X



トップページ占術理論実践
1002コメント324KB

姓名判断総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 13:32:34.27ID:TvvHVBAf
>>589
ありがとうございます。
やめといたほうがいいというのは、やっぱり全吉だからですか?
一つくらい凶数があったほうがいいという説もありますよね
0598名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 13:56:43.73ID:vSNGu34M
>>595
多分ですが、手頃に売ってる名づけの本とかの中身だけ読んで画数がよければそれでよいという素人の方がよく陥りがちな解釈でつけられたのだと思いますが、全吉がよくないのではなく、この場合三才のバランスの悪さによる影響をお伝えしています。
あと、どのようになってほしいのかで色々な構成も変わってきます。
名づけは親子関係なども考慮しなければならず、複雑なのでここでのアドバイスは出来かねます。
ご自身の知識に不安があるのでしたら三才や相性などをしっかり見られる姓名判断師に見てもらうべきだと思います。
男性なら子の一生を左右するといっても過言ではなく、私自身も掲示場という限定された場所で中途半端な情報しかない所から無責任なアドバイスになってしまうことは避けたいですから。
0599名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 15:37:02.96ID:iTT5oPt0
五行がうまく通わないと
短気になったり
活気が無かったり
わがまなになったり
病弱になったりとかあるもんなぁ
0600名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 15:51:52.47ID:vP3k6LTO
>>594
一応、14画は凶で、頭脳的
13画は、口達者で才能アリ
15画は、円満な人格
16画は、大大吉といわれ、何運だったかな
29画は知謀の星
とか知ってるよ
0602名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 15:56:02.93ID:vP3k6LTO
どうでしょうかというのは、
全体的なバランスとか、
この吉凶だと運命としてどうかとか、
そうう意味でお聞きしたんですけど
0604名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 15:59:13.58ID:vP3k6LTO
顔のかっこよさでは17画がいいかも知れないが、
人間としては13か15の方が良いと思うな
人間の本質的に良いと言うか
0605名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 16:03:51.06ID:vP3k6LTO
しかし、易占スレは、
自分の運命に興味があるのか、
話題を書きやすいのか、
計算するのが好きなのか、
繁盛するね
0606名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 16:08:00.24ID:vP3k6LTO
超スレチだが、
洋楽はハウスが流行ってるの?
9323万視聴ってなんだようと思ったんだが・・・
0607名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 16:14:11.03ID:vP3k6LTO
ちょっと日本遅れ過ぎじゃねえ?
R&Bだって、イケてる男女くらいしか聴かないと思うけど・・・
ガンダムとか、髭ダンとかだろう?一般の人とかオタクが聴く音楽って・・・
0609名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 16:27:06.21ID:vP3k6LTO
そうですね。
姓名判断の話に戻しましょう。
妻は、私と結婚して、
天格10画、人格10画、地格10画、外格6画、総画20画の凶名から、
天格14画、人格11画、地格10画、外格13画、総画24画の大吉に変貌した。
0612名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 18:30:17.46ID:CuivOuUY
19画と32画両方持ちの僕、たまに変な人に絡まれて理不尽ながらも身近な人に助けられてきた人生。
人格19, 外格13, 地格21, 総格32 三才 木水木, 日柱 丙戌

19画で波乱を招きつつも三才と32画のおかげで最後何とかなってきた感じ。
今後は19画と32画が両方効き始めるので、32の効力を期待。
頭の回転が速い、サイコっぽい、ちょっと天然、孤独を感じなさそう、親しみやすい雰囲気があるといわれる。
いない歴=年齢だが、結婚願望もあまりない。
幼少期はナヨナヨしてたのでいじめられたり理不尽な目に遭うことも多かったが、最近は謙虚になってきてマシになった模様(20代中盤)。
総格32は若いころ薄弱だけど、理不尽な目に遭いつつ年々メンタルが強くなって物怖じしなくなってきた気がする。
若い総格32はナヨっとした人が多いのに、年配の方はエネルギッシュでオーラがある感じなのすこ(浅田真央、天海祐希とか)。
でも知ってる人格32の人は若くてもエネルギッシュで高学歴だった。

