X



トップページ占術理論実践
1002コメント375KB

■四柱推命・総合スレッド■part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/09(金) 19:44:32.70ID:3jqX6BPQ
四柱推命の総合スレッドです。
四柱推命に関する話題は全てこちらでお願いします。
十干でも通変星でも神殺でも自分なりに解命などしてみましょう。
初歩的な質問にも煽らず答えてあげましょう。
命式UPの際は、
 ‐生年月日・出生時間・出生場所・性別
 ‐現状
 ‐自分なりの解命
を書き込んで下さい。
鑑定依頼は、それに対する検定結果に真摯に返答し検証に協力してくれる人のみ可能。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い関連板の荒らし
ゴキブリ精子ヒス婆(キチガイ詐欺占い師の竹下宏)愛好会スレのコテとコテ信者の書き込み禁止。

板ルールにより、鑑定は占い板にてお願いします。
https://mao.5ch.net/fortune/

前スレ
■四柱推命・総合スレッド■part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1508051477/
0698名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 10:51:49.30ID:ZwPdnAPD
>>696
財は大衆や人気を表すからね、あのフレンドリーな雰囲気は財多
明るいのだとno1って曲が大好き
官は怒らせると怖いからなー
0699名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 11:51:49.19ID:b0y8eCad
甲癸庚丙
寅巳子子

この命式の財の力量ってほとんどないようなものですか?
0700名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 12:26:26.62ID:QHEIVrj6
人気が必要な商売で印多だが財が冲されててやはり不人気だな
インドホロでも月減衰という徹底ぶり
0701名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 12:45:28.48ID:U2/HowGT
>>692
言葉足らずだったなと反省してます。
0703名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 16:54:34.57ID:9uEEf50B
俺も食神2つに元命傷官だから聞きたい
0706名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 19:11:22.02ID:hoiJDtjP
食傷はエネルギー漏らしたいんだから喋るなり創作するなり常に何かしてるようなイメージ
財もあればなおさら行動力ありそう
0708名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:21.74ID:YU9qWPWW
食神3個だけど財がないんよな
(日支の造干には含まれるけど基本は官ででる)
そして財産もなしだ
0709名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 20:13:02.94ID:0j608Tss
>>682です。
>>680=686さん、みなさん、解説ありがとうございました。
勉強になります。
横柄にならないように気をつけようと思います。。
0711名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/25(月) 22:24:49.44ID:d46P4lEO
城田は庚子だった場合、大運にすごく恵まれてるのよね。
己亥の場合でも丙戌大運の10年間は恵まれてると言えるけど、今の乙酉大運では芸能界から消えてると思うんだよな。
0713名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 01:12:33.40ID:7l81gmXG
>>699
透干してるし、真横に木の助けもあってそこそこの強さはあるやろ
バランスは悪くないように見えるが月令を得ている場合印や比劫の根は他にいらないね
巳が上と横から水に攻撃されてやや争財気味なのは否めないか
0714名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 07:59:04.42ID:qwyZK0Ka
城田優の庚子日と同じ命式の
知り合いの男が居るんだけど
30歳すぎて万引きしたり友達から数十万借りて踏み倒そうとしたり
なかなかなクズなんだよ。

城田優は丙時だからかと思ったが火は根が無く命式が凍ってるレベルで寒いし
子が3つあるのが意味あるのかな。
0715名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 08:02:14.40ID:CEbKFHqZ
丙があるのがデカいと思う
丙一個だと足りない気がするけど、若い頃に大運で巡ってるからな
0716名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 08:13:34.23ID:qwyZK0Ka
城田優の庚子日と同じ命式の
知り合いの男が居るんだけど
30歳すぎて万引きしたり友達から数十万借りて踏み倒そうとしたり
なかなかなクズなんだよ。

城田優は丙時だからかと思ったが火は根が無く命式が凍ってるレベルで寒いし
子が3つあるのが意味あるのかな。
0718名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 08:23:08.03ID:1Bp9I7mA
年支の丑と月柱の子は支合して土化するから、実質的には日支と時支が水だよな。
それでも丙ひとつで抑えられるかどうか疑問だが。

