09:05:17.93ID:eMesbJ3s
セーラームーンキャラの誕生日見てみたら、月日だけじゃなくて生年も設定されてるんだね。
マーキュリーは乙女座、ビーナスは天秤座‥この作品中で牡牛座双子座担当誰なんやろ
マーキュリーはn水星が乙女座0度でらしいなーと思うものの、ビーナスはn金星がn火星とも合だけど、その場が蠍座22度‥意外だわ
主人公の月野うさぎは月がヘッドに合だったりするのかなーと予想してたけど、逆に月がキロンと合だった‥
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 10:16:06.83ID:GlL8lQR0
架空のキャラのホロ出してあれこれ語るの、別にスレ立ててやりません?
アニメや漫画のオタ領域に通じない自分から見ると「クリエイター???」と言う感じなんですよ

思ったとおりの星が出てるか出てないかの確認になっていて分析ではないですし・・・

思い思いに好きなキャラのホロや命式を語るスレ、必要なら立てますがどうですか?
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 12:20:39.21ID:J35C3DPk
自分がわからない話題が嫌なら自分で話振りなよ
漫画のキャラと作者のホロの関係がクリエイタースレとして外れてるとは思えないよ
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 13:15:17.11ID:eMesbJ3s
創作物のキャラクターを占術から考察するスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1687666132/l50

新スレ立てました。もし不要なら放置して下さい。
昨今の推し活ブームも有りますし、クリエイターを語るのと命式やホロからキャラクターを語るのはちょっと別にした方が良いかも知れません。
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 18:17:26.70ID:ll5AR1vE
Yoasobiの幾田りらさん、
天秤座太陽、水瓶座海王星、双子座土星の風のグラトラ持ちだね。
天秤太陽で流行的で万人受けする音楽センス、
水瓶座の海王星で独創性とインターネットとの親和性
双子座の土星で軽さというよりは重みのあるオリジナリティ満載の表現方法。
YouTubeから人気が爆発したのも風のグラトラの特徴かな。
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:30.53ID:8ALE/n39
幾田りらさんと同年代でAdoさんも
火星天秤座、海王星水瓶、ヘッド(月?)でグラトラ持ち。
ギリギリグラトラにならないけど蠍、水瓶、双子で
もう一つそれぞれ120度のトラインの三角形有り。
ネットで活躍するクリエイターやアーティストは風強いと有利なのかな
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:14:11.42ID:J35C3DPk
結局追い出すんだ
前も漫画家話題追い出してたよね
好き嫌いでそういうことするのやめてほしいんだけど
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/26(月) 00:41:35.11ID:U75Gk2WA
>>40
りらちゃんは歌い手さんの印象だけどYouTubeからの人気は風グラトラに頷けるところがあるね

プロデューサーのayaseさんは羊太陽ノーアス、ハードアス0、夜間生まれなら月水瓶の可能性もあるけど、12時では風が0だった
風グラトラで欠けたエレメントを補ってくれる りらちゃんとコンビになることで飛躍できたのかな
ボカロP時代はどうだったんだろう
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/26(月) 09:15:39.58ID:X2yYrp4e
ayaseさんタトゥーガッツリ入ってたよなーっでふと思ったんだけど、本人の風貌と作品や内面がだいたい一致してる人とそうでない人の差ってなんなんだろ
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/26(月) 14:26:54.03ID:jR4l5HW4
藤井風ほんとだ
風のグランドトラインに射手座冥王星でカイトになりそう
名前の通りじゃん。
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/26(月) 15:21:46.42ID:wqBh4f2k
紅白決定したのもtiktokだかのバズだよね
今の時代風が強いのが良いのかも
昔の作品って今の作品に比べると重たいと感じる物が多い
70年代に流行ってたらしい少女小説を読んだけどすぐ死のうとするから笑う
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:08:56.33ID:1U8T8r6J
>>9
ID真っ赤にして突っかかる人のが迷惑だよ
ID変えてるかどうかは他者には判別不可能だから言い掛かりに過ぎない
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:16:11.18ID:uuNj7Jhq
>>50
それは戦後の栄養状態の悪さと戦争が間近にあったから
中世ヨーロッパや江戸時代に遡ればどんな時代でもすぐ死んでた人はいたよ
それに今の日本の自殺率増加してるよ
バブル時代の話は今より軽い明るい話ばっかだし、今の話の方が重かったりするよ