ただ、旧字だけど人格25と総格32の組合せの人は傲慢で偉そうにみられやすい気がする。
例:見城徹 三才 金土土(幻冬舎社長)
  佐野実 三才 金土火(ラーメンの鬼)
0613名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 18:40:11.55ID:vP3k6LTO
>>611
前にも書いたとおり、
天格14人格13地格15外格16総格29です。
新字体ならばね。
そうですねえ、ほぼ大吉ですが、画数に出てますね。
ただ、私は細木数子の占いでは水星人+で、
生まれ持っての家庭運が凶のようですね。
天格14というのもどうかなあ・・・
金運が悪いんですよね家として
うーん、父は、持ち株全部を事情で超最安値でうってしまったり、
年収2000万で首都圏の私立大学に事情で7年通いましたけどね。地方から。
そういう意味では、うちは金運としては悪いかも知れませんね。
0616名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 18:45:11.09ID:CuivOuUY
あと、知ってる学者や研究者をみてると学者肌とか言われている32画は意外と少ないが、精神力が求められる世界なので全吉で三才良い人は多い。
総格は34, 35あたりがおそらく一番多く、どこかに19や13を持ってたり、三才は水金土や水木土あたりが向いてるかも。
ただ、水金土は仕事しかしてないイメージある。
0617名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 18:50:46.84ID:CuivOuUY
昔の知人で三才 土火火の人いたけど、人格13で火が並んでるせいかかなり積極的な物言いをする人だった。
他に人格13で木火火の人もそんな感じ。
ちょっと急躁的で人気者ではあるけれども、ふとした失言で失脚しそうなイメージはある(二人とも成功者だけど)。
ただ、人格13でも三才 土火土の場合は、虎の舞でも言われてるように、ややおとなしくて忍耐力不足かもしれない。
0618名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 19:07:01.53ID:nhJeMUKV
>>613
いい名前ですね
ちなみに社会運家庭運は何画ですか?
水星人は目上運がよくないと言われますが当たってますか?
0619名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 19:48:47.13ID:vP3k6LTO
>>618
あれですよね、人格と外格じゃない、社会運と家庭運ですよね
確か、社会運は19画かなんかで凶で、
個人経営は絶対しちゃいけないらしいです。
家庭運は、まあ大吉じゃない吉だと記憶してますが・・・
もう一度、姓名判断アプリで確認してみます
目上運か・・・
私は大学4年の時、スキーで後頭部に衝突されたのと、
それで病院へ行ったら、統合失調症判断されてしまって、
多分、八方塞がりか大凶の星回りだったかも知れませんが、
それから、大凶方位の北部方面にスキーに行ったせいかもしれませんが、
それで社会に出てないのでほんとうの意味での上司とは関係してないのですが、
生徒、学生の時は、とにかく先輩と折り合いが悪くて・・・
あまりにも嫌われて、頭部強度膝蹴りとかされました・・・
0620名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 19:57:00.62ID:vP3k6LTO
これはおそらくなんですけれども、
うちは暴力団など極悪の人に狙われた感があって、
私の戸籍上の両親、つまり私の両親ですよね、
それが入れ替わってる感じなんですね
また、私の生まれ持っての本名は、
名字に4画足した名字のようなのですね。
幼少期の記憶って、若干残ってるじゃないですか。
だから、
天格18画、人格17画、地格15画、外格16画、総格33画をお聞きしたのですが・・・
まあ、天格と総格が言い分、こっちの生まれたときに付いた名前のほうが、
画数的にはいい名前ですね。
0622名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:00:23.42ID:vP3k6LTO
多分、天格も大吉だったら、
吉数が揃いすぎて、
逆に姓名判断的に凶とかになる恐れあるかも知れませんね。
正確な易理は知りませんけれども・・・
0624名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:12:45.61ID:vP3k6LTO
>>623
そのお二人は、人気者ですが、
例えば32画のような、僥倖でしょうか?
うーん、そんな気もしますねえ。
全画大吉にこしたことないのか・・・
0625名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:16:08.16ID:vP3k6LTO
私は、便宜上、礼儀正しい言葉遣いで書いています。
まあ、しつけが厳しくて礼儀正しくなってしまったのですが、
なにか礼儀ばりすぎかしこまり過ぎなのですが、
ただ、文章才といいますか、
頭が賢くなる気だけします。
0626名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:45.67ID:vP3k6LTO
ただ、
全格、陰陽三才なども考えますと、
例の天格18画総格33画の名前が、
最高姓名な気がします。
恐らく、全角度最大には吉の名前ってつけられないんじゃないだろうか?
0627名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:05.48ID:vP3k6LTO
一応、33画は、
1画、81画とともに最大吉であり、
さらに、全格を最大に吉にして、陰陽三才も最大に吉にしようとすると、
私の名前のように1箇所大吉ではなく吉にする必要があるんじゃないかな・・・
0628名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:28:30.08ID:vP3k6LTO
ちなみにその名前は、
「姓名判断彩」によると、
仕事運が23画で大吉
家庭運だけ27画で凶ですね。
こちらは新字体うらないのようです。
0629名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:30:30.00ID:CuivOuUY
木村拓哉は三才 木土金、福山雅治は金土水かな。旧字の場合。福山さんは新字だと土土水。
人格地格が土水の人は賢い人が多いように思いますが、急変下降運というのは本当だろうか。
身近に〇土水で良くない話があれば知見として聞いておきたい。
0630名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:52:19.12ID:CuivOuUY
三才で金金と続く人は、身近なところでも強情で対人トラブルの多い人が多かった。
悪人ではないけれども周りの人と馴染めなくなる可能性があるので、三才に金を含むのであれば隣接する五行は水か土の方がよさそうです。
0631名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:52:34.40ID:tUBoJjVY
占いってネットでやったら正確に出るのか?
なにが言いたいか、よく考えようね
お前らみたいな奴がいると、いくらでも商売ができるわ
0632名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/03(木) 20:54:01.59ID:vP3k6LTO
俺の今の名前だと、三才は火火土ですね。
一般的五行理解だと、小吉の気もしますが、
姓名判断では凶のようです。
0641名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 16:15:48.46ID:wJBYfj50
俺は字は法的に変えられないから、
ふりがなを変えた。
呼ばれる言霊が違うと、
運気としてもやっぱぜんぜん違う。
力がある言霊と、力が抜ける言霊は、
確実にある。
ここは画数スレじゃなくて、
姓名判断総合スレだから、いいとおもうけど、
姓名判断は、
画数とともに、
音と意味も非常に重要で、
意味をなさない名前は絶対につけないと思うし、
また、いい名前は、やはり、運気にも多大に影響する。
画数は言うまでもないが、
じゃあ、一番なにが重要かと言うと、
それは、音、つまり言霊なんだって。
理由の一つは、
通常、名前は書面ではなく呼び名ででよばれることと、
さらに俺は考えるんだが、
日本語は、漢字は後から入ってきたので、
元々は、大和言葉、つまり、仮名オンリーを使用していた。
だから、日本固有の文字言葉だから、
特に音に注意したほうがいい。
ネットでも、言霊音占いというのがあるよ。
0642名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 16:19:53.86ID:wJBYfj50
宇宙は元は闇だったはずで、
字を見れば分かるが、
最初に音ありきだったはず。
聖書にもそう書かれている。
また、
動物と人とを区別する最大の理由は、
道具や火を使うというのもあるけども、
言葉を発するからだ。
つまり、音、言霊というのは、
そこまで歴史的意義が有り、
かつ重要だ。
文字を使用したのは、
ずっと後だろう。
0643名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 16:32:04.20ID:wJBYfj50
また、
読み方が響きよく、また、名の意味がいいということは、
画数も良くなるのかも知れない。
まあ、重要度としては、
音>=意味>画数と言う順だろう。
最悪、画数は、大凶でなければ、
一応O.K.だろう。