あと、日柱が己亥の場合は辰時から午時までの生まれならそんなに悪くなさそう。
0719名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 10:20:38.56ID:qwyZK0Ka
月支が子だから子丑で水になるか
月干が戊だから月支子でも子丑合で土になるか。
水なら身弱、土なら身中寄りになるから喜忌が変わると思うんだ。
0720名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 12:39:36.38ID:8uppuiLK
30年単位で巡る季節の考え、全ての流派にあるか判りませんので季節を取り入れている流派の
方に教えて欲しいのです。季節の考えを採用している流派の大御所から
「来年53才(現54才)が大きな節目です。接木運です。53歳からは春の運つまり、身旺運です。
待望の運が来ます」と励まされました。
あとで調べてみたらこの季節の変わりの期間は早ければ半年、長ければ(2年/2年)掛かるとという
自己研究されている方の多くがWebに書かれていました。自分の場合、どれだけの期間掛かるか判りませんが
せめて、切り替わるタイミングだけも知りたいと思い質問を書かせていただきます。
候補としては、新年、2月の節分、立命の月、誕生日あたりだと思います。ゆっくりと変わって行くもの
ですからハッキリしたモノは無いのかもしれませんが、身旺運に変わるという人生最初の良いイベントですので
お聞きしたいと思います。(もう取り戻せないよ、こんな人生は理不尽過ぎるー!あと1年なら耐えられる)
大御所とのやり取りは正規のものではなく、たまたまのものなので再度の質問は難しいです。
ここで回答していただける方がおられましたら感謝の極みです。

また、やり取りの中で大運の地支は季節をあらわしますので、生まれ月からの巡りにより、
Xの運、Xの運・と各10年単位で30年でつまり地支XXXが春運となります。従って天干は
(省略)天干は地支が7分天干3分の割合で看ます。10年単位の春の運(10年)と春運は(30年)
春は私にとっては良い季節になのですが、春の運の方は地支ですので10年で終わってしまうのででしょうか?

これで運が変わらなければ、命にない、一度も大運で巡って来なかったが水回ってくるまで10年掛かります、
その時には60才中盤です。その時、最近老化が著しい母が亡くなっていれば自死を選ぶ可能性は当然のもの
でしょう。
0722名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 13:41:12.02ID:ldfmfypy
定期的にカウンセリングに行き心理状態を整理して新しい運気が入りやすいように備えることだね
しっちゃかめっちゃかのままでは良いものも悪いものもわからないままだ
県や市管轄のまともで料金安めのカウンセリング団体があるから予約なかなか取れなくてもすぐに申し込みしな
0726名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 16:24:14.00ID:7l81gmXG
>>716
こんだけ食傷が強いとかえってまじめに働かないし金運が下がるんだろう 
食傷が強い男はイケメンで女々しい財多よりモテる、女遊びも激しそう
実際城田も超イケメンやし、ハーフやけどな
この丑なんてもうほぼ水でしょ、土の働きは皆無に近い
相当な身弱
0727名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 17:07:16.73ID:iLePuexM
>>726
となると、日柱は己亥で時柱は辰時〜午時あたりか?
ただ、日柱が己亥の場合、三柱で亥と子と丑の方合水局が成立するから、この場合も身弱であることに変わりはないと思うんだよな。
0729名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 18:05:16.34ID:qwyZK0Ka
己己戊乙
巳亥子丑
もしくは
庚己戊乙
午亥子丑
だとしたら
巳亥冲や午子冲(隣接してないため異論ありそう)で
水局は弱くなるね。

もし己巳時なら天干に己己戊と土が3つ並ぶ。
ここまで天干が強いと地支の子丑合しても水ではなく土に変化するかも。
地支の巳亥にも余気に戊がそれぞれある。
もしかしたら己命の身強になるのでは?(異論は認める)
0730名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 19:13:40.91ID:bS0SZtmo
城田は発福の時期からして、金を
喜ぶと見ていいと思うがな。