地時代でも火的な作品や風的な作品は受けてたしそんな単純なものじゃない
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:19:45.05ID:AehGRw9q
>>42
逆に火がホロ強いとネット超えて自分がどんどん飛び出していっちゃうイメージあるな
そう考えると風は陰キャっぽいスタイルに思えちゃうけど
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:25:29.79ID:AehGRw9q
>>28
宝石の国は印象からホロ推定すると
水メインに風+

ゴルカムの作者は
水メインに地+

じゃないかな
参考だけにして
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:34:21.27ID:t/FKHewR
>>45
アヤセはかなり一致してるほうじゃないか
タトゥーがっちりアーティストそういえば風強いアーティストに多い
なんか関係あんのかなー
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 21:06:18.19ID:tBYdXmZd
YouTubeのファーストテイクでバズったアーティストの
yamaさんも確か風のグランドトラインにカイト持ってるよね。
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 21:20:35.11ID:tBYdXmZd
TikTokでバズってるimaseも風のグラトラ持ちだね
歌声的にはサラッとしてる人が多いのかな?
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 21:22:31.95ID:tBYdXmZd
>>62
yamaさんは確かにw
二人とも美女で美男だけどいくらちゃんも藤井風も陽キャって感じではないね
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 21:53:05.65ID:6ixGqljA
imaseの曲はサラッサラで今っぽいなと思ってたけど風のグラトラ持ちなら納得
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 22:08:24.20ID:6ixGqljA
山口百恵さんは地のグランドトラインで中森明菜さんは水のグランドトライン持ちだよね
もしかしてグラトラ持ちって歌上手い...?
個人的には陰が強いアーティストさんといえば水のイメージある。
陰=色気があるというか...
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 22:54:09.49ID:FGtQ46nZ
漫画家だけどセーラームーン作者の武内直子は水サイン+乙女座のカイト持ち
夫のHUNTER×HUNTER作者の冨樫義博も生まれ時間によっては同じ水サイン+乙女座のカイト持ち
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:03:53.48ID:Eoasfd/u
グラトラ持ちってそれがどう出るかは分からないけど表現が上手いのかな
冨樫の漫画はジャンプでは異質だけどすごい面白いし表現に惹きつけられる
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:09:46.90ID:Eoasfd/u
冨樫の水星がノーアスなのも納得。
セリフや設定がすごい研ぎ澄まされてるし厨二っぽい言い回しもここから来てそう。
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:15:25.36ID:oumcQKOr
>>67
乙女が強い人は若い女性のサインだから
若い女性が集まってわちゃわちゃするクリエイティブな作業をすると成功すると言われてるよ