さらにいうならば、
字は、旧字体もそうなのだが、
旧字体の前に古字体というのもあり、
正という字は、本来、上の一の上に、
さらに点というか一を書く。
確か中国古字体だと思うが。
更に遡れば、
それこそ甲骨文字まで行ってしまうだろう。
では、旧字体と新字体では、どちらで占うべきか。
現在使用中なのだから、新字体で占うべきとも言えるし、
姓名判断創立時が、昔だから、
当時使われていた旧字体で占うべきだとも言えるだろう。
木村拓哉さんは、おそらく旧字体で占えば、29画で、
おそらく知謀の星というか、なにかそんなイメージだ。
私は、新字体で占えば、同じく29画で、俺はどちらかというと、
知謀派だ。
旧字体と新字体の、運気の出方に、何か法則性があるのかも知れない。
0645名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 16:45:16.57ID:wJBYfj50
A型の、「こうじゃない?」=自然の法則に合致した、事件解決
AB型の、「こうじゃない?」=全く無関係だが、事件解決
0647名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 16:47:01.01ID:akc6n6k8
>>641
なるほど
言霊の影響はあるだろうね
名前の読み方は何から何に変わりました?
言霊に関しては濁音がダメと言われてるけど、言霊の吉凶はどうみるの?
0648名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 18:03:53.05ID:wJBYfj50
>>647
俺、名前が変わってるのね。
字の難易度的には、小学校中学年までに習う漢字なんだけれども。
で、名付けもものすごく変わってたから、
音の響きもいやで、
実は、
4個名前持ってるのね。つまり、3度読み方を変えた。
やはり、違うよ。
意味が変わるっていう場合もあるし、
響きが良くなったのも有るけれども。
ああ、姓名全部の読み方を変えたっていうのも有るし、
姓だけ、後ろの名前だけっていうのも有るけど、
姓名全部の読み方を変えたら、がらっとかわった。
まあ、字は変わらなくても、
音と意味が変わるわけだからね。
易占占い、運を信じるなら、やっぱねえ。
0649名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/05(土) 11:39:52.73ID:N6XZQBsL
画数はぼろぼろだが三才は良いって有名人は意外とそんなにいないよね。
むしろ画数、三才ともにぼろぼろの有名人の方が結構いるくらい。
画数のハンデをどうにかしてるくらいだからもっと多くいても良いくらい。
0650名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/05(土) 11:40:01.66ID:ehW39rsz
濁音はあまりよくない
ミから始まる名前は早婚の傾向だが再婚しやすい、容姿に恵まれやすい
0652名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/06(日) 13:23:58.85ID:nJNPInIG
三才ってまともに画数同士のバランスもみれないような奴らが思考停止で持ち上げてるだけだからね