庚子の身弱か、己亥の従格かの
どっちかだろう。
己で身強は考えにくい。
0732名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 20:10:11.96ID:qwyZK0Ka
まじかー!では東京生まれという事でこれかな
丙己戊乙
子亥子丑
金を喜ぶという事は地支の子丑は土となっているのか?
そういえば親友だったらしい三浦春馬さんは23時生まれの辛命だったな。
しかしこんなに寒々しくてもなんとかなるものか。
0733名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 20:15:35.02ID:xEwlojOh
かなり水に偏ってるよね
おそらく彼の活躍は調候の丙、用神の戊があり五行が揃ってること、大運の良さにありそうだね
0735名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 20:21:20.54ID:7l81gmXG
支合して支が消えるとか変化するとは考えない、それだと何もなくなって占いようがなくなるw
隣り合った場合は少しだけ変化する五行が強くなると考えるけど、方合や局なんかに比べると影響はかなり小さい
丑は元々土の特性は非常に弱い この水浸しの命式だとどちらにしても水とみる
身中はありえない
0736名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 21:15:22.22ID:qwyZK0Ka
自分は丑はあくまで土だと考えたよ。
この命の場合、子年の蔵干壬癸から丑年の蔵干癸辛と過ぎ己の時期に命を受けている。
そしての寅年の戊へと移っていく。
昔の人は高貴な身分以外、日付が分からず過ごしていたはずでその時代に生まれた占いだから
民は惑星や星の動きで季節を読んで作物や水害の時期を読んでいた。
だから丑年の中でも今がいつの時期だったのかはとても大切だったはずなんだ。
天干は神様を表していたから
亥子で水の合があっても天干に己戊の神がいれば丑の土の要素は消えないと思ったよ。

でも本当の正解は分からない。
ずっと四柱の勉強してるが本当の正解なんて全然見つからない。
そもそも本当の答えなんてあるのかね…。
0737名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 22:06:02.68ID:09GMGjti
>>731
それなら俺は日柱は庚子と見るかな。

丙庚戊乙
子子子丑

内格身弱。喜土金、忌水木。子丑は合して土に化す。

実際の遍歴を見ると、大運が丙戌になったあたりからブレイクしてる。
丙は扶抑で言えば忌だけど、月柱の護りがしっかりしてるから実際の害は
ほとんど無いだろう。
秋運に入って金気が強くなる、日主の根が増えるメリットの方が大きい。

金を喜ぶ命だから秋運30年間は基本的に繁栄を謳歌できそうだね。
0738名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 22:30:11.88ID:7l81gmXG
こういう若いときにいい大運が来る身弱は平凡だがいい人生になりやすい
普通に仕事したり結婚したりが上手くいきやすい 年取って喜運がきてもねぇ
0739720
垢版 |
2021/10/26(火) 22:45:42.58ID:8uppuiLK
短くしてみてました。まだ長いと思いますけど。
30年単位で巡る季節の考え、全ての流派にあるか判りませんので季節を取り入れている流派の方に教えて欲しいのです。
季節の考えを採用している流派の大御所から「昨年が接木運です。前年から春の運つまり、身旺運です。待望の運が来ます」
と励まされました。(春の運ではなく春運の間違いだと思いますけど)

あとで調べてみたらこの季節の変わり目の期間は早ければ半年、長ければ4年(2年/2年)掛かると自己研究されている方
の多くがWebに書いていました。自分の場合、どれだけの期間掛かるか判りませんが、せめて切り替わりの中心となるタイミング
だけも知りたいと思い質問を書かせていただきます。候補としては、新年、2月の節分、立命の月、誕生日あたりだと思いますが、
ゆっくりと変わって行くものでしょうからハッキリしたモノは無いのかもしれませんが、回答していただける方が
おられましたら感謝の極みです。

精神科に通っていますが、医師はカウンセリングは意味ないと言っておりました。私の事例に関係なく季節を採用している
流派またはご存じの方に、切り替わりの中心(タイミング)についてお聞きしております。
0740名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 23:15:20.33ID:ayAXWKhr
長文書かれても命式出さないとわからないよ
大御所の先生とやらに聞きに行けば?
0741名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 23:25:52.09ID:drMvYrEQ
切り替わりの中心は大運が切り替わる月だけど
開運の時期は大運干や年運も関係するよね。