>>66
色気は何も水に限った話じゃないけど
まあそういう面は水にあるよね
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:17:30.34ID:NKNXVdQ0
>>69
ノーアスだと研ぎ澄まされるというのはどういう解釈?
個人的には良アスある人の方が研ぎ澄まされたり洗練されたりして、ノーアスだと最初の状態がそのまま再現なく膨らんでくイメージだけど
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:23:12.38ID:YefuC6uy
>>66
山口百恵は歌上手いという評価より味がある評価なんじゃない
歌が上手いと話題の人のホロスコープ漁ってみたけどグラトラ持ちという共通点はなかった
ただグラトラだとエレメントの特徴が個性となって強く現れやすいのは絶対ある
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:23:22.31ID:3GcSJJ2C
言葉足らずだったかも、外部の干渉を受けないから
個人的には唯一無二って解釈してる。
良アスある人はいろんな影響を受けながら表現方法が進化していくイメージ。
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:29:13.09ID:3GcSJJ2C
陽キャのアーティストって誰だ...?wanima?
藤井風もimaseも優男イメージあるね
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 00:43:52.67ID:8Wktk6xJ
風強いとsnsに強そうだし表現がおしゃれで
最近売れてる人に多いだろうね
感情にぐっとくるのは水強いアーティストさんかな
タニユウキが水サイン+乙女座のカイト持ちだ。
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 01:20:45.54ID:NWLDRJMU
乙女も感情にグッとくるよりはクール系のシュッとした歌唱だよな
水か火が有ればまた違うけど
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 01:26:15.36ID:hm/kMZe4
>>54
ググったけど昭和の自殺率今より低めなんだね
まだ経済発展していく肌感覚があったからかな
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 02:36:57.01ID:oZyp9kLf
倉橋ヨエコが復帰した…!!
なんの脈絡も無くてすまんがビックリしたのでカキコ
ヨエコさんも風強めのホロだね、天秤座に天体4つ集まってる。ネット人気も高い人だし曲の軽やかさも風っぽい
歌詞が不穏な割にハードアス少なめで意外だな。ソフアス多い人の方が数少ないハードが強調されて病みやすいんかな?
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 23:29:50.46ID:pzh7sa9s
王道少女漫画を描く人ってやはり太陽魚多いね。
上で出てた武内直子、種村有菜、矢沢あいとか。
矢沢あいってナナみたいな性格をイメージしてたけど
意外とハチとか天ないの翠みたいな人なのかもな〜
復活するのかがすごく気になる。
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 00:10:37.87ID:QrwP52AK
わかるわかる
魚強いとしょっ中ドリーミングに意識飛ばしてるからアイデア湧いてくるんでしょうね
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/04(火) 22:39:57.96ID:CVjXuR0R
なんでこんな痛ましい作品描くの…と思ってた作家のキロンが天海冥にアス取ってて納得した記憶
キロンが個人天体にアスが取って無くてもトラサタ3つ全てにアス、かつ魚座ラスト一歩手前なら話がまとまらないのも致し方無し…なのか…な…
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/08(土) 13:50:11.03ID:ygHC3RU8
星来 ガチ恋粘着獣
太陽星座しかわからないけど牡羊座らしい
前々から粘着系の牡羊座よく見かけるなぁと思ってたけど、実は蠍座と並んでストーカーっぽい粘着さ秘めてるよね牡羊
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/08(土) 13:55:17.46ID:ygHC3RU8
ゴメン!自己解決した
太陽牡牛座の漫画家だった!
あー牡牛座ね
所有欲強くて独占欲強くて粘着的な愛情持つ人
納得したわ、これで

これまでヤンデレ溺愛好きな太陽牡羊座Twitter漫画屋多いなってカウントしてたからさ
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 22:00:24.11ID:t4u7zO9Y
牡羊の火星土星合かつ天王星オポでそういう作風の人居た
牡羊強いと唯我独尊的に突っ走る傾向有るかも
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/09(日) 23:35:44.30ID:t4u7zO9Y
あ、作家やクリエイターにはインコンジャクト、150度アスペクトが重要って言うけど、今話題の山下達郎はインコンジャクト2つ有るね。水瓶の水星太陽合に対して蟹の天王星、天秤の土星に対して魚の火星。
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 22:29:47.93ID:tHToM+F8
>>91
火星天王星オポ持ちで監禁もの好きって言ってた友達いたなぁ。火星は牡羊ではなく獅子座だけども。
ただその子の作風はヤンデレとは正反対のゆるふわぁ…で癒し系な感じ。乙女座ステリウムで土要素強めだからかなー
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/13(木) 19:50:13.11ID:XpQ0nWh/
>>94
ゆるふわ癒し系の作風で監禁もの好きってギャップが凄いな
ここが5ちゃんじゃなければその人の作品教えて欲しかった
束縛って蠍座のイメージだけど蠍座に天体は無いの?
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/13(木) 23:04:26.43ID:W/OQn/Jc
乙女座太陽金星水星あると丸みのあるふわふわな絵描く傾向ある
漫画家の友達は乙女座太陽金星火星合に海王星木星のグラトラに木星冥王星オポのカイト持ちだけど絵はふわふわ夢かわいいで本人の性格は辛辣で掴みどころない
月土星天王星合に水星がスクエア
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/16(日) 09:54:58.39ID:lRiBX5NU
今話題の芸能事務所(の設立日)も風グラトラだし、風強いと流行産業に乗りやすいんだろうね
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 00:20:18.27ID:6XpIukJT
>>97
自分はやなせたかし先生がキロン冥王星スクエアってのを知ってから、気になる作家はキロンも観るようになったよ
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 05:42:01.11ID:BL8836Th
>>94
乙女座関係なくない?乙女座はもっと人間関係の描き方サラッとしてて風に近い
淡白なのかな?って感じ
上にも出てるけど名前も佐藤とか田中だよねキャラ名
リアリティある淡白クール