例えば同じ土だからって15画16画の組み合わせと25画26画の組み合わせが同じ様な作用になるわけない
0654名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/06(日) 13:55:09.47ID:xVpB//c5
俺、五行って無茶苦茶大事と思うけど・・・
不具合というのはそこから来ている
0655名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/06(日) 14:05:28.56ID:xVpB//c5
寒感と冷感の言葉の意味の違いがよくわからない・・・
ゾクゾク来るのが寒いで、刺激性があって、痛感すら感じるのが冷たいかな・・・
0657名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/06(日) 14:43:44.00ID:/WQktINe
>>654
同意
0658名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/06(日) 18:30:55.81ID:Emo2mRVm
>>649
画数が酷い著名人の7割以上は三才がよろしければまだ説得力があるけど
実際のところは感覚的に4:6で画数、三才ともに駄目な著名人の方が多いくらいだな。
0659名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/06(日) 18:35:45.37ID:xVpB//c5
おそらく、陰陽も大事だろうな・・・
これは、裏目に出るということだろう
0660名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/07(月) 00:56:45.08ID:pCRjyEw0
長いものに巻かれて有名になりやすそうなのが三才いい人、
反骨精神でのし上がってくのがまあまあ三才悪い人、
完全に悪い人は不平不満たれ流しか周りに気を使ってビクビクしながら過ごす人、
のイメージ(実際はどうなのかわからん)