でも本当は切り替わりの時期が知りたいんじゃなくて現実が変わらないことに焦ってるんだよね、わかるよ。
0742名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/27(水) 00:12:46.66ID:OxXgep2D
切り替わりが実感できたのは五年くらい過ぎてからだった気がする
なんとなーく精神的に肩の力が抜けた感じでね
忌運を長い間過ごしてきてピリピリ張り詰めて忙しなく生きていたのが
なんとかなるさ〜焦ってもしょうがないや…って
縁側でくつろいで茶飲みする年寄りみたいな心境になっていた
肉体に力みなぎることを期待したけど年相応で若々しさはないw
入浴が億劫だったのに大運変わってからやたら風呂好きになったり菓子類を食べなくなった
0743名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:07:21.57ID:NkMuXiIe
ここの人優しすぎ;;
0744名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/27(水) 03:42:02.44ID:TaTRmup+
>>741
大運や年運には期待出来そうもありません。この3年ぐらい状況が再び悪化しだしたので、長くて前後で4年説なら
来年6月。少し前に8月24日と明示された夢を見ました。夢占いでは期日が明確になっている夢は良い方向への
ターニングポイントとなる日を示しているそうです。今はそこに希望を持って生きるしかありませんね。
ありがとうございます。
>>742
当て嵌まりそうで一番恐れていることです。大運の天干地支の影響の強さが変わったタイミングの話を
聞いたことにしておきます。ありがとうございます。
0745名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/28(木) 14:46:21.95ID:NvFR78sL
四柱推命は科挙を受かる人を選別する占いなら
現代風に国家公務員試験に受かった人を占ったらどうだろう?
0746名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:20:29.30ID:ttx0Kz8M
公務員(地方役所)は身弱ばっかだった
とくに官多、ルールを厳守するようなお堅い仕事は向いてるんだろう
組織内で出世するのは意外と身弱が多く、名誉も金も女もついてくる
自分を犠牲にしてこき使えるのも身弱

異動転勤大変みたいだが給料や老後などを考えたらやはり公務員は強い
0747名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:26:57.25ID:ttx0Kz8M
地方じゃ綺麗な新興住宅地に積水ハウスで新車2台なんて家庭は公務員ばっか
しかも共働きだったりするから金には困らない
0748名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:19.97ID:idbUOrqw
国家公務員はあちこち異動させられるわ残業代無視の激務だわ
勤まるのは身旺でバランスがとれた命式が多いわな
それか従格
配偶者運と子供運も良くないと転勤族なら家庭のことで心労する

地方公務員は身弱で従順がちょうどよい
閉鎖環境に固定されると身旺なら病むかな
0749名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:53.00ID:idbUOrqw
>>747
夫婦で地方公務員で新興住宅地はやめとけ
近所からやっかまれる
嫌がらせの無言電話とかあるある
0752名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:34.90ID:ttx0Kz8M
ネットの書き込み見ても公務員の給料減らせとか最近凄く多いね
ああいうのは結局しがないオッサンの僻みなんだろ、男の僻みは女より怖いっていうし

公務員でも役に立つ仕事と立たない仕事の差が大きすぎて一括りにできないのにね
結構勉強しないと入れないし、馬鹿には無理だよ
部署によっては夜中や土日も電気がついてる
0753名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/29(金) 04:05:50.61ID:XL0f1yX2
人員減らされて遅くまで残業してる所が多いよ
一般企業も同じだけど過労で心身崩す人も結構いる
0754名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/31(日) 10:10:14.32ID:dd8bJIE8
今話題のユッキーナこと木下優樹菜ってホント命式通りになってるよねw
ネットじゃ一方的に悪く言われてるが、元旦のフジモンも自己中、暴君だったと思われ
どっちも忌水ばかりで相性も最悪だね