山羊と乙女は人間関係の距離感の描き方がちゃんとしてて
牡牛だと蠍っぽい描写が目立ってくるんだな
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 05:49:44.38ID:BL8836Th
>>94
すまん読み間違えてた
ゆるふわが乙女座が起因かもって事か

>>96
個人的な見立てでは絵柄に水星は関係ないと思う
絵は月か金星が現れやすいでしょ
文は水星現れやすいけど
どっちかというと乙女座サイン強い漫画はシャープな線のアニメ的ながらもどっかリアリティ残す絵柄が多いと思ってたので>諫山とか月乙なら古谷実・大友明とか
友人よりも具体例出してほしい
夢かわらなら水持ちじゃ?
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 05:55:30.15ID:BL8836Th
>>98
カイトあると芸能というより
インフルエンサーから芸能進出するような
口コミだけで広がる存在になりやすいんじゃないかな
風グラトラ持ちも

ayaseと米津玄師が受けてるけど
風強いはずの藤井風があんまり受けてないのはどういう訳なんだろう?
詳しいホロスコープ忘れたけど何かあったっけ?
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 08:14:50.19ID:OgVRAmjC
ayaseはグラトラないよ。風グラトラ持ちはりらちゃん
お互いに欠けたエレメントを補いあってる

44:名無しさん@占い修業中:[sage]:2023/06/26(月) 00:41:35.11 ID:U75Gk2WA
>>40
りらちゃんは歌い手さんの印象だけどYouTubeからの人気は風グラトラに頷けるところがあるね

プロデューサーのayaseさんは羊太陽ノーアス、ハードアス0、夜間生まれなら月水瓶の可能性もあるけど、12時では風が0だった
風グラトラで欠けたエレメントを補ってくれる りらちゃんとコンビになることで飛躍できたのかな
ボカロP時代はどうだったんだろう
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 20:17:15.77ID:vJu/40BG
>>104
風君は玄人受けするタイプなんじゃないかな
まあでも紅白出てるから一般に受けてないと言われるとうん?って感じだが
知名度は人気に対して低い気はする
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 21:15:32.82ID:SENqgccF
藤井風のこと詳しくないけど、名前はよく聞くし人気あると思う
これは個人的な感覚だけど不思議なくらい印象に残らない
一度意識を逸らすと次遭遇するまで綺麗に存在を忘れてしまう
藤井風の太陽と自分の月、金星同士が合だからファンになってもおかしくないんだけど、と思ったら今t海王星が藤井風のn太火とTスクエアだ
t海王星抜けたら知名度上がって大ブレイクするかもね
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 22:17:58.15ID:X2i4CzX5
t海王星がn太陽にスクエアしてるから今ブレイクしてるのでは?
海王星過ぎたらもっとメディア露出減るかもね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況