環境と運命が大事だと思う
たまたまそれを目にしたからどっぷりとハマって有名になったとか、
これがしたい!と思ったときにピッタリ支援者が現れたとか
0661名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/07(月) 06:29:55.67ID:Amt5BSv9
易占も、つまりは自然科学と言うか、科学の範疇みたいなものかな
ただ、それが姓名判断にまで延べるのだろうか?
名義かあ・・・
0662名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/07(月) 15:00:05.97ID:hN3efc5J
>>660
環境や運命は生年月日等の命術だね
名前は相術、その環境や運命をどう判断して生きていくかの部分だからね
0664名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:32.68ID:YqpCUxAE
全吉かつ三才吉の典型的な成功者と言うとウッチャンだろうな。
クセがそんなに強くないのに頂点にいる感じが。
タモリもウッチャンに近いが地格が凶だからかクセというが
ニヒルな感じがどうしても鼻に付いちゃう。
0666名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/07(月) 19:07:41.52ID:pCRjyEw0
欲深くもないし泥臭くもない
基本的に恵まれてるからのし上がろうとする必要もなく
明るく健やかに暮らしていく

全吉はこんなイメージ
0667名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/09(水) 09:55:33.94ID:td2u5t+7
俺的には、
全吉(また吉が多い)は大器晩成、または安定成長
凶多い人は、先行逃げ切りなイメージ
人10・20の人は頭キレるけど年取っても性格が悪い感じがする
0670名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/12(土) 11:55:06.90ID:T0q86U4Q
その名前で身内をあやめるとか姓名判断では鑑定できないな
姓名判断は限界がある
0671名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/12(土) 15:05:43.55ID:e9HFS/rF
単に数が吉数ってだけなのに
なんで!おかしい!って言うような奴らはバランスとか勉強する気無いんだろうな

16なり24なりは危ないってそれよく言われてると思うんだが
0674名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/12(土) 16:47:55.14ID:e9HFS/rF
>>672
過去スレでも指摘されてた気がするしそれぞれの凶意調べてみなよ、ついでに32も
転落するような可能性が見えてくるから

この辺がたくさん入ってくるって俺は危ないと思うけどね
0675名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/12(土) 18:32:13.68ID:njjnRyMN
火水もつらいけど
土水も結構つらいな
0679名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 00:33:37.95ID:1lEv5Fe8
>>678
総格34画から総格47(ちなみに全格大吉数)に改名して約2年、やたらにラッキーな事が続くようになったよ。
0680名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 09:34:03.78ID:JCspz+gx
>>565
人格13に対して出し抜こうとすると高確率で自滅する
0681名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:24.64ID:MKjKrjvX
13はほんわりしてるから舐められやすけど
結構機を見てるからね。相手が自滅している間に
さっさと目標クリアしてたりする。
周囲を見ていると、15は選抜運がかなりあると感じる。
学業、仕事、スポーツあらゆる面のいい意味で選ばれやすいし、
援助も受けやすい。
0683名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 13:32:52.95ID:1lEv5Fe8
>>682
名前だけを戸籍から変えただけ。
苗字は元から吉数だったから。
天23・人31・地24・外16の総格47に改名したから。
やたらと人から好かれるようになって、仕事がメチャクチャ順調になった。
改名前の名前が最悪過ぎた。
天23・人28・地11・外6の総格34だったから。
0685名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 13:46:54.11ID:1lEv5Fe8
>>684
通名を5年間使用して、使用した証拠と変更したい理由経緯を家庭裁判所に提出して許可が出たら、7〜8割の確率で変更可能みたいだよ。
0686名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 15:21:28.57ID:yulgRYJI
>>683
それはいい名前に改名したね
戸籍名まで変えられているなら効力も大きい気がする
改名理由は何にしたの?
0687名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 15:44:30.86ID:1lEv5Fe8
>>686
「旧名が読みにくい名前なので、5年間使用した読み易い通名を戸籍上の本名にしたい」と嘆願したよ。
0688名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/14(月) 19:07:48.15ID:yulgRYJI
>>687
読みにくい名前で良かったね
自分の名前も凶名だけど読みやすいから難しいな
色々参考になったよありがと
0693名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/17(木) 21:52:48.07ID:5iDIec4b
対人運に権威、勝ち気、鋭い、強情、自我、貫く
と出てるのが原因では?
ここが穏やかな感じだと全吉でも性格悪くならないと思うよ
0694名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/17(木) 23:24:44.55ID:Oof8B+xk
大山清隆 妻と養父をあやめて極刑
これはわかりやすい名前だな
旧字体派はしらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況