それにしても昔のヤンキー路線から綺麗な色気むんむんの人妻に変貌したもんだ
これからも一生男には困らないし、男がいないと寂しい人なんだろうね
官は自分が悪くなくても一方的に悪者にされるから本当のとこタピオカ店も大概だったんやろ
0757名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 08:20:26.05ID:7U/BMoZc
>>756
しない 
官は悪く出ると自分正論型自分絶対悪くない自己中ヒステリー
男運も丁にとって辛はエサみたいなもん
しかしこの人は男のことで自分が火種になるトラブルがつきまとう
0758名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 08:26:10.99ID:7U/BMoZc
官は喜神で適切なら優等生型で組織の長になれる
八字で剋が強いと自分は悪くない自己防衛型になりすり替え持論を正論として主張する卑怯な人間になる
0759名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 08:38:46.56ID:7U/BMoZc
経営者の人によれば
身弱命でも財多身弱は与えた仕事はこなすから使いやすい
官多は少しの注意でも自分は何も悪くないんだと人のせいで言い訳ばかりだとな
社員個別に話を聞くと堰をきって愚痴が止まらないのが官多
財星でヒステリーを調節できれば人当たりはまだ良い
0760名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 12:07:36.75ID:Rokmdwzb
>>759
やはり経営者は月令を得たような身旺の人がおおいのですか?
0761名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 15:59:37.27ID:PHnaSSTy
客観的に見て事が運びやすい幸運体質な人は身強身弱より断然半会持ち
三合まで行くと逆に偏りデカイし支合は良いようで微妙
更に冲刑害などで傷ついてなければ尚良し
逆境において粘り強いという意味では月令持ちに越したことはないが
身弱でも大運さえ良ければ充分発展できる
0762名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 16:58:15.74ID:keNYar+4
忌神の官は一言でいうと無能な働き者
働き者なのでロクでもないことをやらかすけど責任は取らない
0763名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 17:16:01.43ID:keNYar+4
地支に冲刑害がない人は環境に恵まれてることが多いね
日月支の半会は特に
0765名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 19:04:06.40ID:3CrRrR8m
冲刑害なしで日月の大半会、日年の支合持ってるけど確かに実家太いし
生活費のために働かなくちゃって状況はほとんどなかった
強められた五行は官
天干は比劫のみでわがまま抑えて自分をコントロールできてない時はめちゃくちゃ調子悪い
0766名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:09:20.55ID:7lo0Slk2
>>760
759
組織による
月支漏剋が深いならば形にすることを希求すると破綻するとされている
要は身弱命はこだわりを捨てることでうまくいく
0767名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:34:23.45ID:7lo0Slk2
>>761>>763 
身弱でも半会で冲刑害がなければ幸運だとかたまに見かけるけど
半会ありで大運で三合になる命式も冲はあったほうがいい
冲がある人達のほうが紆余曲折あれど長い人生無難になっている
命式が三合で生きていれば体が慣れているだろうけど
大運で来る三合に命式が耐えられないと病むか異常性が発露することがある

身弱命式に半会あり大運で三合が中年期までに来るなら三合分解する冲は吉神とはいかないが用神代わりになる
冲がなければ取り入れる
どう取り入れるかは自分で調べてくれ
三合が大運で来ないら冲はいらない
歳運だけ用心すればいい
0768名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:41:32.75ID:7lo0Slk2
>>764
認識できるなら大丈夫だよ
酷い官多や官旺は愚痴を指摘されても自分の愚痴を認識できないまま孤立してしまう
0769名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/02(火) 04:13:14.21ID:nnfVQOdK
官が忌で印がゼロだと損な役回りになりがちではある
食傷財が効いてれば問題ない
それらが弱くて且つ比肩劫財型だと虐められるか虐めるかになりやすい
もちろん八字によって出方は違うが傾向的にストレス耐性が低い
たくさん風呂に入った方がいい
0771名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/02(火) 07:56:58.12ID:au7uY2/d
食傷財がありすぎても消耗してきつい性格になる
日根がある上で一つずつが理想
0772名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/02(火) 09:54:05.91ID:0Bh/QJV1
ミスの指摘を恐れるのは人間は持つものだけどポジションの星である官は
自分のポジションを奪われることへの強迫観念が重い
頑なになればいじめられたり奪われないためにいじめたりする
印官並びがあるなら内向きで暗いが官が落ち着き大人しく生きやすい並び
自支があればなお良し
専門性を磨けば良い

官食傷型は漏をマイルドにする財星を必要とする上に日主が潰れないために自根が必要
官+財+自支+食又は傷官が揃うなら忌官だろうと悪い八字ではない

忌官を用立てるための八字構成は必要が多く難しいので印星を用いるのが手っ取り早い
0775名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/03(水) 14:16:22.15ID:Mb1gg+DP
巨根の命式を知りたいです22歳♀♡
0776名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/04(木) 07:45:01.74ID:ARxPl+mI
官が強い人は教育パパママになりやすい
社会で認められることに必死で子供を受験競争に放り込んだり虐待するタイプ
0777名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/04(木) 07:53:18.86ID:ARxPl+mI
今の個人主義、情報化社会では財が本当に重要
特に子育てはコミュニケーションの最たるものだから財無しはまともに子育て出来ないパターン多い
0779名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/04(木) 08:05:11.09ID:ARxPl+mI
>>772
目上にへつらって目下を虐める人が多いのも官の忌象だよね

官は社会のルールがどうであるか、そして自分は社会でどういうポジションに立っているかにしか目が行かない
そういう官の忌を補うために財か印が必須
0780名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/04(木) 08:15:17.60ID:ARxPl+mI
DV離婚とか児童虐待の親の命式見ると財無しばっかりなんだよな

財無しは家庭持っちゃダメだよ
最低でも夫婦のどちらかが財が利いてる命式であること
0781名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/05(金) 09:50:24.43ID:fAgK6r11
家庭を持つなとまでは言わないけど財が効いた相手を選ぶのは同意
財星が無い八字を裏表がなくて良い人と鑑定する例が増えた気がする
財星が無い占い師も増えた
でも財が無いと感情の機敏をよみとくのが
0782名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/05(金) 09:51:57.25ID:u8PvkzUQ
東洋系の命術はそういう実例研究が本当に大切です
昨今は身旺の偏印+偏財型の才人の活躍が目立つなと思っていたら…
茂木敏充氏もそうだったのか頭脳明晰の噂も真実だろうと納得
0783名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/05(金) 09:56:42.08ID:fAgK6r11
途中送信した

読みとくのが不得手になってストレートな言葉で予想もしなかった激しい恨みを買ったり
最終的に裏切られたり手痛い経験もしやすくなる
自分にとって財星にあたる日主の人をパートナーや友人にもって言動を学ぶ事や
相談することを意識的にしておくことだね
0784名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/05(金) 10:00:24.77ID:fAgK6r11
>>782
なるほどね
印財は冷静な観察力で機を見るに適しているからね
この人はごまかしが通用しない人だろうね

家庭持ちや家庭を持ちたい女性は自分から見た財の人との付き合いを大切にしよう
0787名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:13.25ID:aUl+y6cA
>>775
教科書的に言えば時柱に色情を表す星があってなおかつそれに旺相運が付く事かな。
丁甲乙癸
卯午丑巳

あと大運の一番目、二番目が喜運である事とかか。
0788名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/05(金) 23:46:28.46ID:TxP1gOey
>>787
これは丁卯が時柱?
女性で日干甲で時柱丁卯の人知ってる
女性の場合、名○になるのかな
0790名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 08:07:57.36ID:b4k/nirA
天戦地冲の年に、転職や結婚があった人いますか?
逆に何もなく平穏だったという方でも
来年迎えるのですが何かあるのかなと
0791名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 08:12:55.03ID:AeNEGOv2
喜神の財星がないと現実的思考や相手の意図を読み取る能力に欠けますからね
結婚できない女性は財無しが多いって話も当たってる
自分と釣り合う男はどういう男かという現実的な考えができなくて、男の本音も読み取れないから釣り合ってない男に都合よくヤり捨てされるパターンが多いです
0792名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 08:20:49.45ID:AeNEGOv2
逆に言うと男からすれば財無しの女は都合よくヤり捨てしやすいカモと言えるかも
四柱推命の悪用ですが
0793名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 13:00:06.12ID:ymIaS1Pf
>>791
本当に実例を見て言ってますか?
財なしだけど年収の理想なんてかけらも無くて、自分で稼ぐからいいやと思って結婚しましたよ
あとヤリ捨てもされたことが無い
というか、恋愛で捨てられたことが無いです。自分を大切にしてくれない人はわかります。
なので、財なしというカテゴリーでは括れないかと
でもこれからの時代厳しいというのはヒシヒシと感じていますね。
0794名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 13:16:40.49ID:cvykyrkv
>>793
劫財ではなく比の自支根があり強くないですか?それと天干に官星

後半のこれからの時代は厳しいには確かにと思う
半ば強制的にお見合い結婚があった時代が終わったので
命式に財星がなく適齢期に財がまとまった大運にならない女性は二十歳になったら婚活に力を入れる
若さを不器に結婚に至る工夫をして欲しいです
三十歳になっていたら財星の歳運で相談所登録して数打ちゃ当たる気合いでお見合いへGO!
0795名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:16.99ID:cvykyrkv
>>790
自分から行動を起こす年ではない
転勤等妊娠等やむなく環境から押し出される形であれば動いてもいい
0796名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 14:39:33.73ID:eK5yehHy
むしろ財多や官多はやり捨てられる、離婚も多い
早く結婚して子沢山は財や官が喜の身旺が多い
財多などは結婚まで上手くいきにくい 美人で独身が多い理由はこれ
0797名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/06(土) 15:00:54.13ID:oFmRB8MX
実践では財なし女性の結婚相談は増加したなと感じる
財なしの人が増えたという占い師がいるけど財なし女性からの結婚相談が増えた

財多官多は慎重すぎて婚期逃す
後先考えず突っ走るのは傷多に官星の不具合
離婚が多い女性は比劫型
仕事家庭育児を自力でやる自信があるから見切りが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況